ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカの政治は面白い
かなとさんのブログに上がっていたトランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談。姉さんは時事ネタに弱いので見せてみようと2人で見ていたら、少し前の動画やなと言いつつ…
2025/03/31 08:07
月刊高専:高専生の進学
覚え書きとして。キウイさんのブログで紹介されていた月刊高専。こんなサイトがあるんだね。たくさんあって読みきれてないけど、またゆっくり読みたいな。高専生の進学高…
2025/03/25 09:39
外国人留学生と交流イベント
姉さん中2。もうすぐ3年生。少し前に登録させて頂いた外国人留学生と交流するグループ。なかなかタイミングが合わずだったけどやっと参加出来ましたー!ニフレル、エキ…
2025/03/24 12:26
直前にならないとやらない
兄さん高専1年生。春休み。来週末に控えたトビタテ留学JAPANの2次審査に向けて準備中です。『トビタテ留学ジャパン 1次審査』兄さん高1。トビタテ留学ジャパン…
2025/03/18 08:05
高専の成績感
兄さん高専1年生。終業式が終わり、春休みに突入です。成績表も返ってきましたが、ここで公開するのは控えておきます。本人もこのブログの存在を知ってるしねー。まぁ、…
2025/03/14 06:37
弟くんの支援学級 その後
弟くん小5。ADHD・学習障害。支援学級在籍。『中学校の支援学級に入れない①』弟くん小5。ADHD、学習障害(読み書き)、境界知能IQ84 。低ワーキングメモ…
2025/03/13 13:03
無事に進級出来ました
兄さん高専1年生。3月10日。留年が決定の人には電話がかかってくるらしく、電話がかかってこなかったので、無事に進級出来たようですε-(´∀`;)ホッ大丈夫とは…
2025/03/12 07:22
英語は出来た方がいい
英語は出来た方がいい。出来なくても生きていけるけど、やってくるチャンスの量が違うと思う。AIとか同時翻訳機とかがあるから英語は話せる必要ないって声もあるけど、…
2025/03/11 07:47
とはいえ、留学は高い
留学したい!と思っても、やっぱり留学はお高いよね…。例えば、兄さんの行きたいニューヨーク。ニューヨーク留学【中高生向け】2025年夏休みニューヨーク留学ジュニ…
2025/03/10 06:36
留学を考えるのは今が旬なのか
留学について調べたり、留学エージェントをフォローしたり、留学に興味があるから仕方ないのか、インスタには留学の広告がいっぱい!夏休み留学が1番行きやすいもんね。…
2025/03/09 09:22
選民意識とか呪いとか
東京都と大阪府が先駆けて実施していた高校授業料無償化の制度。全国的に広がるのか、国が主導してやるのか、どうなるんでしょうね。大阪は最近所得制限がなくなり、この…
2025/03/08 07:06
おうち英語は課金上等
おうち英語。いつの間にか市民権を得たよねー。そのうち公式ハッシュタグになるかしら。もともと、親子で英語を楽しむ「親子英語」育児に英語を取り入れる「英語育児」「…
2025/03/07 07:00
支援学級について教育委員会へ
教育委員会に行ってきました。スタンスとしては、6年生、支援級を退級するなら、中学校は支援級は必要ないという判断ですよね?中学校の支援級を希望するなら、小学校で…
2025/03/06 07:30
トビタテ留学ジャパン 1次審査
兄さん高1。トビタテ留学ジャパンに挑戦中です。『兄さん高1:トビタテの計画書が完成』兄さん高専1年生。『トビタテ留学ジャパン:雑記①』子供を留学させたくて頭が…
2025/03/05 07:01
多読の話②
多読の話、ああやって書きだすと、凄い時間もお金も費やしてたな。『多読の話』前回のブログで「多読毎日10分」って書いたけど、兄さんは本の虫ではない。むしろ読みた…
2025/03/04 07:00
マインクラフト ザ・ムービー
マイクラのムービーが面白そうやってん。トレーラーが出てるから見てみて。って、弟くんが教えてくれました。世界観が可愛い♡マイクラ ザ・ムービー映画『マインクラフ…
2025/03/03 06:46
多読の話
前回のブログで「多読毎日10分」って書いたけど、兄さんは本の虫ではない。むしろ読みたくない方だと思う。今は全然読んでないし😭😭10分って言うのも、決めていたわ…
2025/03/02 06:22
煽られすぎ
気分を変えまして、おうち英語ネタ。みんなmixideaのインスタに煽られすぎなのか、まだ低学年のうちからディベートの事を気にしちゃうのね。早くからディベートを…
2025/03/01 07:08
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きりんさんをフォローしませんか?