chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
これって産後うつでした。 https://sangoutsu.blog.ss-blog.jp/archive/c2301817185-1

産後うつで療養育児中! 2人の女の子の「(産後うつから)這い上がるママ」で〜す。

「産後うつ→双極性障害」からロッククライミングのように這い上がる!トホホ療養育児ブログで〜す。 せっかく授かった宝ものの子どもたちと、穏やかで優しい時間が過ごせますように。

這い上がるママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/11

arrow_drop_down
  • 発達障害の配慮申請

    ブログの更新をサボっていたら、長女の大学生活は2年生の後期になっていました。 まだついこの間受験したような感覚もありますが、お化粧をしたりパーマをかけたりして見た目も大人っぽくなり成長著しい時期。来年初めには二十歳の集い(旧成人式)も控えており、早いものです。 現在は一人暮らしにも慣れ、大学で話をする友人も少しずつ増えてきているようですが、1年生の時は話をするのは食堂のオバチャンのみと言っていました。 その他にもうひとり。発達障害のADHD(注意欠陥多動障害)ゆえに、スケジュール管理などの情報整理が苦手なので授業の受講登録の方法などもよく分からない状態でしたが、入学前から連絡を取って娘のことをお願いしていた健康センターのメンタルヘルス担当の先生には多方面に渡って大変力になっていただき、入学後から週に1回面談を実施していただきご指導いただいています。 しかし、思い..

  • 動き出した時間

    今年もブログを更新できないまま半年が過ぎ、その間色々な出来事があったのでどこから続きを書こうかなーと考えていました。半年分ダイジェストでお届けします。 1月。義父が亡くなった日の夜に倒れて大怪我をして入院していた義母は、悲しみよりも体の痛みが相当辛かったようでした。しかし毎晩スマホに電話して話をしていると日に日に元気になり、驚異的なスピードで回復しリハビリを経て1ヶ月ほどで退院しました。その後もリハビリには定期的に通っています。 義母が退院する前日には兄弟とその連れ合い総出で掃除をし、私は冷蔵庫担当。物を溜め込みやすい義母のためにリセットしよう、ということになり中身を全部処分しました。1ヶ月も留守にしていたので傷んだ食品もたくさんあり壮絶な戦いでした笑。 2月。義父の四十九日法要と納骨を終えました。 3月下旬。春休みで帰省していた長女と私と主人の3人が新型コロナ..

  • 恩人との別れ

    年末年始は何かと忙しくしておりまして、新年のご挨拶をしそびれました。m(_ _)m 今年に入り世の中が通常運転で回り始めたかな〜という頃の1月上旬某日に義理の父が亡くなりましたので、今更ご挨拶もできなくなりました。 義父は数年前から重篤な病気を患っていることが判明したものの、高齢ゆえ積極的な治療はせずに義母とヘルパーさんによる自宅介護で過ごしておりました。次第に筋力が落ちてきてほぼ寝たきりの生活となり、昨年末あたりから病状が急激に悪化。夜眠ってそのまま安らかに逝ってしまったそうです。 うちの旦那様と結婚してから20年以上経ちますが、義理の父母ともとても優しくて最初から温かく迎えてくださいました。そしていつも笑顔で接してくださり私のことも大切にしてくださいました。義理の両親とはいえ恩人のように感じています。 結婚する前はドラマ渡鬼とかよく観ていたので、もっと大変な..

  • 親のありがたみ

    今年は10月から最近まで躁状態が続き、働きまくったり、買い物しまくったり、「駆け抜けた」といった感のある秋でした。そして疲れが出て体調を崩して長らく寝込み、身体は回復したものの今は鬱に転落しつつあります。 ブログに載せようと思って、義理の母からいただいた果物の写真を幾つか撮っておいたものの結局旬の時期に更新できなかったので、今更ですが載せようと思います。 まず、シャインマスカットを箱でいただいた時の写真。 中に7房入っていましたがどれもホッペが落ちそうなほど美味しかったです。 それから大きな梨もジューシーで食べ応えがありました。 他にもキウイやリンゴ、柿などを美味しくいただきました。 当地では「果物は買うものではなくて貰うもの」などと申しますが、農家さんの知り合いがいるのは親の世代まで。親たちが高齢になってきて、今後はなかなか易々とは食べられ..

  • ポンコツ娘

    またブログの更新が滞り、年に数回しか投稿していない状況となっております。続けて読んでくださっている方々、大変申し訳ありません。 (^◇^;) 長女が大学入学後の私は、疲れ果て抜け殻状態でした。また長いトンネルに入り込んでしまった気分でした。しかし、ADHD(注意欠陥多動障害)という発達障害の長女が新生活に慣れるまでは、物資を運んだり色々困っているようなので見に行ったり、毎週のように長女の元へパパとふたりで馳せ参じました。 最初の頃は「スマホの充電ができない」というので行ってみると電源タップのスイッチが入っていないだけだったり、ケーブルがちゃんと繋がっていなかったり、びっくりするほどのポンコツぶりでした。 動画での通話でも「料理作ったよ〜初めてお肉を焼いたよ〜」と言って映し出されたお皿には、コントみたいに真っ黒焦げな豚肉が・・・「苦いけど自分で作ったから美味しい」と言っ..

  • 長女の大学進学

    ご報告が遅くなり申し訳ありませんでした。m(_ _)m ブログの更新が滞っている間に、怒涛のように長女の大学受験シーズンが過ぎて行きました。 共通テスト前後、どこを受験するか話し合いながら出願の手続き。今はほとんどがweb出願なんですね〜。ネットで入力後プリントアウトした志願票や高校から発行された調査票などを同封して大学宛に簡易書留速達で郵送しました。 大学受験のシーズンは大抵の人にとって一生で一度のシーズンなので、後悔しないように受けたい所を受けていいよ〜と娘に言ったら、本当に遠慮なく(汗)たくさん志望校を出して来ました。欲張り過ぎじゃね汗?と思いつつも、平素の模擬試験でA判定だった滑り止めからE判定だった難関校まで、多数受験しました。共通テストのみで受験できる日程もあったので、試験会場に行く事なく受験できた所もありました。 結果は・・・私立大学が3校合格した..

  • 雪かきでバテバテ

    先日、こちらは大雪警報が出まして、結構な量の湿気を含んが重たい雪が降りました。 幸い予想よりも積もりませんでしたが、ご近所さんと家の前の道路の雪かきに奮闘しました。 何年も前に災害レベルの大雪でひどい目にあったので、ホームセンターで買っておいた軽くて丈夫なポリカーボネート製の雪かきスコップの出番がやってきました。 道路の雪の量は自体はそれほどでもなく1時間ほどの活動となりましたが、日頃の運動不足が祟りしんどくて「オエッ、オエッ」と吐き気を伴いながらの作業。ご近所さん引いていたかも? 途中で家の中でゲームをしていた中1の次女がスキーウェアを着て手伝いに出てきてくれました。学校もずっと休んでいて引きこもり気味なのに意外でした。でもその優しさが嬉しかったなぁ。 なんとか雪をどけることができて、家の前の道路はスッキリしました。頑張って良かった〜。 翌日はよく..

  • 意外な展開

    高3の長女が大学入試のため共通テストを受験後、自己採点を元にした合否判定予想が出ました。 本当にねぇ・・・入試には魔物が潜んでいるのか?と思うほど思いがけない自己採点結果でした。得意な国語の得点が伸びず、「共テでやらかしちゃった」と言って学校でも家でも涙していた長女。 ところが、試験前に猛勉強していた英語が高得点だったので先生に褒められて元気を取り戻したみたい。後日、1時間に渡る三者懇談で担任の先生とじっくり話をしたところ、第一志望としていた大学の国文学でなく英文学の学科を出願したらどうか?というアドバイスをいただきました。え、英文科に方向転換???これは意外な展開で戸惑いました。 本人は「英文学も好きだから、どちらでもいい」と言っているので問題はなさそう。あとは合格できるかどうかです。神様、お願い!と、こんな時だけ神頼み。 長女は他にも私大など幾つか併願するの..

  • 共通テスト直前

    明けましておめでとうございます 近年はたまにしか更新していませんが2022年も宜しくお願いします m(_ _)m ・・・あれよあれよという間にまた時は過ぎ、大学進学を希望している高3の長女が受験する共通テスト(以前はセンター試験の名称)が明後日に迫っています。うう、頑張って欲しい! 国公立だけでなく幾つか私立も併願するのでまだまだ入学試験は続きますが、ひとまず共通テストの自己採点結果を見るまでは親もドキドキです。 それに新型コロナの変異株が急速に感染拡大していることも懸念しています。今後どうなっていくのでしょうね。早く普通にマスクなしで暮らせる日常に戻りますように。 精神科で処方してもらっている安定剤や睡眠導入剤を服用していなかったら不安で不安で、おそらく正気でいられなかっただろうなーと思います。運気を上げなければ!とかテンションがおかしくなってバタバタ掃..

