chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山と旅日記 https://blog.goo.ne.jp/sanchyann9216

昔は、海釣りにはまってましたが、今は、適度に山登りしてます 主に関東近郊に出没してます。

年に打ち勝ち、元気で健康な年寄りになりたいと、月に2回以上は何処かに・・と、思ってます。 イチオシ記事は大源太山(群馬・新潟県境&平標南)です

sanchyan
フォロー
住所
若葉区
出身
福山市
ブログ村参加

2011/12/13

arrow_drop_down
  • 日立海浜公園へ行ってきた

    2021年4月15日(木)晴れモラフィネとチュウリップを鑑賞に日立海浜公園に行った。中央口だったと思うが駐車待ちの車が行列していた。ナビで他の駐車場を目指した。スムーズに入れた。帰り、佐倉城址公園に立ち寄った、ボタンが昨日の雨でちょっと・・・だった。日立海浜公園へ行ってきた

  • 大日山

    2021年4月8日(木)晴れ、曇り以前台風後、通行困難だった箇所が??・・・で房総大日山に行ってきた。増間の駐車場が一杯だったので、東の登り口の駐車場に止めそこから出発した。最初の急登が・・・でゆっくりゆっくり登っていく蕗は花を咲かせていた、花のあった処は、蕗があった筈なので、取り残しがあったのだろう。ひとしきり登るとなだらかに・・・6人位の団体とすれ違う、彼等が駐車場に止めたのか・?シャガの花が咲き乱れていた破れ傘も団体で・・・登山道にホコリダケを発見杖で突いたら埃が・・・毛虫もどんどん増えだしたか・・・やっと、直下の階段下に、相変わらずの眺めだ・・・ゆっくりゆっくり登るとやっと到着・・・蕗が随分あったのっで少し摘んで持ち帰ることに・・・富山と伊予が岳・・・ふきも摘んだし下ることに、どちらかで下るかちょっと考...大日山

  • 足和田山へ

    2021年3月16日(火)晴れ本当に、久し振りに、千葉県から出て山梨県に行った。ここだったら登れるだろうと言うことで、足和田山に・・・改めて調べたら、高低差200m位だ!紅葉台までの上りは、相変わらずの凸凹道だ、舗装はしないのだろうか?着いたら一台も止まってない。身支度ほどではないが・・・出発!!最初は、三湖台に・・久しぶりなので疲れる。左広場に進む、右には富士山が笠雲を被っていた青木ヶ原の向こう王岳の左側に雪を被った南アルプスが見える。右端は北岳か?その左方に毛無山だと思う・・・又、行きたいが到底無理だ!ひとしきり楽しみ、次に・・・左階段等・・右巻道・・・全て巻道方向に進む残雪箇所も、数カ所・・・最後の急坂も右巻道に進む・・・頂上を過ぎ引き返す形で頂上に着いた。誰も居なかった。ベンチでランチタイムを、数人登っ...足和田山へ

  • 再度・アプトの道へ・・・

    2020年10月18日(日)晴れのち曇りGOTOに・・と思い、草津温泉に泊まりに行くことに・・行きがけに何年かぶりにアプトの道に行くことにした。余り、登らなくても良いので・・再度・アプトの道へ・・・

  • 千葉公園~高宕林道

    2020年6月18日(木)曇り大賀ハスが咲きだしたの情報で、朝6時に千葉公園に行く大分咲いていた。まだ時間がいっぱいあるので房総の山親爺さんの記事にイワタバコが満開の記事を・・・思い出し、高宕林道に行くことにした。(去年も・・だった)時間もあるし、経費を考え、ドライブがてら一般道で向かった、駐車場所に9時ころ到着!先着車7台くらい身支度し、軽い気持ちで、トンネルを潜って林道を下っていく。間もなくイワタバコが・・・少し行くと崩落場所が・・・最初、随分大きく崩れていた。通過するのに手間取った。監視所コース・・ここを行こうかとも思ってたが、この通り絶対入らない様に・・の案内・・大体こんな感じだった、怒田沢林道に着き、これからどうしようか?と・・・来た道を引き返そうか?大滝コースにしようかと思ったが、来た道を引き返すこ...千葉公園~高宕林道

  • 大日山(南房総)

