chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳台からはじめる物理学 http://kyg1754qlr.cocolog-nifty.com/blog/

おじさんよる物理のお勉強です。

内容は工業高校など実業系高校を卒業した社会人で学校では教わらなかった根本的なところを学ぶことを目指したブログです。

ghsobo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/14

arrow_drop_down
  • ツイッターで話題で

    今やり取りしているのがspiral_f1さんの電磁誘導あたりの話題です。http://twipple...

  • やはりそうだろう

    ニュートリノはやっぱり光速を越えていなかった。最初どう説明するか調べたが「ニュートリノ振動」とか上級...

  • シュテルン=ゲルラッハ実験の素朴な疑問

    筒井泉著の「量子力学の反常識と素粒子の自由意志」を読んで新たな疑問が生じました。記述もこの本のやり方...

  • 静磁場の自己力

    目標は加速運動でどうなるかが関心…電流が作る磁場の自己力はローレンツ力と磁場はビオサバールの法則...

  • 50代後半の好きな曲は

    ○今日の一曲、こういう曲もけっこう好きSPEEDの「white love」http://www.yo...

  • 理解する上で乗り越えるべき壁は?

    「実在」と「現実に存在する」は違うのか?物理ではどうやら違うらしい。この実在という用語は量子力学...

  • 観測、合成系、純粋状態などちょっとした疑問

    <<追加>>この記事はいままで古い知識、つまり測定とは重ね合わせから一つの固...

  • 「見かけの力」

    「見かけの力」は大域的であることが条件だ高校物理では慣性力のことを別名「見かけの力」と言う。...

  • 清水明著「新版量子論の基礎」を読んで

    とにかくスゴイというか言いようがない。最初から混合状態とか純粋状態とかヒルベルト空間などの用語が出...

  • ハイゼンベルグの不確定性原理関連のニュース

    ○この記事は専門家が解説した記事ではありません。非専門家の記事です。内容に関して筆者が浅学なため見当...

  • 自己力、試験電荷のつぶやき

    自己力とは静電場で見るとすでに与えられた電場に試験電荷qを置くとF=qEという力を受ける。ところが試...

  • 用語~局所実在論~

    石川真之介著「マンガ量子力学」講談社ブルーバックスを購入した。とくに第2章の記述でその中で局所実...

  • いよいよ核心部?

    これからの課題あたり加速度運動する荷電粒子はどのような電磁場になるかは自己力を検討しなければなら...

  • 電荷の二体衝突問題

    荷電粒子同士の二体衝突問題で運動量保存則を見る。その過程で電磁場から運動量を抽出を試みる。力学でやっ...

  • 電磁気学の悩めるところ

    ここからはじめるのがほんとうだろうけどここに電荷Qがあるとするするとその周りには …(クーロ...

  • コイル内で変化する磁場

    EMANさんの掲示板でhttp://hpcgi2.nifty.com/eman/bbs09040...

  • 量子的実在について

    <<注意>>2012/2/1 この記事は今では過去の話です。筆者があまり...

  • 電磁場は運動量を担えるのか

    そうでないと、運動量保存則を満たさないのでは。http://kyg1754qlr.cocolog...

  • 動機について

    11/16日なぜ物理なのか、やるなら難しいことにチャレンジしたい。むかしもちろん電気やってた...

  • 運動量保存則が成り立つ座標系とは

    運動量についてさらに追求します。複数の質点が互いに相互作用しても作用反作用の法則から互いにうち消しあ...

  • マクスウエル方程式のローレンツ変換の計算…divB=0

    多くの教科書に掲げており、いまさらだけど、見やすくすることにこころがけた。一色だと二つの慣性系はK系...

  • 用語…近接作用

    私がこのように理解したということですが、大胆に考えると、指定された位置と時刻における電場や磁場の強さ...

  • 相対運動の疑問2…電磁誘導

    工業高校の電気では最初の関門のひとつであるコイルの電磁誘導。じぶんも苦労したが落ち着いて進めていけ...

  • 相対運動の疑問1

    電磁気学でもっとも分からなかった話題のひとつ。参考文献として砂川さんの「理論電磁気学第3版」340ペ...

  • 場と関数の違い

    いまウェブサイトの準備しているけど、文書くことはいままであいまいに使っていた用語もキチンと区別しなけ...

  • ワンポイント・エネルギーはどのように説明?

    再生可能エネルギー、資源エネルギー庁、エネルギー問題と一般には広くつかわれており、力とともに最もよく...

  • 力学的エネルギー保存則とは禁止法則?

    例えば反発係数ゼロつまり粘土のような物体が同じ質量、同じ速さで互いに逆方向で衝突したら衝突した瞬間、...

  • 運動量保存則2…複数個の場合

    二つの質点の話だったが複数の場合はどうか。三つの場合はそれぞれの座標軸に投影して、X軸、Y軸で考える...

  • 重心1

    重心とは、重力の作用点と定義されている。まず計算してみよう。質点1がm1、原点からの距離がx1で質点...

  • 相互作用がある場合

    2体衝突ではなく遠方から近づき、また遠ざかっていく時、互いに相互作用している場合を考察してみよう。無...

  • 運動量保存則1

    高校物理では外場が存在しないとき、運動量が保存するという。外場が存在しないとはどういうことなのか、そ...

  • Web上の数式にトライ

    http://www.codecogs.com/latex/eqneditor.phpで数式が作...

  • 質点の描像

    質点は幾何学的な点である。有限な質量を持っているので質点が有るところでは密度は当然無限大。ここで空間...

  • ワンポイント1「質点とは」

    高校物理では大きさを持たないと定義されているが、大きさを持つとはどういうことから始めるとワケワカメに...

  • 用語を少々

    「系」「力学系」簡単に言えば運動方程式に乗るような数学的なモデル。最も単純な例は一個の質点。...

  • 力学とは

    簡単にいえば物体の現時点の位置が分かっていて未来の位置を予測できることかな。 そのためには...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ghsoboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ghsoboさん
ブログタイトル
50歳台からはじめる物理学
フォロー
50歳台からはじめる物理学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用