chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hotally
フォロー
住所
江東区
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/16

arrow_drop_down
  • 記事一覧

    Apache Tomcat & Weblogic PHP Heartbeat+DRBD PostgreSQL Pgpool Mysql Oracle SAMBA SVN+TRACの連携 Postfix FTP yum/rpmパッケージ関連 Linux関連 Windows関連 システム監視 Munin ウ

  • ZFS ルートプールにディスク追加ができない

    ZFS ルートプールにディスク追加ができないルートプールは、ミラー化構成または単一ディスク構成として作成する必要があります。RAID-Z やストライプ化構成はサポートされていません。Oracle Solaris 11 Live CDでインストールした場合、デフォルトのZFSルートプールが

  • GCログが再起動のたびにログが上書きされてしまう

    GCログが再起動のたびにログが上書きされてしまう下記設定を起動オプションで行いGCログを2世代保持(-XX:NumberOfGCLogFiles=2)する設定はしているのですが、再起動するたびにログが上書きされてしまう現象が発生する。-Xloggc:servers/front-01/logs/front_gc.log -XX:+

  • CentOS6のyumでレポジトリにアクセスできなくなった

    CentOS6のyumでレポジトリにアクセスできなくなったyumの実行時に下記エラーメッセージを吐いて、yumでのアップデートができなくなった。■yumエラーメッセージ[Errno 14] PYCURL ERROR 22 - "The requested URL returned error: 404 Not Found"Trying other mirror.

  • ddコマンド の進捗状況を確認する方法

    ddコマンド の進捗状況を確認する方法大容量のパーティションをddコマンドでバックアップするとき、進捗状況を知りたいことは多いと思います。 ddコマンドの場合、USER1シグナルを送ることにより、標準エラーにI/O出力統計を出すことができます。 ■dd の進捗状況確認

  • JSVCの標準出力のログローテート

    JSVCの標準出力のログローテートJSVCでTomatを起動した場合、標準出力ログであるcatalina.outをApacheのrotatelogsでは、ログローテートができません。回避策として、Syslog出力にしてログローテートする方法を説明します。■標準出力をSYSLOGへ出力する設定# vi

  • NFSエラー「rpc.statd is not running but is required for remote locking.」

    NFSマウント時のエラー「rpc.statd is not running but is required for remote locking.」 NFSマウントを行うときに下記のようなエラーが発生する。$ mount -amount.nfs: rpc.statd is not running but is required for remote locking.mount.nfs: Either use '-o nolo

  • Gitでリモートブランチの上書き/削除を有効にする

    Gitでリモートブランチの上書き/削除ができませんALMiniumはセキュリティを考えてサーバ上のブランチの上書/削除をデフォルトで禁止しています。 ただし上記の設定を行うと、過去のコミットが削除されたり、ブランチの内容を消去されることがあるので、注意が必要です。

  • 移行後のApache環境でjson拡張子が動作しない

    移行後のApache環境でjson拡張子が動作しない移行先のApache環境でjson拡張子が動作しないことが発覚し、その際の対応を説明します。■解決対応現行システムのHTTP応答ヘッダを確認したところ、jsonが[text/plain]で動作していたので、Apache側で明示的に設定したら、正

  • yumのレジストリにローカルディレクトリを追加する

    yumのレジストリにローカルディレクトリを追加するインターネットに繋がっていない環境では、必要なrpmパケージをローカルディレクトリに保存しインストールしたいときがあります。そんなときは下記のように yumの repositoryを設定してください。■リポジトリディレ

  • yumのレジストリにアーカイブリポジトリを指定する

    yumのレジストリにアーカイブリポジトリを指定する本番環境と同じパッケージで開発環境などを構築したいとき、古いパッケージをrpmコマンドでインストールするの依存関係の問題で非常に手間がかかかる。そこでyumを使って、古いパッケージをインストールする手順を説明し

  • .(ドット)で始まる設定ファイルを作る方法

    .(ドット)で始まる設定ファイルを作る方法Windowsのエクスプローラーにて .(ドット)で始まる設定ファイルを作ろうとすると、「ファイル名を入力してください。」というエラーが出てファイル作成ができない。そこで、今回は下記2つ方法を紹介します。・ファイル名の末尾

  • ゾーン転送に失敗した場合、セカンダリDNSはexpire時間過ぎたあとエラーを返す

    ゾーン転送に失敗した場合、セカンダリDNSはexpire時間過ぎたあとエラーを返すセカンダリDNSサーバーは、プライマリDNSサーバとのゾーン転送に失敗し、expire時間を経過後、クライアントにエラーを返します。 そのためDNS問い合わせが不安定になり、WEBサービス障害となり

  • HTTPリクエストでファイル名の大文字小文字の識別せず表示させる

    HTTPリクエストでファイル名の大文字小文字の識別せず表示させるWindows環境では、大文字小文字を識別しませんが、Linux環境では、大文字小文字を識別するため、Windows環境からLinux環境移行時や本番環境と検証環境で異なる場合に特定ページが404エラーとなることがある

  • sshを制限してsftpだけ許可する

    sshを制限してsftpだけ許可するシステム間でファイル交換が行いたい場合、他システムからのアクセスであるので、セキュリティを強化考慮する必要がある。ファイル交換の方法として、SCP/SFTPがある。(SCPは軽快に動く、SFTPは高機能なファイル交換です。)SSHアクセスを許

  • メンテナンスページやエラーページでもSEOを考慮する

    メンテナンスページやエラーページでもSEOを考慮するシステムのメンテナンス時にSorryサーバへアクセスを処理させてて、「一時メンテナンス中。ご迷惑をおかけします。」というページを表示させることは多い。しかし、このページを200のHTTPステータスコードで応答して

  • Postfixでワイルドカードを使った複数アドレスを特定メールアドレスに転送方法

    Postfixでワイルドカードを使った複数アドレスを特定メールアドレスに転送方法システムテスト等で複数のメールアドレスが必要になる場合があるが、そのためにメールアドレスを作成し、テスト完了後、削除するのは手間です。そこで今回は、Postfixでワイルドカードを使った

  • SoftEtherVPN経由でのアクセスが非常に遅い

    SoftEtherVPN経由でのアクセスが非常に遅いSoftEtherVPN経由でのアクセスが非常に遅いと感じる場合があります。その原因の多くは、IPv6を無効化することで解決します。これは、SoftEtherVPNが原因ではなく、WindowsのIPv6とIPv4の互換通信を行うためカプセル化処理が遅い

  • Pacemaker+Mysqlレプリケーション構成のレプリケーションユーザ権限

    Pacemaker+Mysqlレプリケーション構成のレプリケーションユーザ権限PaceMaker+Mysqlの標準機能のレプリケーション構成で、フェイルオーバテストを繰り返していたら、Mysqlが起動できなくなってしまった。■Mysqlログの確認140724 10:42:10 mysqld_safe Starting mysq

  • opensslによるファイルの暗号化

    opensslによるファイルの暗号化OpenSSLによる暗号化・復号化できる。その方法には、「共通鍵による暗号化」と「公開鍵による暗号化」がある。Opensslによる共通鍵暗号化・復号化 ■共通鍵によるファイルの暗号化 ・共通パスワード(パスフレーズ)を直指定する場合 $

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hotallyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hotallyさん
ブログタイトル
インフラエンジニアのメモ
フォロー
インフラエンジニアのメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用