chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Here`s looking at you,kid http://hawkblog0522.blog112.fc2.com/

浜田省吾さんのこと。自分の好きなもの。日々想うことを...

浜田省吾さんの事、写真、時々作るつまみなど、その他いろいろ、日々想う事を載せています。

さたべぇ
フォロー
住所
清瀬市
出身
立川市
ブログ村参加

2011/11/26

arrow_drop_down
  • 1月最後の晩酌

    今宵は大根の甘辛煮。寿命ギリギリの水菜とチャーシューの辛子マヨネーズ和え。温めの燗で飲る。悪くない。日中は暖かい日。やはりこの冬は暖冬のようです。1月は何となく長く感じた。地震とかいろいろあったしなぁ。個人的には浜田省吾さんのコンサートに2回行けたのが良かった事かな。そんな、来月は少しでも明るいニュースがあれば良いなぁと思いながらの晩酌でした。2月が終わる。。。...

  • とり天で晩酌

    今宵はスーパーで買ってきた「とり天」。「直七ポン酢」ってのを付けて食べる。熱い酒で飲る。悪くない。さて、昨日は大相撲千秋楽。相撲好きなんだけど近年はイマイチ興味が薄くなっていた。でも、このところの若手の台頭で面白くなってきたように思う。琴の若が大関昇進するし今後が楽しみ。さて、BSの「ザ・カセットテープ・ミュージック」を見た。「浜田省吾について」がテーマでした。私は音楽の素養は無いので専門的な事は解...

  • 湯豆腐で晩酌

    北風が強い日でした。今宵は湯豆腐にした。豆腐・大根・水菜。おろしショウガ、ポン酢、小葱、山椒。熱い酒で飲る。悪くない。そんな、春が待ち遠しい寒い日の晩酌でした。。。...

  • 休肝日明けの晩酌

    2日間の休肝日を終えての酒肴。休肝日は治療の一環のような気がしてきた。酒好きとしては何とも歯痒い思いでもあるが・・・今宵は鰹のたたきと焼き鳥。どちらもスーパーで買う。つまみを作るのが面倒だった。熱い酒で飲る。悪くない。さて、昨日ビリー・ジョエルが16年振りの来日公演を東京ドームで開催した。“One Night Only”。私、ビリージョエル大好きです。16年前のコンサートにも行きました。今回は一夜限り。一番高い席が10...

  • 肉野菜炒めで夕餉

    今日も休肝日。今宵は冷蔵庫にあるもので肉野菜炒めを作った。つゆだくにして最後はご飯をぶち込んで食べた。悪くない。さて、今季最強の寒波が襲来していますね。私のところも、それなりに寒いです。大雪の地域の方々、十分にお気を付けください。そんな、2日連続休肝日の夕餉でした。明日は何を肴に呑もうか。。。...

  • タンメンで夕餉

    今日は休肝日にした。夕餉は「マルちゃんの生ラーメン」のタンメン。豚肉とラーメン用カット野菜を炒めてトッピング。それと餃子。悪くない。そろそろ休肝日増やさないと。さて、昨日何となく風邪の兆候のような予感がしましたが大丈夫です。知り合いがコロナに罹患したと聞きました。まだまだ油断できません。インフルエンザも流行っていますしね。そんな、一応風邪薬を買った日の夕餉でした。マスクも必須です。。。...

  • カレーの日で晩酌

    今宵は焼き鯖。熱い酒で飲る。悪くない。今日は「カレーの日」。「鯖カレー」でも作ろうかなぁと思ったけど時間がないのでやめた。なので「カップヌードル カレー」で〆た。さて、最近パソコンと洗濯機の調子がどうも怪しい。そのうち買い替える事になるかな。そんな、何となく体調もちょっと怪しいかなぁと思いながらの晩酌でした。早く寝よ。。。...

