chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
COLT
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/20

arrow_drop_down
  • MGLシリーズ最強 より軽快になった シマノ 21 ツインパワー XD

    名機といわれたシマノ ツインパワーXDがモデルチェンジ。 20ツインパワーのアルミ製HAGANEボディに19ヴァンキッシュのマグナムライトローターを搭載し、4000番で45グラムの軽量化を実現。 ステラSW譲りのバリアコートスプールリングを新たに採用し、より軽く、タフになった「21 ツインパワー XD」。

  • ついにソルト対応 飛びを追求した シマノ 21 アンタレスDC

    シマノ DCブレーキ搭載ベイトリールの旗艦「アンタレスDC」がモデルチェンジ。 φ37mmのMGLⅢナロースプールに、アップデートされた4×8DCブレーキを搭載。 そして、これまで淡水専用だったアンタレスが鏡面仕上げのまま遂に海水OKとなりました。

  • 低価格シンキングPEライン シマノ ピットブル G5

    シマノからお手頃価格の高比重シンキングPEライン「ピットブル G5」が発売されます。 バスだけでなく、ソルトでも使える0.6号から2号までをラインナップ。 参考までに他の高比重PEライン「セフィア G5」と、よつあみ「オードラゴン」との比重、強度、価格を比較してみました。 ピットブルG5は、100m巻きに至っては実売千円を切る低価格で気軽に巻き替えられそうです。

  • コスパに優れたベイトフィネスリール シマノ 21 SLX BFS

    シマノからコスパに優れたベイトフィネスリール「21 SLX BFS」が発売されます。 SLXという名称ですが、ベースは「スコーピオンBFS」。 お馴染みのFTBにエキサイティングドラグサウンドを搭載し、実売2万円未満とお・・・

  • バスフィッシングに特化した専用機 シマノ 21 コンプレックスXR

    「ヴァンフォード」ベースのバスフィッシング専用リール、シマノ「21 コンプレックスXR」が登場。 軽量・低慣性のクイックレスポンスシリーズ「20 ヴァンフォード」をベースにドラグシステムをチューンアップ。 スプール支持部のリジットサポートドラグ化に、C2000番には追従性に優れたハイレスポンスドラグを、2500番には瞬時な調整を可能とするラピッドファイアドラグを採用しています。

  • φ36mm MAG-Z BOOSTスプールを搭載 ダイワ 21 スティーズ A TW HLC

    話題のブーストスプールに遠投に特化したマグフォースZ版が登場。 スティーズAをベースにφ36mm MAG-Z BOOSTスプールを搭載した、ダイワ 「21 スティーズ A TW HLC」。 スプールだけでなく、ボディ側も径の拡張、新コンセプト「HYPERDRIVE DESIGN」が適合され進化しています。

  • 軽量なCI4+製ボディにワンピースベールを搭載 シマノ 21 アルテグラ

    シマノの定番スピニング「アルテグラ」がモデルチェンジ。 がっかりスペックだった前モデルから大幅な進化を遂げた「21 アルテグラ」。 軽量なCI4+製ボディにステラ譲りの最新の主要技術を搭載し、ついにワンピースベールも備わりました。 NEWアルテグラのスペックに、前モデルからの進化点、ライバル機と比較してみました。

  • 新素材「ZAION V」製ボディ&ローター採用 ダイワ 21 フリームス

    カルディアと同じくフリームスもモデルチェンジ。 新素材「ZAION V」をボディ&ローターに採用した、ダイワ 「21 フリームス」。 材質のアップグレードにより、リールの軽量化&剛性アップ、回転レスポンスの向上が見込まれます。 前モデルに、同価格帯のシマノ「21 アルテグラ」ともスペックを比較してみました。

  • ZAION V製モノコックボディを採用 ダイワ 21 カルディア

    ダイワ スピニングリールのスタンダード「カルディア」がフルモデルチェンジ。 新素材「ZAION V」製モノコックボディ&ローターを採用し、大幅に進化を遂げた「21 カルディア」。 その特徴とスペックをチェック、他モデルと比較してみました。 前モデルから剛性・耐久性アップ、回転レスポンスの向上が期待できます。

