つまみ細工や手作りしたもの・ガーデニング・旅行の写真、ときどきふぐきちも。
娘の成人式の為に始めたつまみ細工が、今は趣味を越えて生活の一部になりました。2012年からは手作り品販売会への出展を始め、2013年からは手作り品販売のイベント「湘南縁日・てしごと展」「湘南クラフトMarche」の主催をしています。
兄が入院することになりました。 うちは糖尿病の家系 それがどうやら出てしまったようです。 いつも母の世話をしている兄。 気づいたのは症状が出てからでした。 藤沢駅近くの病院で診断を受けたまでは良かったのですが、 インシュリンの量を決定するのに10日ほど川崎の病院に入院することになりました。 ここで問題が... 母をどうするかです。 10日間、さすがに私も泊まり込むわけにいきません。 かといってうちに連れてくることもできません。 それでショートステイ先を探すことに。 母は1日に4回、インシュリン注射が必要なのですが 藤沢の施設は24時間..
先週の木曜日夜、夫が変なLINEのメッセージが来てると。 「他の端末からあなたの電話番号による認証が要求されました」 それが2回。 なにこれ、乗っ取られそうになってるんじゃない? 調べてみたら結構あるそうで、 対処としてはそのあとLINEからショートメッセージで認証番号が送られてくるから それを他人に教えなければいいとネットに書いてあったので、 放っておけばいいのねと話してました。 ところがいきなり夫のLINEが使えなくなって LINEボタンをタップしても開かない。 開いてもなにもできないという状態になりました。 私の端末では夫のアイコンが消えていて..
「ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。