  • 紅葉狩りでリフレッシュ

    また更新が滞ってシマッタ・・・(^_^;)> 娘たちの心配事が尽きぬまま、立冬やら年賀状の発売やらあっという間に時は過ぎて年末の足音が聞こえて来ました。長女は受験生なので今年中にやっつけたいことが沢山あります。焦る〜。 新型コロナ感染者は激減してきましたね。私が住んでいる地域では連日感染者0人。このまま収まって欲しいです。 ステイホームでもう随分家族でレジャーに出かけていませんでしたが、先日急に思い立って紅葉狩りに出掛けました。 遠い昔、子どもの頃に遠足で行ったことがある場所です。久しぶりに訪れたら以前とは比べ物にならないくらい周辺が綺麗に整備されていました。でも景色は変わらず自然の色が目に優しく美しかったです。 針葉樹が多めな所なので紅葉している木は少ないですが、エメラルドグリーンの湖面に映った景色は最高でした。娘..

  • 秋の味覚

    気がつけばお彼岸。もうすっかり秋ですね。ちょっと暑さがぶり返したので、富士山の初冠雪の記録も見直されるようですが・・・。 例年、今の時期は頂き物の果物がわが家の冷蔵庫を満たしてくれています。 果物農家の叔母からダンボールいっぱい頂いたスモモから始まり、桃、シャインマスカット、梨、それからリンゴなど。スモモや桃は痛むのが早いので、食べてしまうまで気が気ではありませんでした。 数年前までは、うつ病の症状で果物の皮を剥くことすらできなかったのですが、現在はたまに夕飯のおかずも作ったりできるようになりました。( ´∀`) 家族で桃を食べていた時だったかな?中1の次女が思わぬことを言いました。 「前から小学校の家庭科の教科書に、果物の皮を冷凍することが何で書いてないのか不思議に思ってた。」って。 あ、それはうちオリジナルのゴミ捨て方なんだよ〜と答えまし..

  • 残暑お見舞い2021

    残暑お見舞い申し上げます 昨日の夕方、出先で撮影した富士山です。 暑さで雪が溶けて山肌があらわになっています。 秋の気配がしてくるのは、お盆明けごろからですかねぇ・・・。

  • 切ない年頃

    毎日、今日こそはブログを更新しよう!と思いながらも日々の出来事をただ見送って暮らしています。 ちょっと疲れ気味かな・・・年齢的な不調かもしれませんが(笑)。 最近では、結婚してからずっと変わらずに愛情を注いでくださっている優しい義理の母が急病で手術→入院していましたが、経過が良くてすぐに退院することができました。転んだ時に頭を打ったのが元で血の塊ができてしまう「慢性硬膜下血腫」という病気でした。 義母の入院中は、脚の筋力が落ちてほとんど寝たきりとなっている義父を一時的に介護施設に預かっていただくことになり、義母が元気になったら近々家に戻る予定だそうです。両親の近くに住む兄夫婦が全て手配してくださったので助かりました。 病院にお見舞いに行くことも介護施設の義父の面会に行くことも叶わず、ああ、まだ新型コロナ禍なんだなぁと実感。私が住んでいる所は感染者が少ないものの、..

  • ADHD(注意欠陥障害)

    長女が高校2年生の時のお話の続きです(現在は高3)。 2021年1月某日、長女は思春期外来の主治医の指示により心理検査を受けました。 担当の心理士さんは女性の方で、時間は2時間ほど掛かると事前に聞かされていましたが、予想より時間が伸びて3時間ほどロビーで待っていました。その間に私も長女に関するアンケートを記入しました。Yes or Noで答えるものでしたが、設問はたくさんありました。 その翌週、追加の検査があり、そちらは1時間ちょっと掛かったかな。 検査名は「ウェクスラー式知能検査、発達面の検査、情緒面の検査」となっていました。 検査結果は、またその次の外来診察の時に主治医から伝えられました。 主治医の先生は長女が人とコミュニケーションを取ることが不得手であることに関して自閉症スペクトラムを考えていたそうですがその傾向は出ておらず、私が思っていた通り..

  • 思春期外来

    ちょっと遡りますが、長女が高校2年生の時のお話です(現在は高3)。 思春期外来は精神科でこどものメンタルヘルスを専門に診てくださる外来です。 長女は中学生の頃、保健室の先生の勧めで2年程通院していました。小学生の頃から周りの友達とコミュニケーションを取るのが苦手で友達がおらず、クラスメイトとトラブルになることもしばしばありました。それに忘れ物や無くし物が多かったり、身だしなみがだらしなかったり、自分の話を一方的にして人の話はあまり聞かなかったり・・・様々な「普通と違う」と思われることがありました。 私は、長女は発達障害の『ADHD(注意欠陥障害)』ではないか?と疑っていました。 ところが思春期外来の主治医は「それも個性だからいいでしょう。」と呑気に構えていて、漢方薬を処方してくださるくらいでした。なので、行ってもしょうがない、と思い私の判断で中3で通院を打ち切り..

  • 進級進学の季節

    あっという間に4月になり、長女は高校3年生、次女は中学1年生になりました。もうすぐ新学期と入学式で、ふたりとも春休みの宿題追い込み中です。 毎年3月から4月の私はテンパっていますが、今年は特にヒドイです。進級して受験生になる長女と中学に入学する次女のために準備することや環境を整えてあげたいことが多くて、いつも以上にテンパっていました。(^^;; すごく疲れているのに次から次へと予定を入れてしまったり、買い物も多めで、躁状態爆走中で〜す。 次女は起立性調節障害で朝起きられず、小学校の最後の方は遅刻と欠席を繰り返していました。血圧を上げる薬を服用していても良くならないので、精神的な理由もあるのかな、と思い保健室の先生の勧めもあって長女と同じ思春期外来を受診することになりました。 主治医は違う先生なので、それぞれ違う日に病院に連れて行っています。心理検査も実施してもら..

  • もう1ヶ月

    新年のご挨拶もせぬまま、2021年になってからもう1ヶ月が経ちました。 明けましておめでとうございま〜す(今更・・・)(^◇^;)/ まだ玄関の干支の置物もカレンダーも昨年のまま放ったらかしですがもう2月に入りましたね。 ということは、大好きな嵐とリーダーの大野智さんが活動休止してから1ヶ月が経った訳です。大晦日のライブがもう遠い昔のことのように思われます。いつかまた活動再開してくれるかな〜。 年頭は何かが物足りないような寂しさと喪失感がありましたが、意外と早く立ち直って相変わらず嵐の曲を聴いたり映像を観たりして愉しんでいます。 気分安定薬や抗うつ薬を服用しているからかな? 今は他に悩みが・・・。 高2の長女と小6の次女がふたりとも不登校予備軍で頭が痛いです。 次女は起立性調節障害と診断されて、朝イチで血圧を上げるお薬を服用しています。長..

  • あと1ヶ月

    瞬く間に時は過ぎ・・・あと1ヶ月で年末じゃないですか! またブログの更新が滞ってしまいました。調子が良かったのは一時的なものだったのかなぁ。 草取りをしたら頭痛と肩こり痛がひどくなり寝込み、腹筋を10回程度したら右脇腹の骨が痛んで寝込み、ちょっと頑張る度に疲れてしまって寝込み、の繰り返しでした。 もっと動き回って大掃除や断捨離をして、スッキリしたいです。トホホ。 あと1ヶ月で大晦日。大好きな嵐が生配信のライブを最後に活動を休止してしまいます。 ライブの特設サイトはこちら。↓ ファンクラブ会員でなくても一般チケットもあります。 https://online.johnnys-net.jp/s/jno/page/ThisisARASHILIVE きっと泣いてしまうなぁ・・・。 嵐の冠番組が最終回を迎えたり、年末の大型歌番組の出演が続いたり、嵐の..

  • 依存症の傾向

    覚書も兼ねて。3ヶ月ほど前(2020年8月頃)の通院の出来事です。 その頃は相変わらず強い眠気に悩まされていて、家事もろくに出来ませんでした。 疲れてくると、精神安定剤として処方されているレキソタン(ブロマゼパム)というお薬を服用しなければ集中力が落ちてきてしまって、めまいがして目を開けていられなくなったり、文字がうまく書けなくなったりなどの症状が出ていました。 その話を主治医の先生にしたところ意外な指摘をされました。 「依存症の傾向が見られますね。普通そのような症状は出ませんから。」 以前にもそのようなことを言われていたのですが、その日先生の判断でレキソタンの服用量を減らすことになりました。安定剤を服用しないと調子が悪いのに元凶がそのお薬の依存傾向とはいかに?と半信半疑でいましたが。先生曰く、 「5mgというのは量が多い方なんですよ。なので2mgに..

