chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日はいつものグラベル「ルイガノ号」バッグの紹介

    今日はいつものグラベル「ルイガノ号」バッグの紹介です。まずはフロンバッグから行きつけのサイクルハテナで見つけたロードランナーの大きめのサイズ。タグの裏にはハンドメイドインロスアンゼルス(当然英語で)書かれている。初めは全体が迷彩柄のものを取り寄せてもらったが、一緒に届いてきたこのサイドが赤のものが目に留まってしまった。ルガノ号の差し色も赤なのでこっちの変えてもらった。見かけ以上に収納力もあり、かっちりしている。コンパクトなウインドブレーカーにサコッシュ。救急セットと羊羹2つは入れっぱなし、それに財布と携帯を入れてもまだ余裕がある。前のベルト部分はなんでも通して止められるが、シクロのバッチコレクションのコーナーになっている。次はサドルバック。ご存じロウロウマウンテンの名作だ。結構初期のサイドの調整用のベルトが白の...今日はいつものグラベル「ルイガノ号」バッグの紹介

  • 今日は久々のグラベル日和 「ルイガノ号」で京見峠から沢池へ

    今日は久々のグラベル日和で「ルイガノ号」で沢池へまずは、いつもの京見峠。いつもより太めのタイヤでなかなか重い。峠を下り、左の林道に入る。山道は太めのタイヤの威力が発揮された。32Cのシクロ用よりはるかに安定する。沢池は、市内から1時間ほどとは思えないほどの別世界の景色が広がる。こんな山の中にこんな大きな池ができたのだろう。しばらくまったりと過ごし、再び林道へ。やっぱりグラベルは面白い。今日は久々のグラベル日和「ルイガノ号」で京見峠から沢池へ

  • 今日は久々のロードバイク日和 「ピナレロ号」で いつもの大原へ ~大原はもう初夏~

    今日は久々の梅雨の晴れ間のロードバイク日和。「ピナレロ号」でいつもの大原へ向かう。久しぶりに大きな青空が広がる。今日は天気を気にせず走れる。峠を越えると汗がにじむ。久々の半袖ジャージにレーパンのロードスタイル。風を切るのが心地いい。もう一足延ばして古知谷へ。青々とした紅葉も美しい。今日は久々のロードバイク日和「ピナレロ号」でいつもの大原へ~大原はもう初夏~

  • 今日はロードバイク日和 「ピナレロ号で美山を芦生まで」

    今日はロードバイク日和。ピナレロ号で美山を走る。かやぶきの里は枝垂桜が満開。かやぶきに桜はよく似合う。まさに「日本の春」道々に桜を愛でながら、芦生まで足を延ばす。田歌舎に寄り、デッキでノンアルをいただく。乾いたのどにはたまらない。本物のビールならもっと良いのだが。帰りは、車でワインディングを楽しむ。一日かけての自走もいいが、車を使っての半日ライドも、美味しいとこ取りでなかなかいい。インスタもやっています。検索は「higechanman6」で。今日はロードバイク日和「ピナレロ号で美山を芦生まで」

  • 今日は久々のカヤック日和 奥琵琶湖 ~海津大崎のお花見カヤック ノンアルのあてはボイルソーセージ~

    今日は久々のカヤック日和。奥琵琶湖は海津大崎でお花見カヤック。いつもの知内浜に車を止め、カヤックを漕ぎ出す。どんよりと花曇り。少しうねり気味の波が心地よい。岸沿いの道は、多くの人が花見を楽しんでいる。人気の途切れた浜に上陸。ランチタイム。まずは、ボイルしたアツアツのソーセージでノンアルをいただく。のんびり湖面と桜を眺めながら、コーヒーブレイク。のんびり知内浜に戻り帰り支度。車の窓から琵琶湖を眺め。湖西路を京都へ。インスタもやっています「higechanman6」で検索してください。今日は久々のカヤック日和奥琵琶湖~海津大崎のお花見カヤックノンアルのあてはボイルソーセージ~

  • 今日は 久々のロードバイク日和 ~今日は「ピナレロ号」 大原も春近し~

    今日は、久々のロードバイク日和。今日は「ピナレロ号」で大原へ。江文峠を越え、大原も春近し。もうすぐ立春。冬は、寒さと道も荒れやすくロードバイクにはあまり向かない。冬場は、すっかりグラベル中心だったので、久々のロードはなかなか楽しい。スピード感とダイレクト感はロードの楽しさ。グラベルも楽しいが、ロードも爽快。今日は久々のロードバイク日和~今日は「ピナレロ号」大原も春近し~

  • 今日は グラベル日和で ~アドベンチャーバイク「フジ ラフィスタ号」で「持越峠から裏京見峠越え~」

    今日は、ラフィスタ号で雲ケ畑を遡り持越峠を越える。持越峠には、まだ雪が残る。リッジドマウンテンのラフィスタ号、さすがのギア比でぐいぐい登れる。杉坂まで心地よい下りが続く。マウンテンのアップライトな乗り心地も面白い。もとはストレートバーだったが、しっくりこなかったので、いろいろ探っていた。先日、サイクルハテナで見つけたのが、サリーのリラックスポジションのこのバー。この絶妙の曲がりは、ほかのブランドにはない。力まず、心地よいハンドリング。ロードやグラベルにはないまったりとしたラフィスタ号は癒しのツーリングが楽しめる。今日はグラベル日和で~アドベンチャーバイク「フジラフィスタ号」で「持越峠から裏京見峠越え~」

  • 今日は、年の初めのロードバイク日和 ~走り初めは いつもの大原へ 江文峠を越えて~

    今日は、年の初めのロードバイク日和。走り初めは、いつもの大原へ。雪の残る江文峠を越えて、大原へ。ちょいグラベルを楽しみに、雪の残る脇道へ。凛とした冷たい空気が心地よい。今日は、年の初めのロードバイク日和~走り初めはいつもの大原へ江文峠を越えて~

  • 今日は、やっぱりロードバイク日和 ~たぶん今年の走り納め 鞍馬から花背峠・百井峠で大原へ~

    今日は、やっぱりロードバイク日和。たぶん今年の走り納めで、鞍馬から花背峠・百井峠で大原へ向かう。まずは、鞍馬神社の石段下へ。一時戻り始めた観光客も、さすがに今は疎ら。ここからひたすら、単調な登りが続く。九十九折を越えると、やっと百井の別れ。ここからしばらく激坂。なだらかな道が続き、眺望が開ける。ここから百井の里まで一気の下り。百井峠を過ぎると大原まで長い下りのワインディング。体冷えないように再び着込んでスタート。太原は、いつものように長閑だ。この長閑さには、ほっとする。今日は、やっぱりロードバイク日和~たぶん今年の走り納め鞍馬から花背峠・百井峠で大原へ~

  • 今日は久々のカヤック日和 「小春日和の沖島でまったり」

    今日は小春日和の琵琶湖。近江八幡の宮ヶ浜から沖島へ漕ぎ出す。冬の琵琶湖は、静かで水も澄んでいる。こんな風のない日は、カヤック日和。いつもの浜でソーセージをジュージュー。ノンアルでまったり。仕上げのラーメンの後は、まったり日向ぼっこ。きらきらと日差しが心地よい。名残の紅葉もちらほら。カヤックをルーフに乗せ、ドライブも爽快。今日は久々のカヤック日和「小春日和の沖島でまったり」

  • 今日は久々のロードバイク日和 「ピナレロ号」で ~大原へ「紅葉狩り」~

    今日は久々のロードバイク日和。「ピナレロ号」で大原へ「紅葉狩り」。太原の里の駅で、つきたての餅をいただく、きな粉、砂糖醤油、大根おろしがチョイスできる。やっぱりつきたては、大根おろしであっさりと。腹ごなしに古知谷に足を延ばす。紅葉は、まだ五六分といったところ、来週あたりがきっと見ごろ。今日は久々のロードバイク日和「ピナレロ号」で~大原へ「紅葉狩り」~

  • 今日は久々の峠日和。 グラベル「ルイガノ号」で ~京の坂バカルート 花背峠から百井峠~

    今日は秋晴れの峠日和。グラベル「ルイガノ号」で花背峠から百井峠へ。鞍馬から花背峠を目指す。ひたすら坂が続く。登っても登っても続く坂。百井の別れから今度は百井峠へ。激坂はさらに続く。やっと峠を越えるとしばらくな仇らかな道が続く。百井の里を越え、ちょいの登りを越えると絶景ポイント。使い切った足が少しづつ回復していく。百井を下れば、大原へ。古知谷の紅葉はあと少し。太原の畑は、すぐきは収穫間際。秋はまだこれから今日は久々の峠日和。グラベル「ルイガノ号」で~京の坂バカルート花背峠から百井峠~