    2020年4月4日土曜日晴れ体力確認と山の状態を確認する為に南房総大日山に行った。9時頃、増間ダム南の駐車場に到着東の登山口から登る為に、道路を東に緩やかに登って行くここから暫く急坂が続く・・・ホウチャクソウが咲いていた。登山道整備の後が・・イノシシが掘り返しゆるい湿気った歩き難い道とかこの様に杉に覆われた道とかが・・もしかしたら、ヤマビルがいるのでは?と思いながら・・進む岩が崩れ落ちた場所・・左が開いてたので難は無かった!頂上直下に到着、暫し休憩、後は長~い階段を登るだけだ!何段あるか数えながら登って行くが・・すぐに一回忘れた・・・が、400段くらいあるようだった。333mだ、登山口が80mくらいだから、250m位登ったことになる。ゆっくり登ったので余力が少し残っていた。富山の双耳峰が・・この左に富士山が有る...大日山(南房総)

  • 烏場山へ(南房総)

    2020年2月18日(火)晴れ、風強め最近、山に登れるか・・と常々思って・・・高い山は無理かと・・と言うわけで、やはり房総の山に行くことにした。烏場山に・・・十数年ぶりだ!和田に入り案内があったので右折する、突き当たり右折、間もなくで案内で左折、道がすごく狭い・・恐れをなして一回引き返す・・が、再度突入・・ここで、良かったのだ、狭い道を進んでいく・・・突き当りで、案内板「右黒滝、左花嫁街道」を見て思い出した。9:44花嫁街道入り口へ登り始めるとチェンソーを担いだ人に出会う、山の整備をしてるとのこと、黒滝まで行ける?と尋ねたら、荒れてるが行けるとのこと・・・それから直ぐ、もう一人の人が鍬を振るって土を掘り新しい登山道を作っていた。その左崖地に丸太を渡した橋が・・・ロープを渡していたので、恐る恐る渡った明日くれば、...烏場山へ(南房総)

  • 令和2年・・おめでとうございます

    2020年1月4日(土)晴れおめでとうございます!このところブログ投稿は休んでおります。と、言うのも山登りをしておりません。昨年末は、毎年のことながら水仙ロードは歩いてきましたが、水仙は殆どが蕾で花はポツンポツンでした。保田、勝山の民家の屋根も、台風被害がひどかったらしく、ビニールシートを随分見かけました。お見舞い申し上げます伊予ヶ岳が・・・毛虫がまだモゾモゾ動いていた私事ですが、正月になり体重計に乗る度に、数百グラムづつ増えました。自分で限度を決めた70kgを遂に超えました。これでは・・・・と思い、昨日、このところよく行ってる一番近く、登り易い三舟山に行きました。行きがけに、袖ヶ浦海浜公園に富士山を見に立ち寄りました。人出はまあまあ・・・かな・・はっきりではないが、雪を被った富士山と海ほたるに続く道路が素晴ら...令和2年・・おめでとうございます

  • 三舟山に行ってみた

    2019年10月3日(木)晴れ房総の山親父さんの記事を閲覧してると、高宕山辺は相当やられて歩けないらしい・・・三舟山はどうなのか?と思い、行ってみた。途中、ブルーシートのかかった屋根は見当たらなかった。駐車場には十数台の車が止まっていた。ここは、大丈夫か??ストックだけ持って出発!!最初の急坂を登って行く、いつもと同じ状態だ!猪用の扉を過ぎると斜面に倒木が・・・頂上近くなると桜の倒木の枝に桜の花が咲いていた。間違って咲いたようだ。頂上レベルに着き先般トライした、本郷弁財天方向は道が落ち葉に埋め尽くされていた、今日は入り込む積りは無かったのでスルー・・頂上レベル、桜の木の被害が多かった様だ。このまま観音堂まで下る。引き返して上ることにした。ゆっくりゆっくり上り返し頂上途中から斜め右に下って行く道は、この通り綺麗だ...三舟山に行ってみた