  • ダイワ 2021 総合カタログオリジナルセット 到着

    公式サイトで注文していた「DAIWA総合カタログ2021オリジナルセット」が届きました。 オリジナルグッズは微妙でしたが、お目当ての総合カタログは見応え抜群。 これでじっくりとダイワ2021年の新製品をチェックできます。

  • SLP WORKS から「SV BOOST 1000 G1スプール」が単品販売

    2021年の新製品情報が解禁されました。 まずはダイワ・スポーツライフプラネッツから、期待通りの単品スプール「RCSB SV BOOST 1000 G1」が発売されます。 標準スプールより更に軽量化されている可能性あり…?

  • 続・シマノ 19ストラディックと20ヴァンフォードのラインローラー

    回転の渋いシマノ 「19 ストラディック」と「20 ヴァンフォード」のラインローラー。 回りにくいラインローラーをシム調整のみで簡単にスルスルとスムーズに回せるようにする方法を紹介します。

  • リーダー付きコンセプトナイロンライン ダイワ シルバークリーク TYPE-N

    ダイワから一風変わったラインが発売されます。 「リーダー付きコンセプト」を基に、視認性と魚からの見えにくさを両立したナイロンライン「シルバークリーク TYPE-N」。 ネイティブトラウトだけでなく、エリアトラウトにも良さそうです。

  • 異色のNEWルアー パームス「アレキサンドラ・シェード」を入手

    気になっていたパームスのNEW渓流トラウトルアー「アレキサンドラ・シェード」を購入しました。 ルアー本体に小型のサブルアーが付属された異色のルアー。 その特徴とスペックをチェックしてみました。

  • 【期待の新製品】 ダイワのリーズナブルなウェーディング装備

    2021年に発売されるダイワのウェーディング装備がリーズナブルでなかなか良さそうなのでピックアップ。 実売1万円台に収まりそうな防湿透湿ウェーダーに、シンプルなデザインの鮎タイツなど。

  • ダイワ シルバークリークにグラスモデル、ベイトモデルが追加

    ダイワのトラウトロッド「シルバークリーク」シリーズにグラスモデルの「シルバークリーク グラスプログレッシブ」が登場! 更にロングレングスの「シルバークリーク ネイティブスティンガー」にはベイトモデルが追加されます。

  • 20ルビアスベースのエギング専用リール「21 エメラルダス エア」

    ダイワのエギング専用リール 「21 エメラルダス エア」が発売されます。 ZAION製エアローター&モノコックボディの「20 ルビアス」をベースに、マグシールドラインローラーが追加されるなど、エギング仕様にチューンされたNEWエメラルダスAIR。 その特徴と、20ルビアスからの変更点、各番手の選び方などを解説します。

  • 廉価版18イグジスト ダイワ「21 ルビアス エアリティ」

    ダイワ スピニングリール 往年の名機「エアリティ」が復刻? 軽量&高剛性のフルメタル(Mg)モノコックボディにより、軽さへの拘りを追求した「21 ルビアス エアリティ」が登場します。 ルビアスとありますが、その実「18イグジスト」の廉価版といえるモデル。 価格帯からシマノ「19 ヴァンキッシュ」の対抗馬となりそうです。

  • 話題の新製品 ダイワ 21 ルビアス エアリティーの価格帯が判明

    パーツ検索システムからみるダイワの2021年の新製品。 既に雑誌で発表されており、話題の「21 ルビアス エアリティー」。 その気になる価格帯が判明しました。

  • ダイワ 19 セルテートを追加 定番の「LT4000-CXH」

    先日のAmazonセールでダイワ 「19 セルテート」を追加購入しました。 選んだ番手はLTコンセプトで生まれた新規格、シーバスのスタンダードサイズとなる「LT4000-CXH」。 そのスペックと、先に購入したLT3000番との違いを解説します。

  • 【謹賀新年】 2021年 明けましておめでとうございます

    新年、明けましておめでとうございます。 今年も当ブログをよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、COLTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
COLTさん
ブログタイトル
blog@lurestyle
フォロー
blog@lurestyle

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用