ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昔ながらの喫茶店、定食丼物あき
小浜線でGO! おにぎりセットを持ち込んで 残念ながら、立ち客が出るほどの混雑になり、お食事は延期・・・ 出発 5年、10年後たくさんの線路はどうなっているで…
2023/03/31 19:05
敦賀2023
つるが にーまるにーさん と読んでね 福井鉄道LRT JR駅標、撮っておきましょう 王子保 南条 湯尾 今庄 そして長いトンネルを抜け・・・・ 高架線が…
2023/03/30 19:04
やり残したことを・・・
2023年3月4日土曜日 早朝の高岡駅 キハ47 城端線始発編成はキハ47+キハ40+キハ47の3連でした 見送って 次に動きそうなのは・・・どれかなー これ…
2023/03/29 19:05
旅と鉄道 1972年秋号
美里山倶楽部さんから戴いた古い鉄道ジャーナル&旅と鉄道全12冊ここからは各雑誌の内容をご紹介 まず、戴いた書籍の中で一番古かったのが、この旅と鉄道1972年秋…
2023/03/28 19:04
すんきそば
シルクのお勉強をしたらお腹も減った で、ランチは迷わずあの店 その前に車にもご飯をあげてこれでクーポン消化完了 ランチを食べに来たのよ 伊那バスターミナルにあ…
2023/03/27 19:02
駒ヶ根シルクミュージアム
次にやってきたのは・・ 駒ヶ根シルクミュージアム に入館 エントランスは各地の織物が並んだトンネル シルク と ポリエステル&レーヨン の並び 飾ら…
2023/03/26 19:04
駒ヶ根の朝
あったらしい朝が来た おはようございます 旅の朝は朝食から そして庭を見ながら いただきます 温泉旅館の朝食 ではまず・・・ せ~ゆを 温玉を …
2023/03/25 19:03
駒ヶ根早太郎温泉、二人静
駒ヶ根早太郎温泉、二人静 507 あざみ にチェックイン 洋室 全国旅行支援適用 部屋からの景色は 最高 山の説明書きまでありました ではまず、お約束 温泉…
2023/03/24 19:02
美里山鉄道訪問記
飯田線宮田駅 手前左側には・・・ 貨物、荷物引込線が残っていました さて・・・ 約束の時間になりましたので・・・ 美里山倶楽部さん家へ 模型を見に来たのかとい…
2023/03/23 19:04
ソースかつ丼(かりん亭)
半額なので買ってはいるけれど・・・ 税込1300円 高くなったよね・・・ 全部で13貫なので、半額でも1貫100円 もう食べることもなくなりそう・・・ …
2023/03/22 19:15
奥飛騨にあるもの
奥飛騨の休日 もちろんアレ 道の駅奥飛騨温泉郷上宝、いちすけの岩魚天丼 ALL茶茶色が美味しいんだよー そして、侮れないミニ山菜うどん山菜も載り、全然オマケ…
2023/03/21 19:02
能登いか丼(汝惚里ダイニング、能登町松波)
キープボトルの並ぶお店 カウンターと奥にテーブル 能登いか丼 1760円 さば味噌煮付 いかそぼろの上にいか焼きが載った いかずくし 汝惚里ダイニング…
2023/03/20 19:04
恋路
2023年、初の奥能登 あけましておめでとう この日、見附島の背後には・・ 北アルプスも見えていました 見附島別名、軍艦島 次は・・・ 恋路駅 …
2023/03/19 19:01
能登海鮮丼(高尾、穴水町)
とあるお店に入り 注文して あっ、あたしほとんどやってるよーー健康寿命を延ばす20の動詞という番組を見ていたら・・・ 突然! 〇〇さんですか??(あたしの苗…
2023/03/18 19:02
インディラ、キーマブラック
小杉にあるインド この日は、インディラでランチ 注文はいつもの、インディラランチ 選べるカレーは、いつもマトンにしていたけれど・・・ 今日は日替わり、キーマブ…
2023/03/17 19:05
ちとせの中華そば、焼そば(高山市)
ランチは高山市内、ちとせ 焼きそばで有名なお店ですが 中華そばも古くからのメニュー 高山ラーメンなんて新しい言葉元々高山では中華そば、これが高山ラーメンのこと…