  • 鹿野山北側

    2019年9月5日(木)晴れネットを閲覧してたら、鹿野山の北側の記事が目に留まった(アウトドア)行ってみようと思い本日行くことに・・・コースは最後は間違ってゴルフ場に出て苦労・・神野寺の駐車場に止めた、ここに来たのは何年ぶりだろうか?一台も止まってない(路線バスが時間調整で止まっていた。早速身支度して出発!!マザー牧場の方に進む。ここかと思う所が・・通行止めの案内が、直ぐにこの様に鎖が張ってあった。大きな?の樹が最初は、道は良かったが・・やがてバイクの轍跡が・・道はうねっており、すごい凸凹、バイクのタイヤが道路を削り随分凹んでいる凹んでいない凸部分の上を滑らないように歩いて行くやがて、道は良くなったがこんな標もあったが、ここだけだった。今度は、蜘蛛の巣に悩まされる。空が開けて明るくなった所に、家があり網で柵をし...鹿野山北側

  • 高宕林道辺

    2019年6月25日(火)曇時々晴れよく、房総の山親爺さんの記事を閲覧してるのだが、先般、イワタバコが咲きだしたとのこと行こう行こうと思ってたがやっと今回行くことに・・・四季の蔵辺に来た時、そうだ!九十九谷に立ち寄ろうと思い鹿野山に向かった。九十九谷の駐車場に、8時頃到着!昨日雨だったので霧が(雲)かかり目を楽しませてくれる景色があった。満足したので、高宕山駐車場に向かう。9時頃着。一台も止まってない。今日は久々に雨マーク無いので、数台いると思ってたが・・・身支度して、トンネルを潜り高宕林道を下っていく。少し下ると、壁面にイワタバコが・・・雨が降ったからか、花がおじぎをしている。写真を撮りながら下っていく。写真を撮りながら、今日は終点まで(怒田沢林道)行って引き返そうか?・・考えながら・・・下ってると監視所コー...高宕林道辺

  • 暫くぶりに・富山

    2019年6月4日(火)晴れ何年かぶりに富山に登った2年前6月に西尾根からトライしたが、臥姫降り口を少し過ぎたところで敗退した。頂上まで登ったのは、何年前だったか?最初は、大日山に登ろうと目指していたが、途中で富山に変更になった。今回は、スタンダードなコースで登った。駐車場~福万寺~南峰~北峰~伏姫籠穴~駐車場9時ころ駐車場前の道を東に向かって元気よく・・・9:10左福万寺入り口を左折(富山登山口入り口の案内有り)直ぐにお寺がある。ここに綺麗なトイレがある。ここから、急登が始まる。久しぶりだから大変・・・今日は蒸していたから汗が出る。タオルを首に巻くこちらのコースは、ススメバチ出没か所が数か所あるので伏姫から登るように・・の案内が・・ここまで来て、それはないよ~で・・そのまま進む。遭遇しないことを願って!9:2...暫くぶりに・富山

  • 再度三舟山に

    2019年5月16日(木)晴れ千葉市植物園のバラが咲いてるので、行ってみた。植物園に9時過ぎに着いた。駐車場はガラガラだったまだ、バラ祭が始まっていないからかも・・・シャクヤクはもうすぐ終わる?・・・狭いけど結構見ごたえがある。満足したので、次に、袖ヶ浦海浜公園&袖ヶ浦公園に行こうと、南に進むでも、今日は富士山が見えないし、このところ運動不足なので、房総の山へと・・・でも、あんまり遠くまでは・・・と思い、三舟山に向かうことにした。その前に、富津新港に寄ることにした。着いて、10人くらいの釣り人を、暫く眺めていたが一向に釣れる様子がない。諦めて、三舟山に向かった。12時頃駐車場に到着。カメラのみを持って出発!直ぐに毛虫を・・少し前より大きくなっていた。数も随分見かける。面白い切り株が!やがて、ピークの稜線に・・・...再度三舟山に

  • 三舟山(房総)

    2019年3月14日(木)晴れ3月2日も行ったけど、再度健康のため、体を動かす為に出向いた。房総でも低い山三舟山に、高さは100mプラスアルファだ!最初に急坂を少し登ると、11:05ゲート、イノシシか鹿除けだろう・・・つつじが(ミツバツツジ?)咲いてます。・・・リンドウが咲いてました。春です、小桜も咲いてますカタクリらしき葉っぱが・・・ホトトギスか?三叉路を直進の坂を上っていく、尾根をゆっくり歩く、右奥の方に黄色い案内が三角点です。先般探した時は、見つからなかったが・・・この樹の右奥方向だった。(トイレあり)下方から見るとこの樹が高く見えピークに見える。マムシグサが随分見かけられた。11:33こんな塔があったのか?どこにあったのだろう?11:35展望台、海ほたるが見える。観音堂を目指して長い階段を下る11:44...三舟山(房総)