  • あつ森にどハマり

    一度立ち止まってしまうと、再び歩み出すのにエネルギーがいります。 ブログの更新が2ヶ月以上滞ってしまいました。この前の記事では、次女にゲーム機を購入したことを記したのですが、全く興味がなかったのにちょっとやり方を教わったら、私もどハマりしてしまいました〜。 不在の間、任天堂スイッチの「あつ森」こと『あつまれ どうぶつの森』に熱中してました! 箱庭のように無人島を開発して発展させていくゲーム。海に潜ったり釣りをしたり昆虫を採ったり・・・現実世界ではなかなか出来ないことが出来て、特に海なし県に住む私は釣りにハマりました。 竿一本で海岸からサメが釣れるファンタジー(笑)。8月末まではカブトムシやクワガタを取るのに忙しかったです。何をしているんだろう。子どもよりも子どもな私。 しかし、ゲームを始めて程なく視力の低下が発現。 パソコンやテレビの画面の文字が二重..

  • ゲーム機購入

    各地で豪雨が猛威を振るっていますが、これ以上被害が出ませんようにと祈るばかりです。 私が住んでいるところも大雨警報は出ましたが、朝は雨がすごかったものの、昼前には止んでしまいました。また降ってくるかな〜?年々大きな被害が出ていて水害も怖いですね。 このところ私は軽い腰痛でゴロゴロしていましたが、小6の次女がいい子になって助かっています。 理由は、気が向いて次女が前から欲しがっていたゲーム機をポチって買ってあげたから。 某オークションで購入したのですが、人気の「あつ森」というのができるヤツです。 タブレットは持たせていたものの、わが家でゲーム機を買ったのは初めて。次女は大喜びして、宿題や時間割を先に済ませてからゲームをするように心掛けるようになりました。 朝も早く起きて支度をするようになったり、朝ごはんもちゃんと食べるようになりました。今までは寝坊して..

  • 紫陽花が見頃

    数年前にスーパーで480円×2個で購入した紫陽花の鉢。 庭の隅に地植えした所、3年目ぐらいから大きく育ってきました。 今が見頃です。 その横に植えたのは亡き母の好きだったアリストロメリア。 これも随分前に植えました。 母が「植えろ」と言って苗を持ってきたものです。 今咲いているのは少しですが、これからもっと花が増えてくると思います。

  • 菓子の名は

    ある日、セブンイレブンでパパが長女リクエストのお菓子を買ってきました。 そのお菓子を長女はなかなか食べずにキッチンに置いたままでした。 みんな食べたくて狙っていましたが、長女は「食べるよ」と言うばかり。手が出せませんでした。 気になって私が「ねぇ、あのドシャとかグシャとかいうお菓子食べないの?」と聞いても「食べるよ」と言うばかりで開けませんでした。 すると、パパも次女も「ドシャとかグシャとかいうお菓子」と呼ぶようになりました。 美味しいんですよね〜、あのお菓子。 ラング・ド・シャ。

  • 非常事態宣言の解除

    私が住んでいるところは非常事態宣言が解除されました。まだ感染者が1、2人出る日もありますが。 旦那様は会社が通常勤務になって、普通に会社に行っています。またお弁当作りも始まりました。 学校も徐々に再開されるようです。高1の長女はオンライン授業と分散登校で少しずつ通常の登校に移行していく予定です。小6の次女も分散登校で数日登校してから通常の授業に移行して行くようですが、給食はどうなるのかまだ分かりません。 両方の学校から毎日お知らせのメールがたくさん届くので、ちょっと混乱気味です。カレンダーに書いて整理しないと訳が分かりません。 それに、このところまた肌寒くなり、自律神経がついていかないのか毎日強い眠気に悩まされています。 「ねむいねむい病」と勝手に呼んでいますが、日中2時間おきぐらいに気がつくと寝ているという・・・しかも悪夢を見ることが多く、眠りの質は良く..

  • 巣ごもりの中の楽しみ

    暑くなりましたね!真夏日ですよ〜。 非常事態宣言が一部の県で解除されたら、まだ自粛しつつも巣ごもり生活も終わりを告げるのでしょうか。新型コロナウィルス感染の恐怖がなければ、家族で過ごすのも楽しかったのですけどね。 今日は高2の長女の高校で試験的にオンライン授業のリハーサルがありました。出席を取るだけで15分以上かかっていたかな。明日から授業が始まりますが、制服着用というのには驚きました。家にいるのに?って(笑)。 小6の次女は部屋に引きこもってアニオタ全開です。ちゃんと課題をやっている、と言っていますが怪しいです。喋り方がネット民みたいな独特な言い回しで、国語大丈夫かな〜と心配です。 パパも休業中、道楽を楽しんでいます。前から欲しがっていた3Dプリンターを購入して何やら作成しています。もともと機械いじりが大好きなので、ドローンと3Dプリンターを満喫しています。先..

  • 収集癖あり

    うちの娘たちはシルバニアファミリーが大好きです。 それぞれ小学校、高校が長期間お休みですが、部屋に引きこもっている次女はご飯の時ぐらいしか顔を見ません。ずっと好きな絵(アニメ系)を書いているみたいです。長女はリビングで過ごしていることが多いのですが、机に向かって課題をしている以外はiPadでネットを見ていたり、手芸や工作をしています。 昨日はシルバニアファミリーのお人形の洋服を熱心に作っていました。今は縫わなくても手芸用のボンドで布を貼り合わせて作れちゃうんですね。出来上がったものを見せに来て、横に座ってずっとシルバニアファミリーのことを話していたりします。 そんな巣ごもり生活を続けていたため、もともと食玩やガチャポンなどミニチュアが大好きで、収集癖のある私はシルバニアファミリーのアイテムを通販で爆買いしてしまいまい、家族から叱られています。買い過ぎだって。でも我慢し..

  • 苦悩の跡

    明日から旦那様の会社もGW明けまで休業になりました。レジャーを我慢して新型コロナウィルスの感染者が減りますように。 私は巣ごもり生活で今まで手が付けられなかった紙ゴミの山に挑んでいました。シュレッダーをかけてかなりの量を粉々にしてやりました。しかし、疲れが出て、脳が書類を受け付けなくなりまして、今は休んでいます。代わりに軽い掃除などしております。 書類の山の中から、なくしたと思っていた2015年〜2016年頃に書いていたA5サイズのノートが出てきました。やることリストや愚痴やメモやら何やかんや書いてあるものです。 中を見てみると、躁うつ症状の苦悩の跡がくっきりと見られました。 ぎっしりと細かく書かれたやることリスト。その合間に「優先順位がわからない。」とか「だめだ、できない!」とか書きなぐってあります。 やることリストには「休む。」とか「がんばる。」とかま..

  • 巣ごもり生活

    昨日は90歳の遠縁のおじさんが亡くなり、お通夜に参列しました。マスクをしたままでのお焼香でした。 小中高の休校延長がさらに延長になり、学校が始まるのは連休明けになりそうです。高校から家庭のネットの環境の調査があり、リモートでの授業も模索しているのかな。 娘たちはのんびりマイペースに暮らしています。毎日シルバニアファミリーにめちゃくちゃ詳しい長女から話を聞かされていた私は、感化されてシルバニアファミリーシリーズを爆買い。その後もちょこちょこ集めています。箱のまま開けていないのも多数。お人形とかはパッケージのまま飾っています。なんか癒されます。可愛い・・・。 通販で買い物した分、家事も少し出来るようになり働いています。書類の整理なんかもしていたら肩こりがひどくなってしまって頭痛で何日か悩まされました。かなり処分できましたけど。 長女は高2、次女は小6になるのですが、..

  • 休校延長

    今週から新学期が始まる予定でしたが、新型コロナウィルス感染が増加傾向にあり、娘たちの通う学校が休校延長となりました。またしばらく家にこもる生活が続きそうです。新型コロナ怖い〜。 長女は庭に出て日向ぼっこしたりしていますが、次女はお昼まで寝ていて昼食を食べたらまた寝床に戻るという体たらくです。たまに娘たちにコンビニまで散歩がてら買い物のお使いを頼んでいます。 私はというと、娘たちが大好きなシルバニアファミリーにハマり爆買い(笑)。 家族から躁状態を心配されています。元々収集癖があるんですけどね。しかし、家事も以前よりできるようになっているので、良い傾向もあります。飛ばし過ぎないように注意しないと。 カオスだった和室の片付けも時々次女に手伝ってもらって着手しました。長女は整理整頓が苦手なので自分の身の回りだけ片付けています。 録りためたテレビドラマや映画を娘た..

  • 続2020年冬のドラマ

    2020年冬のドラマも続々と最終回を迎えましたね。家にこもっているので録画したのをたくさん見られました。 今季のドラマではTBS「恋はつづくよ、どこまでも」で佐藤健さんが演じた魔王こと真堂先生が世の女性をメロメロにしましたね。上白石萌音さんも好演で、毎週心の中で「キャー」と叫ぶながら見ていました。同僚の来生先生も人気でした。毎熊克哉さんってあまり存じ上げない俳優さんでしたが、声の良さでキャスティングされたそうです。 それからTBS「テセウスの船」もツッコミどころ満載で、最終回になって新たなエピソードがゴロゴロ出てきて、最後まで楽しめました。特別出演の上野樹里さんの演技も良かったです。 その後も録画した連ドラを眠くない時に見ました。 日本テレビ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」は、謎のYouTuberのミスパンダ(清野菜名さん)を操る飼育員さん(横浜流..

