chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりとめぐる https://ameblo.jp/bonmonami/

少しだけ心と体をゆるめたら、健やかな良い気がめぐる。 そんな願いを込めて「ゆるりとめぐる」というタイトルにしました。 太陽の日差しや風を感じ、季節の花に癒されて、木漏れ日の下で休憩。 日常を離れ、しばし散策をお楽しみください。

それは素敵な景色だったり、大好きなお店だったり。 移り行く時の流れの中で、記憶と記録に残せればと思っています。

八つ橋アヤメ
フォロー
住所
上京区
出身
上京区
ブログ村参加

2011/11/17

arrow_drop_down
  • 瓢亭 竹の雨樋

    南禅寺門前の腰掛け茶屋から始まった瓢亭。400年余りの歴史があり、15年連続ミシュラン三つ星獲得の日本料理店として知られています。 この日は小雨、自然と竹の雨…

  • 綾戸大明神

    永観堂エリアから南禅寺エリアに戻ってきました。南禅寺会館の駐車場の脇に佇む趣のある築山。よーく見ると、鳥居と祠があります。築山の周囲をぐるぐるめぐって、神社へ…

  • 茄菲 ふうじぇ モーニング

    昔ながらの喫茶店がひしめき合う永観堂エリア。どこでモーニングをするか、迷うほどです。 なんとなく、茄菲(ふうじぇ)さんへ。窓際に並べられたレトロな小物が気にな…

  • 永観堂エリア 昔ながらの喫茶激戦区

    蹴上のねじりまんぽから歩いて、永観堂エリアへ。この辺り一帯は、昔ながらの喫茶激戦区です。モーニングをしたいのですが、ひとまず色んなお店を見てみます。1軒目、岡…

  • 「ねじりまんぽ」をくぐって 金地院や南禅寺を通り過ぎ 永観堂エリアを目指し歩きます

    今回の散策のタート地点は「ねじりまんぽ」。永観堂エリアを目指し歩きます。 螺旋状に赤煉瓦が積まれた小さなトンネル。つい上ばかり見てしまいますが、下の方の小さな…

  • 蹴上インクライン ねじりまんぽ

    蹴上のちょっとした観光名所「ねじりまんぽ」。インクラインの下を横断するためのトンネルです。 「まんぽ」は近畿地方でトンネルのことを指す方言。マンボ、マンプウ、…

  • 日々のお弁当

    1月半ばから忙しく、お弁当を作ったり、作らなかったり。メニュー考えるのも邪魔くさくなってたのか自分でも気づかず、玉子祭を開催していました。 玉子祭1日目は、か…

  • 文明堂神戸店 カステラ巻

    文明堂のカステラ巻をいただきました。カステラを三笠山(どら焼きの皮)でくるんだお菓子です。 「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂」懐かしのCMでお…

  • 本日のまかない 大将の中華 山芋とアボガドの麻婆豆腐と炊き立てのごはん

    久々の大将のまかないランチは中華。山芋とアボガドの麻婆豆腐は、すりおろした山芋のとろみとニラの食感が後引く感じで、無限に食べられそう。 炊き立てのごはんとの相…

  • 日々のお弁当

    お休みの日は、西駒さんに上賀茂の朝採れ野菜を買いに行きます。時には、パクチーのような小洒落たハーブがあったり手作り惣菜も美味しくて、私の生活に、なくてはならな…

  • 日々のお弁当

    プライベートや仕事で忙しい日々が続いていました。なんとか乗り切って、ちょっとほっこり。新しい仕事にもようやく慣れて、少し余裕が出てきました。 鳥むね肉と賀茂ね…

  • 赤山禅院 神猿(まさる)

