chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほいほい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/17

arrow_drop_down
  • 診断士 登録証と官報掲載

    こんばんは。ようやく、診断士登録されました。2月、8月、9月とそれぞれ5日間コースの実務補習を終え、9月の実務補習最終日に、診断士登録申請書を協会に提出しておりました。しばらく待っていると、10/26(土)簡易書留にて登録証が届きました。10/1付となっており、有効期限が5年となっております。そして、本日(10/31)、官報に掲載されました。やっと卒業です。2年前の10月からTACの講座受講をスタートし、1年あまりは自分でも驚くほど勉強しました。ただ、二次試験は、AAS鷺山先生のスカイプレッスンと、高い合格率に助けられたと思ってます。また、診断士受験時代全体にわたり、「一発合格道場」のHPと「502教室」の情報に大きく支えられておりました。この場をおかりして、お礼を申し上げます。合格後、3回の実務補習は、指導員...診断士登録証と官報掲載

  • 実務補習(3回目)終了

    こんばんは。とうとう実務補習3回目の最終回を終えました。診断士登録申請をすませましたので、10月頃には登録されるはずです。今回もメンバーと指導員とで足かけ11日間、楽しくワークできました。今までの2回は、基本メンバー内では最年長でしたが、今回は、私より年上の方が多かったです。さすがに、「若さあふれるムード」にはなりませんでしたが、普段触れることがない、多方面にわたる業種の方々と密な時間を共有できたことは、良かったな、と痛感しています。自分が当たり前と思っている価値観が、他人は違ってたり、想像できないような思考回路の方がいたり、、、ほんと、人間って、様々ですね。そんな中、毎回の実務補習で思いますが、指導員のコンサルタントの方々は、人間観察力や状況判断能力が、やはり我々実務補習メンバーと比べて群を抜いて凄いです。3...実務補習(3回目)終了

  • 実務補習(2回目)終了

    こんにちは。8月度の実務補習(2回目)が終わりました。今回も、素晴らしい指導員の先生とメンバーに恵まれ、楽しい期間を過ごすことができました。ざっくりと全体感を報告します。(主秘義務がありますので、具体的な診断内容は書けません。)1週間前に、指導員から診断先の情報メールが入ります。ここからがスタート。まずは、メールで現在の仕事や過去の実務補習での役割分担などをやりとりします。今回は、2回目と3回目のメンバーばかりでしたので、段取りよく初日集合前までに、担当部門とヒアリング項目が完成していました。集合初日から最終日までのざっくりした流れは、以下のような感じ。初日:先生、メンバー間で自己紹介、ヒアリング方向性を打ち合わせその後、診断先でヒアリング(2h程度)。なかなか短時間でいい質問は難しい。2日目:SWOT分析しな...実務補習(2回目)終了

  • 8月実務補習 スタート

    久しぶりです。明日から、2回目の実務補習がスタートします。1回目は、本当に素晴らしい指導員の先生とメンバーに恵まれました。今でも、よくやりとりしています。今回も、対象企業のお役にたつことと、メンバーと切磋琢磨しながら良い仲間が作れればいいな、と思っています。8月コースは盆休みスタートなのがいいですね。会社を休む日数が2日間と少なくてすみます。9月コースも申し込んでますが、こちらは5日中4日は会社休まねばなりません。ちょっと申し訳ない感じがしています。他の会社より、自分の会社をどうにかせよ、という声が聞こえそう。ま、先のことより明日からの実務補習。暑い中ですが、精一杯精進したいと思います。それでは、また。8月実務補習スタート

  • 8月・9月 実務補習申し込み完了

    こんばんは。久しぶりにブログ書き込みしています。5/14から、7月・8月・9月の実務補習申し込みがはじまったのでさっそく、8月と9月の各5日間コースに申し込みしました。2月に5日間コースを受講したので、今回受講できれば中小企業診断士の資格を手にすることができそうです。会社を何日も休むことになるのが、何より難しいことなので、もしかしたら、ドタキャンになる可能性があるのがつらいですが、無理をしてでも、受講したいです。前回2月の実務補習は大変でしたが、すばらしい指導員と仲間に出会えたことが、なにより良かったです。今度も、すばらしい出会いを期待しています。実務補習までに、自分の会社を実務補習でやったように「診断」してみるという予習をしよう、と思っていましたが、全く手つかず。あと2ヶ月の間に、手をつけねばなりません。診断...8月・9月実務補習申し込み完了

