chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
冬音のどーでもいい日記 https://tsukiyochakai.blog.fc2.com/

北海道を中心に、日本を旅するドールブログ。主に1/6カスタムドール、オビツ50・プチブライスのドール写真などを掲載しています。

まったりな更新、上手ではない写真ですが宜しくお願いします。

冬音
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/15

arrow_drop_down
  • 炭鉄港カード'24

    今月1日から配布開始された炭鉄港カードの第4弾。過去3年で60箇所を超えるカードを製作し、今年は初代の23箇所を復刻して配布しています。配布場所も小樽・室蘭から空知の炭鉱地域の幅広くに分布していて、開館時間の都合もあり全部集めるには3~4日位はかかります。1日では無理です。今年は初代に無かった、一定の金額以上施設で使用すると貰えるホログラム付きの特別版もあります。吉乃:今年も4日かけて23種+4種、計27枚の炭鉄...

    地域タグ:北海道

  • 賽の河原

    こちらは奥尻島にある賽の河原。500年前に松前藩の始祖・武田信廣一行が、蝦夷地へ向かう途中暴風雨を避けるため、奥尻島に避難した際にこの賽の河原を見つけ、丁寧に法要したと伝えられています。1993年の北海道南西沖地震の慰霊碑。あい:まさに霊場という感じ。...

    地域タグ:北海道

  • 西の河原

    神恵内村にある「西の河原」バス停。読み方はそのまま「さいのかわら」。霊場でもある西の河原。右下の229の所にあるバス停から海岸まで降りて、ゴロタ石の海岸線を歩き、岩場を乗り越えた先にあります。片道1時間位かかるでしょうか。1996年に国道のトンネルが開通するまでは船でしか行くことができない秘境でした。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、冬音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
冬音さん
ブログタイトル
冬音のどーでもいい日記
フォロー
冬音のどーでもいい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用