chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日のてくてく http://tekuteku105105.seesaa.net/

建築家 永井政光の、実際にみた面白い建築&その日のコト

建築家 永井政光が、海外、国内を問わず、新旧も問わず、面白い建築を中心に、さまざまな情報をお届けします。 ちなみに、私の主催する設計事務所は、デザインされた自然素材の家づくりにこだわっています。 国産の無垢の木や漆喰に、特にこだわっています。 よろしければホームページもご覧下さい。

てくてく
フォロー
住所
北名古屋市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/18

arrow_drop_down
  • お掃除ロボの部屋

    お掃除ロボのお部屋です。 階段下を利用して大工さんに作って頂きました。ちゃんとコンセントもあります。 これで、お掃除ロボが縦横無尽に活躍してくれることでしょう…

  • 伊吹山を望む花火テラスのある家のテラス

    伊吹山を望む花火テラスのある家の由来となった、2階テラスの写真です。 設計を始める際、この方角に花火大会の花火が見れることをお伺いさせて頂…

  • 麻の葉柄の組子細工が組み込まれたオリジナル木製建具2

    先日投稿させて頂きました、麻の葉柄の組子細工が組み込まれたオリジナル木製建具の別アングルの写真です。 この麻の葉部分とガラス部分からの階段の透け…

  • 雪景色

  • 麻の葉柄の組子細工が組み込まれたオリジナル木製建具

    この写真は、先日投稿させて頂きました伊吹山を望む花火テラスのある家の階段室とリビングを仕切る建具です。 度々使わせて頂いている麻の葉柄の組子細工が組み込まれて…

  • 無垢の木と漆喰の階段2

    この写真は前回に引き続き「伊吹山を望む花火テラスのある家」の無垢の木と漆喰の階段です。 2階から観た階段です。階段の踏み板は無垢の桧材を使っています。両サイド…

  • 無垢の木と漆喰の階段

    この写真は「伊吹山を望む花火テラスのある家」の無垢の木と漆喰の階段です。 この清楚で清浄な雰囲気は、漆喰ならではのものだと思います。奥に見える繊細な障…

  • GRAY HOUSE キッチンからの眺め

    GRAY HOUSEのキッチンからの眺めの写真です。 グレー色と木の色との相性がいいことは、今までの経験でわかってはいました。ですが、LDK全ての壁をグレーにする…

  • ホームページを大リニューアルしました。

    年始の記事にも書かせて頂いたのですが、ホームページを大リニューアルしました。 ■ 新ホームページ → https://nagai-architects.com このホームページは、プロの方と相談をしながら、かなり時間をかけて制作しました。 私が建築に対して今まで考えていたことや思いなどを、なるべくオブラートに包まずにストレートに表現しました。また、制作にあたって今までの膨大な作品画像を一から整理し直したり、全ての文章を新…

  • 新年あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。 昨年は、ブログ「今日のてくてく」をいつもご覧頂きましてありがとうごまいます。 今年の元日は、いつも愛用している革の長財布やカバンにオイルを塗って丁寧にメンテナンスを行いました。特に財布は、開いた時にカード入れが一切ない革の質感を活かしたとてもシンプルな財布で、大変気に入っている一品です。約2年前に購入したのですが、いつも布の袋にいれて度々オイルメンテナンス…

  • GRAY HOUSE(瑞浪市の家)/リビング空間

    GRAY HOUSE(瑞浪市の家)のリビング空間です。GRAY HOUSEという名前の由来となったグレー色は、外観だけではありません。LDKの壁も明るいグレ…

  • 伊吹山を望む花火テラスのある家/キッチン廻り

    伊吹山を望む花火テラスのある家の、キッチン廻りの写真です。ダークグレーのスタイリッシュなオーダーキッチンと、陰影の美しい木組みの勾配天井、そしてオリジナルの木製建…