  • 今日はグラベル日和。「ルイガノ号」で静原グラベル。

    今日はグラベル日和。「ルイガノ号」で静原グラベルへ。静原からいつもは江文峠を越えて大原に向かうが、今日は江文t峠の手前を山の懐へ。川にコンクリートの浅瀬が造られている。車も人も、自転車もここを渡らないと奥へは進めない。ここからはずっとなだらかなグラベルが続く。街中からわずか1時間足らずでこんな山の中。京都はグラベル向きの街である。帰り道で白馬と遭遇。ルイガノ号も白馬である。ホワイトホース同士の遭遇だった。今日はグラベル日和。「ルイガノ号」で静原グラベル。

  • 今日は、久々のカヤック日和 琵琶湖 沖島でジュージュー。 凪の湖面をのんびりと。

    今日は、久々のカヤック日和。琵琶湖沖島でジュージュー。しめはラーメン。そして、コーヒーブレイク。今日の琵琶湖は、凪の湖面をのんびりと。今日は、久々のカヤック日和琵琶湖沖島でジュージュー。凪の湖面をのんびりと。

  • 今日はサクッと峠日和 ~台風一過の京見峠~

    今日はサクッと峠日和。台風も無事通り過ぎ。今日は台風一過とまでは言えないが青空の覗く京見峠。一気の峠を登る。今日も多くのクライマーが行き交う。今日は、サクッと峠で折り返し、一気に下る。今日はサクッと峠日和~台風一過の京見峠~

  • 今日は久々のグループライド ~雲ケ畑 賀茂川の源流を目指し~

    今日は久々のグループライド。賀茂川を遡り、雲ケ畑へ。雲ケ畑へ向かい、鴨川沿いの緩やかな登りが続く。暑さも収まり、さわやかな季節になった。車も少なく、心地よいグループライド。一人気ままにマイペースもよいが、連れ立って走るのも楽しい。賀茂川の源流域。役行者が開いたという志明院が今日のゴール。帰りは一気に下る。心地よいなだらかな長い下りのワインディングが。このルートの楽しみ。久々のグループライド、通常の日常が戻る日が望まれる。今日は久々のグループライド~雲ケ畑賀茂川の源流を目指し~

  • 今日はいつものロードバイク日和 「ピナレロ号」で秋の大原 ~彼岸花は花盛り~

    今日はいつものロードバイク日和「ピナレロ号」で秋の大原へ。太原は彼岸花が花盛り。静原あたりで少し時雨れていたが、大原に着く頃には青空が見えてきた。やっと秋らしくなり、ロードで走るのが心地よい。太原も彼岸花にコスモスと花盛り。今日はいつものロードバイク日和「ピナレロ号」で秋の大原~彼岸花は花盛り~

  • 今日は久々のシーカヤック日和 ~琵琶湖 沖島でジュージュー~

    今日は久々のシーカヤック日和。i琵琶湖近江八幡の宮ヶ浜から漕ぎ出し沖島へ。少し風が吹き、波が立つが島の裏に回ると風がやんできた。島裏のいつもの浜へ上陸。遠く比良山系を眺めながら、昼支度。今日はビーパルの付録特集。厚い鉄板で厚切りハムをジュージュー。トングにもなるフォークとナイフでいただく。次はミニ焚火台。松ぼっくりがジャストサイズ。同じく付録のミニスキレットでジュージュー。砂肝焼き。これも付録のプレート。ビールのあてばかりなのでノンアル1本があっという間に無くなった。仕上げはいつものラーメンで満腹。しばらく腹ごなしにヘリノックスのグランドチェアーでのんびり過ごす。ぼつぼつ、まったり浜に戻る。今日は久々のシーカヤック日和~琵琶湖沖島でジュージュー~

  • 今日もグラベル日和 「ルイガノ号」 ~賀茂川グラベル 大原グラベル~

    今日もグラベル日和「ルイガノ号」。賀茂川グラベルをさかのぼる。足を延ばして、大原へ。太原はもうすっかり秋模様。コスモスに彼岸花。川沿いのグラベルをのんびり楽しむ。今日もグラベル日和「ルイガノ号」~賀茂川グラベル大原グラベル~

  • 今日は、いつもの峠日和 「京見峠からの持越峠越え」 ~フィジーク TERRAの試し履き~

    今日は、いつもの峠日和。京見峠からの持越峠越え。まずは、京見峠を登る。まだまだ残暑で30度。峠を下ったところの湧き水でクールダウン。杉坂から真弓へは、ほぼほぼ走る車もなく、川沿いの緩やかなワインディングが続く。心地よく、風を楽しめる。真弓からは林道の持越峠を一気に越える。持越を下れば、賀茂川の源流、雲ケ畑。心地よい下りが続く。今日も目的は、新調したマウンテン用の「フィジークTERRA」の試し履き。10年以上シマノを使っていたが、劣化でのひび割れもひどくなってきたのでそろそろ。シマノの履き心地のいいが、やっぱりデザインはイタリアが優る。またこいつも長い付き合いになる。シクロで泥まみれになる日も近い。今日は、いつもの峠日和「京見峠からの持越峠越え」~フィジークTERRAの試し履き~

  • 今日はちょくちょくの峠日和 ~「ルイガノ号」で北山W峠 京見・持越~

    今日はちょくちょくの峠日和。「ルイガノ号」で北山W峠越え。まずは京見峠を越える。峠を越えると湧き水でクールダウン。その先は、緩やかな下りのワインディング。川沿いの涼しい道を抜けると持越峠。急な持ち越しの下りを抜けると雲ケ畑。賀茂川の源流域の雲ケ畑。賀茂川に沿って、京へと下る。今日はちょくちょくの峠日和~「ルイガノ号」で北山W峠京見・持越~

  • 今日は久々のカヤック日和 ~猛暑を避けて 美山で川遊び~

    今日は久々のカヤック日和。猛暑の街中から美山へ向かう。いつもの河鹿荘辺りは、車も人も大賑わい。さらに上流へ向かう。人も少なく、ちょい漕ぎの後は川原で昼食&ノンアルでリラックス。後半は、水遊び。シュノーケルで水中散策。例年はアユの群れを追うのでが、今年は皆無。梅雨の大雨で流されたのか、放流がされていないのか。川底には、シマドジョウやヨシノボリ。カワムツがちらほら泳ぐ。今日は久々のカヤック日和~猛暑を避けて美山で川遊び~

  • 今日はチョイいじり日和で ~グラベルツーリング「FUJIラフィスタ号」にBlackburnのガーゴキャリアをプラス~

    今日は天候が不安定でチョイいじり日和。グラベルツーリング「FUJIラフィスタ号」にBlackburnのガーゴキャリアをプラス。以前から気になっていたBlackburnのガーゴキャリア。本来は、フロントフォークのタボ穴に直付けするものだが、すでにBlackburnのフロントキャリアが装着済み。パニアバッグが普通だが、それでは面白みがないのでガーゴキャリアにしてみた。サイクルハテナに立ち寄ると「ちょうど入荷してますよ」の店長の返事で即買い。早速取り付け、なんとフロントキャリアの高さ調整のタボ穴にジャストフィット。さらにフロントキャリア用の付属のボルトがピッタリ。干渉部にクッションをかまし、締め上げればがっしりと装着完了。見た目もすっきり、Blackburnのデザイン性と機能性は卓越している。今日はチョイいじり日和で~グラベルツーリング「FUJIラフィスタ号」にBlackburnのガーゴキャリアをプラス~

  • 今日はロードバイク日和「ピナレロ号」 ~真夏の大原から小知谷へ~

    今日はロードバイク日和「ピナレロ号」。大原から小知谷へ向かう。太原はすっかり真夏。小知谷に向かう道は、川沿いで涼しい。川原に降り、汗を流す。一気にクールダウン。今日はロードバイク日和「ピナレロ号」~真夏の大原から小知谷へ~