  • 過失判明

    引き続き学校がお休みの娘たちと過ごす日々。 高1の長女は学校の課題をしたり、本を読んだり、iPadで映画など動画を見たり、私と話をしたり・・・マイペースに過ごしています。 小5の次女は昼過ぎまで寝ていて、絵を描いたり、アニメを見たり、ゲームをしたり・・・生活のリズムが完全に不規則になっています。 そんな中、私は通販でお買い得と判断したものをシルバニアファミリーマニアの娘たちに過剰供給。長女は「もう土地がない!」とレイアウトに苦慮しています。小物などは開封しないまま棚に飾っている物もあります。 シルバニアファミリーにあまり興味のなかった私ですが、娘たちに話を聞いてどういうのが好きなのかや、何が無くて欲しいのかを聞き、だんだんアイテムを覚えてきて、通販で買った物が届くのが楽しみになってしまいました。 長女が好きなのはひつじちゃん。次女が好きなのはグレイッシュネ..

  • 甘やかした副産物

    学校が休校になり、家にこもっている不憫な娘たち。 私もストレスが溜まっていたのか、通販で娘たちがこよなく愛するシルバニアファミリーの人形や道具などを爆買いしてしまいました。長女も次女も大喜びです。 ♪( ´▽`) さらに、とある通販サイトでシルバニアファミリーのデパートがなぜか半額以下で販売されているのを発見。いや、半額どころではない安さでした。新品でWeb限定&数量限定で4千円弱(税抜)。 私には価値が今ひとつ分からないので、娘たちに「これはお買い得なのか?」と問いますと、「何でこんなに安くなってるの〜?」と娘たちもびっくり。それで購入することにしました。 2日後、どでかい箱が届きました。さすがデパート、場所をとります(汗)。 ところが思わぬ反響が。 特に長女が「スペースを空けないと。」と言って部屋の片付けをせっせとやってくれるようになりました。..

  • 新型肺炎で休校

    2/29に総理大臣の臨時記者会見があり、全国の公立小中高の学校を休校にするようにとの要請がありましたね。日本列島に衝撃が走るような発表でした。未だかつてない異常事態ですね。 うちの娘たち、高1の長女と小5の次女は3/3の午後から休校となります。私も家にいますし(引きこもりですが)、ふたりともインドア派なので特に問題はなさそう。今後の予定は学校からメールで送られてきます。 昼ごはんは給食の代わりに、朝みんなの分のお弁当を作ろうかと思っています。昼間は私腑抜け状態なので、朝パパのお弁当を作るついでに一緒に作ってしまった方が楽そうです。 それに、前の週に生協の宅配サービスで何を注文したか忘れてしまって冷凍食品を買い過ぎまして、ちょうど冷凍庫がパンパンでお弁当用の食材が豊富にあります。 学校がお休みの間、本当は娘たちと家の中の片付けをしたり、録り溜めたドラマや映画を観た..

  • 産後の恥はかき捨て

    現在11歳の次女を帝王切開で出産して病院に入院していた時のお話。 出産が帝王切開だったため、次女は生まれてから1日目は保育器に入っていましたが、2日目から同室で一緒に過ごすことができました。 点滴をしながら赤ちゃんのお世話もしなければなりませんでしたが、小さく生まれた長女の時は離れたところにいて叶わなかったので嬉しくてルンルン気分でした。 病室は4人部屋。皆さんカーテンを閉め切っていてお顔などは見えませんでしたが、聞こえてくる看護師さんとの会話からどんな方々かは少し分かりました。 窓際の向かって右側のベッドの方は2人目か3人目のお産の肝っ玉母さんみたいなタイプの方。母乳だけで余裕で育児という元気な方で、大きな声でお話しされていました(笑)。 窓際の向かって左側のベッドの方は出産はまだの方。出血したため入院して安静にしているという事情のようでした。県外の方だ..

  • スキー教室とバレンタインデー

    私は変わりばえのしない毎日を過ごしていますが、娘たちは学校の行事などで日々いろんな経験をし成長しています。 高1の長女は隣県に1泊2日で高校の行事のスキー教室に行って来ました。 よほど楽しかったのか、帰って来てすぐはしゃべり通しでした。 宿舎でお友達とみんなでミュージカルみたいに大声でアナ雪などの歌を歌って、先生にちょっと叱られちゃったとか、いつも図書館にいる長女のことが気になっていて、前から話しかけたかったと声をかけてくれた別のクラスの女の子がいたとか。スキーは中級のクラスで一番上のリフトから滑ることもできたとか。 人間不信ぎみだった長女がニコニコしながら話しているのを見て、可愛いな〜と嬉しくなりました。 小5の次女はバレンタインデーに友チョコを配るんだと言って、頑張って手作りしていました。100円ショップで買った小袋に入れてラッピング。準備万端でした。..

  • 2020年冬のドラマ

    久しぶりに大好きな連ドラの感想を。まだ録画全部見ている訳ではありませんが。 今期うちの家族がどハマりしている連ドラはテレビ東京「ゆるキャン△」です。 主演は元クッキンアイドルまいんちゃんこと福原遥さん。パパが大好きな女優さんです。アニメ版でも見ていたのですが、女子高生がキャンプをするお話です。原作マンガも読んでいるらしく、娘たちと一緒に盛り上がって見ています。私はあまり興味ありませんが。 このドラマを見ると、パパが私に「一緒にキャンプ行こうよ!」と誘ってきますが、私は鬱真っ只中の引きこもり。「3人で行ってくれ。」と断っています。「何にもしなくていいから。テントで寝ているだけでもいいから日帰りで。」と言われるけれど、考えただけで落ち着かないです。 私がどハマりしているのはTBS日曜劇場「テセウスの船」です。主演は竹内涼真さんと鈴木亮平さん。タイムスリップ&ミステリ..

  • 非常識な人

    現在は11歳の次女を帝王切開で出産して、まだ病院の産科に入院していた時のお話です。 若干小さめに産まれた次女でしたが、産科の病棟で産後2日目から同室で過ごすことができました。 赤ちゃん(次女)がウンチをしていたのでオムツを替えて、ひと休みしていた時のこと。何やらもめながら赤ちゃんを乗せたコットを押して、ご夫婦が入ってきました。 え?嘘でしょ?!とびっくりした私。 何故なら、その時私がいたのは「授乳室」だったからです。旦那さんが一緒に入ってくるなんてありえな〜い!! びっくりしすぎて呆然としながらも周りを見てみると、幸い授乳中の方はおらず、看護師さんもいない人気の少ない時間でした。ひとまずホッとしました。 何やら「まだか、まだか。」と急かす旦那さんを疎んでいるような奥さん。そして諦めて出て行った旦那さん。あっという間の出来事でした。 その後、その..

  • ペンギンになった日

    もう随分昔。平屋の貸家から新居に引っ越してきた頃のお話です。 当時、幼稚園児だった長女は朝からグズっていました。抱っこ抱っこと言ってひっついてきて。 その頃の私はまだ産後うつに気づいていなかったので、頭痛や肩こり痛に悩まされて長女のグズりに苛立っていました。が、必死に「可愛がって育てたい!」と、もがいておりました。 2階建ての戸建てになり、寝室も2階になりました。なんとなく階段を降りる時に違和感を感じていたのですが・・・階段くらい降りられない訳がない、と高をくくっていました。 しかし、後になって考えてみると、鬱により集中力が低下し、ふらつきもあったのだと思います。階段を降りる時はめまいのような感覚もあり、大変危険な状態でした。 ある日いつものように抱っこ抱っことせがむ長女を抱えて、階段を降りた時、ついに足を踏み外して踊り場まで落ちました。 泣き叫ぶ長..

  • 失せ物あらわる

    このところ心配なことがあり憂鬱でした。落し物が出て来なくて。 それは地域のどんど焼きの日。小5の次女が落としたというペンケースでした。パパと娘たちで徒歩でどんど焼きに行き、その後見当たらなくなった物です。ポケットに入れていたそうです。 どうも家の中を何か探しているような動きをしているような気がしていたのですが、ペンケースを探しているということを聞いたのは無くしてから2日後のことでした。 「実はどんど焼きに行ってから無いんだ。カッターとか入っていたんだけど。」と次女の告白。 そうなんだ、くらいに思っていたらもっと深刻な話でした。 「言うとママ怒ると思うけど・・・実は家の鍵が入っていたんだ。」 そりゃ怒るわ! びっくりして、すぐ探しに行け!と歩いた道を辿らせましたが、見つかりませんでした。 その後も警察の落し物係に電話してみたり、役場に聞いて..

