chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
書道−書に心寄せて http://blog.livedoor.jp/shodo_itusyukai/

<書家:増田艸亭>書との出合い、生涯かけて古典に立脚した「馥郁の書」と「自由詩」を求めて・・・

他愛のない気儘な自由詩を作り、その詩を日々調和体で書いています。その他日常の日記や旅先の事なども綴っています。専門は漢字書家、幾つかの書道団体の役員・審査員をしています。

増田艸亭
フォロー
住所
見沼区
出身
横芝光町
ブログ村参加

2011/11/21

arrow_drop_down
  • 調和体(私の足跡)

    |私の足跡|ふる里千葉県、そして東京都、そして埼玉県、移り住む足跡。

  • 調和体(時の運)

    |時の運|その時の回り合わせ。

  • 調和体(夢の世)

    |夢の世|はかない、世のなか。

  • 調和体(湯桶読み・重箱読み)

    |湯桶読み||重箱読み|

  • 鐵舟居士乃真面目。

    |鐵舟居士乃真面目|発行所:全生庵

  • 調和体(幼馴染)

    |幼馴染|如何しているかなあ、達者でいるだろうか、幼馴染みに逢いたい。

  • 調和体・絵画(趣味)

    |趣味|専門分野は書道や篆刻など勿論の事、詩歌づくりや絵を描くのも好みです。・・・

  • 調和体(敏腕)

    |敏腕|物事を、すばやく、うまく処理。うできき。

  • 調和体(風情)

    |風情|風流な、味わい。

  • 二字句(天然)

    |天然|人の作為を加えない自然のままである。

  • 調和体(正直)

    |正直|心が真っ直ぐで正しい。

  • 調和体(我褒め)

    |我褒め|自分で、自分を、ほめる。

  • 一字書(不)

    |一字書|半紙に朱墨で「不」の一字を書く。

  • 調和体(野趣)

    |野趣|そぼくな、おもむき、いいなあ。

  • 調和体(視点)

    |視点|書作品の審査会模様、品格を失わず正しく、良識視点で捉えたい。

  • 調和体・絵画(ボールペン画)

    |ボールペン画|山と川の風景をボールペンで描く。

  • 二字句・調和体(良知・良能)

    |良知・良能|生まれながら、そなわっている才能。

  • 二字句(清風)

    |清風|「せいふう」通解:澄みきって、爽やかな風をいう。

  • 調和体(末書)

    |末書|もとの書物に、基づいて祖述。

  • 四字句(志気和平)

    |志気和平|「しきわへい」通解:気持ちが、なごやかで、安定している。

  • 調和体(調和)

    |調和|ほどよく、整うこと。

  • 五字句(枝無忘其根)

    |枝無忘其根|「えだは、そのねを、わするなし」通解:木の枝は、そのよって生ずる根のあることを忘れない。

  • 一字書(淨)

    |淨|

  • 調和体(繫がり)

    |繫がり|繫がりあう、人付き合い、人は我が身、人を慈しむ。

  • 調和体(明るさ)

    |明るさ|何かがあっても、明るさを失わず、過ごしてゆこう。

  • 調和体(維持)

    |維持|健康面、経済面、維持を、願う也。

  • 調和体(神垣)

    |神垣|神社の周囲のかき根。玉垣。瑞垣。

  • 調和体(愛着)

    |愛着|書道用具類は、私の愛着品也。

  • 調和体(裏切り)

    |裏切り|姑息な者は、信用できず、注意が肝心、何れ裏切る。

  • 二字句(公平)

    |公平|「こうへい」通解:正しくて一方にかたよらない。公正平等であることをいう。

  • 調和体(耳ざとい)

    |耳ざとい|耳の働きがするどく、聞き知ることが早い。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、増田艸亭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
増田艸亭さん
ブログタイトル
書道−書に心寄せて
フォロー
書道−書に心寄せて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用