  • 今日は梅雨の止み間のグラベル日和「FUJIラフィスタ号」 ~賀茂川ちょいグラベル~

    今日は梅雨の止み間のグラベル日和「FUJIラフィスタ号」。梅雨の長雨でなかなか遠乗りには出られない。昼には降り出す予報で「賀茂川ちょいグラベル」に出かける。御所を通り抜け,鴨川を北へ向かう。先日の大雨で流されてきた大木が中州に積み重なっていた。大きな岩の上にも一本の大木がちょこんと乗っている。京都の大きな祭りに駆り出される馬も今年は出番が少なそうだ。秋の時代まつりも中止が決まっている。川原でコーラで一服。降り出すまでに家に着かなきゃ。今日は梅雨の止み間のグラベル日和「FUJIラフィスタ号」~賀茂川ちょいグラベル~

  • 今日は久々のロードバイク日和「ピナレロ号」 ~梅雨の晴れ間の大原~

    今日は久々のロードバイク日和。「ピナレロ号」で梅雨の晴れ間の大原へ。梅雨の長雨でなかなか出番のなかった「ピナレロ号」。久しぶりの晴れ間で大原へ向かう。ロードの江文峠越えは流石に軽快。最近グラベルバイクばかり乗っているので、この軽快さが心地よい。フロントのインナーは使わずに峠を越えてしまえる。高速域での滑らかさはロードバイクの魅力。どんどん暑くなる季節。風を切るさわやかさはやっぱりロードバイク。今日は久々のロードバイク日和「ピナレロ号」~梅雨の晴れ間の大原~

  • 今日は やっぱりグラベル日和 「ルイガノ号」 ~梅雨の止み間の峠越え 京見峠&持越峠~

    今日は、やっぱりグラベル日和「ルイガノ号」。梅雨の止み間の峠越え。まずは、、京見峠へもう夏、峠道にはねむの木の花が満開。京見峠を下ると杉坂。「道風神社」書家で知られる小野道風はここ杉坂の湧き水で書を書いたらしい。杉坂から真弓へ。川沿いの杉並木は心地よい。持越峠を越え、雲ケ畑へなだらかなワインディングを気持ちよく下る。今日はやっぱりグラベル日和「ルイガノ号」~梅雨の止み間の峠越え京見峠&持越峠~

  • 今日も やっぱりグラベル日和 「ルイガノ号」 左京トリプル峠 ~花背峠&百井峠&江文峠~

    今日も,やっぱりグラベル日和「ルイガノ号で左京トリプル峠へ向かう。まずは花背峠。鞍馬から長いのぼりが続く。京都にはたくさんの峠があるがこの長さは断トツ。杉林の中の川沿いの坂をひたすら登る。百井の別れから百井峠に入る。短いがびっくりするほどの坂が立ちはだかる。登り終えると景色が開けなだらかな道が続く。足を休めながら,景色を楽しめる。一気に下れば、大原。昼飯は、久しぶり「はんじの卵かけご飯」。みやげに里の駅で草餅を買い,フロントバックに押し込んで、江文峠を越える。今日もやっぱりグラベル日和「ルイガノ号」左京トリプル峠~花背峠&百井峠&江文峠~

  • 今日は やっぱりグラベル日和 「FUJIラフィスタ号」 ~まったり賀茂川グラベル~

    今日は,やっぱり梅雨の晴れ間のグラベル日和。FUJIラフィスタ号でまったりと賀茂川グラベルを楽しむ。梅雨の雨で増水気味の賀茂川。コーラで一服。フラットバーでのんびり走るのもいいもんだ。今日はやっぱりグラベル日和「FUJIラフィスタ号」~まったり賀茂川グラベル~

  • 今日もやっぱりロードバイク日和 「ピナレロ号」 真夏日の北山W峠越え ~持越峠&京見峠~

    今日もやっぱりロードバイク日和「ピナレロ号」。今日も真夏日。北山W峠越え,まずは持越峠。雲ケ畑をの緩やかな坂をのぼり,左に折れると一気に急な坂が現れる。立ちこぎを混ぜながら,一気にこぎあがる。短い峠だがなかなか手ごわい。峠に差し掛かると視界が開ける。夏の青空がまぶしい。杉木立の下りは,心地よい。登りの疲れが飛んで行く。杉坂からは「裏京見」緩やかな登りが続く。峠の下の湧き水は京都で有名で,多くの人がわざわざ汲みに来る。顔を洗って,のどを潤し,今夜の晩酌の水割りのために水をいただく。この水で焼酎を割ると味が丸くなる。今日もやっぱりロードバイク日和「ピナレロ号」真夏日の北山W峠越え~持越峠&京見峠~

  • 今日は,ロードバイク日和「ピナレロ号」 ~自粛解除で美山へ~

    今日は,ロードバイク日和「ピナレロ号」。やっとの自粛解除で美山へ。美山までは車を走らせ,おいしいとこだけ走り。かやぶきの里を過ぎ,さらに奥へ。江和を過ぎ,田歌へ。ちょうど昼過ぎ。「田歌舎」によってみる。声をかけると,予約限定の店だが「カレーならできますよ」と優しい一言。おまけに「鹿のローストもいかがですか」ふたつ返事で、「ぜひお願い」鹿のローストは赤身のしっとりした味わい。何度かシカ肉を食べたが,ハンバーグやソーセージなど香辛料で臭みを消したもの。今日のローストはほとんど「たたき」。鹿の味わいを初めて知った。さすがに田歌舎。自分で獲って,自分でさばいたものを出してくれる。処理がいいので,臭みも何もない。甘みのあるしっとりとしたロースト。ドイツのビールがよく合う。(ノンアルだが)玄米ご飯とほうれん草のカレーも絶品...今日は,ロードバイク日和「ピナレロ号」~自粛解除で美山へ~

  • 今日も自粛でアーカイブ ~サイクルグルメ特集~

    今日も自粛でアーカイブ。サイクルグルメ特集。初めは、やっぱりいつもの大原。「はんじ」の「卵かけ飯」。新鮮な卵とおばちゃんの手料理の小鉢。昭和のにおい漂う昔のまんまの店。今時の店にはない味わいが足されている。美山の手作りソーセージ工房。店のテラスでいただく「ジビエ(鹿)ソーセージのホットドック」。ドイツのノンアルのビールと合わせるとグッド。美山からさらに奥へ田歌の「田歌舎」。ちょっと贅沢に、こちらは「鹿カバブプレート」。トルコ料理のシシカバブを鹿肉でアレンジ。自家製のピクルスやスパイスがたっぷり。こちらもドイツのノンアルビールがピッタリ美山といえば「美山牛乳」。道の駅で直営の美山牛乳の「ソフトクリーム」が味わえる。疲れた時には,甘いものが染みる。こちらら保津川の上流「宕陰」の手打ち蕎麦。保津峡から柚子の里「水尾」...今日も自粛でアーカイブ~サイクルグルメ特集~

  • 今日も 自粛でアーカイブ ~他府県に出られないので カヤック特集~

    やっぱりシーカヤックは海が似合う。若狭の常神半島。日本海に突き出した半島の先。さすがに絶景と海の透明度。洞窟から外を眺めると自然の中でのカヤックのちっぽけさがわかる。みんなでワイワイのツアーもいいが,基本的には,一人が好きだ。琵琶湖は「淡海」といも言う。真水の海だ。凪の時は,さすがに湖だと感じる。上陸して無人のビーチで,まったりと「ランチ&コーヒータイム」。こんな贅沢な時間もカヤックだからこそ。今日も自粛でアーカイブ~他府県に出られないのでカヤック特集~

  • 今日はやっぱり 「グラベル日和」 ~京都のグラベル アーカイブ~

    今日も自粛でアーカイブ。峠を登り,さらにその奥へ。道が荒れ,未舗装の道が続く。どこへ続くのか,どこまで行けるのか。そんな冒険気分がグラベルの楽しさ。今日は,そんなグラベルの写真を並べてみた。シクロから変身したグラベルロード「ルイガノ号」で,チャレンジしてみたグラベルの写真をチョイス。今日はやっぱり「グラベル日和」~京都のグラベルアーカイブ~

  • 今日はやっぱり 「峠日和」 ~京都の峠 アーカイブ~

    今日は自粛でアーカイブ。京都は盆地。ちょっと走れば山にぶつかる。特に北山は峠の宝庫。北山にはいくつもの川の水源がある。その川筋には道が開け、集落が点在する。その集落と集落を繋ぐために峠が造られている。今は,行きかう人も少なくなった峠が多い。京都の峠といえば「京見峠」「花脊峠」「江文峠」「百井峠」「持越峠」「芹生峠」などなどきりがない。今日は、,そんな峠の写真を並べてみた。「ピナレロ号」「ルイガノ号」「フジ号」で,チャレンジしてみた峠の写真をチョイス。今日はやっぱり「峠日和」~京都の峠アーカイブ~

