関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたと発表がありました。東京は平年より1日早く昨年と同日でした。今日はプロ野球巨人戦はないけど、梅雨明けなので仕方ない。冷たいビールで飲る。ツマミは豚コマとキャベツで塩ヤキソバを作る。悪くない。そんな、明日からの対タイガース3連戦は全部勝ってくれ~と祈りながらの晩酌でした。3連休、予定なし。猛暑だから引き籠ろうか。。。...
浜田省吾さんのこと。自分の好きなもの。日々想うことを...
浜田省吾さんの事、写真、時々作るつまみなど、その他いろいろ、日々想う事を載せています。
今宵は大根の甘辛煮。寿命ギリギリの水菜とチャーシューの辛子マヨネーズ和え。温めの燗で飲る。悪くない。日中は暖かい日。やはりこの冬は暖冬のようです。1月は何となく長く感じた。地震とかいろいろあったしなぁ。個人的には浜田省吾さんのコンサートに2回行けたのが良かった事かな。そんな、来月は少しでも明るいニュースがあれば良いなぁと思いながらの晩酌でした。2月が終わる。。。...
今宵はスーパーで買ってきた「とり天」。「直七ポン酢」ってのを付けて食べる。熱い酒で飲る。悪くない。さて、昨日は大相撲千秋楽。相撲好きなんだけど近年はイマイチ興味が薄くなっていた。でも、このところの若手の台頭で面白くなってきたように思う。琴の若が大関昇進するし今後が楽しみ。さて、BSの「ザ・カセットテープ・ミュージック」を見た。「浜田省吾について」がテーマでした。私は音楽の素養は無いので専門的な事は解...
北風が強い日でした。今宵は湯豆腐にした。豆腐・大根・水菜。おろしショウガ、ポン酢、小葱、山椒。熱い酒で飲る。悪くない。そんな、春が待ち遠しい寒い日の晩酌でした。。。...
2日間の休肝日を終えての酒肴。休肝日は治療の一環のような気がしてきた。酒好きとしては何とも歯痒い思いでもあるが・・・今宵は鰹のたたきと焼き鳥。どちらもスーパーで買う。つまみを作るのが面倒だった。熱い酒で飲る。悪くない。さて、昨日ビリー・ジョエルが16年振りの来日公演を東京ドームで開催した。“One Night Only”。私、ビリージョエル大好きです。16年前のコンサートにも行きました。今回は一夜限り。一番高い席が10...
今日も休肝日。今宵は冷蔵庫にあるもので肉野菜炒めを作った。つゆだくにして最後はご飯をぶち込んで食べた。悪くない。さて、今季最強の寒波が襲来していますね。私のところも、それなりに寒いです。大雪の地域の方々、十分にお気を付けください。そんな、2日連続休肝日の夕餉でした。明日は何を肴に呑もうか。。。...
今日は休肝日にした。夕餉は「マルちゃんの生ラーメン」のタンメン。豚肉とラーメン用カット野菜を炒めてトッピング。それと餃子。悪くない。そろそろ休肝日増やさないと。さて、昨日何となく風邪の兆候のような予感がしましたが大丈夫です。知り合いがコロナに罹患したと聞きました。まだまだ油断できません。インフルエンザも流行っていますしね。そんな、一応風邪薬を買った日の夕餉でした。マスクも必須です。。。...
今宵は焼き鯖。熱い酒で飲る。悪くない。今日は「カレーの日」。「鯖カレー」でも作ろうかなぁと思ったけど時間がないのでやめた。なので「カップヌードル カレー」で〆た。さて、最近パソコンと洗濯機の調子がどうも怪しい。そのうち買い替える事になるかな。そんな、何となく体調もちょっと怪しいかなぁと思いながらの晩酌でした。早く寝よ。。。...