    京都の表鬼門に位置する赤山禅院。拝殿の屋根には、御幣と鈴を持った猿がいます。 神猿(マサル)と呼ばれ、京都御所を見守っています。「魔が去る」「勝る」に通じ、王…

  • 赤山禅院 赤山大明神

    京都御所の表鬼門(北東)に位置する赤山禅院。ご本尊は天台宗守護神の赤山大明神です。唐に渡り天台教学を修めた円仁さんが航路平穏を祈願された神さまです。 赤山大明…

  • 赤山禅院 福ちゃん

    赤山禅院のアイドル福ちゃん。寒くないよう、あちこちに毛布が置かれています。 ちなみに、この子、いつも見ても寝ています。小屋から出たの、見たことない。 あ、こっ…

  • 赤山禅院 比叡山大阿闍梨 護摩供

    赤山禅院にやって来ました。澄み渡る青い空、まさに自転車日和です。 この辺りは比叡山の西側であるため、西坂本と呼ばれる一方日吉大社のある東側は、延暦寺の表玄関と…

  • 赤山禅院

    出町柳から大原道を通って、北へ北へと自転車を走らせます。東 赤山道の道標を頼りにハンドルを切って、赤山禅院を目指します。 左 赤山道の道標。ここを曲がると、目…

  • カルボ屋 タラコナーラ(えび)

    富雄駅から歩いてすぐのカルボ屋。奈良支店で講習がある時のお昼はいつもこちらです。 まずは、チケットを購入。セルフコーナーの枝豆ペペロンチーノをつまんでほっこり…

  • ハットリー Hattory ウイスキーコーヒ

    壺味さんでたらふく食べた後は、四条大宮ロータリーへ。老舗喫茶店として知られるハットリーで、寛ぎの時間を過ごします。 私は迷わずウイスキーコーヒを注文。Hatt…

  • 壺味 ねぎ焼き

    四条大宮にある壺味さん。あっという間に満席になるお店で、待ち合せは開店直後の5時です。 外観からは、屋号がよくわからず。「むっちゃ賑わってる大宮通のたこ焼き屋…

  • 日々のお弁当

    年末年始はお仕事でした。日頃よりは、のんびりペースの勤務。穏やかな日々に感謝です。 この日は、西駒さんで買ったお惣菜が大活躍。鯛の子の煮付けと黒豆の煮たんと牛…

  • ふんわり

    新年の抱負。あるにはあるけど、どれも、ふんわりしている。去年みたいな具体的な目標が何もない。 穏やかに日々が過ぎ、気付いたら年末だった。てことに、なってそう。…

  • 今年もあと少し

    大きな決断と新たなる挑戦。自分を信じ、ひたすら突き進んだ一年でした。夢中だからこそ、迷いもなく、心穏やかに過ごせました。来年も、素敵な一年になりますように。  

  • 日々のお弁当

    年の瀬も迫ってきました。年末年始がお仕事なので、まったく実感がわきません。ただし、今年は残業がなし。それだけでも、十分ありがたいです。 じゃがいもが美味しい西…

  • 日々のお弁当

    冬は野菜の美味しい季節。ついつい買い過ぎて、冷蔵庫の野菜庫がいっぱいです。美味しいうちに食べ切れるよう、メニューを考えるのに必死です。 鯖とほうれん草のトマト…

  • 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~

    「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」を見るため久々に映画館に足を踏み入れました。埼玉と滋賀は私の推し県、見ないわけにはいきません。今回は近畿が舞台だったの…