  • 宝篋山(茨城県・常願寺コース)

    2019年1月29日(火)晴久し振りに何処かに・・・冬は、房総か?茨城という事になる、今回は、何度か登ったことのある宝篋山に行くことにした。朝、6時出発・・高速道路を通っても余り変わらないので、一般道で行くことにした。今回のコースは、常願寺コース~頂上~小田城コースで下山した。8時過ぎ、案内に従って田圃のあぜ道?をほぼ平行に暫く進む宝篋山の頂上が見える少し前も沢道との分岐があったが、この分岐で沢道に入っていく。500m先で合流となっている。水の・・何と書いているのかと思ったら、小路だった。下の田圃がカラカラだったし溜池も見当たらなかったので、水は??と思ってたら水が流れていた。鬱蒼とした道が続く・・・くずしろの滝・・・の豪快じゃない水量・・・この辺から、急登が始まった。急登が続きます・・・と思ったら木にこの表示...宝篋山(茨城県・常願寺コース)

  • スイセンロード(房総)

    2018年12月20日(木)晴れもう水仙の見頃だろうと思い保田辺のスイセンロードを歩いた。コースは駐車場(保田にある鋸南町役場「すこやか」の駐車場)~保田駅ー電車ー勝山駅~スイセンロードを~~江月~駐車場から駅まで歩き、ホームから鋸山が良く見える事前に調べて来た8時25分発の館山行きに乗る勝山で下車し国道に出て左に、直ぐに川(橋)の手前を左折し川沿いに上って行く(ハイキングコースの案内あり)川は多分汚いだろうが澄んでいたボラだと思っていたが、この写真を見ると鯉の様だ・・・が十匹くらい優雅に泳いでいたまた、アオサギとかシロサギも・・鴨が大分ゆったりしていた。案内に従って進む(以前より案内が多かった)9:36水仙がその内、右側に、津辺野山の双耳峰がまじかに見える。もう菜の花?が咲いているのか。猫がじゃれていた。今ま...スイセンロード(房総)

  • 養老渓谷

    2018年11月15日(木)晴れ朝起きたら天気が良く、今日は富士山が期待出来るし、このところ、運動不足で、体重が・・・・なので、御殿山に行くことにした。11時ころ、高照寺横の駐車場に着く、登り始めて道路にカマキリが・・死んでるかと思って、杖で突いたら逃げて行った。まだ、頑張ってるのだ!!自分も頑張ろう・・・!ここの、登りは、距離はあんまりないが結構キツイ!舗装道路の奥の民家(別荘?)を過ぎ登山道になっても、まだキツイ・・ゆっくりゆっくり登っていくやっとなだらかになり、大国様入り口に・・・大黒様で一休み、津辺の山の奥に富士山が雪を被って、左に富山、右に伊予が岳が後は、少しのアップダウンはあるが、そんなにキツクハない。しかし、直下のからの十数mの登りはいつも気を使う。何とか登って頂上に頂上にご夫婦が休んでいた、千葉...養老渓谷

  • 谷川・一の倉沢に

    2018年10月21日(日)快晴久しぶりの、天気予報は快晴・・・これは、何処かに行かねば・・・紅葉も、期待できる、谷川一の倉沢に行くことにした。早朝5時半頃出掛けた。今度新しく開通した市川~三郷間は初体験、松戸までは地下だった。快適だった、待ちに待った開通だった。途中、赤城SAから谷川岳を見たら頂上に雲が掛かっていた。当初予定は、土合から川沿いの新道を経て、巡視小屋から旧道に~一の倉沢だったが土合の駐車場が満車でとめられなかった・・ので、変更してロープウェイの駐車場(500円)から出発とした。駐車場で、少し、谷川岳に登ろうか?と少し思ったが、余り自信が無かったので、予定通り遊歩道にした最初に急坂を登っていく、が、まもなくなだらかになる。8:29白毛門か?8:37先を行く人達紅葉状況西黒尾根登山口マチガ沢に左、笠...谷川・一の倉沢に