始めての「有明アリーナ」座席は少し安いチケット。アリーナ席ではないけどスタンド後方。全体が良く見えた。終演後のスクリーンのメッセージ!長いコンサートツアーお疲れ様でした。再会の日を楽しみにしています。それまで元気で頑張ろう!!『SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the “JUKEBOX”』 2024・1月20日(土) 有明アリーナ2日目 ツアーファイナル。1 愛の世代の前に2 壁に向か...
浜田省吾さんのツアーファイナルから帰宅。有明アリーナ、遠かったなぁ。雨は降るし・・・とにかく呑む。ビールが美味い~!コンサートの感想は明日書くか。そう云えばファミマのプラ製スプーンが有料化になるらしいっすね。そんな、明日は起きるまで寝ていようと思う晩酌でした。浜田省吾さんロスがジワジワ来るだろうなぁ。。。...
今宵はもつの煮込みで晩酌。悪くない。さて、浜田さんのコンサートツアーがいよいよ有明アリーナでファイナルを迎えた。本来なら1月6日のさいたまスーパーアリーナがオーラスでした。11月の有明アリーナ。浜田さんがインフルエンザに罹患し延期。結局、明日の有明アリーナがオーラスとなった。有明アリーナ、私のところからは豊洲まで一本で行けるけど、そこから「ゆりかもめ」に乗り換えか徒歩です。明日の雪マークは消えたけど、...
今宵は鰯の水煮缶。熱い酒で飲る。悪くない。今日は昨日と打って変わって気温が上がった。手袋要らずな日。さて我らがジャイアンツ、今年は球団創立90周年。何としてもリーグ優勝からの日本一を期待しています。でも、このシーズンオフにホットなニュースがあまり無いですね。とにかく3月の開幕は近づいている。そんな、いよいよ明日明後日の浜田さんのコンサートツアー最終公演にワクワクしながらの晩酌でした。有明アリーナ、行...
阪神淡路大震災から29年。祈りながら飲る。大地震のハザードマップなんて当てにならない。いつどこでも起こりうる。災害からの教訓を忘れてはならない。我が心のマリア/恋は魔法さ 浜田省吾 with THE R&S INSPIRATIONSこのシングルの印税収益は阪神淡路大震災の復興のために寄付されました。...
寒かった。北風が強かった。解ってますよ、東京の寒さが北国に比べれば大した事ないってのを。でも寒かったぁ。休肝日の予定変更。寒いんだからしょうがないって事で・・・今宵は鶏もも肉・葱・コンニャクで小鍋立て。汁は味噌仕立て。熱い酒で飲る。悪くない。酒は二合に抑えた。しかし、寒さに対する耐性がますます弱まっている気がする。40代の頃まではコートは着ていたけどスーツの下は今で云うヒートテック的ものは装着してい...
今宵は炙ったイカ。温めの燗で飲る。悪くない。昨日は初雪。今日は一転、広がる高い青空。風は強く冷たい。気合い入らず散歩やめた。このところ1日ひとパックの納豆を食べている。元々納豆はあまり好きではないけど。以前から腸が弱い体質なのですが納豆パワーで腸内環境が整っているような気がする。あと、昨年辛かった五十肩もストレッチなどで痛みが消えた。今年は諸々体調管理に、より留意する年になりそう。1番の問題は酒かな...
予報では雪が降るらしい。昼間は日差しがあり洗濯日和の天候だったが、だんだん雲行きが怪しくなる。つまみを買いに出ようと思っていたら、夕方に雨が降り出す。やめた。今宵は冷蔵庫にある物で適当なつまみ。熱い酒で飲る。悪くない。気付くと雨は雪に。予報通りです。小粒の雪が舞う。平年より10日遅く、前年より11日早い東京の初雪でした。そんな、初雪で雪見酒の晩酌でした。すぐ熄んだけど。。。...
今宵は「鰤の刺身」。熱い酒で飲る。悪くない。今日は病院で診察。採血の結果 γ-GTP の数値は前回より格段に下がった。問題の中性脂肪。当日に結果が出ない。前回の結果は超高い数値・・・このままだと「膵炎」になる可能性があると・・・「膵炎」、膵臓が悪くなるって事。そして、ドクターが云う「長生きしたいでしょ?」・・・出たキラーワード。俺「えぇ まぁ」・・・でも、このところの休肝日が多い事は褒められたけどさ。次回...