  • GRAY HOUSE(瑞浪市の家)の家事コーナー

    GRAY HOUSE(瑞浪市の家)には、…

  • 本巣市の家(伊吹山を望む花火テラスのある家)のお引渡し

    今日、本巣市の家のお引渡しをさせて頂きました。ご入居はもうしばらく先になりますが、無事この日を迎えられてとても嬉しく思うのと同時に、正直いつも以上にホッとしました。今までに増して難易度の高い構造材の組み方をしたり、2階のテラスや他の部位との断面的な関係や納まりなど、非常に難解なパズルを解いていくような感じで、とても一般住宅とは思えない最後まで緊張感の抜けない家でした。その甲斐あって、非常に立体的…

  • 本巣市の家の玄関ホール

    本巣市の家はいよいよお引渡し直前です。 おかげさまで、和とモダンが融合された大変見所の多い家になりました。 この写真は玄関ホールです。この家の玄関ホールは数寄屋…

  • リノベーションさせて頂きました可児市の家のLDKです。(前回の続きです)

    昨日UPさせて頂きました可児市の家の続きです。 昨日書かせて頂いたように、この家は昭和後期に建てられた一般的な家でリノベーションをさせて頂きました。元々、…

  • いよいよ薪ストーブが活躍するシーズンですね。

    先日、約2年前にお引渡しさせて頂いた可児市の家にお邪魔してきました。この家は昭和後期に建てられた一般的な家で、若い施主さまが中古として購入され、リノベーションをさせて頂…

  • GRAY HOUSE(瑞浪市の家) 居間空間の進捗状況です。丸太組みがオブジェのようにいい感じです。

    昨日の外観に続き、GRAY HOUSE(瑞浪市の家)の居間の進捗状況です。 居間空間も、GRAY HOUSEの名前のようにグレイ色の壁の室内空間です。天井は無垢の桧で、…

  • GRAY HOUSE(瑞浪市の家) いよいよ完成直前です。

    GRAY HOUSE(瑞浪市の家)は、いよいよ完成直前です。 GRAY HOUSEという名前の通り、外壁やLDKの室内空間はグレー色を基調としたカラーリングになっていま…

  • 行きつけの珈琲屋さん「愛知ピュ・ア」さんで珈琲豆を買いました。

    今日は、行きつけの珈琲屋さん「愛知ピュ・ア」さんで珈琲豆を買いました。店主は旧車やレ…

  • 【動画】木製建具の製作風景

    木製建具の製作風景の動画をユーチューブにUPさせて頂きました。 山に囲まれた自然豊かな場所にある建具屋さんの工房で撮影させて頂きました。今回の建具は本巣の家で使われるもので、大きな組子細工の建具や、最近の定番デザインになっているシンプルな框戸などが撮影されています。職人による手仕事は、やっぱりいつ見てもいいものですね。 木製建具の製作風景の動画はこちら ↓ https://youtu.be/PyopN7CbucU …

  • 本巣の家の、座敷の障子

    本巣の家の建具も無事設置されました。この画像は、この家には立派な座敷があるのですが、その座敷の4枚続きの障子です。クラシカルでありながら、品のある大人な感じに仕上がった…

  • 本巣の家もいよいよ終盤戦です。

    この写真は、本巣の家のキッチンからリビングダイニングを見た眺めです。解放感のある明るく爽やかな空間で、スケールの大きい大空間の中での木組みが楽しめ、垂木の陰影が…

  • 建築家3人で、再開発された久屋大通公園の見学に行ってきました。

    逆さ富士的な狙いのある水面(雨で反射できていませんでした) 昨日、新たに再開発され先月開業した久屋大通公園の見学に行ってきました。私を含めて建築家3人で観たのですが、…

  • 本巣の家の木製建具の加工場見学その2(組子細工の建具)

    先日の木製建具の加工現場見学のつづきです。 先日の組子細工の格子が、このように無垢の框戸に組み込まれました。綺麗に仕上がっています。やはり、組子細工は面積が大きい程迫…

  • 中部大学建築学科の非常勤講師

    今年の秋から、ご縁があり中部大学建築学科で非常勤講師をさせて頂くことになりました。 建築デザイン基礎という授業を担当させて頂き、毎週火曜日の午後、週一回のペースでさせ…