  • 西駒さんの薩摩芋と茶花豆の甘く煮たん

    西駒さんの甘く煮た薩摩芋と茶花豆。お弁当にも重宝しているお気に入りのお惣菜です。素材の自然な風味と甘さが、珈琲のほろ苦さにぴったりだと気付いてからは罪悪感のな…

  • 仙太郎 あぶりだんご

    手土産にいただいたあぶりだんご。庶民にとっては、ちょっと贅沢な仙太郎です。素材にこだわって、丁寧に作られているので、どれを食べても美味しい。けど、しっかりボリ…

  • ブランブリュン BRUN BRUN

    四条大宮のまるい食堂から歩いて御所へ移動。友達に野暮用ができたので、移動先でお茶をすることに。ブランブリュンという洋菓子店に入ります。 1935年創業の老舗洋…

  • まるい食堂

    ヴィンテージ感漂う「まるい食堂」の電工看板。庶民的なお値段で、定食や麺類を楽しめるありがたい食堂です。四条大宮からだと5分ほど。何度目かのトライで、ようやく入…

  • 日々のお弁当

    今の職場に変わって、初めて電車に乗り遅れました。新しい仕事にもようやく慣れて、気が緩んだのでしょうか。結果的には、タクシー飛ばして、いつもより早く着いたのです…

  • 西陣魚新 お部屋

    安政2年創業の西陣魚新。有職式包丁の技を受け継ぐ、由緒ある料亭です。大正天皇や昭和天皇の大礼(即位大餐の宴)の料理も担当しました。 有職料理だけでなく、器や庭…

  • 西陣魚新 昼懐石

    身内だけでの法事。西陣魚新さんで昼懐石をいただきました。 10月の京都は、美味しい季節の食材がいっぱい。和食を楽しむには最高の季節です。 まずは籠盛の前菜。ち…

  • CAFFÈ CIAO PRESSO カフェチャオプレッソ 京都みやこみち店

    京都駅八条口にあるチャオプレッソ。本場のエスプレッソを楽しめる本格イタリアンカフェです。以前から気になっていたお店で、モーニングをいただきました。朝7時オープ…

  • 日々のお弁当

    あっという間の師走。過ごしやすい季節は、驚くべき速さで過ぎ去ってゆきます。朝起きるのが、だんだん辛くなってきました。 ルッコラとチーズの玉子焼き。さやいんげん…

  • BLUE FIR TREE ブルー ファー ツリー

    大和大路にあるブルー ファー ツリー。従妹おすすめのカフェです。 たくさん歩いて小腹が減ったわけではないのですがもとよりスイーツは別腹です。食べる気満々です。…

  • 摩利支天堂

    建仁寺の塔頭、禅居庵の山門をくぐり、ゆずりあいの道へ。知る人ぞ知る大和大路への抜け道です。たどり着いた先は摩利支天堂。境内のあちこちに、摩利支天の眷属である猪…

  • 建仁寺 禅居庵

    志る幸さんでお食事をした後、従妹とお散歩を楽しみました。ぶらぶら歩いているうちに建仁寺へ。臨済宗建仁寺派の大本山で、京都最古の禅寺として知られています。 こち…

  • 建仁寺 楽神廟

    志る幸さんでお食事をした後、あてもなく、ぶらぶらと散策。辰巳大明神から建仁寺へとやって来ました。 こちらは、建仁寺境内にある楽神廟。栄西禅師のお母さまが、岡山…

  • 辰巳大明神 巽橋

    志る幸さんで食事を楽しんだ後、従妹と2人ぶらぶらと、あてもなく京都の街をお散歩します。 やって来たのは、辰巳大明神。若葉の季節で、桜の木が青々と茂っています。…

  • 志る幸 利休弁当

    久々の従妹とランチ。今回は、ちょっと贅沢に志る幸さんへ。 一歩中へ入ると、能舞台を模したカウンター席。私たちは、三条、五条大橋の欄干に見立てたお席に陣取りまし…

  • 石坐神社 物部社 祓戸社 柳崎社

    石坐神社の続きです。こちらには、三柱の神さまがいらっしゃいます。 祓戸社は、葦原中国のあらゆる罪・穢を祓い去る神さま。瀬織津比売・速開都比売・気吹戸主・速佐須…

