大通り公園でビアガーデンやってるのですね。公園横を歩きました!さっぽろ夏まつり|公式WEBサイトさっぽろ夏まつりは北国の短い夏をおもいっきり楽しむイベントです…
背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因やセルフケアは「これ!」お伝えします。
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 ※今夜20時~バスケ観戦があるので、午前のうちに記事を書きました。 理解の速度が…
コープ文化教室のTubeチャンネルに!一分で背骨コンディショニングが、なーんとなく分かる!?
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 コープの取組みに挑戦させていただきました〜! /レッスンの様子をアップしませんか⁉…
<食と運動>3km、5km、10kmと楽しく距離を伸ばそう!ウォーキングからスタート
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 ワールドカップのバスケ🏀歴史的な一勝… 何度となく声が出て何度となくのけぞって何度…
本に動画/やってみよう!首のこりと痛み対策の背骨コンディショニング
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 首のこりや痛みが消えた!背骨コンディショニングタイトルが斬新です。背骨と神経が関わる…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 ボディの中身までは見えませんからね 車のオイルやエレメントの交換をしています。 …
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。以前に書いたブログに加筆します!なぜこの記事か…それは、九星気学の学びの中で出てきた私…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 課題は、ひたすら書き書き…エアコンなしの自宅では暑さ対策で首にアイスノン…ガチガチの…
運動中、運動後に痛みが増した⁉️ダルさや気持ち悪さが耐え難い…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 初めて受けた方々。 体がどうなっているか…反動が出ていないか… とても気になります…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 背骨コンディショニングは、一生もののセルフケアとして喜ばれています。 自分で自分…
考える人のメモの技術/書いている人、アウトプットしている人の思考からの学ぶ
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 そのノート何ですか!?前から気になっていたんですよね。 学ぶときのノートは断然4コ…
「できる姿勢で動いて、身体を変えていけるのが良い」背骨コンディショニング
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 全ての方に当てはまる訳ではないので、皆とは書けませんし、ぼんやりした書き方に。多く…
定員超えのお申込みに感謝!拓北・あいの里地区センター【気軽にできる!背骨コンディショニング講座】
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 明日から全4回(18:30〜)拓北・あいの里地区センターで背骨コンディショニングを…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。スペシャリスト養成講座2日目頭がパンパンになり思考停止すること何度。脳内よ隙間を空ける…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 本日は背骨三昧!4本のレッスンを行ってきました。 コープソシア文化教室 南老人福…
基本にギュッ!腰痛やギックリ腰とはサヨナラできるって知っていますか!?
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 課題難しいです… 調べて書ける部分と、マインドでもって考え、再構築してことと。 間…
<食と運動>江別散歩/自然と動物の癒しパワー!生活の一部となるコース選びを。
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 40分のつもりが、1時間半の散歩 ランニングマシンやエアロバイクと違って、景…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 過去最短!3分で決まる お盆前の図書館デーで、あっという間の出会いが印象的だったの…
背骨コンディショニング/移動のガチガチの身体の調整、ドライバーのセルフケアに。
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 北海道はデッカイドウ。 改めてというか…まだまだ未知なエリアがありすぎます。 2…
ひまわり街道の看板の謎「えっ!?ご自由にお持ちください!?」
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 わー!!綺麗っひまわりは、見ているだけで元気になります。 江別→当別→石狩275と…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 お問い合わせありがとうございます 数ある中からたどり着いていただき感謝です。情報が…
場所を問わないご縁。背骨コンディショニングが家でもできる運動だから
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 背骨コンディショニングに出会ったからこその多くのご縁 セラピスト業だった頃はマンツ…
メンテナンスが大事/夏休みやお盆であっても、カラダは通常営業
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 メンテナンスが大事だから メンテナンスのために通い続けてくださっている方…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 スペシャリスト養成講座も事前課題があります。(インストラクターもパーソナルもありま…
背骨理論・神経のけん引/少しのズレでも違和感や痛みが出始める。
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 右肩の違和感がある私です。肩関係の動作時には、ゆっくりやっていました。 自分で直…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 背骨コンディショニングで整えた身体は、可動域が広がりゴルフのスウィングをも変えてく…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。本気でコレッと思ってきた…けれどボディケアセラピストの時、様々なスキルに出会い時間もお…
<1日目>協会認定スペシャリスト養成講座で背骨のスペシャリストへの道!