  • 実務補習ふりかえり

    実務補習の5日間コースが終わりました。1/23に指導員からのメールが来てから、2/12の診断先への報告会まで怒濤のごとく過ぎ去った2週間あまりでした。大変でしたが、充実した日々でした。それから数日たち、ようやく現実の世界に戻ってきた感じがします。落ち着いてきたので、ざっくりと全体感を振り返ってみます。(長文になります。すみません)【事前準備】1/23指導員よりメール届き、6名のメンバー間でメールにて自己紹介1/26実務補習テキストが届く。このテキストは読みにくいが、おもしろい。診断協会がイメージする診断士像が見えてくるようです。ただ、もっと早く送付して欲しかった。同じ日に、診断先の事前検討資料(決算書や業務内容など)がメールで届いたため、そちらをメインに熟読。1/27近くの大きな図書館で、「業界別審査辞典」で該...実務補習ふりかえり

  • 実務補習 申し込み完了

    こんばんは。本日、診断協会のHPから2月の実務補習(5日コース)の申し込みと費用の振り込み(5万円!!)をしました。しかし、2月の実務補習では、会社を4日間休まねばなりません。(土日祝日と5日間ですが、日曜日しか休みが無いため)まだ会社の許可をもらっていないので、どういう風に話を切り出すか悩み中です。明日、社長に直談判する予定ですが、反応がこわいなぁ。それでも、次の一歩を踏み出せそうで、楽しみです。なんとか、残りの5日間×2回も、7~9月には終わらせたいものです。それでは。P.S.ブログタイトルを修正しておきました。実務補習申し込み完了

  • 無事、合格しました

    こんばんは。口述試験を受けた感触から、落とす試験ではないと思っていましたが、それでも、発表を見るのは緊張します。でも口述試験合格100%の口述試験合格を見て、やっと安心です。あの口述で落とされたら、何か、人間性を否定された気になってしまいそうで。さて、これから実務補習の検討です。2月の5日コースを受けたいですが、会社を休みを取りにくいので悩ましいところです。なんとか年内に社内調整をつけて、2月申し込みをしたいです。とにかく、ブログのタイトル通りに、2012年に診断士合格となり良かったです。それでは。無事、合格しました

  • 口述試験 準備と試験内容

    こんばんは。口述試験対策と試験内容について忘れないうちに残しておきます。<合格発表まで>受験校各社の模範解答と、口述対策集(TAC、大原、AAS)を入手のみ。<合格発表後、試験日までの準備>・口述試験の対応方法検討一発合格道場の口述試験に関する記事熟読、TACの口述セミナー動画確認、AASのHPにある過去の口述試験の生情報の熟読・毎日与件文と設問文の音読と、何も見ないで白紙にSWOT分析等の与件内容を書く。事例4社のことを頭一杯につめこむ過程で、与件のどの言葉にも意味があり、筆記試験時には気づいていないことが数多く発見できた。与件文は、本当によくできている。また、各社のSWOT分析を覚えることで、過去・現在・未来の戦略の内容がくっきり分かった。ここまできて、ようやく受験校の模範解答の内容が腑に落ちてきた。・与件...口述試験準備と試験内容

  • 口述試験終了

    こんばんは。本日、無事(?)口述試験が終わりました。今年は、たくさん口述で落とされるのでは、と不安もありましたが、面接官の方はフレンドリーで、とても落とすための試験とは思えませんでした。受付の方も道案内してくれた方も親切でウェルカムモード。あまり緊張せずに、あっという間に10分間が過ぎました。質問は事例4から2問、事例2から2問の合計4問。今思えば、まとまらない話をたくさんしてきた感じがします。面接官の方の大きな相づちや、キーワードを発したときにうなずきながらメモをとってくれていたので、話しやすかったです。あとは、12/26の最終発表を静かに待ちたいと思います。それでは。口述試験終了

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほいほいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほいほいさん
ブログタイトル
中小企業診断士への道 〜ほいほい〜
フォロー
中小企業診断士への道 〜ほいほい〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用