  • 石坐神社 御霊殿山遥拝所

    気になる要素てんこ盛りの石坐神社の続きです。こちらは、御霊殿山遥拝所。御霊殿山とは、彦坐王が葬られた茶臼山の背後にある神体山です。海神豊玉彦の御子である琵琶湖…

  • 石坐神社 豊玉比古

    気になる要素てんこ盛りの石坐神社の続きです。主な御祭神は以下の通り。 ◎八大龍王宮 豊玉比古命(神武天皇御祖父神) 彦坐王(開化天皇第3皇子)◎正霊天…

  • 石坐神社 彦坐王

    大津プリンスでに行く途中、石坐神社に立ち寄りました。歴史好きには、気になる要素てんこもりの神社です。 近江国府初代国造の治田連が、4代前の祖となる彦坐王が葬ら…

  • びわ湖大津プリンスホテル

    びわ湖大津プリンスホテルは、高さは136.7m。38階建てで、滋賀県で一番高い、高層ホテルです。 世界的な建築家、丹下健三が設計。 遠く離れた場所からも、一際…

  • JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編

    鉄オタの友達に頼まれていたJR貨物コンテナ弁当。神戸のすきやき編に続き、明石の鯛めし編も購入しました。早朝の京都駅で、やっと手に入れました。 ちなみに、友達は…

  • 瀬戸内の牡蠣の味比べ弁当

    ときどき、妙に食べたくなる牡蠣。お弁当レスの日、京都駅で「瀬戸内の牡蠣の味比べ弁当」を購入しました。関西の老舗駅弁屋、まねき食品さんの駅弁で元祖幕の内駅弁の会…

  • 京都の寒い冬にぴったり あんかけ飯蒸し 温活食材と生姜のきいたトロトロあんで 体の芯からぽかぽか

    仕出し屋の大将の賄いシリーズ。今回は贅沢に『飯蒸し(いいむし)』です。とても手の込んだお料理で、私も初めて味わいました。 海老、白身魚、ゆりね、ぎんなん、蒲鉾…

  • 白あんのおはぎを作ってみました

    今回は、もち米を5合炊きました。飯蒸しに使った後、大将の晩ごはんに茶わん一杯。残りは丸めて、おはぎを作りました。いつもより若干大きめ、餡子も多めです。小さいの…

  • うえだ

    甘味処とお土産のお店「うえだ」。日吉馬場の坂を下って、坂本比叡山口駅を過ぎたらすぐ。道路拡張ため新店舗になりましたが、店内はほぼ昔のままです。 今回は、黒糖わ…

  • 昔なかしい 山栗

    ケーブル坂本駅から歩いて日吉馬場へ。焼き山栗の屋台が出ていました。期間限定の出店で、10月後半から12月初めくらいまでその年によってまちまちです。山栗は小粒で…

  • ケーブル延暦寺駅展望台 秋晴れの空と琵琶湖の青のグラデーションが美しい

    ケーブル延暦寺駅のレトロな駅舎。二階のルーフバルコニーと屋上は展望台になってます。秋晴れの空と琵琶湖の青のグラデーションが幻想的な美しさでした。  

  • 冬支度 MUJI あたたかファイバー

    一昨日から、急に寒くなりました。14時の外気は11℃。夕方から事務所に詰めていると、足元から冷えが襲ってきます。 仕事が終わる6時には、我慢の限界一歩手前でし…

  • 日々のお弁当

    葉のも野菜が美味しい季節になりました。今週はほうれん草、なばな、紫水菜、ルッコラを使っていつも以上にヘルシーなお弁当になりました。 がつんとスパイシーな、いわ…

  • 無動寺

    坂本ケーブルから無動寺参道を歩いて弁天堂へ。この日はお天気が良く、世界がきらきらと輝いていました。 ゆらゆらと揺れる木漏れ日。太陽や風、雨や雪、自然の力によっ…

  • 天空の聖地 <明王堂> 千日回峰行の拠点から琵琶湖を望む

    千日回峰行の拠点である無動寺明王堂。比叡山に点在する寺院の多くが深い森の中にあるのに対し明王堂は険しい山の斜面に建ち、景色が美しいことで知られています。天空の…