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 いよいよ始まりました。スペシャリスト養成講座受講1日目。養成講座は、日野秀彦先生、…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 金曜日はコープソシア文化教室と南老人福祉センターで背骨コンディショニングを行っていま…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 昨日、水曜日は3本のレッスンと合間に個別を行っている曜日です。 合間に休憩で、スイ…
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 昨日も今日も30度越えの札幌。氷をいっぱい入れたボトルが、30分経たないうちに溶けて…
介護アロマのwebセミナー/癒しの祭典Smileで「心身の真の癒しを」を再確認
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。 介護アロマの浅井先生のwebセミナーを受けられました未だ手放していないアロマコーデ…
「ブログリーダー」を活用して、aroma momoさんをフォローしませんか?
大通り公園でビアガーデンやってるのですね。公園横を歩きました!さっぽろ夏まつり|公式WEBサイトさっぽろ夏まつりは北国の短い夏をおもいっきり楽しむイベントです…
「動いた方が良いなんて…」 背骨コンディショニングを体験されている方は腰痛やギックリ腰になりかけた時にご自分で対処して乗り越えています。 グループ体操でやっ…
今日も初めての試み!札幌中心部でセミパーソナル。「仕事前に整える」一日が変わりますね 「誰とやるかがすごい大事!」 終わって即座にメッセージが届き、プライベー…
週末に開催されていた江別の【やきもの市2025】今年も行ってきました。 コーヒーのマグカップとの出会いがあったら良いな~と思っていたのですが、グッと飲み込んで…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世です。 知ってて良かった背骨コンディショニング 過去にインスタグラムでもアップした体験エピソードですが、動画…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世(ももよ)です。 皆さんと会話しながら、レッスンをする会場もあります。会場により空気感は変わりますが、背骨コ…
日曜日の朝は、朝のつどいに参加してます。30分ほどオンライン(音声のみ)で繋がります。※声だけなのでラジオを聴いている感覚です 癒しの手のチカラ 介護アロ…
本棚に目に留まりました。「今読んだらまた違った感覚なのかな?」と興味が湧いてきます。その本は【スポーツと禅】また読みます!本、本棚の良いところは 目に留まる …
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世(ももよ)です。 第10回!いわなびだめしに出店します。 ご縁があって参加させていただくようになって6回目…
資料と書籍を読み込む時間が!!!嬉しいっ ※何度か通読しているんですけど、繰り返し。 どどーんと目に飛び込んできた言葉をシェアしますね。 どんな食品でも「食…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 筋トレも負荷をかける、新たな業務も負荷がかかる、どちらも成長に繋がることをご存知ですよね。 準…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 皆さま!体調は連日暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。 室内と外の寒暖差で身体が変…
先日、素敵な時間を共有させて頂きました。 エピソードを聴くのが大好きです。・なぜ今の仕事をするようになったのか・趣味や興味の好きな部分はどこかこれまで体験して…
背骨コンディショニング協会スペシャリストの山田桃世です。 2週間に一度の図書館通い深堀りしたいことやその時心が動いた本を借りていていま気になっていることが分か…
量も質も大事! スポーツは直ぐにモノになりません。再現しようと思っても即座に崩されます。 学生時代🏀夏休みに入ると練習以外で200本in、200本打ちが課せら…
栗山町での背骨コンディショニング定員10名定員で満席のお知らせが✨ 先月と今月の特別企画です。 職員さま・申し込まれた皆さまご縁に感謝いたします。 背骨コン…