  • 鍋足山(茨城県)

    2018年9月16日(日)曇り時々晴れ暑い夏も終盤で涼しく?なったので、何処かにと・・・・以前から行こうと思ってた、「鍋足山」に行くことにした。9時頃、里見消防署、神社前に到着した。最初に間違ってはと思い、グラウンドゴルフをしてた小父さんに聞く先方に案内票が見える・・・・今日のコースはだ!早速、用意をして大中の登山口、途中彼岸花が咲いていた何時ものよう、にユックリ登っていくこの辺りには、ツリフネソウが随分咲いていた。ゴソゴソと足元で動いたので、見ると大きなカミキリムシが・・・9:39道は突き当たった、ここから登山道の始まりの様だ!案内板9:42頂上まで50~60分とのことかわいいキノコが道がこのところの、雨で大分湿っている、ヒルが頭をかすめる・・大丈夫だろうか?最後までヒルの姿は見かけなかった・・・ホッとした!...鍋足山(茨城県)

  • レンゲショウマに会いに御岳山に

    2018年8月17日(金)どこかの記事を閲覧してたら、レンゲショウマのことが目に入ったレンゲショウマを目にしたく急遽御岳山に行くことにした。過去、2014年8月20日に行っていた。その時は、ケーブルに乗らず自分の足で登り、その日のスタミナを使い果たしたことを・・・4年振りに会える。我家を5時半ころ出発!ケーブルカー下の駐車場に8時過ぎに到着駐車場は半部は埋まっていた。身支度をして往復1110円のきっぷを購入もう大分行列が出来ていた乗車すると間もなく出発!数分で頂上駅に・・・案内に従って進む・・段差の時々大きい階段を登ると直ぐにレンゲショウマが早速、写真を撮るが、今日は風が強いのでなかなか焦点が合わない一瞬をとらえてシャッターを押す・・・・いつ見ても魅了される。きりが無いし、今日の目的を晴らしたので、まだ早いしど...レンゲショウマに会いに御岳山に

  • 高宕山を目指したが

    2018年6月19日(火)ほぼ曇このところ、大変ご無沙汰している4月に奥多摩のむかし道、5月にやはり奥多摩の大多摩ウォーキングトレイルを歩いたくらいだ・・・今日、早朝TVで今日の天気予報を見たら、晴マークこれは、どこかに・・と・・やっぱり、急遽となると房総になる。色々、考えを巡った結果、今が見頃であろうイワタバコに巡り合いに、高宕山大滝コースに落ち着いた。7時半ころ駐車場に・・一台も止まってない。上を見上げるとキノコが・・何か分からないが写真を・・・身支度をして、と言ってもザックに水と、食料を入れるだけだ!最初のトンネルを出口で絵になりそうだった。高宕林道を下っていく。少しすると、最初のイワタバコが・・葉っぱはあるのだが、花が無い・・遅かったのか思った・・・が7:50まだ終わって無かった。この通り蕾が・・・しか...高宕山を目指したが

  • 御殿山

    2018年4月20日(金)晴最近、山はご無沙汰しているウォーキングはしているがどうも疲れやすい。千葉の山にも登れないのでは?・・・の心配が・・・という事で、久しぶりに、南房、御殿山に登ることにした。高照寺隣の駐車場に、遅く出たので11時ころ到着した。車が一台止まっていた。直ぐに出発!直ぐに急登に・・・久しぶりなので堪える。途中このタケノコが生えてたので採取した。舗装道最後の別荘?を過ぎ、暗い山道に・・・傾斜がきつくなる。ゆっくりゆっくり登っていたら単独女性とすれ違った。今日出会ったのはこの人だけだった、12:05やっと一息つける平らな道に小さな花・・・・直ぐに、大黒様の坂道を少し登る続けて杉林を歩いてると何とかリンドウが咲きそうだった。ハナイカダ?12:45御殿山直下に、この急登はいつもながら、一瞬躊躇する10...御殿山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sanchyanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sanchyanさん
ブログタイトル
山と旅日記
フォロー
山と旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用