  • 弁天堂にあられた小さな蛇 そう言えば ここは白蛇伝説の伝わるお寺でした

    比叡山延暦寺 無動寺弁天堂。千日回峰行の祖とされる相応和尚を外護した白蛇弁財天が顕れた霊地です。境内のあちこちに白蛇が配されています。小さな蛇さんと出会ったの…

  • 現世利益の女神さま 弁天さまに見守られ 比叡山で滝行が受けられる 無動寺弁天堂

    比叡山の奥深くにある無動寺弁天堂。本堂脇の山道を進むと、お滝場があります。その側では、弁天さまが見守っておられます。水の女神さまなので、滝の側にいらっしゃるの…

  • 日々のお弁当

    お弁当を作り始めて1年が経ちました。早起き以上に早寝が苦手でしたが、最近は遅くても12時前後1時以降に寝ることはほとんどなくなりました。 西駒さんのコロッケと…

  • 龍園

    手作り餃子で有名な龍園。阪急大宮と西院、JR二条のちょうど中間にあります。この辺りは碁盤の目ではなく、たどり着くのに少し苦労しました。 パスタマシーンで生地を…

  • 錦生湯

    四条大宮から歩いてすぐの錦生湯。京都らしい細い道に、レトロな軒先テントと湯のれん。お風呂屋さんがあるだけで、下町情緒あふれる景色に見えます。 常連さん中心の清…

  • カルボ屋 カルボナーラ・リモーネ

    月一回の奈良での講習。ランチはいつものように、カルボ屋さんでパスタです。 食券買ったら、カウンターへ。すぐに気づいてもらえて、待ち時間もあまりありません。 枝…

  • 奈良市のマンホール

    いにしえの 奈良の都の 八重桜けふここのへに 匂いぬるかな 伊勢大輔の和歌をイメージした奈良市のマンホール。以前、奈良駅で見たカラー版も可愛いけど、ノンカラー…

  • 富雄川に 大きな鯉が 泳いでいました

    近鉄富雄駅の側を流れる富雄川。お天気が良く、川面にきらりと光が反射していました。なにやら大きな魚が悠々と泳いでいます。この大きさなら鯉かな。鯉は60センチほど…

  • 日々のお弁当

    八百屋さんのお野菜は、スーパーとは違い、季節が感じられます。最近では、ホウレン草や小松菜などの葉物。大根や蕪などの根菜もよく見かけます。 玉子、ツナ、おくら、…

  • 日々のお弁当

    八百屋さん、油屋さん、パン屋さん、お米屋さん。○○屋さんみたいなところで買う食品は美味しいものが多いような気がします。 お揚げさんの焼いたん。同じフライパンで…

  • 日々のお弁当

    お弁当作りが続く(やめられない)理由を考えてみました。3位 昼食代が節約できる2位 美容と健康に良い1位 冷蔵庫の余り野菜を上手に使い切って、フードロスが削減…

  • 日々のお弁当

    お弁当写真は、記録としての意味合いが大きいです。何作ったか?というより、毎日作ったか?の確認が主です。 なんだか無性に焼きそばが食べたくなりました。具材は海老…

  • 日々のお弁当

    忙しくて、ブログが更新できず…。お弁当の画像がたまってしまいました。西駒さんの安くて美味しいお茄子、冷蔵庫に常備されていましたがこうして見ると、だいぶ季節外れ…

  • 比叡山の奥深く 木漏れ日と釣灯篭がゆらめく 弁天堂の参道を歩きました

    比叡山の奥深くにある無動寺弁天堂。秋晴れの空の下、木漏れ日がゆらめいています。参道の釣灯篭が風に揺れて、いつも以上に幻想的。少しずつ、森が、秋色に染まってゆき…

  • 坂本ケーブル

    坂本ケーブルで比叡山へ。駅員さんがお見送り、最後に手を振ってくれます。 座るところがなかったので、一番後ろに立って、がっつり撮影。景色を撮るなら、ここがお勧め…

  • 広東料理 平安

    夜遊びの前の腹ごしらえに祇園の平安さんを予約しました。 いかにも祇園らしい雑居ビル。一階を奥へと進みます。  薄暗く、狭い通路の奥に、白く浮かび上がる「広東料…