白石区民センター主催の背骨コンディショニング講座。全6回があっという間に終わってしまいました。 担当してくださった職員さんには感謝です!!!! ・また先生に…
北海道もジメジメした暑さで寝苦しい日々が続きますね。お会いする方と睡眠の話題に!エアコン設定が難しいですよね。夜中に身体が冷えてエアコンを止めようとしたり暑く…
下半期が始まりましたね!私自身は一つの節目に向かっています。 2015年9月にインストラクター養成講座を受講して背骨コンディショニングの道へ という事は…20…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世(ももよ)です。 背骨コンディショニングは、一生もののセルフケアとして喜ばれています。 自分で自分の体を…
参加者になり、誘導に合わせて運動したのは指折り数えるくらいなのでとーっても楽しみにしていました。 背骨のインストラクターになって9年ふだんは伝える側なので 南…
本日は月曜日に配信しているLINE公式アカウントの内容をお届けします。 毎週、体操動画リンクを貼ってお送りしています。 背骨コンディショニングに興味関心があ…
背骨コンディショニングを体験された方が『すごく楽しかったです』と、喜んでお帰りになりました。 普段から来られている方も、私も顔を見合わせるかのように驚きまし…
「動いた方が良いなんて…」 背骨コンディショニングを体験されている方は腰痛やギックリ腰になりかけた時にご自分で対処して乗り越えています。 グループ体操でやっ…
危うく足がつりそうに… 北海道もいくつかの市で、最高気温30度。 体は順応していくとは言え暑さと湿度には身体はこたえますね…※熱中症…は避けたいですね。 足を…
2024年6月にリニューアルオープン、資料館として開放された旧町村農場に行ってきました。Amazonプライムで『JIN-仁-』を見ているせいもあり【過去から繋…
週末の映画鑑賞テニス界のレジェンドフェデラー選手のドキュメンタリー映画Prime Videoで配信されてます。 テニス、家族への愛が深く人柄が多くの方を魅了…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世(ももよ)です。 背骨コンディショニングは、一生もののセルフケアとして喜ばれています。 自分で自分の体を整…
岩見沢での背骨コンディショニング月1回、第2金曜日 10時〜11時開催しています(終了してからのご報告になりました)これは以前の画像です。本日は7名さまが参加…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの桃世(ももよ)です。 姿勢が大幅に崩れてしまっている状態を見て「あそこまで行くと戻せないですよね」と、思ったこ…
本日も、背骨コンディショニングでお会いできた皆さまLINE公式アカウントやメッセージでのお問い合わせや電話背骨にまつわる話をしてくださった皆さま✨ありがとうご…
背骨コンディショニングのグループレッスンは全国各地、オンラインでも開催されています。 近くの会場を探している方いませんか〜 協会員のグループ内でも 〇〇県△△…
日本代表、男子バスケを観戦します。19時30分から開始!!!日本代表国際強化試合見応えがありますね強化試合が放映されたり会場も大盛況、満員になったりとバスケッ…
ひょこひょこと足の痛みをかばって歩いてきた友人。 「足の指が痛む…」 友人が、知り合いに話したら「それ!神経痛だよー」と言われたとのこと。 考えられるのは、仙…
背骨コンディショニング協会認定スペシャリストの山田桃世です。 背骨コンディショニングネタから痛みや不調に関係することをお伝えしていきますね。 手のしびれは何…
豊平区民センターでの背骨コンディショニング 協会ホームページに掲載していると思い込んでました。大変失礼いたしました…それは見つけられないですよね💦 そんな中…
すんなり肩が上がらないって⁉️ 高いところの掃除で【肩】の違和感で、恐る恐る上げている方がいるんですよね。 お掃除も便利グッズが出ていますので、腕を真上に伸ば…
6月は8冊、体感的にもスローペースで「中々読めないな…」という感覚でした。(5月も9冊で延長延長) 下半期に入り、ため込んでいた会計処理もサクサクと進めてスッ…
7月1日、月初であり下半期がスタートしました。 大人気の【しいたけ占い】の下半期既にチェック済みの方もいますよね。2024年下半期しいたけ占い占い師しいたけ.…
白石区民センター主催の講座木曜日が最終日でした。 「せっかく出会ったので続けたい」と、参加表明をして下さった方がいます。(集会室で8名さまがマックスかなと) …