  • 浜田省吾「ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX"」有明アリーナ 2024.1.20

    始めての「有明アリーナ」座席は少し安いチケット。アリーナ席ではないけどスタンド後方。全体が良く見えた。終演後のスクリーンのメッセージ!長いコンサートツアーお疲れ様でした。再会の日を楽しみにしています。それまで元気で頑張ろう!!『SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the “JUKEBOX”』 2024・1月20日(土) 有明アリーナ2日目 ツアーファイナル。1 愛の世代の前に2 壁に向か...

  • コンサートから帰宅で晩酌

    浜田省吾さんのツアーファイナルから帰宅。有明アリーナ、遠かったなぁ。雨は降るし・・・とにかく呑む。ビールが美味い~!コンサートの感想は明日書くか。そう云えばファミマのプラ製スプーンが有料化になるらしいっすね。そんな、明日は起きるまで寝ていようと思う晩酌でした。浜田省吾さんロスがジワジワ来るだろうなぁ。。。...

  • いよいよファイナルで晩酌

    今宵はもつの煮込みで晩酌。悪くない。さて、浜田さんのコンサートツアーがいよいよ有明アリーナでファイナルを迎えた。本来なら1月6日のさいたまスーパーアリーナがオーラスでした。11月の有明アリーナ。浜田さんがインフルエンザに罹患し延期。結局、明日の有明アリーナがオーラスとなった。有明アリーナ、私のところからは豊洲まで一本で行けるけど、そこから「ゆりかもめ」に乗り換えか徒歩です。明日の雪マークは消えたけど、...

  • 鰯の水煮缶で晩酌

    今宵は鰯の水煮缶。熱い酒で飲る。悪くない。今日は昨日と打って変わって気温が上がった。手袋要らずな日。さて我らがジャイアンツ、今年は球団創立90周年。何としてもリーグ優勝からの日本一を期待しています。でも、このシーズンオフにホットなニュースがあまり無いですね。とにかく3月の開幕は近づいている。そんな、いよいよ明日明後日の浜田さんのコンサートツアー最終公演にワクワクしながらの晩酌でした。有明アリーナ、行...

  • 阪神・淡路大震災から29年

    阪神淡路大震災から29年。祈りながら飲る。大地震のハザードマップなんて当てにならない。いつどこでも起こりうる。災害からの教訓を忘れてはならない。我が心のマリア/恋は魔法さ 浜田省吾 with THE R&S INSPIRATIONSこのシングルの印税収益は阪神淡路大震災の復興のために寄付されました。...

  • 寒いんだからしょうがない…で晩酌

    寒かった。北風が強かった。解ってますよ、東京の寒さが北国に比べれば大した事ないってのを。でも寒かったぁ。休肝日の予定変更。寒いんだからしょうがないって事で・・・今宵は鶏もも肉・葱・コンニャクで小鍋立て。汁は味噌仕立て。熱い酒で飲る。悪くない。酒は二合に抑えた。しかし、寒さに対する耐性がますます弱まっている気がする。40代の頃まではコートは着ていたけどスーツの下は今で云うヒートテック的ものは装着してい...

  • 炙ったイカで晩酌

    今宵は炙ったイカ。温めの燗で飲る。悪くない。昨日は初雪。今日は一転、広がる高い青空。風は強く冷たい。気合い入らず散歩やめた。このところ1日ひとパックの納豆を食べている。元々納豆はあまり好きではないけど。以前から腸が弱い体質なのですが納豆パワーで腸内環境が整っているような気がする。あと、昨年辛かった五十肩もストレッチなどで痛みが消えた。今年は諸々体調管理に、より留意する年になりそう。1番の問題は酒かな...

  • 初雪で晩酌

    予報では雪が降るらしい。昼間は日差しがあり洗濯日和の天候だったが、だんだん雲行きが怪しくなる。つまみを買いに出ようと思っていたら、夕方に雨が降り出す。やめた。今宵は冷蔵庫にある物で適当なつまみ。熱い酒で飲る。悪くない。気付くと雨は雪に。予報通りです。小粒の雪が舞う。平年より10日遅く、前年より11日早い東京の初雪でした。そんな、初雪で雪見酒の晩酌でした。すぐ熄んだけど。。。...