今日は「鏡開き」。ミニサイズの鏡餅を「おしるこ」にした。悪くない。さて、明日は病院に定期診察に行く。前回ドクターから正月だからと云って呑み過ぎないようにと釘を刺されていた。年末年始は大して呑んでいないし、今週の月曜日から今日まで休肝日を4日続けた。また採血して結果を聞く。急激に良くはなっていないだろうけどね。そんな、明日は何を肴に呑もうか考えながらの鏡開きの日でした。。。...
昨日、さいたまスーパーアリーナへ。浜田省吾さんのコンサートです。やっと再会できました。座席はアリーナではないけど、メインステージは、やや遠いがセンターステージは良く見えました。ファンクラブブースではチケットホルダーを配布。ツアーグッズはいろいろあるけど、だいたい身に着ける物を購入しますね。Tシャツは必ず購入するかな。約19000人のオーディエンスを前に3時間オーバーの71歳、浜田さんのロックショー!ロック...
今宵はレトルトの「鯖のみぞれ煮」。熱い酒で飲る。悪くない。さて、昨年の9月からスタートした浜田さんのコンサートは残すところ埼玉と東京。私はやっと明日さいたまスーパーアリーナに参加する。待ちに待っていた。年明けから辛いニュースがありましたが、束の間のステージを堪能してきます。そんな、元気で生活出来ている事に感謝する晩酌でした。。。...
今年に入って最初の休肝日。今宵の夕餉はラーメンとチャーハン。悪くない。そんな、休肝日が増える年になるかな?と思いながらの夕餉でした。一部だけ見えた富士山。でも綺麗だった。。。...
今宵は冷蔵庫にあるもので飲る。悪くない。東京の三が日は元日は晴れたが昨日は曇天、今日は夜に雨が降った。毎年晴れているような気がする。だが週末は晴れてくれるようだ。予定があるのでありがたい。どうでも良い事だが私は餅が好きだ。この三が日で合計10個食べてしまった。雑煮や朝飯やおやつで。今宵の〆はベーカリー麦田の「特製つぶあんぱん」。美味し。そんな明日からは諸々セーブしようと思う晩酌でした。正月三が日が終...
今宵は軽く飲って〆は雑煮を作った。悪くない。さて、昨日の夕方起きた能登半島地震。一夜明け数々の被害が明らかになり驚きました。被災された皆様にお見舞い申し上げます。そして、今日は羽田空港で旅客機と海上保安庁の航空機の事故がありました。年明け早々不幸なニュースが続きます。そんな、ある意味忘れられない正月二日目でした。。。...
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします北風が冷たいが晴れ渡る元旦。今年も地元「日枝神社」へ初詣。おみくじは「小吉」。まぁいっか。今年は「後厄」です。酒を買って帰宅。ビールからの菊正宗樽酒で飲る。悪くない。そんな令和六年はテレビ観ながら昼呑みでまったりな始まりです。今年も「一病息災」であれば良い。。。...
「ブログリーダー」を活用して、さたべぇさんをフォローしませんか?
関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたと発表がありました。東京は平年より1日早く昨年と同日でした。今日はプロ野球巨人戦はないけど、梅雨明けなので仕方ない。冷たいビールで飲る。ツマミは豚コマとキャベツで塩ヤキソバを作る。悪くない。そんな、明日からの対タイガース3連戦は全部勝ってくれ~と祈りながらの晩酌でした。3連休、予定なし。猛暑だから引き籠ろうか。。。...
雨、横殴りの雨、そして晴れ間。夕方は曇り空。台風は去りましたが不安定な天気でした。今日は参議院選挙の期日前投票に行ってきた。無党派だけどノンポリではない。投開票日は日曜日だけど翌日が祝日です。投票率にどう影響するかな…今宵はブリの照り焼きを作る。焼酎のロックで飲る。悪くない。プロ野球巨人戦は雨で中止になったけどね…そんな、明日のメジャーリーグオールスター戦が楽しみな晩酌でした。明日も雨かぁ。。。...