  • 今日は やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」 京見峠・持越峠の山桜

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。町中を離れ、北山へ向かう。「北山のW峠」京見峠と持越峠。賀茂川をさかのぼり、玄琢下から鷹峯へ。まずは京見峠。賀茂川のソメイヨシノは名残の桜。峠か見える山桜は今が満開。真弓を経て,持越峠へ。ローディーとすれ違う。みんな峠を楽しんでいる。持越を下り,雲ケ畑へ。なだらかな下りのワインディングを楽しむ。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」京見峠・持越峠の山桜

  • 今日は やっぱりロードバイク「ピナレロ号」 大原は桜満開

    今年は暖冬で桜が早いかと思っていたが,4月に入って満開となってきた。今日は,久しぶりにハーフのレーパンでちょうどよい暖かさ。賀茂川をさかのぼり,川沿いの桜のトンネルをくぐり,静原の桜並木を眺めながら走る。山桜を遠くに眺めながら,江文峠を越える。さあ,ロードバイクの季節が始まった。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」大原は桜満開

  • 今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」 春の大原 川原で「よもぎ餅」

    今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」で春の大原へ。暖かな賀茂川の河川敷をさかのぼる。大原の里の駅で「よもぎ餅」をゲット。川原のグラベルをのんびりと走る。ぽかぽかとした川原で「よもぎ餅」をいただく。のどかな大原。来週あたりは桜も咲き始めるだろう。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」春の大原川原で「よもぎ餅」

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~保津峡から亀岡へ グラベルツアー~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。ハテナさんのグラベルツアーで保津峡から亀岡へ。まずは,六丁峠を一気の越える。短い峠だが,なかなかの心臓破り。峠で一息ついたら,一気に保津峡駅まで。川沿いのほどよいアップダウン。ここからいよいよお楽しみのグラベル。保津川を眺めながら,のどかなグラベル。ロードでは味わえないのんびり感。みんなでワイワイと亀岡まで。亀岡からは,グラベルに戻る人。9号線から帰る人。いろいろなルートをみんなが楽しむ。今日の目的のもう一つは「輪行」。久しぶりの輪行で馬掘駅から二条まで。ちょっとした旅気分。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~保津峡から亀岡へグラベルツアー~

  • 今日は やっぱりグラベルロードバイク 「ルイガノ号」 ~早春の大原 お土産は「おはぎ」~

    今日は,やっぱりグラベルロードバイク「ルイガノ号」。早春の大原へ。大原の畑には,菜の花が咲く。いつもの「志野」でいつもの「白みそゆずドレッシング」をゲット。フレームバッグに2本がピッタリ。フロントバックには,お土産の「おはぎ」。今日はやっぱりグラベルロードバイク「ルイガノ号」~早春の大原お土産は「おはぎ」~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~春陽気の大原 昼飯は鯖鮨~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。春陽気の大原へ。ちょうど昼時。里の駅に立ち寄り,春の陽気に誘われて川沿いでランチタイム。昼飯は鯖鮨と巻き寿司。川を眺めながらのんびり味わう。ほどよい酢の加減。脂の乗った鯖。甘めの味付けの具の巻き寿司といいバランス。土手にはイヌノフグリが咲き始めた。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~春陽気の大原昼飯は鯖鮨~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~今日は,雪解けの百井峠~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。11日は,雪で行けなかった百井峠。今日も,鞍馬から花脊峠を上る。今日は,雪解けの百井峠を満喫。峠の宝庫の北山だが厳しさでは屈指の百井峠。心が折れそうな激坂を越えるとなだらかな道が続く。峠の景色を楽しんだら,次は一気の下り。峠を下り終えると長閑な大原の里が待っている。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~今日は,雪解けの百井峠~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~鞍馬から雪の百井峠へ~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。鞍馬から雪の百井峠へ向かう。賀茂川を遡り,今日は鞍馬へ。ちょうど昼時。ここから奥へは,しばらく食事がとれる場所はない。鞍馬寺山門前の茶屋で山菜そばを頂く。鞍馬から花脊峠へ。道路わきの雪が少しずつ増える。百井の別れから百井峠に入る。道は細くなり,雪も増えてきた。路面にもところどころ雪が残る。これ以上は二輪では危険な路面になり,今日はUターン。山を下るほどに,季節は冬から春に。賀茂川は,すっかり春のよう。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~鞍馬から雪の百井峠へ~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~久々の大原へ~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。久々に大原へ。シクロクロスのシーズンが終わり,今日は久々にロードに乗った。アスファルトの堅さは久々。ぺダリングの軽快さもやっぱりロード。峠越えも軽快。まだやっぱり冬。帰りの下りは体が冷える。足先が凍ってくる。春が待ち遠しい。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~久々の大原へ~

  • 今日は やっぱりシクロクロスバイク 「ルイガノ号」 ~関西シクロ千秋楽 桂川大会参戦~

    今日は,やっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」。関西シクロクロスもいよいよ千秋楽「桂川大会」に参戦。今日は晴れ渡り,風もなく日なたはポカポカ。しかし,金曜日の雨のせいか河川敷は粘土状態。車輪が通るたびに,深い轍が刻まれ,ペダルが重い。ちょっとレーンがそれるとハンドルが取られる。今年のシクロもシーズン終了。来シーズンに向け,さあ何をしようかな。。今日はやっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」~関西シクロ千秋楽桂川大会参戦~

  • 今日は やっぱりシクロクロス 「ルイガノ号」 ~来週は関西シクロ千秋楽 賀茂川でトレーニング~

    今日は,やっぱりシクロクロス「ルイガノ号」。来週は関西シクロ千秋楽桂川大会。今回はマスタークラスでエントリーができた。賀茂川でトレーニング~。まずは,賀茂川上流まで,河川敷を漕ぎ上がる。河原で缶コーヒーで一服。土手の傾斜でトレーニング。桂川も河川敷の傾斜を走る。今シーズン2戦目参戦で千秋楽だが,アグレッシブルに挑戦したいが,たぶん安全運転。今日はやっぱりシクロクロス「ルイガノ号」~来週は関西シクロ千秋楽賀茂川でトレーニング~

  • 今日は やっぱりグラベルツーリング 「ラフィスタ号」 ~ハテナサイクリングというよりハテナ登山~

    今日は,ハテナサイクリングで大文字山へ。麓までちょいサイクリング。自転車をまとめて置く。これも絶景。たらたらとしゃべりながら30分ほど登ると大の字の火どこに到着。今日は晴れ渡り,京都盆地が見渡せる。遠くは大阪,なんばハルカスまで霞んで見える。ここからまだ山頂まで歩く。山頂で,スタッフがコーヒーをドリップしてくれた。絶景を楽しみながら下る。遥か遠く,さっきまでいた大文字。たまには,山登りも清々しい。今日はやっぱりグラベルツーリング「ラフィスタ号」~ハテナサイクリングというよりハテナ登山~

  • 今日は やっぱりシクロクロスバイク 「ルイガノ号」 ~賀茂川をのんびりぶらぶら~

    今日は,やっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」。賀茂川をのんびりぶらぶら。先週のシクロのレースで,シフトレバーを痛めてしまった。ブレーキは効くが,シフトチェンジができない。もう15年は使っていたので,もう新品はないし,修理も効かない。なんとか,ヤフオクで見つけ,即決購入。以前はシルバー。今回は黒なので,両方変えてしまうことも考えたが,とりあえず痛んだ右だけ。左右色が違うが,これもまたおもしろい。作動は良好。これでしばらく大丈夫。試し乗りに賀茂川をぶらぶら遡る。上賀茂で,缶コーヒーでちょっと一息。今年の冬は,暖かい日が続く。今日はやっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」~賀茂川をのんびりぶらぶら~

  • 今日は やっぱりシクロクロスバイク 「ルイガノ号」 ~今年初レースは,希望ヶ丘~

    今日は,やっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」。久々の今年初レースは,希望ヶ丘。昨日の試走は,高速渋滞であきらめ。今日もゆっくり目に行ったので,試走なしのぶっつけ。なんと昨年までのコースの逆走。スタートからいきなり砂利道の長い上り。昨年までは,スピード勝負の度胸試しの下りだった。最近関西シクロもおおにぎわいで,レースも渋滞気味。安全面とスター後の渋滞緩和には,良策だ。コースも全体的に難所がなくなり,体力勝負なのがやや残念。しかし,けがなく,トラブルなく終わることは最優先。ん~ん難しい。今日も無事に完走。無事に帰宅。これが何より。今日はやっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」~今年初レースは,希望ヶ丘~