  • なんばグーテ

    大阪本社での研修。朝早いし、電車は満員やし。私の苦手な座学が、みっちり3日間、もうぐったりです…。 なかなか時計が進まへん…。途中何度か意識を失いながらも、な…

  • 日々のお弁当

    日々のお弁当作り、ほぼ1年続きました。早起きも問題なくなり、すっかり早寝になくなりました。今の仕事はそこそこ運動量があり、おかげで健康的にやせました。 高菜チ…

  • 弁天堂のツンデレ犬

    訳ありで、弁天堂で暮らすようになったリュウちゃん。お山に来た頃は、とにかく吠えまくりでした。※今でも、まあまあ吠えまくり。 初めて目が合った時、歯をむき出して…

  • 明王堂の柴犬たち

    明王堂で暮らす柴犬たち。すぐに寄って来てくれる人懐こい子たちです。 手前は琥珀。普段はもっと男前なのですがなぜかブサカワに撮れてしまいました。 奥にいるのが遮…

  • 日々のお弁当

    過ごしやすい季節になりました。夕飯後の眠気が凄いのですが、夏の疲れが出たのでしょうか。とはいえ、体調はここ数年で一番良いです。 ちょっとスパイシーな大豆のチー…

  • 抹茶きな粉のおはぎを作りました

    もらった2キロのもち米がまだ残っていたので抹茶きな粉のおはぎを作ってみました。 今回はきな粉と和三盆。それに抹茶を加えた抹茶きな粉。つぶ餡とこし餡。前回と同じ…

  • 本日のまかない 大将のイタ飯 イカ墨パスタ(げそ入り)とブルスケッタ

    本日のまかないはイカ墨のパスタ(げそ入り)。イカ墨はいわゆるスーパーフードで、免疫を高め、ウイルスやがん細胞を攻撃。関節の動きをスムーズにしたり、美容効果も高…

  • キートスのカンパーニュ

    京都の街でフィンランドのパンを焼き続けるキートス。久々に立ち寄ったら、ほぼ完売状態でした。幸運なことに、お目当てのカンパーニュは残っていたので持ち買って、さっ…

  • 本日のまかない 大将のイタ飯 からすみパスタ

    仕出し屋の大将に、からすみパスタを作ってもらいました。からすみはボラなどの卵巣を塩漬けにし、塩抜きした後、天日干したもの。高級な酒肴として珍重されています。塩…

  • カルボ屋 俺のナポリタン ASH 半熟玉子サラダとベーコンチーズぱん

    月一くらいで、富雄にある奈良支店に行っています。座学だったのですが、拒絶反応で眠気が…。早くお昼にならないかなぁと思いつつ、珈琲で眠気を飛ばします。 待ちに待…

  • 日々のお弁当

    あれもしよう、これもしようと思いつつ何もせぬまま過ぎてゆく日々。今は残業もないし、色々できると思ったんだけどなぁ…。ともあれ、お弁当はなんとか続いています。 …

  • お祭の日の賄いランチ 焼鯖の混ぜ寿司

    京都でお寿司と言えば、やはり鯖寿司です。お祭りやハレの日のご馳走として食べられてきました。 北野天満宮の瑞饋(ずいき)祭の日に 魚鶴さんで、一本作ってもらうこ…

  • 北野天満宮 瑞饋(ずいき)祭 ずいき神輿

    五穀豊穣に感謝する北野天満宮のずいき祭。生野菜で装飾され、里芋の芋茎(ずいき)で屋根をふいたずいき神輿が氏子地域をめぐります。ホイットーホイットーは八坂神社や…

  • 北野天満宮 瑞饋(ずいき)祭 子供ずいき神輿

    北野天満宮の瑞饋(ずいき)祭。10月4日の還幸祭は、お御輿が氏子地域をめぐります。お野菜や乾物を飾った「ずいき神輿」は、京都の秋の風物詩。道真公が愛した梅の法…

  • 坂本ケーブル 延暦寺駅

    無動寺谷からケーブル延暦寺駅へ。眼下には美しい琵琶湖が広がっています。 低く立ち込める雲と琵琶湖。境界が曖昧で、なんとも不思議な景色です。 レトロな駅舎は私の…