今日はプロ野球巨人戦がないので休肝日にした。今宵は「冷やしジャージャー麺」と「ミニかつ丼」。悪くない。さて、台風5号が発生。私のところは明け方は雨でしたが午後からは風は強いけど晴れました。この先、北上し東北や北海道に上陸の可能性もあるようなので、お気を付け下さい。我らがジャイアンツ、勝率5割に戻り首位タイガースとは9.5ゲーム差…明日の結果次第では自力Vの可能性が消滅します。しかし過去には10ゲーム以上離...
昨日は大雨と雷。今日は曇り空で涼しげな日。明け方はエアコン要らずでした。今日は薬局に寄って持病の薬をもらってきた。また生きていけます…今宵は鶏モモ肉とコンニャクの煮込みを作った。焼酎の梅割りで飲る。悪くない。我らがジャイアンツは延長の末、坂本選手のホームランで勝ちました!これで借金0。セ・リーグはタイガースが独走状態。今日負けて連勝は11でストップしたけど強いねぇ。でもまだまだこれからですよ!そんな...
浜田さんのファンクラブの会報が届く。昨日はポストに入っていなかったけど今日の昼には届いていた…今月はNew Single「Period of Blue 1990」の発売があります。そして9月には映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」の発売&コンサートツアーが始まります。今年73歳の浜田省吾、精力的です!さて、今日7月5日は大谷翔平選手の誕生日!明日はバースデー登板、楽しみです。今宵は適当なツマミでビール。悪くない。今日も暑かっ...
今日は墓参りに出掛けた。親父の命日が7月なので。菩提寺は埼玉県所沢市にあります。所沢は西武ライオンズの本拠地がありますね。今年は優勝できるかな?!しかし今日も暑かった。炎天下を歩いたら、ちょっとボーっとしてきた…体力が落ちていると感じた…どこかでビールでもひっかけようと思ったけど止めた。買い物をして帰る。シャワーを浴びて早々に晩酌をスタート。生き返る…ビールからの冷酒。そして焼酎のロックで〆た。悪くな...
ゲリラ豪雨と真上から照りつける太陽の日でした。不安定過ぎる日、折り畳み傘を鞄に忍ばせる。野暮用でも、そこそこ歩くとグッタリです…今宵は豚タン。チンカチンカのしゃっこいルービーで飲る。悪くない。今日は参議院選挙の公示日。掲示板にポスター。むか~し、組合活動をしていた事があり組合が推していた政党に協力した事もありましたっけ。今は特に推しの政党は無い。誰に何処に投票しようか…さて、我らがジャイアンツ。タイ...
今日はプロ野球が無い日。休肝日にした。レトルトのパスタソース「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM 牛挽肉100%のボロネーゼ」でパスタを作る。ノンアルコールの「アサヒドライゼロ」を買ってきた。悪くないが、やっぱ本物のビールが良いなぁ…我らがジャイアンツ、ベイスターズに3連勝し貯金2。明日から甲子園でタイガース戦。勝ち越したいですね。そんな、今週の東京は梅雨明けかなぁと思いながらの夕餉でした。6月が終わる。...
今日は巨人戦がないので休肝日です。週に1日は肝臓を休ませたい。なるべく…今宵は「豚丼」。タレは醤油やニンニク等で作った。悪くない。キムチ。時々買います。今回は「おいしいキムチ鶴橋」。安かったので買ってみた。悪くない。そして、米も買う。いつものスーパーには「備蓄米」は入荷していない。結局いつものブランド米にした。そんな、明日からは久し振りの雨予報、と云うか台風が迫っているじゃんと思いながらの夕餉でした...