  • 鰤の刺身で晩酌

    今宵は「鰤の刺身」。熱い酒で飲る。悪くない。今日は病院で診察。採血の結果 γ-GTP の数値は前回より格段に下がった。問題の中性脂肪。当日に結果が出ない。前回の結果は超高い数値・・・このままだと「膵炎」になる可能性があると・・・「膵炎」、膵臓が悪くなるって事。そして、ドクターが云う「長生きしたいでしょ?」・・・出たキラーワード。俺「えぇ まぁ」・・・でも、このところの休肝日が多い事は褒められたけどさ。次回...

  • 令和六年 鏡開き

    今日は「鏡開き」。ミニサイズの鏡餅を「おしるこ」にした。悪くない。さて、明日は病院に定期診察に行く。前回ドクターから正月だからと云って呑み過ぎないようにと釘を刺されていた。年末年始は大して呑んでいないし、今週の月曜日から今日まで休肝日を4日続けた。また採血して結果を聞く。急激に良くはなっていないだろうけどね。そんな、明日は何を肴に呑もうか考えながらの鏡開きの日でした。。。...

  • 浜田省吾「ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX"」さいたまスーパーアリーナ(セットリストネタバレなし)

    昨日、さいたまスーパーアリーナへ。浜田省吾さんのコンサートです。やっと再会できました。座席はアリーナではないけど、メインステージは、やや遠いがセンターステージは良く見えました。ファンクラブブースではチケットホルダーを配布。ツアーグッズはいろいろあるけど、だいたい身に着ける物を購入しますね。Tシャツは必ず購入するかな。約19000人のオーディエンスを前に3時間オーバーの71歳、浜田さんのロックショー!ロック...

  • いよいよ明日で晩酌

    今宵はレトルトの「鯖のみぞれ煮」。熱い酒で飲る。悪くない。さて、昨年の9月からスタートした浜田さんのコンサートは残すところ埼玉と東京。私はやっと明日さいたまスーパーアリーナに参加する。待ちに待っていた。年明けから辛いニュースがありましたが、束の間のステージを堪能してきます。そんな、元気で生活出来ている事に感謝する晩酌でした。。。...

  • 今年最初の休肝日

    今年に入って最初の休肝日。今宵の夕餉はラーメンとチャーハン。悪くない。そんな、休肝日が増える年になるかな?と思いながらの夕餉でした。一部だけ見えた富士山。でも綺麗だった。。。...

  • 正月三日目で晩酌

    今宵は冷蔵庫にあるもので飲る。悪くない。東京の三が日は元日は晴れたが昨日は曇天、今日は夜に雨が降った。毎年晴れているような気がする。だが週末は晴れてくれるようだ。予定があるのでありがたい。どうでも良い事だが私は餅が好きだ。この三が日で合計10個食べてしまった。雑煮や朝飯やおやつで。今宵の〆はベーカリー麦田の「特製つぶあんぱん」。美味し。そんな明日からは諸々セーブしようと思う晩酌でした。正月三が日が終...

  • 雑煮で〆

    今宵は軽く飲って〆は雑煮を作った。悪くない。さて、昨日の夕方起きた能登半島地震。一夜明け数々の被害が明らかになり驚きました。被災された皆様にお見舞い申し上げます。そして、今日は羽田空港で旅客機と海上保安庁の航空機の事故がありました。年明け早々不幸なニュースが続きます。そんな、ある意味忘れられない正月二日目でした。。。...

  • 令和六年 2024 元日 辰年

    明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします北風が冷たいが晴れ渡る元旦。今年も地元「日枝神社」へ初詣。おみくじは「小吉」。まぁいっか。今年は「後厄」です。酒を買って帰宅。ビールからの菊正宗樽酒で飲る。悪くない。そんな令和六年はテレビ観ながら昼呑みでまったりな始まりです。今年も「一病息災」であれば良い。。。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さたべぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さたべぇさん
ブログタイトル
Here`s looking at you,kid
フォロー
Here`s looking at you,kid

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用