  • 今日は やっぱりシクロクロスバイク 「ルイガノ号」 ~今日も賀茂川でトレーニング~

    まずは,賀茂川を一気に遡り,上賀茂神社へ。レースと同じ30分をかけて,土手を上がったり降りたり,木の間をくねくね。ハンドリングと重心移動を体に刻む。シクロクロスは,体力以上に技術がものをいう。ここがシクロの楽しさ。帰り道,御所で見かけた桜。もう春も気分。今日はやっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」~今日も賀茂川でトレーニング~

  • 今日は やっぱりシクロクロスバイク 「ルイガノ号」 ~初詣は足腰の神さん~

    まずは,タイヤの交換。レギュレーションの32Cの使いなれたパナレーサーのCG。今日は,やっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」で初詣。やっぱり初詣では足腰の神さんへ。京都御所近くの御王神社。健康と無事完走を祈願。賀茂川でタイヤ慣らし。やっぱりレース用は漕ぎ出しが軽い。今日は,日没コールド。きれいな元日の夕焼け。今日はやっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」~初詣は足腰の神さん~

  • 今日は やっぱりシクロクロスバイク 「ルイガノ号」 ~賀茂川で稽古納め~

    今日は,いつものグラベルが,戦闘モードのシクロクロスバイク「ルイガノ号」に。と言っても,まだ何も変わっていない。クロスのレギュレーションの32Cは,まだセットしていない。重めの38Cで,年明けのシクロのレースに向けて,賀茂川で練習。河川敷で乗ったり,降りたり,担いだり。土手を登ったり,降りたり。とりあえず,稽古納め。明日は,初稽古かな。今日はやっぱりシクロクロスバイク「ルイガノ号」~賀茂川で稽古納め~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~今日は買い物ツーリング 師走の大原へ~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。今日は買い物ツーリング。師走の大原へ。まずは,岡崎聖護院の河村製粉で年越し蕎麦用のそば粉を2kg。サドルバックに詰めて,高野川を遡る。八瀬を越え大原に入る。次は,正月用の漬物を調達。しば漬けとかぶらのゆず仕立。しば漬けは土井の定番。かぶらは千枚漬けが定番だが,ゆず仕立ての方がさっぱりしておいしい。ここまで来たら,我が家の定番の志野のゆず白みそドレッシング。これを2本フロントバックに押し込み。やっと家路へ。フロントバッグもサドルバッグも荷物でパンパン。江文峠を越えて,賀茂川へ。河原のベンチで一息。賀茂川グラベルを楽しみながら家路へ。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~今日は買い物ツーリング師走の大原へ~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~北山グラベルでグラベル納め~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。今日は,今年最後のハテナサイクリング。「北山グラベル」でグラベル納め。京見峠を和やかに自転車談義をしながら越え。今日は,氷室に向けてさらに激坂を越える。押し,かつぎを交えて,グラベルというより,林道ハイク。もしくわ,登山。倒木をまたぎ,かいくぐり,グラベル納めはアドベンチャーな感じで自然を満喫。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~北山グラベルでグラベル納め~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~師走の大原~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。久々のロードバクで師走の大原へ。暖かい師走で,ロードバクで風を切っても我慢できる。今年も後10日。のどかな師走になりそうだ。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~師走の大原~

  • 今日は ちょくちょくのカヤック日和 ~近江八幡沖島で今日もジュージュー~

    今日は,ちょくちょくのカヤック日和。近江八幡宮ヶ浜から沖島へ。多くの鴨が湖面に浮かぶ。カヤックが近付くといっせいに飛び立つ。これも冬景色。蓬莱山の山頂は琵琶湖バレイ。絶景スポットのデッキで有名になったが,スキー場の準備,降雪機でゲレンデをつくっているようだ。いつもの浜へ上陸。今日は,ソーセージ&ベーコンをジュージュー。今日は,風もなく,のんびりできる。しめのラーメン。いれたてのコーヒーに,今日はチーズケーキ。まるで春の日差し。今日はちょくちょくのカヤック日和~近江八幡沖島で今日もジュージュー~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~賀茂川から紅葉の宝ヶ池~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。賀茂川から紅葉の宝ヶ池へ。晩秋の静かな宝が池。寒い季節は,風を切らずにのんびりグラベル。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~賀茂川から紅葉の宝ヶ池~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~京は鞍馬へ紅葉狩り~

    京都は紅葉真っ盛り。今日は鞍馬へ紅葉狩り。賀茂川を遡り,鞍馬をめざす。鞍馬の手前で,カメラを構えた人盛り。鉄橋の奥の紅葉のトンネルから列車が出てくるカメラスポット。休憩がてらしばらく待つと。ゴトゴトと列車の音。カメラを構えると,紅葉のなかからゆっくりと車両が現れる。列車からもビューポイントらしく列車がスロウーダウン。観光客で溢れる鞍馬寺付近を通り過ぎ,グラベルを楽しむ。木漏れ日のグラベルを登る。川沿いでのんびりランチ。今日はさっくりコンビニおにぎり。一気に下り,また鞍馬へ。賀茂川で,まったりとコーヒーブレイク。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~京は鞍馬へ紅葉狩り~

  • 今日は 久々のカヤック日和 ~沖島でBE-PALの肉厚鉄板でジュージュー~

    今日は,久々のカヤック日和。近江八幡の宮ヶ浜から沖島をめざす。沖島のいつもの浜に上陸。新入りの「ヘリノックスグランドチェア」。最軽量の「チェアゼロ」は定番だが,グランドチェアも,ほぼ同じ重量,さらに地面に近く安定感もあり,柔軟な座り心地。いよいよBE-PAL付録の肉厚鉄板の出番。アルコールストーブに肉厚鉄板でジュージュー。最小火器のアルコールストーブに極小肉厚鉄板。さすが肉厚。ストーブから下ろしても余熱で十分焼ける。後2週間で師走。今シーズンはもう最後かもしれない。年内にもう一度来たいものだ。帰り道に大原の紅葉を味わう。今日は久々のカヤック日和~沖島でBE-PALの肉厚鉄板でジュージュー~

  • 今日は やっぱりグラベルツーリング 「ラフィスタ号」 ~久々の広沢の池へ~

    今日は,やっぱりグラベルツーリング「ラフィスタ号」で,久々に秋の広沢の池へ向かう。池の向こうは,田園が広がる。池を眺めながら,缶コーヒーで一息つく。通勤や買い物の足も使っているこの「ラフィスタ号」。フロントサイドにバックをセットした。バランスが悪そうにも見えるが,けっこう大丈夫。このバックを付けているだけで,いつもキャンプツーリング気分が味わえる。今日はやっぱりグラベルツーリング「ラフィスタ号」~久々の広沢の池へ~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~そろそろシクロクロスの季節がやってくる~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。そろそろシクロクロスの季節がやってくる。今日は賀茂川の河川敷でスペックチェック。もともとシクロクロスレーサーの「ルイガノ号」。グラベルやに輪行にとマルチなツーリングバイクにチューニングし,ハンドルやスプロケ,タイヤやサドルも交換している。フロントシングルも思案中。レーサーとしては,かなりクラシックになってきた「ルイガノ号」。まだまだレーサーとして現役で使いたい。まずは,タイヤを32に変えてみようか。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~そろそろシクロクロスの季節がやってくる~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~秋の北山 京見峠&持越峠~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。北山の「京見峠&持越峠」越え。まずは,京見峠を越える。京の町の向こう比叡山が霞む。峠を一気に下り,杉坂から真弓へ向かう。次は,持越峠。北山杉の合間から青空がのぞく。持越を下れば,雲ケ畑の里。賀茂川沿いの心地よい下り。上賀茂まで下り。河原でコーヒーブレイク。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~秋の北山京見峠&持越峠~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~秋の大原 3時のおやつは「栗ようかん」~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。秋の大原。畑には,すぐきが随分大きくなった。もうすぐ,冬支度「すぐき漬け」の仕込みに向けての収穫の間もなく。小腹がすいたので大原里の駅に立ち寄る。つきたての大福は残念ながら完売。かわりに,3時のおやつは「栗ようかん」。川べりのベンチでほうじ茶と一緒にいただく。これから秋本番。景色を楽しみながらツーリングを楽しもう。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~秋の大原3時のおやつは「栗ようかん」~