  • 鬱に転落

    お正月の次女の看病で疲れたのか、正月が明けても何もできなくなってしまいました。まるで抜け殻。毎日過眠気味で頭痛です。 ちょっとしたことで鬱に転落してしまいます。 お歳暮のおすそ分けやいただいたお年始で物が増え、娘たちの学校のものや工作、作画の残骸、空になった段ボールもそのまま・・・部屋の中はますます混沌としてきました。 お年玉の集計もまだしてなくて置きっ放し。年賀状の整理もまだ。何をどうしたらいいか分かりません。このままではすぐ2月になってしまうぅぅぅ。 しかし、ひとつ奇跡が。1月13日未明、突如思い出したことがありました。 旦那様の姪っ子のひとりが今年成人式だった。すっかり忘れていた〜。お祝いの用意まだ間に合う。危なかった! 家族が起きてからその話をしたらみんな知っていました。しかも私が自分で言っていたらしいです。 うそ、欠片も覚えていなかっ..

  • 2020年明けおめです

    遅くなりましたが、2020年明けましておめでとうございます! 今年のお正月はほぼ次女の看病です。1/2から発熱しまして1/4に病院に連れて行き、熱が下がったものの頭痛が続いています。幸いインフルエンザ検査は陰性でした。冬休みの宿題も残っているし、新学期までに体調が回復するかどうか・・・。 ずっと私にべったりで「ママ、看病してくれてありがとう。」と言うので、顔を見たら目の下にクマができていてギョッとしました。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ カロナールで熱が上がったり下がったりでしたが、吐き気がするほどの頭痛が特に辛いようです。だいぶ良くなってきてはいますが、体力も落ちてきているので心配です。 うちの実家には新年の挨拶に行けたものの(次女は当初微熱だったのでお留守番でした)、旦那様の実家の新年会には私と次女は行けませんでした。残念。 まぁ、ご実家にはしょっちゅう伺っているの..

  • 大晦日

    2019年もあとわずか。ついに大晦日ですね〜。 家族でお年始を買いに出掛けて帰ってきてから、紅白歌合戦が始まるのを待っているところです。 今年もたくさんの方にご訪問いただき、またnice!やコメントをいただき、ありがとうございました! 2020年もブログが続けられるのか、予定は未定のその日暮らしですが、またお付き合いください。 皆様、良いお年をお迎え下さいね!! ↓ 今日撮影した、今年最後の富士山です。

  • 2019年最後の通院日

    2019年最後の通院日は混んでいてだいぶ待たされて、診察時間もいつもより短めでした。 いつからか主治医の先生はにこやかに迎えてくれるようになり、話もゆっくり聞いてくださいます。元々物静かな感じの方ですが、だいぶ印象が変わりました。先生とお話しするとなんだか癒されます。 「その後どうですか?」と問われるので、いつものように前通院日以降の3週間の生活を報告。 「それが、前半はダメダメでしたけど、後半は良かったです。急にお風呂場の大掃除ができました。それから、できなくなっていたお洗濯も急にできるようになりました。」と調子がいい旨をお話ししました。 先生に「それはいいですね。急にとおっしゃいましたが、前兆はあったのですか?」と問われたので、考えてみると「えーと、不要になった衣類の処分ができました。捨てたり、リサイクルに出したり。」とできたことが他にもあったのでした。 ..

  • ふたご座流星群

    12月15日の午前2時半ごろ。テレビを見ながら寝落ちした私は真夜中に目を醒ましました。 そういえば、ふたご座流星群が見られるってネットニュースで見たような・・・と思い出し、外に出てみました。すると、早速2〜3個流れ星を見ることができました(感激)。 何にも予定のない日曜日だったので、寝ている娘たちを起こしに行きました。 「ねぇ、チビちゃんたち。起きて〜。ふたご座流星群見ようよぅ。」と小声で呼びかけると、小5の次女は爆睡していて全く起きませんでしたが、高1の長女が「見たい。」と言って起きてくれました。 あ、娘たちは私の身長より既に大きいのですが「チビちゃんたち」と呼んでいます。ちょっと前までは「はーい。」とふたりで返事をして駆け寄ってくれるのが可愛かったのですがねぇ・・・。 外は寒いので毛布にくるまって北東の方角あたりの夜空を長女とふたりで見上げました。 ..

  • 母の7回忌法要

    去る小春日和の某日、ごく近い親族が集まって母の7回忌法要を営みました。 実母が病気で亡くなり丸6年が経ったわけですが、未だに何ともやりきれない想いが残っています。 母は私から見ると「変わった人」でしたが、対外的にはとても親切で和を重んじていた「いい人」でした。特にお年寄りには親切でした。ガーデニングにハマってからは、家族に対しても性格が丸くなって笑顔が多くなりました。そんな母を喜ばせようと、よく園芸店に連れ立って行ったものです。 そんな人が1年足らずでしたが病気の治療でボロボロになるまで苦しんだ挙句、亡くなったというのはとても辛い記憶となっています。そんなに悪い人ではなかったのに、なぜあんな苦しみを? 病気なので仕方がなかったものの、母を「助けてあげられなかった」という懺悔のような気持ちもあります。私は医療関係者ではありませんが、母の珍しい病気について当時取り憑..

  • 子猫救出劇

    もう何年も前の出来事ですが、肌寒い季節になると思い出すお話です。 ある日、ご近所の奥さまお二人がうちに来ました。「何事だろう?」と思いながら応対すると「(私の)車から猫の声が聞こえる。」と言われました。え?猫? 娘たちと外に出て車の前に行ってみましたが、猫の鳴き声は聞こえませんでした。「みんなでちょっと静かにしてみようか。」という事で、しばし固唾を飲んで耳を澄ましていると、かすかに「ニャ〜」と鳴き声が聞こえてきました。さらに待つと車のフロント下辺りからハッキリと聞こえました! 「やっぱりいるね。」ということになり、車の下を覗き込んでみたり、ボンネットを開けてみたりしましたが、猫の姿は見当たらず。寒かったこともありギュッと腕組みをしながら、どうしようか、とみんなで考えあぐねました。 その時、すぐ近所に知り合いの自動車整備屋さんがあることを思い出し「私ちょっと聞いて..

  • 運動ができない!

    ここ2週間くらいは、寝ても寝ても疲れが取れずのんびりと過ごしていました。 太った、太った、とブログに書いているので「運動すればいいじゃん!」と突っ込まれるかも知れませんが、なかなか運動はね・・・。 夏頃からでしょうか。家で軽い運動を始めました。スクワットとか、腹筋とか・・・ホントに軽くですけど。 やってみて分かったことは、それまで運動する気にならなかったのは「ふらつきが酷かったから」ということ。ふらつきが常だったのであまり自覚していませんでしたが、家の中を移動するだけでもフラフラでした。 精神科の主治医の先生にその話をしました。「貧血が改善されたからですかね?」と問うと、先生は「自律神経のバランスが改善されたのかも知れませんね。」との見解でした。 どちらにしても、運動を始めたことを褒められました。えへへ。(^-^) 10月中旬ごろ、もっと運動をして痩..

  • 嵐情報過多

    最近、嵐関連の情報が多すぎて・・・頭がついていけません。 今度はニノこと二宮和也さん「結婚を発表」ですって! (°_°) FCサイトに直筆で報告が掲載されました。 おめでたいことで良かったですけど・・・ ショックを受けているファンの方も多いのかなぁ。 個人的には嵐の皆さんにはプライベートでも幸せになって欲しいと思っています。 二宮さん、おめでとうございます!お幸せに!!

  • 時々テレビが壊れる

    うちのテレビは時々おかしくなります。 今日もテレビが変になりました。 「またテレビ壊れてるじゃん。」と笑う旦那様。 「あれ?また壊れてるね。」と私。 嵐が天皇陛下即位の国民の祭典で奉祝曲を歌っているところばかり、しつこくリピート再生。 1時間ほど壊れていました。あ、壊れているのは私か・・・?! 嵐の5人、大役お疲れ様でした。素晴らしかったです。(*^^*) そして嵐ファンの皆様、今日は幸せな時間を過ごせましたね。わーい。( ´ ▽ ` )/

  • 姪っ子の結婚式

    先月の10月吉日に、旦那様の姪っ子の結婚式に家族4人招待されました。 この機会に、事前に美容院で白髪染めをしてもらいました。今までは美容院に継続して通う自信がなかったので躊躇していたのですが、あー、もっと早く染めても良かったかな〜と思いました。気分が変わっていいものですね。次はもっと明るめの色にしようかな♪ 当日、私は義理の叔母なので留袖をレンタルで借りて着ました。集合写真の撮影や新郎の親族との顔合せなどもあり、正直着物は疲れますねー。だいぶ太ったのでパンパン状態でしたし。 ウェディングドレスの姪っ子は、とても美人でスタイルもいいのですごく綺麗でした。(*^^*) 挙式後、新郎新婦からのプレゼント付きのブーケトスがあり、端で見ていたら新郎からのブーケを、なんと、うちの高1の長女が見事キャッチしていました!おいおい、ネガティブで結婚願望などないくせに・・・。 ..