今宵は牛肉と玉葱の甘辛炒め。焼酎のロックで飲る。悪くない。今日は東京都議会議員選挙の投開票日。私は期日前投票で既に投票済みです。参議院選挙の前哨戦と云われています。どうなりますかね?東京 光をみつけさせて…我らがジャイアンツ、交流戦は火曜日のマリーンズ戦を残すのみ。勝って貯金1で終えたい。そんな、国内の事だけじゃなく国外の動きにも憂慮する晩酌でした。。。...
梅雨の晴れ間、今年1番の暑さ。30℃オーバーでした。となれば冷たいビールで飲りたいところだが、今日はプロ野球がないので休肝日にしました。今宵は「3色丼」を作る。鶏挽肉のそぼろ、玉子と櫻でんぶ。悪くない。子供の頃、母親が時々作ってくれた思い出の一品。母親の味の方が美味かったかな。そんな、明日は猛暑日になりそうなのでビールかなぁと思いながらの夕餉でした。大谷さん、明日いよいよピッチャーとして先発する。ドジ...
今宵は鰹の刺身。鮪と間違えないようシッカリ見て買った…冷酒で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、オリックス・バファローズに3タテを食らった。交流戦、最下位。5割どころか負け越しそう。まぁこれからですがね。今日は「父の日」。頑張っているお父さんたちにエールを送ります。さて、来週はずいぶん気温が高くなるようで30℃オーバーの日が続くようです。梅雨寒の燗酒が好きなんだけどね。そんな、デザートは親父が好きだった...
カレーライス用に買ったジャガイモと玉葱が残っているのでジャーマンポテトを作った。ウインナーはシャウエッセン。麵つゆで味付けたので和風ジャーマンポテトかな。焼酎のロックで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ。珍しくTOKYO MX(東京の地方局)で放送してた。延長12回引き分け。投手戦、スコアレスドロー。両先発、リリーフ陣が頑張った。明日は大阪、オリックス・バファローズ戦。勝ち越そう!そんな、このところ胃酸逆流...
今日、関東甲信・北陸地方が梅雨入りしました。昨年は6月後半でした。毎年、雨の季節になると大雨による災害が無ければと思いますね…砂肝のガーリック炒め。焼酎のロックで飲る。悪くない。さて、我らがジャイアンツは今日から福岡でソフトバンクホークス戦。初戦は負けて連勝ならず。1軍復帰の坂本選手にヒットが出たのは良かったけどさ。明日は勝とう!そんな、そろそろ米が無くなりそうなので、どうしたものかと考えながらの晩...
今日はプロ野球がない日なので休肝日にした。酒の肴より食事の献立を考える方が面倒。簡単なカレーライスを作る。辛口でドロドロ、じゃがいもゴロゴロタイプです。付け合わせは、らっきょちゃん。悪くない。さて、昨日カツオとマグロを間違えて買ったと書きましたが、今日スーパーの刺身コーナーでジックリ見たら色が違うし何で間違えたのかと不思議でなりません…そんな、外は夜雨で明日の東京は梅雨入りかなぁと思いながらの夕餉...
ウォーキング。ちょっと無理すると膝が痛い。コンドロイチンとかグルコサミンのサプリが必要?若い頃は、目・肩・腰だとかの衰えにピンと来なかったものですがねぇ…すっかり焼きが回っちまったぜ…今宵の酒の肴を買いにスーパーへ。鰹の刺身が安かった。辛子醤油で飲ろうか。しかし家に帰り、よくよく表示を見たら鮪でした。鰹だと思ったら鮪でした、チクショー^^;です。もう笑うしかないです。ダサいです。やはり焼きが回ったよ...
病院で定期の診察。γ-GTPの数値が少し高かったが命に別状がないので安堵して帰った。ケンタッキー・フライド・チキンの創業記念パックが安かったので仕方なく冷たいビールで飲る。悪くない。我らがジャイアンツは今日、東北楽天ゴールデンイーグルスに勝ち連敗を5でストップした。長嶋さんに届ける1勝は本拠地での勝利でした。あらためて「ミスター、感動をありがとう」です。さて、このところ気温が上昇していますが、まだ夕方以...