  • 今日は 久々のマウンテンバイク日和 ~ハテナの試乗ツーリングでKONAを乗り比べ~

    今日は,久々のマウンテンバイク日和。ハテナの試乗ツーリングで左京の山の中へ。KONAの最新MTBを乗り比べ。街中を走り抜け,いよいよ山道へ。昨日の台風を考慮して,やや安全なルートへ。フルサスCXやダウンヒにリッジドまでいろいろ。いろいろ乗り比べ,やっぱりフルサスは乗り心地もよく,扱いやすい。このCXモデルは乗り味も軽く,オールマイティーな感じだ。ポストのドロッパーも初体験だったが,扱いやすく微調整もきく。これは,すぐれもの。スタッフが,激坂で魅せる。さすがMTBはテクと度胸だ。今日は久々のマウンテンバイク日和~ハテナの試乗ツーリングでKONAを乗り比べ~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~秋の大原 彼岸花~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。秋の大原へ。大原は,彼岸花が花盛り。今日は,秋晴れの空が広がる。青空に誘われて,小知谷までもうひと漕ぎ。今日も大原は,自転車日和。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~秋の大原彼岸花~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~初秋の大原~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。初秋の大原へ向かう。久々の大原。季節はもうすっかり秋。静原から江文峠へ。峠は道端には,すすきと山栗。大原に秋が訪れた。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~初秋の大原~

  • 今日は 久々のカヤック日和 ~若狭 常神半島でシーカヤック~

    今日は,久々のシーカヤック日和。若狭常神半島でシーカヤックツアー。久々に参加した琵琶湖カヌーセンターの常神ツアー。3連休の中日,そして秋晴れ。御神島を目指し船団はスタート。今日は13人の多所帯。遠く丹後半島まで見渡せる晴天。島の裏側は日本海特有の冬の荒波削られた荒々しさがある。波に削られた洞窟の大きさはすごい。水平線はさすがに海。琵琶湖では見られない。島を一周まわってランチタイムの浜にあがる。いつものノンアルの後は,シュノーケリング。そして,ライフジャケットでプカプカ漂う。若狭湾の「考える人」。そばによると,かなりでかい。やっぱりシーカヤックは,海が似合う。海までは,なかなか来れないが,今日は常神を満喫した。今日は久々のカヤック日和~若狭常神半島でシーカヤック~

  • 今日は やっぱりツーリングバイク 「ルイガノ号」 ~花脊から美山へ 帰りは初輪行~

    今日は,やっぱりツーリングバイク「ルイガノ号」。久々に自走で美山へ。まずは,花脊峠を越える。鞍馬からひたすらの登り。天気も良く,峠は絶景。花脊から広河原へ川沿いの涼やかなワインディングが続く。次は佐々里。この峠がなかなか手ごわい。急坂が終わったかと思ったら,だらだらとした登りが続く。一気の下ると,いよいよ美山。田歌からかやぶきの里へ。やっとランチタイム。手づくりソーセージのお店で,お気に入りの鹿のソーセージのホットドック。そして,ノンアルビール。ドイツのノンアルはホップがよく効いておいしい。からっぽになったボトルに水をいただく,「氷も入れましょうか。」の気づかいがうれしい。今日は,初めての輪行にチャレンジ。うまく置き場所も見つかり,ゆったりの帰路に着く。輪行に慣れれば,行動範囲が広がりそうだ。今日はやっぱりツーリングバイク「ルイガノ号」~花脊から美山へ帰りは初輪行~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~今日もやっぱり「北山W峠」~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。今日もやっぱり「北山W峠」。まずは京見峠を越え,杉坂から真弓へ。このルートは,川沿いの緩やかな上りが続く。車もほとんど通らない。川のせせらぎをBGMに心地よいワインディングが続く。峠は,もう秋。すすきが揺れる。京都は盆地で峠の宝庫だ。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~今日もやっぱり「北山W峠」~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~北山W峠 京見&持越~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」で北山W峠越え。まずは,京見峠。京見峠の茶屋を越えれば,あと一息。峠を越えれば,一気の下り。登りの暑さが一気に吹っ飛ぶ。次は,持越峠。杉坂から真弓のルートは,川沿いのなだらかな登りが続く。川からのマイナスイオンで癒される。雲ヶ畑に降り,北山W峠終了。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~北山W峠京見&持越~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~花脊峠からの林道サイクリング~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」で,花脊峠からの林道サイクリング。いつものハテナサイクリング。今日は,なかなかきつめのプログラム。いきなり花脊峠のてっぺんまでノンストップで一気に登る。今日は,林道なので太めの38Cの山タイヤ。花脊峠には,かなり重い。頂上付近から林道へ。砂利の登り下りに,ぬかるみまで。なかなかのアトラクション。ようやく百井の集落でいっぷく。サイダーをいただいて,生き返る。シクロでもここまで泥まみれにはならないほどだ。今日の激戦を物語っている。賀茂川まで帰ってきて,ホッと一息。なかなかハードなコースだった。これが,グラベルの魅力。ロードは絶対に味わえない。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~花脊峠からの林道サイクリング~

  • 今日は やっぱりグラベルツーリング 「ラフィスタ号」 ~ハテナサイクリングで雲ヶ畑へ~

    今日は,やっぱりグラベルツーリング「ラフィスタ号」に乗り,ハテナサイクリングで雲ヶ畑へ向かう。盆休みも最終日。今日は緩めのハテナサイクリング。峠越えがない。ゆるりと賀茂川を遡る。街中から1時間ほどで,こんな自然の中にたどり着く。今日は,スタッフがラーメンをつくってくれた。みんなで,アツアツのラーメンをいただく。熱くて持てないので,サドルが大活躍。スタッフの皆さん,ごちそう様でした。今日はやっぱりグラベルツーリング「ラフィスタ号」~ハテナサイクリングで雲ヶ畑へ~

  • 今日は やっぱりグラベルツーリング 「ラフィスタ号」 ~京見峠から持越峠へ 今夜は大文字の送り火~

    今日は,やっぱりグラベルツーリングFUJIの「ラフィスタ号」。京見峠から持越峠を越える。今夜は大文字の送り火。新入りのリッジドMTB「FUJIのラフィスタ号」。ツーリング性能を試しに送り火の五山の奥。京都の北山の峠をめざす。まずは,京見峠。登りは暑さとの戦い。やっぱりMTBの「ラフィスタ号」。ギヤは充分一枚残しでも行けそうなぐらい。フロントシングルなので,操作も簡単。インジゲーターのあるので,「使い切った」ということはない。峠を下ったところの湧水でクールダウン。この後は,涼しい下りが続く。山からの湧水が,昨日の台風で滝のよう。マイナスイオンの涼しい風が吹く。次は,持越峠を登る。峠を越えたら,また下り。雲ヶ畑へ下る。なかなかの急坂。その上,昨日の台風で杉の枝や葉がたくさん落ちている。そこはさすがマウンテン。太いタ...今日はやっぱりグラベルツーリング「ラフィスタ号」~京見峠から持越峠へ今夜は大文字の送り火~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~輪行に挑戦~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」で輪行にチャレンジ。台風10号で,さすがにどこにも行けないので,買ったままになっていた輪行袋を使ってみた。サイクルハテナの店長お勧めの「TIOGAのH-POD」。横型なのでエンド金具が要らないので,扱いやすく,コンパクト。説明書と雑誌を見ながら,作業を進める。まずは,車輪を外し,フレームに3か所固定する。まずは,両輪とシートステイ。次は,ダウンチューブ。チューブに一回巻くのがコツ。最後にハンドルとトップチューブと両輪を固定する。ショルダーストラップをステムとチェーンステイのBB付近に止める。これで,固定は終了。この袋は上からでも下からでも使える。まずは下から。この方がおさまりが良い気がする。上からの方が簡単そうだが,下の口を閉めたり,上からショルダーストラップを小さな...今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~輪行に挑戦~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~真夏の美山 ランチは「田歌舎」のジビエ~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」で真夏の美山を楽しむ。今日は,ロードバイクで美山を漕ぐ。かやぶきの里から田歌へ。そして芦生へ。美山川を遡る。川から楽しそうな声が響く。今流行りのパックラフトのグループが見える。誰でも手軽に川下りが楽しめるようだ。カヤックのような沈の怖さはないようだ。芦生のロードパーク。美山川の見事な折り返し。ここで折り返し田歌へ。ランチは「田歌舎」のジビエ。鹿カガブ(トルコ料理のシシカバブを鹿でアレンジしたスパイスのきいたハンバーグ)。スパイシーでビール(ノンアル)に合う。ボリュームたっぷりで大満足。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~真夏の美山ランチは「田歌舎」のジビエ~