  • 嵐に感謝!

    今日11月3日は文化の日ですが、嵐のCDデビュー記念日でもあります。 (#^.^#) 嵐20周年おめでとう!そして、いつもありがとう!パーン(クラッカーの音)!わー、パチパチパチ(拍手の音)!! 嵐のファンになったのは11歳の次女が生まれてからなのでファン歴11年、自分が産後うつだと気がついて、紆余曲折して精神科に通い始めた頃でもありました。 当時通院の際、車の運転をしながら眠くならないように嵐の曲をかけていました。 その時、松本潤さん主演のドラマ『バンビ〜ノ!』の主題歌だったシングル『We can make it!』という曲の中に、耳に残る歌詞がありました。 「どれくらいまだ この道は続くだろうか?」 そう・・・このうつ病の治療は、これからどれくらい続くのだろうか? 先が見えない不安な頃。 短いフレーズが、そのキレイな歌声とともに私の..

  • 即位礼正殿の儀の祝日

    今年は11月22日が「即位礼正殿の儀」のために祝日になりましたね。 この日は長女が高校の部活に午前中出掛けたくらいで、うちの家族は家にいて、それぞれ好きなことをしていました。 私はテレビで「即位礼正殿の儀」の中継を見ていました。 女性皇族の十二単姿が平安時代のようでとても綺麗でしたね。この時、部活から帰ってきた長女が一緒にテレビを見ていて「あ、『おすべらかし』だ。」と言ったので驚きました。お雛様のようなあの髪型のことです。 「え、なんで知ってんの?私は今朝のワイドショーで言っているのを見て知ったばっかりだよ。」と聞くと、長女は「お雛様の髪型が変わっていたから調べたことがあったんだー。」と言っていました。 さすがにこれは知らないと思ったのに・・・。 長女は読書量がすごいので雑学もすごいです。最近ではクイズ番組などでもとてもかないません。成長したなーと喜..

  • 躁状態で病院へ

    また過去に遡ります。2017年11月中旬の出来事。 記事「無理は禁物でした」の続きです。 この時点ではまだ、双極性障害の気がある、と主治医に言われている段階でした。病院に来るようにと主人のケータイに連絡があり、会社を休んで付き添ってもらいました。 私が2階から飛び降りようとして思いとどまり、その際主人から「どうせ脅しだろ。そうすればみんなが言うことを聞くと思ってるんだろ。」と言われ、フツーに会社に行ってしまった事の次第は、訪問看護の方が主治医に報告してくださっていましたが、再度その話をしました。 主治医は「・・・その対応はマズかったですね。」と言いました。主人は私の斜め後ろに座っていましたが、何も言いませんでした。 この件に関して、主人の対応に批判的な言葉を投げかけてくれたのは主治医の先生だけでした。誰もそんなことを言ってくれなかったので、ちょっと嬉しかっ..

  • カリモク60のミニチュア

    先日歯医者さんの後、ショッピングセンターに行きました。 運動がてら広い店内を歩き回っていたら、ガチャがたくさん並んでいるところが。子どもの頃からガチャは大好きです。 何かいいものないかな?と見ていると、家具メーカーさんのカリモクの「カリモク60」のミニチュアを発見。ほ、欲しい! しかし、価格は1回500円とガチャの中では高額。うーん、と悩みつつ結局千円札を両替してしまいました。 ガチャを2回やって、中身を楽しみに、家まで開けないで持って帰りました。 そして開けてみると・・・ふたつ同じ椅子が。被ってるー。( ̄▽ ̄) でもすごく素敵。お気に入りの雑貨が増えました。 カリモク60 ミニチュアファニチャー [全8種セット(フルコンプ)]出版社/メーカー: ケンエレファントメディア: おもちゃ&ホビー

  • 台風一過

    昨夜10/13は、にわかサポーターとなってラグビーW杯日本大会の日本vsスコットランド戦をテレビで観て「やったー!勝ったー!!」と騒いでおりました。 でも一方では、史上最大級の勢力と事前に警告されていた台風19号の台風一過から、各地の惨状を目の当たりにし、河川の氾濫、堤防の決壊、家屋の水没など、本当に大きな被害が出ていることに心を痛めておりました。 台風も怖い災害の一つですね。被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 と言っても、薄っぺらい言葉にしか聞こえないかもしれませんね。実際にその立場になったら、がっかりして、立っていられないほどの衝撃かもしれません。なるべく早い復旧を願っています。 私が住んでいる県も大雨特別警報が出ました。 河川の水位が気になって、ネットのライブカメラなどでどうなっているか見たりしていました。しかし、大きな河川の氾濫はなく..

  • 祖母の思い出

    お彼岸が過ぎたというのに、暑い陽気ですね。 昨日は祖母の命日だったのでお墓参りに行ってきました。田んぼの縁にはお彼岸の頃よりも彼岸花がたくさん咲いていました。 祖母はもう20年以上前に亡くなりましたが、太陽のように明るく優しい人で、大好きな人でした。 幼少の頃は母よりも一緒にいて、掘りごたつでみかんを食べたり、お茶を飲みながら、昼ドラやドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の再放送を見たりしながら、おしゃべりをして過ごしたのが懐かしいです。 小・中学生の頃、母と折り合いの悪かった私は、ほとんど母とは口を聞きませんでした。それを心配して心を痛め、仲を取り成そうとしてくれたのも祖母でした。 「あの子はいい子だよ。」と言って、母を見直す機会をくれました。観察していると、母はとんでもないおっちょこちょいな人だと気づきました(笑)。その母ももう6年ほど前に亡くなりましたが。 ..

  • 運動会のお弁当

    今年も年に一度の苦行・・・いや、小学校のメインイベントである運動会がありました。薄曇りで暑すぎず良い日でした。 次女は小5なので来年が最後です。中学校の運動会は観戦しないので、テントの設営もお弁当作りも来年までかな。 場所取りもテントの設営もパパがひとりで頑張ってくれたので、私は早起きして冷凍食品を駆使したお弁当作り。おにぎりも作りました。休日でしたが長女は学校だったので、別にお弁当を作りました。 今年のお弁当はこちら。 おかず少なめですが、3人だったのでこれでお腹いっぱいになりました。次女は後日描く運動会の絵をお弁当を食べているところにすると決めていたので、とても喜んでくれました。昼食はマクドナルドにしようか?とか冗談で言っていたら「やめて」と真顔で怒られました。 折りたたみのテーブルは幼稚園の時から使っているものでシナモンロールの絵柄。ちょっと..

  • 少女マンガ大好き

    先日、美術館好きな長女が『萩尾望都SF原画展』を見に行きたい、と言うので家族で出かけました。 本の虫の長女は、文学作品を好み漫画はほとんど読まないのですが、私と同じで美術展を見た後のショップでの買い物が大好きです。 残念ながら萩尾望都先生の漫画は世代が少しズレていて読んだことがありません。竹宮惠子先生と見分けがつかないというレベルです。昔の少女マンガは文学的な香りがするイメージがあるので、読んでおけばよかったなぁ。単行本も蔵書に欲しかったです。 かつて、小・中学生の頃かな・・・少女マンガが大好きで「りぼん」「なかよし」「ちゃお」なんかを毎月買うのが楽しみでした。「少女フレンド」「マーガレット」「花とゆめ」などは本屋さんで立ち読みしていました(付録がついていなかったので紐で縛られていなかったのデス)。 単行本も昔はビニールの袋に入っていなかったので、立ち読..

  • もうすぐ増税

    もうすぐ10月。 この間の3連休に、10月1日からの消費税8%から10%(軽減税率あり)への増税前の買い出しに行けました。日用品や衣料品など、スーパーのカゴいっぱいに購入しました。 運動会も近いので、白い靴下も新しい物を買い足し。結婚式にも呼ばれているので、デカ足の娘たちの靴も購入しました。まだ要るものがあるかな?と考えているところです。 そんな中、ちょっと厄介だなーと思うものが。 それは郵便料金の値上げです。 定型郵便が82円から84円に、通常はがきが62円から63円になります。家に在庫がある切手に1円とか2円の切手を買い足さなければ勿体ないですよねー。 ところが、これは各企業さんに対応して欲しいと思うことなんですけど、懸賞のはがきをもらってきたり、公募のはがきをダウンロードしたりすると、宛先が左端まで大きく書いてあるものが多くて、切手を貼り足すス..