暑かった。餃子、枝豆。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、プロ野球は昨日からセ・パ交流戦が始まりました。我らがジャイアンツ、昨日は雨天中止。今日からスタートです。相手は千葉ロッテマリーンズ。球場はロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアム。千葉県は昨日亡くなった長嶋茂雄さんの出身地ですね。喪章を着けてのプレーでしたが長嶋さんに勝利届けられず…残念でしたが明日は勝つ!勝つ!勝つ!です。そんな、今年の夏も...
昨夜からの雨が終日降り続く。気温も上がらず。今宵は魚屋の寿司。温燗で飲る。悪くない。久々のブログの更新。特に何があったわけではない。ただ先月また一つ、歳を重ねた。さて、ここ数日の事。浜田省吾さんのコンサートツアーにはエントリーしませんでした。遠征を検討しましたが断念…まぁ、来年もあるからね。それと、ニューシングル「Period of Blue 1990」リリースの発表がありました。1990年に録音されていた未発表曲をアレ...
テレビ東京の「モヤモヤさまぁ~ず」が我が街「清瀬市」にやって来た。2007年スタートの番組ですが、清瀬にやっと来てくれました。マイナーな街だからねぇ。来週は後編。楽しみです。今宵は「ハンバーガーの日」って事でチキンフィレバーガー。正確にはハンバーガーではないけど。冷凍のフライドポテトを揚げて「ハイネケン」で飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、ドラゴンズに3対4で勝利!明日も勝つぞ。そんな、日中は36℃の灼...
今宵、まずは枝豆でビール。そして茄子の煮浸しで冷酒。悪くない。我らがジャイアンツ、ドラゴンズに1対0で負けた。戸郷好投も打線の援護なし。2位転落・・・勝ち越さなければ。さて、来年メジャーリーグ開幕はドジャース対カブスの2連戦が東京ドームで行われることになった!大谷翔平&山本由伸と鈴木誠也&今永昇太の対戦が実現することになる。大谷の二刀流復活のシーズンとなるが、東京ドームで投げる可能性もあります。楽しみ...
今日、関東甲信・東海が梅雨明けしました。東京は平年より1日早く、昨年と比べると4日早い梅雨明けとなりました。平年よりも短い梅雨。梅雨が明けたって事で冷たいビールをグビグビ飲りたいところだが今日までは休肝日。我慢我慢。今宵は「ざるそば」と総菜コーナーで買った「うなぎまぶし御飯」。悪くない。さて、テレビで過去のオリンピック特集を観ました。来週開幕ですね。何だかんだで観ちゃうね。そんな、梅雨明けの夕餉でし...
休肝日2日目。今宵は冷蔵庫の残り物で「豚肉のスタミナ丼」。具材は豚肉・キャベツ・葱・ししとう・半熟卵。にんにくを多めで作る。悪くない。メジャーリーグオールスターゲームで大谷選手が初ホームランを放った!塁上にランナー2人、最低でもヒットを頼む・・と思っていたら何と何と3ランホームラン!鳥肌立った。我らがジャイアンツ、タイガースに逆転勝ち!今季最多の貯金7、首位キープ。明後日からのドラゴンズ戦でも勝ち越し...
今日の最高気温は25℃だが湿度が高い。午後は雨。こんな日でも熱中症には注意です。今宵は「カレーうどん」を作る。豚肉・油揚げ・葱。和風出汁の効いたトロっとした汁が良い。最後は、ご飯を残った汁にぶち込む。悪くない。我らがジャイアンツ、2対1で勝ちました!やっと得点が入りました。先発の山﨑投手と才木投手の同郷、同学年対決!どちらも好投でしたね。明日勝ってカード勝ち越しだ!!そんな、休肝日の夕餉でした。今日か...