  • 木部の「洗い」と「自然塗料塗り」の動画

    常々、職人さんの手仕事の素晴らしさを感じながら仕事をさせて頂いています。それは、大工さんのみならず、様々な職人さんに対しても感じていることです。今回は、木部の洗いと塗りをして頂いている職人さんの仕事を動画にまとめさせて頂きました。一見すると目立たないような分野にも職人はいて、そんな職人さんの下支えがあってはじめて一棟の家は出来上がります。21分の長い動画になってしまいましたが、お時間がある時にでも…

  • 瑞浪市の家の建前

  • 「丸太組み」の手刻み加工と仮組み風景の動画

    丸太組みの手刻み加工と、丸太の仮組みの施工風景の動画をユーチューブにUPさせて頂きました。この丸太組みは、先日無事上棟しました瑞浪市の家で使われました。(瑞浪市の建前の写真はまたブログでUPさせて頂きます。)今回も約17分の長い動画になってしまいましたのでなかなか通しで見て頂くのは難しいかもしれませんが、是非お時間がゆるすようでしたら通しでご覧頂きたいと思っています。私自身が伝統構法に関心のある人…

  • オクラとじゃがいも

    先日、豊田の施主さまの家にお伺いさせて頂いた帰りに、施主さまからオクラとじゃがいもを頂いたのですが、オクラは茹でて香川県産のうどんのつゆに、じゃがいもも茹でてオリーブオイルにつけて頂いています。この食べ方、非常にシンプルですが非常においしいです。オリーブオイルはメンタリスト のDaiGoさんおすすめのKIRKLANDのもので、少しピリッとするのですが後味がとても良くおいしいです。気になった方はどうぞお試し下さ…

  • 現在施工中の家の、和室の「床柱」の手刻み風景

    先日、現在本巣市で施工中の家の和室の「床柱(とこばしら)」の手刻み加工の様子を撮影をして、動画にしてみました。 あらためて、職人さんの手仕事ってカッコいいなぁと思います。立派な床柱のある家は今では珍しいと思いますが、実はこんなに手間をかけて、こんなに手の込んだことをしている、ということがわかって頂けるのではないかと思います。 こういった高い技術を、現代的なデザインにも応用できないものだろうか…

  • 以前訪れた英国コッツウォルズの動画をUPさせて頂きました。

    私はイギリスの住宅は昔から特に好きで、レンガでつくった家だけでなく、このコッツウォルズの石の家も深く感銘を受けました。イギリスには令和2年現在で3回訪れたことがあるのですが、なんと3回ともコッツウォルズに行っています。それくらい私にとって好きな建築であり、好きな風景であります。コッツウォルズには築100年を超える石の住宅が沢山あるわけですが、なぜ100年も使われ、愛され続けるのか、それは人々に残…

  • 家のお引渡しをして4年目を迎える施主さまの家にお伺いさせて頂きました。

    今日、少し用事があって、家のお引渡しをして4年目を迎える施主さまの家にお伺いさせて頂きました。 今日お会いした施主さまのお子様の成長にはびっくりしました。いつものことながらではありますが、本当に子供の成長って早いですね。施主さまご夫婦と色々雑談もさせて頂いて、お陰様で楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ついでに、ご厚意に甘えて少し写真も撮影させて頂きました。

  • 3年程前に訪れた、ジェフリー・バワ設計のルヌガンガのMain Houseの動画を作ってみました。

    3年程前に訪れた、ジェフリー・バワ設計のルヌガンガのMain Houseの動画を作ってみました。(たまたまiPhoneに試し撮り動画が残っていましたので、せっかくなので使ってみました。写真も全て私が撮影したものです。) ルヌガンガは予約サイトからの予約が不可能なため、日本から訪れるのが難しい貴重な場所だと思います。僕が大好きな建築家ジェフリー・バワの設計意図、意匠、空間感などを動画で感じて頂けたら幸いです。 …