  • 今日は ちょくちょくのカヤック日和 ~夏はやっぱり 美山で川遊び~

    この頃ちょくちょくのカヤック日和で,美山で川遊び。カヤックをカ―トップして美山へ。今日は,ちょっと足を延ばして田歌まで。美山川の上流部はやっぱり透明度が高い。ランチは,いつものノンアルと美山の道の駅で買った助六寿司。透き通った水で,川遊びを楽しむ。暑くなったら,潜ってクールダウン。大きくなった鮎が泳ぎ回っている。帰りも美山の道の駅で,ひと休み。美山牛乳のソフトクリームは甘さ控えめで濃厚。夏はやっぱり美山で川遊び。今日はちょくちょくのカヤック日和~夏はやっぱり美山で川遊び~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~大原は やっぱり「なつぞら」~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」で,真夏の大原へ。京都の街中は朝から30度を越え,35度に迫る勢い。賀茂川を遡り,静原へ。少しは気温は下がるものの,やっぱり30度は軽く超える。江文峠の登りは汗が止まらない。下りで一気に汗を飛ばす。夏野菜に紫蘇の畑が気持ちよく広がる。大原の夏の景色。「なつぞら」が気持ちよく広がる。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~大原はやっぱり「なつぞら」~

  • 今日は 新入リッジドMTB 「ラフィスタ号」 ~夕涼みに賀茂川グラベルをチョイ乗り~

    今日は,リッジドMTB「ラフィスタ号」で,夕涼みに賀茂川グラベルをチョイ乗り。昼間は,暑くて走れない。日暮れの賀茂川は,日を避けて西岸を走る。夕焼けの雲は,少し秋めいてきた。夕映えの大文字。後一週間で送り火。今日は新入リッジドMTB「ラフィスタ号」~夕涼みに賀茂川グラベルをチョイ乗り~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~夏の大原から 小知谷の阿弥陀寺へ~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」で夏の大原から小知谷の阿弥陀寺へ。ハテナサイクリングでまずは江文峠越え。江文を下り,大原へそして小知谷をめざす。小知谷の阿弥陀寺に山門からは,一気の激坂。まるで壁。壁を上り切って,みんなへとへと。みんなで即身成仏された上人の石廟を拝みに,さらに石段を登る。お堂の中は,涼しい風が吹き抜ける。帰り道は,一気に京の町へ下る。気温が一気に上がっていく。今日も京都は38度越えらしい。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~夏の大原から小知谷の阿弥陀寺へ~

  • 今日は 久々のリバーカヤック日和 ~美山で川遊び~

    今日は,久々のリバーカヤック日和。連日の真夏日で,京都を離れ,美山で川遊び。車にカヤックを積んで,美山に向かう。人の多い河原から,上流に向かう。さすが,美山。水の透明度がすごい。誰もいない河原で,ランチタイム。川に足をつけ涼みながら,冷麺をいただく。当然ノンアルで乾杯。食後は,ちょい瀬遊び。瀬遊びの後は,潜るしかない。小魚と一緒に流れを下る。川でのシュノーケリングは流れに乗るのがおもしろい。やっぱり夏は,川遊びがいい。今日は久々のリバーカヤック日和~美山で川遊び~

  • 今日は 新入リッジドMTB 「ラフィスタ号」 ~ツーリング向けにチューニング,賀茂川グラベルをチョイ乗り~

    新入リッジドMTB「ラフィスタ号」をキャンプツーリング向けにチューニング。新車「ラフィスタ号」をゲットして。涼しくなったら「キャンプツーリングに行きたい」と,いつもの「やってみたい虫」がウズウズ。少しずつ,キャンプツーリング向けにチューニング。まずは,フロントキャリア。BLACKBURNのoutpostfrontrackこれは,かっこいい。このキャリアに付けるフロントバックをただいま思案中。そして,フレームバック。RALのちょっとカジュアルな色目をチョイス。ハンドルバーバッグも考えたが,地味なフレームにアクセント。容量のたっぷりで長ものも入る。キャンプツーリングは,どこへ行こうか。賀茂川グラベルをチョイ乗りで,気分はキャンプツーリング。今日は新入リッジドMTB「ラフィスタ号」~ツーリング向けにチューニング,賀茂川グラベルをチョイ乗り~

  • 今日は 久々のカヤック日和 ~近江八幡でのんびりカヤック&SUP~

    今日は,久々のカヤック日和。近江八幡でのんびりカヤック&SUPで,夏の一日。友達夫婦と昨日からキャンプの予定をしていたが,台風のために中止。せめてものデイキャンプ。2人艇とリバーカヤック&SUP。あっち漕いだり,こっち漕いだりと忙しい。漕ぎ疲れたら,タ―プの下でお昼寝。夏休みは,やっぱり水辺が心地よい。今日は久々のカヤック日和~近江八幡でのんびりカヤック&SUP~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~久々の琵琶湖へ 今日は「うみ(淡海)の日」 琵琶湖の日~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」で,久々の琵琶湖へ。今日は「うみ(淡海)の日」(琵琶湖の日)ということで琵琶湖をめざす。江文峠を越え,いつもの大原は,紫蘇と夏野菜ですっかり夏模様。涼しげな青紅葉の小知谷を通り,途中越えで滋賀をめざす。今日は,真っすぐ下らずに和迩へ寄り道。琵琶湖大橋は,ここから見るのが美しい。湖畔を走り,ベーカリーカフェで早めのランチ。今日は,冷房の効いた店内より,テラスで風に吹かれている方が心地よい。辛口のソーセージがジンジャエールに合う。ブルーベリーパイで糖分補給。後は一気に琵琶湖大橋の頂上へ。梅雨の晴れ間のわずかな青空。琵琶湖にも本格的な夏がやってくる。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~久々の琵琶湖へ今日は「うみ(淡海)の日」琵琶湖の日~

  • 今日は 久々の新入リッジドMTB 「ラフェスタ号」 ~初乗りはいつもの賀茂川グラベル~

    通勤とチョイ乗りで20年乗ってきたチョイ乗りマウンテンの「スペシャ号」がとうとう引退。フロントエアサスが空気がぬけ再起不能に,パーツ交換も悩んだがホイールも限界が近い。いろいろとパーツを交換しながら,使い続けてきたが引退を決意。いろいろと新入り候補を考えたが,汎用性を考えて選んだのがこの「FUJI」のラフェスタ。試したかった油圧のディスクブレーキ。これからキャリアを付けてキャンプ使用にしてみたい。しばらくをいじくって楽しめそうだ。650bタイヤの乗り後地もいい。空気圧をいろいろ変えて遊びたい。今日は久々の新入リッジドMTB「ラフェスタ号」~初乗りはいつもの賀茂川グラベル~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~梅雨の晴れ間に 賀茂川から宝が池グラベルへ~