2023/03/16 19:05
雪景色☆キハ85ひだ
ダイヤ改正に間に合った2月初旬の撮り鉄ねた 雪景色を撮りに 神社のある駅角川 神社側から撮りたかったんだけれど、やっぱ雪が埋まっていけいないなー ということで…
2023/03/15 19:04
その他
なにかきた 生涯学習スポーツ課 ク ポーツに関する意識調査?? 運動不足を感じるか? 余暇時間の過ごし方・・・選択肢にない・・・ 1年間に行った運動、スポ…
2023/03/14 19:04
旅の土産
売ってたのでついつい買っちゃった赤福 日持ちしない真のあんころ餅 生出来立ての味美味しゅうございます 湘南たいむさんからいただいたお土産いろいろありがとうご…
2023/03/13 19:03
名古屋→富山完乗☆キハ85系特急『ひだ』☆さようなら
ひだ11号乗車記つづき 今度はHC85と新旧交換 駅弁も食べ終わり、列車は飛騨路を北上 だんだん雪が現れはじめてきました(乗車日2023年1月30日) キ…
2023/03/12 19:04
”さようなら☆キハ85系特急『ひだ』”
本旅の主役 特急ひだ キハ85 ひだ11号 なぜなら・・・ キハ85系『ひだ』は、3月のダイヤ改正で全列車新型車両に置き換えられる。 前文のフレーズは某ブロ…
2023/03/11 19:02
名古屋集合
宿の送迎バスで西浦駅へ 昨日確認しておいたので迷わず 乗車証明書ゲット 少し時間があるので駅観察します 本線以外に保線用レールもありました なんか・・・とって…
2023/03/10 19:01
リゾートの晩餐&朝食
和リゾートはづ の晩餐 お品書き いただきます がまごりうどんご当地うどんサミットで3回グランプリ受賞したメニュー 幡豆和牛最高級地元黒毛和牛 旅館イチオシ…
2023/03/09 19:04
女子一人旅、和のリゾートはづ
名鉄蒲郡線西浦駅で下車して 送迎バスに乗り換えます まちなかを抜け・・・ めっちゃ急斜面 すごい高台でした 本日のお宿 三河湾が見渡せる オーシャンビューの…
2023/03/08 19:03
名鉄蒲郡線 のんびり鉄道の旅
やってきたのは、特急 ~は通過 中京競馬場前から急行豊川稲荷行に乗車 高架工事、真っただ中 数年後、景色が変わってしまいそう・・ 知立駅 そして 新安城 …
2023/03/07 19:05
マサカ ウマザンマイ
名鉄名古屋駅からは急行豊橋行に乗車 もちろん先頭かぶりつき ・・・は、夢ある方にお譲りいたします 横から前面展望 待避線へ 特急通過待ち 引込線に2両編成2…
2023/03/06 19:02
高岡駅前発
10年以上使い続けていたリビングのファンヒーターがついに消化不良発生新しいファンヒーターに買い替えました 停止させた後、『ボッ!ボッ!』と消化不良が起き、危な…
2023/03/05 19:02
戸出の中華
好評!富山のシリーズ第4弾! ただのランチネタ 戸出、中華料理&飲茶 チャイニーズデイズ ランチメニューは Aランチ 麺類+ご飯もの 770円いつもこれ …
2023/03/04 19:03
富山のキジ
プチ贅沢シリーズ 婦中町音川地区、ホーライサン 国道359号線沿いのドライブイン お店の横はぶどう畑 このお店の売りはジンギスカン そしてジビエ料理 ししとか…
2023/03/03 19:02
富山のお肉
ターンテーブルを買いました 転車台を作るとか・・・考えたこともないことはありません わ~い この日のランチ 牛の柳川 射水市大門 『山ちゃん』 焼肉ランチ・…
2023/03/02 19:05
富山のお寿司
番やのすし まだ?値上げしてなかった ランチ限定、お味噌汁アラ煮付 満腹ランチ 1100円 15貫、このクオリティで1100円 ではガリを少し取り わさび醤…
2023/03/01 19:03
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?