  • 丸山千枚田/日本の棚田百選の動画

    昔訪れた「丸山千枚田」の動画がiPhoneに残っていたので、動画を作ってみました。 撮影した時はちょうど日が沈もうとしている夕景で、美しい風景を楽しむことが出来ました。 カエルや鳥の鳴き声と相まって、風景動画もなかなかいいものだと思いました。

  • 新型コロナの自粛後、初めてのコメダ

    昨日、新型コロナの自粛後、初めてコメダ珈琲に行ってきました。かれこれ半年ぶりくらいでしょうか…

  • ユーチューブ動画の三本面(三徳山三佛寺 投入堂)

    今回は、ユーチューブの3本目のご案内です。 数年前に訪れた「三徳山三佛寺 投入堂」の動画がスマホに残っていたので、少し編集してユーチューブにUPしてみました。 この投入堂、見た目のインパクトから見たことのある方は多いかもしれませんが、鳥取県三朝町にある、日本一危険な国宝とも言われているお寺です。年に数回事故がおきるからか、最初の受付で山道をちゃんと歩ける靴どうかのチェックが入り、お守り代わりのタ…

  • ユーチューブに、2本目の動画をUPさせて頂きました。

    先日に続き、ユーチューブに2本目の動画をUPさせて頂きました。 今回の動画アドレス https://www.youtube.com/watch?v=kM6nLeRRb4Q&t=2s 今回は「施工編」のダイジェスト動画となります。前回の本巣の家の建前の時に撮影した「ドローン動画」も使わせて頂きました。 次回はなるべく写真画像に頼らず、僕の解説付き動画にチャレンジしてみたいと思っています。 どうぞお気軽にご覧下さい。 ◆「いいね」good…

  • (仮称)瑞浪の家 地鎮祭

    今日、瑞浪の家の地鎮祭を無事行いました。天気にも恵まれてよかったです。 余談ですが、実は、今日は物事をスタートするには奇跡的なくらい縁起のいい日です。「たつ」と…

  • 昨日、ユーチューブに初動画をUPさせて頂きました。

    昨日、ユーチューブに永井政光建築設計事務所の初動画をUPさせて頂きました。 何分不慣れなもので悪戦苦闘しましたが、何とかUPできました。動画といっても、今まで撮りためた画像を使って、アイフォンの中にある簡単な動画編集ソフトを使って作成したのであまりプロっぽい感じではないかもしれませんが、とりあえず記念すべき初めの一歩として少し自己満足に浸っています。 今後は、今回のような画像を繋いだだけの動…

  • ドローン撮影

    先日の建前の初日に、ドローン免許を持つ友人がドローン撮影をしに来てくれました。いつもと違ったアングルで動画撮影をして頂き、大工さんたちの息づかいといいますか、木組みの家…

  • 尺角(30cm角)の大黒柱

    (仮称)本巣の家の建前の初日にすえられた尺角(30cm角)の桧の大黒柱です。いつもは8寸角(24cm角)を使っているのですが、今回はもうひと回り大きな柱を使いました。8寸角…

  • 祝上棟!

    先日、(仮称)本巣の家の建前が晴天に恵まれ無事終わりました。 今回の家は大きさもさることながら、構造の組み方や、軒先廻りのディテールの納め方、その他、工夫した箇所が…

  • (仮称)本巣の家 いよいよ建前の準備中です。

    今月27日から、いよいよ(仮称)本巣市の家の建前を行うことになりました。 今まで色々な家を手掛けさせて頂きましたが、今回の本巣市の家は大きさだけでなく見所の多さも含めて、過去の集大成と言っても過言ではない家になりそうです。自分なりに工夫したところも随所にあり、美しい屋根と、品のある木質空間を持つ家になるのではないかと期待しています。 また進捗しましたらご報告させて頂きます。

