chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しんきた
フォロー
住所
高松市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/12

arrow_drop_down
  • [転載]Yahoo!ブログのmhtmlファイル化手順

    「Yahoo!ブログののこし方」について調べてみたところ Androidスマートフォン、タブレット用ブラウザ「OPERA」の「オフライン用のページ機能」 を使用して、Yahoo!ブログを高再現性でオフラインファイル(mhtml=mhtファイ...

  • [転載]蛍の乱舞~湯郷・大谷川~6月1日(土)

    昨日美作市湯郷温泉を流れる大谷川の蛍を見てきました。三脚を持参して初めてバルブ開放で撮影に挑戦。まだまだ修行が足りません。昨日は湯郷蛍祭りも開催中で久しぶりの賑わいを見ました。蛍と同じくらい人間も来ていたように思います。

  • [転載]皐月の風景(「湧ヶ淵」)

    そこはホテル奥道後「壱湯の守」の奥座敷ともいうべき「湧 ヶ淵(わきがふち)」。 園内中央広場のさつき展を鑑賞した後、せっかくの機会だと 遊歩道を巡り歩く。 しばらく歩けば、石手川の瀬音が聞こえた。 ▲ その方向に石段があ...

  • [転載]ぶらり旅(湯の峰温泉:世界遺産つぼ湯と公衆浴場)

    今日は4/30、平成最後の日です。 夜中物凄い雨が降っていたが、朝には止んだが靄が凄い。 熊野本宮大社の直ぐ近くに、湯の峰温泉がある。 先ずは朝風呂で身体をお清めしよう。 そこには、世界遺産温泉つぼ湯があり、小さいので30分の貸し切り予約制...

  • [転載]愛媛・高松旅行 その2

    つづきです。 東山魁夷美術館は小さな美術館でしかも特別展のため東山画伯の絵は数枚しかなく かなりがっかり。 館内には眼前に瀬戸大橋と瀬戸内海を望むカフェがあって まあここでお茶するだけでも価値があるよね、と座りながらおいてある冊子をなにげな...

  • [転載]引っ越し

    何故か Yahoo ブログが12月末で終了するらしい。 というので、以前に開設して休眠状態になっていた、ブログ名は異なるものの、記載する記事は同じ内容の2つのブログに引っ越しすることにした。 一つは livedoor のブログで、 ブログ名...

  • [転載]【お詫び】Yahoo!ブログ 移行ツール提供延期のお知らせ

    いつもYahoo!ブログをご利用いただき、ありがとうございます。 5月9日に予定しておりました、Yahoo!ブログ終了に伴う移行ツールの提供について 開発および検証作業に予定よりも時間が必要となったため、延期することにいたしました。 あわせ...

  • [転載]大塚国際美術館続き

    大塚国際美術館、是非一度行って見る価値はあります。

  • [転載]大塚国際美術館入館

    4月28日日曜日は大塚国際美術館に行きました。 凄い名画の数々で時間を忘れて見て回りました。 大塚製薬は凄い。 米津玄師のおかげです。

  • [転載]天皇が時を支配する「元号」と、言い訳が必要な「令和」

    元号法は、 1979 年に、民族派の運動団体の後押しで成立した。この民族派の運動団体は、現在、日本会議に引き継がれている。民族派が元号にこだわったのは、「天皇が時を支配する」という意味が、元号にあるから らしい。 天皇が時を支配するのは、た...

  • [転載]列車旅・あるき旅 高松駅・男木島灯台へ

    2019年3月24日 男木島散策をしています。 女木島の鬼の洞窟のおじさんに勧められていたのが 男木島灯台散策です。 なので、灯台へも行ってみましょう。 平坦な道をずーっと歩いていくだけだから、簡単に行けるよ!! と言っていたのです...

  • [転載]列車旅・あるき旅 高松駅・男木島の歩く方舟

    2019/4/5(金) 午前 0:00 旅行記 旅行 2019年3月24日 男木島の漁港の先にあったものは・・・・ 山口啓介さんのアート作品「歩く方舟」です。 旧約聖書に出てくるノアの方舟のエピソードに想を得た立体作品を海のそば...

  • [転載]琴平に4つの鉄道が乗り入れていた時代 その3 琴電

    琴平に3番目に乗り入れた琴電(コトデン) 第一次大戦後の1920年代に琴平には4つの鉄道が乗り入れていました。 今回は3番目に乗り入れてきた琴電(コトデン)について見てみましょう。まずは、いつものように年表チェック 1899 讃岐鉄道...

  • [転載]土讃線の琴平・讃岐財田間の開業について

    土讃線が琴平から讃岐財田駅まで伸びたのはいつ? 1889明治22年5月21日に、丸亀・琴平を結ぶ讃岐鉄道が開通します。 多度津駅構内での式典に参列した大久保�之丞は祝辞を述べ「鉄道四国循環と瀬戸大橋架橋構想」を披露します。そして、8年後には...

  • [転載]四国琴平に4つの鉄道が乗り入れていた時代 その1 琴平参拝鉄道版

    琴平に4つの鉄道が乗り入れていた時代 1889年に丸亀ー琴平間にマッチ箱のような小さな客車4両の汽車が走り始めます。しかし、以後30年間、土讃線は南に伸びることはありませんでした。第一次世界大戦後にやっと財田までの延長工事が始まります。...

  • [転載]琴平鉄道長尾線の新川橋梁は土木遺産だった

    香川県にある推奨土木遺産の一つに新川橋梁がある。 推奨土木遺産に選ばれる為には多くのポイントがなければならないようだ。新川橋梁には何があるのだろうか。土木学会のホームページには「 明治末期に架けられた鉄道橋で、将来の軌道の複線化を見込んだ階...

  • [転載]土讃線旧線にあった剣ヶ峯トンネル

    四国のど真ん中を横断する土讃線。その路線は、香川県の多度津駅から高知駅を経由して四万十町へと向かっている。延長は200km弱もあり、意外と長い路線である。 その中でも四国山地を横断している区間については、土砂災害が頻発しており、地元では”土...

  • [転載]平戸観光~海と温泉の「ホテル蘭風」に宿泊する♪

    平戸の「旧千里ヶ浜温泉ホテル蘭風」は、昨年閉館となっていた。 その後「湯快リゾートグループ」に経営譲渡されました。 嬉野温泉「嬉野館」に次いで、九州2館目として今年の6月「リニューアルオープン」した。 以前の「ホテル蘭風」には、天然温泉が素...

  • [転載]おんせん県おおいたの温泉!

    ☆★☆五感で楽しむ!☆★☆ おんせん県おおいたの温泉! おんせん県おおいたは、温泉の源泉数・湧出量ともに日本一! さらには「大分県に来れば、世界中にある温泉地に行ったのと同じ」と言われるほど、多くの泉質が存在しています。 そんな大分県の温泉...

  • [転載]塩江温泉鉄道の廃線跡

    塩江温泉鉄道の廃線跡を巡る、第二弾。 この路線は、はっきりと遺構が残っている区間と、痕跡がまったくわからない区間に分かれている。昭和16年5月10日に廃止されているので、およそ80年が経過している。ある意味、遺構が残っているほうが不思議では...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんきたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんきたさん
ブログタイトル
やっぱり山が好き♪
フォロー
やっぱり山が好き♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用