  • 比叡山延暦寺 無動寺

    無動寺谷の弁天堂と明王堂はお隣同士。歩いて数分の距離です。 現世利益の弁天堂と修行の明王堂。全く性質の違う二つのお堂ですが、それらは表裏一体で連綿と続く千日回…

  • 弁天堂の狛犬さん

    比叡山延暦寺、無動寺谷の山深くに佇む弁天堂。数々の霊験譚で知られる相応和尚によって開かれたお寺です。 天台宗は神仏習合。見た感じはほぼ神社です。 鳥居の両脇に…

  • 吠えてばかりの弁天堂の柴犬 実は なでなで大好きツンデレ犬だった

    比叡山の山深くに、ひっそりと佇む弁天堂。パワースポットとしても知られています。そこで飼われている柴犬リュウちゃん、とにかく吠えまくる子。でも実は、なでなで大好…

  • 比叡山の山深く 弁天堂で出会った鹿さん リラックスした姿が可愛らしい

    比叡山延暦寺、山深くにある弁天堂で出会った鹿さん。リラックスした様子で、私たちの方を見ては、身体をなめたり。可愛らしい姿に、癒されました。 一方、お寺犬リュウ…

  • 日々のお弁当

    今回はパンとミニトマト以外、冷蔵庫のあり合わせメニュー。とようけ屋さんのお揚げ、西駒さんのコロッケ、宮内ベーカリーのパンは常に冷凍保存しています。簡単にお湯で…

  • boulangerie ASH 富雄

    近鉄富雄駅から歩いてすぐのboulangerie  ASH。奈良支店に行くたび立ち寄る、お気に入りのパン屋さんです。 雰囲気のある外観、店内もなかなか素敵です…

  • すぱげってぃ~カルボ屋 富雄

    奈良市の西部に位置する富雄。会社の奈良支店があり、ちょくちょく訪れます。有名なラーメン屋さんやお洒落なカフェなどもあってお昼の外食には困りません。 富雄でのお…

  • 日々のお弁当

    私のこだわりは、八百屋さんで旬のお野菜を買うこと。スーパーで売っているものとは、ぜんぜん美味しさが違います。ただし、季節のお野菜は、ほぼ間違いなくヘビロテ確定…

  • ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

    ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都。久々の恩師との食事会は、京都タワーが間近に見える席でイタリアンを楽しみます。 京都タワーの土台は9階建て、高さ31…

  • たまには ちょっと贅沢に 鰻重弁当

    魚鶴さんで焼いてもらった鰻の蒲焼、冷凍して、大事に保存していました。軽くチンして、フライパンでさっと焼きます。中はふわっ、外はカリッ。タレは控えめで、鰻本来の…

  • アトリエ・ラ・トランキリテ

    仕出し屋さんでのお手伝い。今回は、デザート付き。アトリエ・ラ・トランキリテのケーキ3種盛りです。 香ばしい胡桃と洋酒の香りが大人なドフィノア。ふわっと軽い生ク…

  • 端っこ好き

    久しぶりの仕出し屋さんでのお手伝い。朝から、敬老の日のお弁当を盛り付けました。 お楽しみの賄いは、お弁当のあまりもん。出し巻きの端っことか、蒲鉾の端っことか。…

  • 日々のお弁当

    手抜きしたい朝の救世主メニュー、お揚げさんの焼いたん。とようけ屋さんでまとめ買いしたものを冷凍庫に常備しています。凍ったまま手で割れるので、包丁不要、フライパ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八つ橋アヤメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
八つ橋アヤメさん
ブログタイトル
ゆるりとめぐる
フォロー
ゆるりとめぐる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用