  • 古瀬間の家

    古瀬間の家(旧名:(仮称)豊田の家)も竣工して半年近くが経ちました。 平屋の家は過去にも何棟か建てさせて頂いたのですが、やっぱりいいですね、平屋の家。 機…

  • K1観戦

    一昨日、K1を観戦してきました。人生初のK1生観戦です。 パンチが当たった時の音や…

  • 居心地のよいダイニングについて

    ダイニングは家の中でもより家族団欒が生まれる大切な空間だと思います。そんなダイニ…

  • 玄関の白熱灯の照明

    白熱灯の照明。昔はそれが当たり前でしたが、寿命の短さや電力効率の悪さなどからやが…

  • 階段と障子

    この階段写真は、夕方に照明を消した状態で撮影した写真です。階段に障子を設けると、…

  • 町家のような玄関戸

    無垢の玄関戸は私の事務所では定番になっているのですが、この写真の玄関戸は、その中でも町家のような雰囲気の味わい深い玄関戸です。最近では和風の喫茶店で町家や古民家のよう…

  • 縁側のある家の、美しい夕景

    縁側のある家の夕景。 縁側や壁の鎧張りも、年月を重ね随分と味が出てきました。 …

  • 天井高さについて

    天井高さについての小話を二つほど。 <小話その1> 昔、建築巡りの目的で鎌倉に行った際、とある旅館のたった3帖しかない離れの部屋に宿泊させて頂いたことがあります。…

  • オリジナルの木の手すり

    この写真は、豊田の「古瀬間の家」の玄関の手すりです。定番になったオリジナルデザインの手すりで、無垢の木を手加工で作っています。手すりの受け材も手すりバーと同じ材料の無垢材なのが…

  • 毎日旅館気分のオリジナルのお風呂

    この写真は、先日竣工した豊田の「古瀬間の家」のお風呂です。 このお風呂はユニットバスではなくオリジナルのお風呂です。浴槽にはホーロー浴槽を使い、決して広い浴室ではありません…

  • 四角い窓のあるキッチン

    四角い窓のあるキッチン。 明るい玄関からの光を採り入れています。 キッチンから玄関の様子も伺えます。 永井政光建築設計事務所 公式HP → https://www…

  • 透ける布、暖簾の風情

    この写真は、布を介して玄関を見ている画像です。空間を仕切るための要素は壁や建具が真っ先に思いつくと思いますが、暖簾(のれん)という選択肢もあります。布そのもの…

  • 山吹茶の小さな家のお庭

    山吹茶の小さな家の最近撮影したお庭です。芝や木々がしっかりと根付き、ちょっとモダンで爽やかなお庭になりました。リビングからの眺めも綺麗です。やっぱり、家とお庭…

  • とある子供部屋の木製建具

    この建具は、野上の片流れ屋根の家の子供部屋のオリジナル建具です。ガラス部分にはチェッカーガラスを使って、少し可愛い感じの建具になっています。少し北欧デザインのよ…

  • リビングでのとある日常風景

    牛山の小さな家の、リビングでのとある日常風景の一コマです。時々昔の写真を見返すのですが、懐かしくもあり微笑ましくもある写真が出てきましたのでUPさせて頂きます。…

  • 「(仮称)豊田市の終の棲家」竣工写真いろいろ

    軒の出の深い、平屋の家です。

  • 完成見学会のお知らせ「(仮称)豊田市の終の棲家」

    【「(仮称)豊田市の終の棲家」完成見学会のお知らせ】 お施主さ…

  • 「(仮称)豊田の家」あと少しで竣工です。

    豊田市で建設中の平屋の家も、いよいよあと少しで竣工です。 この家は、年配のご夫婦…

  • 今週の一週間、建築パネル展に展示しています。

    【Meets2019 建築士会名古屋西支部建築展】 昨日から今週の日曜日(9/8)まで、愛知建築士会主催の建築パネル展をやっています。私もパネルを出させて頂いています。 …

  • 月刊誌「愛知の建築」8月号にされました。

    <a href="https://tekuteku105105.up.seesaa.net/image/E98B6FD4-D133-4714-9A3E-D6F9996765C0.jpeg" target="_blank"><img border="0" alt="E98B6FD4-D133-4714-9A3E-D6F9996765C0.jpeg" src="https://tekuteku105105.up.seesaa.net/image/E98B6FD4-D133-4714-9A3E-D6F9996765C0-thumbnail2.jpeg" width="283" height="400"></a> <a href="https://tekuteku105105.up.seesaa.net/ima…