朝、シャワーを浴び洗濯・掃除を済ませ買い物。朝飯、昼飯を抜いて午後2時から巨人戦見ながら昼呑みスタート。餃子・焼き鳥・唐揚げ。まずはビールで飲る。空きっ腹に沁みる沁みる。悪くない。試合展開は2点取られ、なかなか追いつけない。ビールの次はグレープフルーツサワー。途中、寝落ち。目覚めたら8回。まだ追いついていない。焼酎のロックを作る。結果0対2で負けた。逆転や延長にでもなれば、もう少し呑んだけどね。不味い...
今宵は「カラスガレイ」の煮付けを作る。一部の地域では「ギンガレイ」とも呼ばれている。ふっくらした身に煮汁が染み込む。今宵は温めの燗で飲る。悪くない。一日中雨だと思っていたが夕方には熄んだ。アスファルトも乾いている。雨は熄んだが、引きこもって過ごした。野球見て、読書していた。我らがジャイアンツ、ベイスターズに完封負け。まぁ、勝ち越したから良いけど。しかし菅野投手、初回にいきなり4失点はどうしたものか...
今宵は宮城県産の砂肝をゴマ油・ニンニク・塩コショウで炒めた。コリコリだが脂感もある。酒。たまには東京の多摩地域のを選ぶ。福生市石川酒造の多満自慢「辛口吟醸」を冷やして飲る。軽快・すっきりである。悪くない。東京の酒、まんざらでもない。我らがジャイアンツ、今季初の7連勝!推しの門脇選手の走者一掃のタイムリーヒットが嬉しい。先発のグリフィンが好投。自らもタイムリーヒットを放つ。来日した両親が妻&娘と観戦...
朝から雨。弱く降ったり強く降ったりの一日。そんな中、今日は病院へ。採血後、何故か身長・体重を測る。診察。前回の血液検査の結果はまずまず。血圧も良く体重は減ってるし休肝日も増えてるしね。問診がいつもより細かい。ドクター曰く、厚労省から患者の生活習慣病の療養計画書を求められての事だと。なるほど、だから身長・体重を測ったのだな。隣の診察室から「ノンアルコールは呑んでも良いですか?」と云う患者の声。お隣さ...
今宵は冷やしタヌキそばを作る。悪くない。昨日から明日まで休肝日にする予定。金曜日は病院で定期診察なので。食後は甘酒。初めて買ってきた。「飲む点滴」と云われるほど栄養価が高い。美味し。我らがジャイアンツ、今日は降雨で4回表ノーゲームでした。タイガース、ベイスターズが勝ったけど首位を維持。そんな、浜田さんのファンクラブの会員継続手続きをクレカで完了した日の夕餉でした。明日は何を食べようか。。。...
東京、最高気温更新。猛暑日。絶対40℃に達していたと思う今日。今宵はニラが残っていたのでニラ玉。味付けは適当だがゴマ油が決め手だ。冷たいビールで飲る。悪くない。さて、やっと浜田さんのファンクラブの会報が届きました。発送は6月28日(金)。最短で7月1日(月)着。東京でも23区は届くのは早い。東京の郊外は比較的遅いので、いつも気にはしていなかった。が、今回はいよいよ問題発生かと・・・会員期限は8月末だし、もしや...
今宵は挽肉・モヤシ・ニラを香味ペーストで味付けて作る。レモンサワーで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ4連勝!カープにゲーム差無し。火曜日からマツダスタジアムで首位攻防戦だ!!さて、都知事選。速報が出ました。現職の小池百合子氏が当選。次点は石丸伸二氏かな。そして蓮舫氏が3番目かな。石丸氏が蓮舫氏を上回っているのが予想外です。正直、私は無党派層なので絶対的な推しは居なかったんですがね・・・とにかく、将...
雷雨。予報通りの豪雨と雷。今日は早めの洗濯、買い物で濡れずに済む。雨が熄んだと思ったら雷鳴が轟き再びの雨。地震・雷・火事・親父。親父も怖かったが、地震が一番怖い昨今・・・雷雲は去った。我らがジャイアンツ戦は1時間1分遅れのプレーボール。勝った!タイガースも勝つ。カープは負けた。2位浮上、カープに1ゲーム差!!今宵は冷凍のジンギスカン。外に出しておけば、あっという間に解凍する。モヤシ、ちょっと足りなかっ...