  • 秋の出来事

    まだ暑い日もありますが、すっかり秋ですね。 先週の3連休の中日は、家族4人で実家の稲刈りの手伝いでした。妹家族も来ていて、みんなで午前中働きました。この日も暑かったです〜。ほぼ快晴。 父が機械で稲を刈って、他のみんなで干す作業をしました(ちびっ子たちは実家でゲームをしていましたが)。前日も2人で作業していたという父と弟は日焼けで真っ黒でした。品種はコシヒカリ。いつも美味しいお米をありがとう、と感謝しています。ホント助かります。 お昼に妹が手配してくれたお弁当を実家で食べた後、寝転んで爆睡してしまいました。普段運動不足なので、かなり疲れました〜。 今年は結構手伝えたかな。 事前に「去年は早々にドロップアウトしたので稲刈り自信がない。」と言っていた私に、高1の長女が「私大きくなったから、ママの分も働けるよ。大丈夫だよ。」と優しい笑顔で言ってくれました。..

  • 無理は禁物でした

    記事「衝動、その後」の続きです。 躁状態全開で突っ走ってしまった2017年11月頃。躁転のきっかけとなったと思われる時期です。あるいは元々双極性障害2型だったのかもしれませんが、悪化したことには違いありません。 動き回れるからといって、無理は禁物だな・・・ということを後になって思い知ることになりました。この頃は、誰に相談してもみんな忙しそうで、真剣に話を聞いて相談に乗ってくれない気がしていました。 判断力が著しく低下しているという自覚があったのに、自棄(やけ)になって、いろんなことに手を付けてはエネルギーがなくなり挫折する、ということを繰り返してしまいました。 特に収納の見直し。 押し入れや収納ケースの中の物を全部出して整理しようと思っても、全部出した時点でエネルギー切れ。壊れた充電池の私は、その続きをまたやればいいのに、別のところに手をつけてまた散らかる..

  • プチサプライズ

    2学期が始まっても、残った夏休みの宿題(自由研究を模造紙に書く作業)に追われていた頃、小5の次女が誕生日を迎えました。11歳になりました。 私の誕生日の時にケーキを買って来てくれたので、お返しにプチサプライズ。 ケーキ屋さん(シャトレーゼ)でケーキを買って箱を冷蔵庫に入れておきました。 夕食後に「誕生日だからケーキ買って来たよ〜。」と箱を開ける私。でも中身は3個だけ。 「あれ?私のケーキは・・・?」と顔が曇る次女。 「ない、と見せかけて、こっちでした〜。」と冷蔵庫の別の引き出しから紙袋を取り出しました。中身は6個入りのカラフルなマカロン。次女は「ケーキよりマカロンが食べたい。」と言っていたので。 「あ!ママ寝ぼけてて聞いてないかと思ってた。ありがとう!」と大喜びしてくれました。そして、あっという間に平らげてしまった次女。 誕生日のプチサプライズ..

  • 初めてのお泊まり会

    お盆休みの後半は、双方の実家でたくさんゴチになって胃が疲れたのかダラダラでした。 休みが明けて、月曜日からはパパは仕事へ。高1の長女はまだ夏休み中ですが、課外授業と部活(文化局)が始まり学校へ。私も朝のお弁当作りを再開しました。 小5の次女は、クラスメイトのお友だちのお家へお泊まり会にお呼ばれしました。 ひとりっ子の女の子で、日頃からよく土日に遊びに誘われてお邪魔しているお宅ですが、お泊まりさせていただくのは初めて。他のお友だちと2人でお世話になることに。 幼稚園のお泊まり会や、同い年のいとこがいる私の妹の家には泊まったことがありますが、お友だちのお宅は初めてなので「楽しみ〜。」と浮かれていました。 娘たちには小さい頃から、よそのお宅にお邪魔した時の心得を話していました。 ●「お邪魔します」「お邪魔しました」の挨拶をする。 ● 靴は揃える。 ● ..

  • パパとキャンプへ

    パパはお盆休みに入りましたが、仕事が忙しかったみたいでお疲れ気味です。 子どもたちの夏休みに合わせて先月末からリフレッシュ休暇を6日取得したので、そのぶん仕事が溜まっていたのかな。 その6日間のリフレッシュ休暇は、前半3日間は庭の手入れに当ててくれました。伸びた枝切りや芝刈り、草取りなど伸び放題だった庭の草木が、きれいになってとてもサッパリしました。 そして後半の3日間は、子どもたちを連れて2泊3日のキャンプに出掛けました。行き先は富士急方面のキャンプ場。私はお留守番です。 富士急ハイランドで次女の好きなアニメ&ゲームのコラボイベント(ガルパ!とかバンドリ!とか言うやつ)をやっていたので、連れて行ったら喜ぶだろうと考えたようです。 それから長女の好きな河口湖美術館で開催されていたロートレックの展覧会。あとは富士五湖の花火大会も見せたかったみたいです。 ..

  • 誕生日に涙

    夏生まれの私と娘たち。過日、私と長女は今年の誕生日を迎え、またひとつ歳をとりました。 長女は16歳になりました。読書に夢中で、図書館や美術館が大好きな子です。もう16歳なんて感慨深いです。 私は・・・まぁアラフィフです(笑)。誕生日に日付が変わると、こんな歳になっても何やってんだろう、と涙が出ました。気晴らしにヘッドフォンをして音楽を聴きながら眠りました。 翌朝ゆっくりめに起きると、10歳の次女がすっ飛んで来て抱きついて、ヘッドフォンをずらしながら「ママ、お誕生日おめでとう!ママ大好き!」と言ってプレゼントをくれました。 ひとつぶんが入るケーキの箱?開けてみるとシンプルなチーズケーキでした。 「これどうしたの?」と聞くと、「朝イチで自転車に乗って買いに行って来た。」と次女。 なんでもケーキ屋さんについたのは8時半。ケーキ屋さんの開店時間は9時(笑)。..

  • 衝動、その後

    記事「衝動」のつづきです。2017年10月末の出来事。 後になって考えてみると、自分が「衝動的に」2階のベランダから飛び降りようとしたことは、我ながら驚きでした。自分はそんなバカなことをしないだろう、する勇気がない、と思っていたので。 改めてうつ病あるいは双極性障害は自殺の恐れがある病なのだな・・・と実感しました。 しかしこの時は、主人の言葉と態度「どうせ脅しだろ。そうすればみんなが言うことを聞くと思ってるんだろ。」と言って会社に出かけて行ってしまったことにショックを受けていました。 泣いて取り乱しながら、スマホで出勤前の弟や妹に電話をしてしまいました。ふたりとも仕事が忙しいので迷惑だっただろうと思います。 それから・・・早朝なので電話を掛けられるところが思いつかず、何を思ったか最寄りの警察の生活安全課に電話してしまいました。電話詐欺の対策に登録していたの..

  • 憂鬱うつうつ

    !ヶ月ほど月経過多の出血が続いていたので、また婦人科を受診しました。 鉄剤を服用しているのにフラフラで病院に行くと、もう前回の検査から1年以上経っているので子宮癌検診をしましょう、と言われまた検査を受けました。 結果は「陰性」でホッ。 しかし、体調不良もさることながら、嫌な出来事が続いて憂鬱うつうつです。 米びつに羽系の虫が湧いたりとか・・・ ネットは怖いな、と思うような事があったり・・・それとは別に気味の悪い迷惑メールが届いたり・・・ やっと嵐の新曲「BRAVE」の発売が決定!に喜ぶも「カップリング曲なし」だったり・・・ はぁ(溜息)。 ブログの更新もどうしようかな、と迷っていたのですが。 書きかけの記事もありますし。 悪いことばかりという訳でもなかったので、細々と続けようかな・・・と考えています。

  • 東京マジック

    先日の夕方、うちの父親が訪ねて来ました。 時々、食べ物を持って来てくれるのですが、その日は「東京から知り合いが来て、せんべいを貰ったからやる。」と言って、リボンが掛かったオシャレな箱を渡してくれました。 東京のせんべいは箱もシャレてるんだなーと思いながら開けてみると、外見のまんまのオシャレな焼き菓子(クッキー)が入っていました。 オヤジ、なぜこれを「せんべい」だと・・・? 言われたまま「せんべい」だと思い込んで開けた私も田舎者ですね〜。 「東京」というマジックにかかってしまいました。( ̄∇ ̄)

  • とても残念

    2019年7月9日、ジャニー喜多川さん、亡くなってしまいましたね。78歳。 先日、くも膜下出血であることが発表されてから、回復を祈っていたのですが、病に打ち勝てずとても残念です。 私は10年くらい前から嵐の大ファンなので、嵐に出会わせてくださったことにすごく感謝しています。 2020年末で嵐は活動休止してしまいますが、ずっと心の支えでした。 嵐が活動を再開する日までお元気でいて欲しかったです。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 余談ですが・・・ もしも人の価値をはかるものさしがあるとしたら「その人が亡くなった時どれだけの人がその死を悼むか」なのかもしれないなぁ・・・なんてことが頭に浮かんだことがありました。 Apple社のカリスマ、スティーブ・ジョブズが亡くなった時とか・・・。 近いところではうちのおばあちゃんが亡くなった時とか..