  • 「(仮称)豊田の家」建前の見学会

    5月19日(日)、20日(月)に、豊田の家の建前を行なう予定です。以前手掛けさせて頂いた「むくり屋根の家」のような佇まいの、趣きのある平屋の家になりそうです。 もし建前の様子をご見学されたい方は、永井政光建築設計事務所のHPのお問合せフォームからお申し込み下さい。個別に住所と地図をメールにて送らせて頂きます。 ※私は2日間常駐している予定です。 今から上棟が非常に待ち遠しいです。

  • [<br />「山吹茶の小さな家(西尾市)」が無事竣工しました!

    一段上がった畳のダイニングからリビングを見る

  • 断食(ファスティング)に滋賀まで行って来ました。

    新年、あけましておめでとうございます。 今年もいよいよ本格的に始動しましたね。 今年のお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、例年通り伊勢神宮にお参りに行ったあと、人生初の試みとして滋賀県の断食(ファスティング)出来る場所へ2泊3日で行って来ました。ファスティングにも色々な種類があるのですが、私は発酵食品を中心とした自然食による少食のファスティングを体験しました。健康系の本は今まで色…

  • 干し柿

    「牛山の小さな家」のお施主様から干し柿を干している写真を頂きました。干し柿という昔ながらの日本の知恵、何とも日本的な風景ですね。そういえば、私の実家もこの時期になるとよく干し柿をつく…

  • 新しいHPアドレス

    先日もお知らせさせて頂きましたが、事務所移転に伴いHPアドレスが変わりました。永井政光建築設計事務所と検索しても、新しいHPがグーグルに認識されておらず古いHPしかなかなかグーグル表示されないため、再度、新HPアドレスを掲載させて頂きます。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 <新HPアドレス> https://nagai-architects.net/

  • 新HPアドレス

    HPアドレスを変更しました。 新アドレス https://www.nagai-architects.net/ ※HPのセキュリティ対策とサーバー変更によるアドレス変更で、HPの内容はほとんど変わっていません。

  • 電話、PCメール開通のご報告

    先日、ご連絡させて頂きました事務所移転に伴う件で、昨日、新事務所の電話とPCメールが無事開通しました。 電話番号とPCメールアドレスは以前のものと変わっていません。 ひとまずご報告まで。

  • 事務所移転のお知らせ

    現在、事務所を移転しております。旧事務所と同じ北名古屋市内への移転となります。それに伴い、今日からしばらくの間、電話とPCメールが不通となってしまいます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。永井の携帯をご存知のかたは、そちらへ電話やショートメールをお願い致します。 ご存知でない方は、SNS経由でご連絡頂くか、開通後にご連絡をお願い致します。開通のご連絡は、またこのブログでご報…

  • 建築賞「NICHIHA SIDING AWARD2018」入賞のご報告

    先日、おかげさまで「NICHIHA SIDING AWARD2018」という建築賞の入賞が確定しました。 応募総数457点の中から春日井市の「坪庭のある招き屋根の家」が選ばれました。今回の入賞数はまだ公表されていませんが、昨年は19作品でした。 一般的に建築賞は、雑誌「新建築」に掲載されているようなモダニズムの流れを汲んだ近代建築が受賞される傾向があるのですが、永井政光建築設計事務所を開設して10年、これまで一貫して続けて…

  • 「(仮称)西尾の家」祝上棟!

    美しい木組みの家です。 やはり国産の無垢の木は肌が美しくて、迫力があります。 日本の高温多湿などの四季のある気候にも強くて、とても理に適った材料です。

  • 「各務原の切妻屋根の家(各務原市)」いよいよ竣工間近です。

    各務原の切妻屋根の家(各務原市)もいよいよ竣工間近 です。外観は極めてシンプルな切り妻屋根で、リビング 空間や玄関は、和とも言えますが、北欧テイストともい える木を活かし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てくてくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てくてくさん
ブログタイトル
今日のてくてく
フォロー
今日のてくてく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用