今宵はスーパーの総菜。焼酎のロックで飲る。悪くない。蛸の天ぷらが意外と美味かった。我らがジャイアンツはスワローズと「TOKYOシリーズ」。勝ちました!戸郷7勝目!岸田6得点!チームは15安打10点の勝利!!カープとタイガースが敗れてセ・リーグは団子状態が続く。そんな、暑さに負けてアイスの誘惑に勝てなかった日の晩酌でした。明日の体重、気になるなぁ。。。...
猛暑日でした。梅雨明けしてるんじゃないかと思うほど。今宵はトンカツ。キャベツの価格が安定してきました。久し振りに芋焼酎のロックで飲る。悪くない。パソコンのマウス、ホイールに不具合。買い替えた。1年持たず・・安物だったからねぇ。さて、都知事選の期日前投票に行ってきました。過去、都知事が誰になっても暮らしは何も変わらなかったけどなぁ・・・そんな、今夏も夏バテしないように気を付けなきゃと思いながらの晩酌...
もう少しで猛暑日だった日。暑かった。今宵はジャンクなつまみ。ビールで飲る。悪くない。我らがジャイアンツ、暑いでお馴染みの群馬県前橋市で勝利!前橋市出身の井上投手が故郷に錦を飾った!!テレビで心霊番組をちらちら見た。最近この手の番組減りましたね。私は幽霊やらスピリチュアルなどは信じないが、お盆も近いし両親に出てきてほしいものだ・・・そんな、新紙幣にお目にかかれなかった日の晩酌でした。最近ダイエットし...
時折強く降る雨が熄まない一日でした。気温も低めで半袖では肌寒かった。今宵は酒を熱くして飲る。悪くない。我らがジャイアンツは同点で迎えた延長10回、丸選手が劇的サヨナラホームラン!!!さて、浜田省吾さん関連の嬉しいニュースが飛び込んできました。まずは2023年9月から2024年1月まで、約20万人を動員したアリーナツアー Blu-ray&DVDの発売!それとファンクラブ会員限定イベントの詳細が発表されました!!映像作品の楽し...
今宵は豚肉と茄子のカレーを作る。悪くない。デザートのアイスは無し。我らがジャイアンツ、ベイスターズにサヨナラ負け。岡本選手のツーランホームランで追いついたまでは良かったが・・・切り替えて明日からの3連戦全勝だ。さて、寝苦しい夜が続いています。夏はずーっとTシャツに緩めの短パンで寝ていました。15年振りにパジャマを引っ張り出して着用してみました。睡眠の質、向上するのかな?そんな、休肝日4日目の夕餉でした...
今宵の夕餉は丸美屋の「とり釜めしの素」で釜めし。食後のデザートはジャイアントコーン。悪くない。日頃ケチってPBの物を買ってたけど、味も具の種類も量も全然違う。我らがジャイアンツは試合がない日。坂本選手が登録抹消。確かに調子は下降気味だったがなぁ・・・明日は横浜でベイスターズ戦、そして金曜日からはドームで首位のカープと3連戦。一気に差を縮めたい!そんな、休肝日3日目の夕餉でした。このまま酒、止められそう...
今宵は豚コマ・キャベツ・ネギでニンニク多めのスタミナ丼を作る。悪くない。豚肉とニンニクでスタミナを付けて、ちょいとパワー注入だ。そして食後のデザートはアイス「爽」美味し!我らがジャイアンツ、新潟の地で勝利!長野久義選手が1500安打を達成。おめでとうございます!ただ昨日、松原聖弥選手がトレードで西武ライオンズへ移籍したのはショックでした。新天地での活躍を願っています。そんな、休肝日2日目の夕餉でした。...