    なかなか梅雨入りしなかった京都もとうとう梅雨入り。今日は,梅雨の晴れ間で,賀茂川から宝が池へのんびりグラベル。賀茂川を遡る。今はツメ草が花盛り。宝が池を回る。遠く比叡山は雨雲の中。宝が池まで来たので,久々にビゴーレさんに寄ってみた。流行りに敏感なビゴーレさん。今はグラベルにシフト。オーダーのシンプルな白のスチールフレームに「VIGORE」のロゴ。往年の自転車乗りにはたまらない。今は,設計のみの外注がほとんどだそうだ。でも,そのぶん手が届く価格帯にこなれている。同世代の片岡さんとしばらく自転車談義。試乗もさせていただいた。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~梅雨の晴れ間に賀茂川から宝が池グラベルへ~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~賀茂川ちょいグラベルの夕涼み~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。今日は昼過ぎに突然の豪雨。出鼻をくじかれ自宅待機。夕方近くにやっと出発。賀茂川へちょいグラベルの夕涼み。遠く北山の山並みが美しい。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~賀茂川ちょいグラベルの夕涼み~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~賀茂川で ちょいグラベル~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。梅雨入り間近かの賀茂川で,ちょいグラベル。サドルバックを付けて走りのバランスを試す。重心の高さは感じるが,しっかりと止まっているのでふらつきはない。荷物を詰めて,旅に出たくなる。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~賀茂川でちょいグラベル~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~初夏の大原~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」で初夏の大原へ。最近は,グラベルばかりで久々のロードバイク。いつもの大原へ向かう。ロードバイクのダイレクト感はさすがにロード。江文峠を越え,下りはピナレロのハンドリングの良さを久々に味わった。オンダフォークはやっぱり優れている。畑は夏野菜。田んぼの稲も元気に育っている。大原の夏と言えば紫蘇。夏には一面が赤紫になるだろう。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~初夏の大原~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~花背・芹生にW峠越え~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。サイクルハテナのサイクリングで花背・芹生にW峠越え。鞍馬温泉からは,ひたすら登り。頂上手前の湧水でクールダウン。峠を一気に下り,休憩タイム。自転車談義がわく。再び峠に向かう。今度は芹生峠。道幅も狭く,落石も多く神経を使う。下りは新しいVブレーキの威力を発揮。やっぱり良く効く。芹生を越えると貴船に到着。真夏日の暑さを避けて,観光客で溢れている。京都は盆地でどこに行っても峠に当たるが,花背と芹生はなかなかきつい。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~花背・芹生にW峠越え~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~チョイいじりで ミニVブレーキ化~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」をチョイいじり。ミニVブレーキ化で超快調。シクロらしさにこだわって,ずっとカンチを使ってきた。音鳴りとブレーキの甘さで,随分苦労してきた。長い下りでは,手がだるくなってくるぐらいだった。ブレーキ音はクラクションがわりになることもあった。マウンテン用のVブレーキはロードのレバーには合わないらしい。ロードのレバーに合うミニVブレーキに付け替えてみた。ワイヤーも交換。まるで自転車に胃カメラを飲ませるようにワイヤーを入れていく。アウターも赤に交換。試し乗りにいつもの賀茂川へ。Vブレーキは評判通りの効きの良さ。音鳴りも全くしない。少々高いが,その価値は充分にある。赤色もなかなかいいアクセント。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~チョイいじりでミニVブレーキ化~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~加茂川をチョイ乗り~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」で賀茂川をチョイ乗り。サイクルハテナに6月の美山~京北一周100kmサイクリングの話を聞きに寄ったついでに賀茂川グラベルをチョイ乗り。出町柳が大賑わい。何かと思ったら「鯖街道ウルトラマラソン」のゴールになっていた。小浜から70kmを朝7時から走りきってこられたランナー。なんと梅ノ木からはわざわざ久多を周り,八丁峠と花背峠を越える。さすがウルトラマラソンだ。ランナーの皆さん,お疲れ様でした。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~加茂川をチョイ乗り~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~京は「真夏日」涼しさをもとめ 貴船へ~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。京都は30℃越えの「真夏日」。涼しさをもとめて貴船へ向かう。貴船口から貴船川を遡る。街中から離れると空気が変わる。貴船の名物「川床」。見ているだけで涼しげだ。石段下にルイガノを置き,石段を上る。貴船神社で「二輪守」をゲット。ピナレロとは,色違い。賀茂川まで戻り,一休み。賀茂川グラベルを楽しんだ。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~京は「真夏日」涼しさをもとめ貴船へ~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~10連休最終日はのんびり広沢を散策~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。10連休最終日はのんびり広沢を散策する。街中を抜け,西へ向かう。広沢まで来ると景色が変わる。池の岸辺を散策。新緑が美しい。田畑が広がり,レンゲ畑の淡いピンクがのどかさを加える。景色を眺めながら,今日は缶コーヒーでコーヒーブレイク。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~10連休最終日はのんびり広沢を散策~

  • 今日は 久々のカヤック日和 ~近江八幡は「なつぞら」~

    今日は,久々のカヤック日和。近江八幡は「なつぞら」。いつもの宮ヶ浜を漕ぎだし沖島へ。沖島を回り,湖西の山並みを眺めながらのランチタイム。正麺は丸く小鍋にぴったりと合う。ラーメンができるまで,ノンアルでのんびり,まず一杯。食後なコーヒーブレイク。ビーパルの付録のシリコンドリッパーが活躍。なかなかいい味わい。こののんびり感が心地よい。10連休もあと一日。明日は何して過ごそうか。今日は久々のカヤック日和~近江八幡は「なつぞら」~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~京都 北山のW峠越え~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。北山のW峠越え。賀茂川を遡り,今日はそのまま真っすぐ賀茂川を遡る。雲ヶ畑までは,なだらかんば上りが続く。山奥から源流とわかれ,まずは持越峠を越える。なかなかの激坂を一気の越える。雲ヶ畑の里が遥か下に。つづら折れを気持ちよく下り,杉坂の里につく。そこからなだらかな上り。名残りの桜が元気をくれる。次は,京見峠をめざす。峠の湧水でクールダウン。喉も潤す。北山杉の隙間から京の町並みが美しい。北山のW峠越え,今日はなかなか足にきた。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~京都北山のW峠越え~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~ロードタイヤで五月晴れの大原へ~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」。新品のロードタイヤで五月晴れの大原へ向かう。賀茂川を遡り,静原を抜ける。グラベル用のタイヤよりも断然軽い。走行感はロード。しかし,ロードバイクほど急ぐ必要はない。パナレーサーのクラシック使用。28cで乗り味は軽く,柔らかい。大原は,田植えはそろそろ。紫蘇葉これから。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~ロードタイヤで五月晴れの大原へ~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~10連休の初日は,鴨川をちょいグラベル~

    今日は,10連休の初日。やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」で,のんびり鴨川でちょいグラベルを楽しむ。みんな郊外へ出かけているのか,鴨川は,いつもより人が少な目。スプロケを11-32に交換して,試し乗り。フロントのインナーは34なのでほぼ1-1に近い。これで林道の激坂もクリアできそうだ。32幅のタイヤも安定感は,たっぷり。本格グラベルが楽しみだ。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~10連休の初日は,鴨川をちょいグラベル~

  • 今日は やっぱりロードバイク 「ピナレロ号」 ~「ロードバイクの里」 美山は 名残りの桜~

    今日は,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」。「ロードバイクの里」美山は,名残りの桜が満開。春の陽気に誘われ,美山へ。来月には,「美山ロードレース」。少し走り込んでおかないといけない。いつもの里山舎に車を預け,レースコースを走る。いつもは,一番下クラスで1周だが,今回は2周にチャレンジしようかと悩んでいる。今日は足試し。2周でも行けそうな気がする。レース走りを終わり,小腹がすいてきた。手づくりソーセージの店で,鹿肉のホットドックとドイツのノンアルコールビール。ソーセージにはドイツビールが合う。もう一足伸ばして「かやぶきの里」へ。かやぶきに枝垂桜がよく似合う。今日はやっぱりロードバイク「ピナレロ号」~「ロードバイクの里」美山は名残りの桜~

  • 今日は やっぱりグラベルロード 「ルイガノ号」 ~スプロケ交換でチョイいじり~

    今日は,やっぱりグラベルロード「ルイガノ号」をチョイいじり。タイヤを太めに交換し,グラベル使用をさらに強化した「ルガノ号」。林道の激坂には,ギヤがたらなくなってきた。11-28から11-32に交換。32をはめるには,今のままではギヤと干渉してしまう。そこでディレーラーを下げるのが,このパーツ。2cmほど位置が下がる。これで大きなギヤが使えるようになる。11-32に交換して調子を試す。今日は雨で外で試せない,実走が楽しみだ。今日はやっぱりグラベルロード「ルイガノ号」~スプロケ交換でチョイいじり~

  • 今日は やっぱりカヤック日和 ~海津大崎は桜満開~

    今日は,やっぱりカヤック日和。海津大崎の満開の桜をめざす。カヤックを車のルーフに積みマキノサービーチへ。浜から海津大崎へ向かう。今日は,三艇で快晴の湖北を漕ぐ。さすがに湖北。水の透明度はすばらしい。5mはありそうな湖底まですっきりと見える。大崎の浜で上陸。スーパーで仕入れたノンアルとお総菜で,お花見ランチタイム。ポカポカのお花見日和。のんびりと湖北の風景と桜を楽しむ。湖岸の桜は,満開。湖面の緑と桜の薄紅のコントラストが美しい。帰路はのんびりと最近お気に入りのノラ・ジョーンズをBGMにまったりとした時間を楽しむ。心の芯からリフレッシュして,京都に帰ろう。今日はやっぱりカヤック日和~海津大崎は桜満開~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひげちゃんマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひげちゃんマンさん
ブログタイトル
京は まったり ロードバイク日和
フォロー
京は まったり ロードバイク日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用