chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思考の記録 --- "Cool head, but warm heart" http://blog.livedoor.jp/k_gunai/

フォトリで得た知識と、外資系IT企業企画部門での気づきなどを、小まめにアップしていきたい。

目的は、アウトプットの質と量を乗算させるサイクルをグルグルまわすことを目的とする。

kaztnb
フォロー
住所
美浜区
出身
鳥取市
ブログ村参加

2011/11/16

arrow_drop_down
  • 電子書籍 海外在住にはとても便利

    Kindleを始めとする電子書籍は非常に便利。 特に海外に在住している自分としては、気軽に日本の書籍、雑誌を購入できる。また、アメリカのキンドルでもこちらの書籍、雑誌を購入して読書が楽しめる。 読書好きには本当にたまらない。私が好んで使用しているのは、Kindle

  • フォトリーディングを仕事で活用する (異動直後編)

    うちの会社マネージャー以上になると1-2年で部門間異動をすることが多々ある。どんな仕事でも、様々な資料、数字を統合して、それをまとめてプレゼンを行うことがある。特に異動後に膨大な情報量のなかで、どのように最速で仕事をCatch Upすることができるかを考察したい

  • なにをどう吸収したいかを考える

    最近少し仕事にも余裕ができてきたので、読書を開始してインプット量を多くしてきている。しかし、インプットの質、幅はもっと上げれるし、広げる必要はあるように思う。<課題>1、心の広さ拡大するための読書2、これまで全く読んでないエリアの開拓<Action Pla

  • 英語ヒアリング力を伸ばしつつ、Speakingも同時に伸ばす方法

    英語ヒアリング力を伸ばしつつ、Speakingも同時に伸ばす方法です。方法は簡単で、英語のコンテンツを聞いているときに、聞いた英語をそのまま復唱するだけです。私はこうすることでヒアリング、発音、イントネーションをよくするよう努力しました。一人で歩いていると

  • 小沢一郎氏の行動をゲーム理論的に考えると。。。

    にほんブログ村民主党内の内輪もめは、「挙党体制」という名目で小沢一郎氏の復権という形で収束されそうだ。われわれ国民はメディアの過剰な騒ぎに踊らされてうんざり気味というひとも多いだろう。とはいえ、小沢一郎氏の行動をゲーム理論で少しだけ考えてみた。小沢一

  • Leaderとしてやるべきこと vol.1 Meeting編

    にほんブログ村数ヶ月前に事業部長クラスの人事異動があった。これまで、何人ものリーダーに従事することがあり、その中でいろいろ気付くことも多々あったのでそのことについて、まとめてみたい。eeting編リーダーとして直下のExecutiveを取りまとめるMeetingはいくつ

  • US/カナダへの電話

    Google accountをお持ちの方は、US/カナダのみ無料で固定電話へかけられるという情報をゲットしました。G-mailの画面から、という機能を使うと、US/カナダへの直通電話が無料でかけられるとのこと。下記のURLに詳細記事を参照ください。1、 G-mailの下の方にのマーク

  • 読書 兼 英語ヒアリング: よいコンテンツを何度も継続的に聞く!

    にほんブログ村英語のリスニングに興味のある方にのみこの先をお読みください。自称読書好きですが、毎朝自宅から最寄駅までの15分間を読書&英語ヒアリング訓練の時間に当てています。その方法は。。。英語のオーディオブックスを独自で購入し、それをiPodにいれて

  • 昆虫楽園

    にほんブログ村昆虫楽園いつ頃から虫との会話をしなくなったのは。。。そんな昔無くしてしまった心を思い出さしてくれる本だった。子供を持つ親として、子供の視野を制限することは絶対にあってはならない。そのためには何が必要かを考えさせられる本だった。いろんな

  • 取締役会、監査役

    取締役会、監査役経営企画部門のマネージャークラスの業務として、関連会社の監査役という業務がある。100%子会社なので、筋書きの決まった内容のものを、こなしているというものであったが、独特の進行、表現などがあり、こんなものかというのが率直な感想だ。ただ、勉

  • 読書記録 3月18日

    にほんブログ村 コーチングの神様が教える「できる人」の法則マーシャル ゴールドスミス (著), マーク ライター (著), Marshall Goldsmith (原著), Mark Reiter (原著), 斎藤 聖美 (翻訳) NATIONAL GEOGRAPHIC ( ナショナルジオグラフィック )日本版 2010年 03月号

  • アウトプット & 考える力

    にほんブログ村考える力とアウトプットの量、質を考えていた。シンクロニシティであろうが、今月の大前通信にも大前研一氏の日々行っていることが記載されていた。大前研一氏は「毎週土曜日はいろいろなことを考え、それを調べてまとめる日としている」とおっしゃっておら

  • 読書記録 3月12日

    にほんブログ村読書記録 3月12日 マンモス・ハンター (中) (エイラ-地上の旅人 (6)) ジーン・アウル (著), 白石 朗 (翻訳) 中国茶入門―香り高き中国茶を愉しむ 菊地 和男 はじめての海釣り 高橋 哲也 大前研一通信 2010年3月号http://www.ohmae-report.co

  • 経営と歴史&戦争論

    にほんブログ村経営と歴史&戦争論経営の歴史は比較的短く、大学の講座でBusiness Histroyなるものは1900年代の初めごろから始まる。それもお決まりのフォードの話からである。昔から経営者は歴史上の人物などから知己を得ており、現在もそれはつづいている。具体的にはH

  • 自分のキャリア

    今後、自分のキャリアをどう作るかを考えている。33歳のときに描いたPathが3つあり、今はそのひとつを選択してそれを突き進んでいる。3つからひとつに選ぶにあたり、自分の適性、Opportunity costの算出、10年後のキャリアのイメージを行う、Work Life Balanceなど自分で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaztnbさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaztnbさん
ブログタイトル
思考の記録 --- "Cool head, but warm heart"
フォロー
思考の記録 --- "Cool head, but warm heart"

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用