  • 衝動

    2017年10月末の出来事。記事を書くのがためらわれますが・・・。 このところ遡って2016年〜2017年頃のことを記していましたが、全て前置きでした。 家の中を片付けたいので「手伝ってほしい」というのを家族に「嫌だ」と断られ、知人に「自分で何とかするのが当たり前でしょ!」と叱責され、娘たちにイライラしてしまうことから毒母コンプレックスに陥り、女性ホルモンの乱れに悩まされ、乾癬が悪化し頭皮がボロボロになり・・・。 この頃は抗うつ剤や精神安定剤でぼんやりした頭でも、かなりストレスが蓄積されていたようでした。 その日の朝、なかなか起きない娘たちを起こそうと2階の子供部屋であーだこーだと言っていたのですが、一向に起きない娘たち。 その時、フッと糸が切れたように自分のしていることが馬鹿馬鹿しくなりました。 「家の中」という狭い世界でもがいている私って何なんだ..

  • できるだけ安静に

    ここ最近は、できるだけ安静にしています。 理由は月経過多。動き回ると出血が多すぎて身動きが取れません。これが3週間くらい続きます。 ひどくなったのは2017年9〜10月頃。地獄の様な毎日でした。 巨大なパットをあててじっとしていても洗濯に次ぐ洗濯(お察しください)、となるほどの大量出血で、怖くなって病院に行くことにしました。かかりつけの内科で紹介状を書いていただき、大きな病院の婦人科へ。 診察台に上っても出血が止まらず、検査にならない様な状況でしたが、細胞を取って病理検査してもらうことになりました。子宮体癌の疑いがある、とのことでした。 それから、出血を止めるために「ブラノバール配合錠」という女性ホルモン剤を10日分と、鉄剤を2ヶ月分処方してもらいました。この女性ホルモン剤を服用して3日ほどで出血は止まりました。 その次の通院時は検査結果を聞きに行き..

  • 毒母に悩む家族?

    長女曰く「ママが荒れていた時期」の2017年頃。 本をたくさん買いました。 通販の購入履歴を見ると、「シックマザー」「母という病」「うつと気分障害」「毒親の棄て方」「毒になる親 一生苦しむ子供」「私は私。母は母。〜あなたを苦しめる母親から自由になる本」「親に壊された心の治し方」等々・・・その手の本を10冊前後購入していました。 娘たちに、瞬間湯沸かし器のようにキレてしまっていた時期でした。 毒母である私から逃れて、自立した方がいい、そんな思いで買って置いていました。私自身はうつ病になってから本が読めなくなったので、娘たちが勝手に読めばいいと考えていました。 私は毒母、私は毒母・・・そう思っていても双極性障害の治療を始めるまでは、だらしない家族に苛立ちを覚えていました。そしてしょっちゅう怒鳴っていました。 長女は対処法を知っていて、私の機嫌が悪そうな時..

  • お気に入りのティーポット

    新茶の季節が過ぎ、二番茶の頃ですかね。梅雨なのに晴れの日はすごく暑いです。 急須で入れたお茶はとても美味しいですが、このところは後始末が面倒で粉末茶で済ましています。スプーンすら使いません。 粉末茶やインスタントコーヒーは、少量のお湯を注いでから器をグルグル回し、溶かしてからさらにお湯を注ぐという、ものぐさぶりです(ヤケド注意)。 かつては、私がご飯を作っている間に旦那様が煎茶を入れてくれていました。お茶を入れるのが上手なのです。しかし、私が貧血気味になってからは、この習慣は無くなりました。鉄分とお茶の成分が結びついて鉄分が吸収されにくくなる為、食事時にお茶を飲まなくなったのです。 でもねぇ・・・やはり美味しいお茶を飲みたくて、一時期「お茶コーナー」をキッチンに作ろう!と考えたことがありました。何かこう・・・シャレた洋風な急須はないかなーなんて色々探しま..

  • チャリTシャツ2019

    今年の日本テレビ『24時間テレビ』のメインパーソナリティは「嵐」ですね。 賛否両論ある番組ですが、単純に「嵐」が観られるのが嬉しいです。例年は所々観ているだけですが、今年は24時間起きていられるかな・・・とか考えてしまいます。すっかり嵐オタです。 恒例のチャリTシャツは、嵐の大野智さんのデザイン。大ファンなので私は単純に嬉しい!ですが、こちらも好みが分かれるところでしょうか。POPな仏画のようなイラストは独特で、万人ウケするとは思えませんが、遠くから見ればグラデーションが掛かっていて綺麗ですね。←ヒドイ 番組のテーマを一途に考えてのデザインに取り組まれた大野さんの姿勢は非常に「真面目」だなー、と感じました。大野さんらしい、素晴らしいものになったと思います。うちの娘は「なんか怖い」と言いますが・・・。 2013年の大野智さん主演の番組内ドラマ『今日の日はさようなら..

  • 漢方薬お試し中

    前々回の精神科の通院の時、新たに漢方薬を処方されました。 主治医:「その後どうですか。」 私:「順調に太っています。エビリファイが効いているのか、心も体も丸くなった〜って感じです。」 なんて調子で、気分安定薬のエビリファイの服用を始めてから7〜8キロ太ったことを話しました。 主治医:「それはちょっと・・・困りましたね。エビリファイは比較的太りにくいお薬なんですけど。以前おすすめした漢方薬を試してみませんか。」 私:「防風通聖散というのは市販のお薬を試したことがあるんですけど、あまり効き目がありませんでした。それとは違うものですか?」 主治医:「むくみを取るタイプの、防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)という漢方薬です。」 この日から3週間、この防已黄耆湯を1日3回服用し続けました。 そして、前回の通院の時、その後の経過報告をしました。 主..

  • 誤解

    幼い子どもは自分の体調不良を言葉でうまく表現できないものですね。 現在小5の次女のことを「根性がないのかな?」と誤解していたことがありました。 それは、スイミング教室を3年生で辞めてしまったこと。6年生まで続けて欲しかったけれど、どうしても「疲れて嫌だ」と言って聞きませんでした。それで退会することに。全身運動する機会がなくなってしまうのがとても残念でした。 運動会でも走るのは遅い方です。練習させようと「ちょっと走って見せて」と言うと、ふざけてるのかな?と思えるような走り方で、これではお友だちからも真面目に走っていないように思われてしまうのではないか・・・と危惧していました。 ところが寒かった小4の冬、しょっちゅう「足が痛い」と言うようになりました。 小学校の保健の先生も心配してくださってお電話をいただき、「階段を上るのも辛そうなので、一度整形外科を受診して..

  • 乾癬の苦しみ

    「乾癬(かんせん)」という皮膚疾患は、私が引きこもり気味の理由の一つです。 長年悩まされているこの「乾癬」は、私の場合、頭皮に部分的にできています。再発を繰り返す厄介な病気。最近では「自己免疫の異常」と考えられているようです。 頭皮に紅斑(赤い部分)ができて、そこにかさぶたのようなものが幾重にもできて繰り返すのが症状です。ボロボロと剥がれ落ちるので、生え際などが気になったり、黒い服を着るのをためらったり、見た目が気になります。 それでも頭皮だけなので、「尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)」という軽い症状と診断されます。乾癬患者の9割が尋常性乾癬と言われています。 有名人では、モデルの道端アンジェリカさんが乾癬患者であることを公表しておられます。音楽プロデューサーのヒャダインさんも、乾癬患者であることをカミングアウトして、応援ソングを発表されました。「乾癬は感染..

  • ひざうさぎと塩まくら

    うさぎのぬいぐるみが大好きな私。 雑貨屋さんで一目惚れしたぬいぐるみをまた買ってしまいました〜。 サンレモンというメーカーさんの「ひざうさぎ」。手触りもいいし、お尻の方が重くなっていて、抱っこした時にいい感じです。「ひざうさぎ」だからお膝に乗せて愛でるのかな。 名前は「ミミちゃん」にしました。ミミちゃんは寝る時の抱き枕がわりにしています。近くに置いているだけでも、なぜか寝つきが良いです。乗っけていると、たまに悪夢を見てしまうこともありますが(笑)。 このシリーズ、他にも「ひざねこ」とか「ひざわんこ」とか「ひざきつね」とか・・・色々あります。 安眠グッズのもう一つが「塩まくら」。 名前の通り、中にお塩が入っている小さめの枕です。冷んやりしていて気持ちいいです。 枕の上に乗せて使う枕、という感じで、前の塩まくらが破れてしまったので二代目塩ま..

  • 弁当復活

    ふふふ・・・(不敵な笑い)。 ブログをただの1日も更新できなかった空白の2016年は、長女が中学校に入学して、次女の通う小学校と合わせて、毎日プリントがジャンジャンやってきて、大パニックに陥っていました。(@_@) しかーし!長女が高校に入学した今年は違いました。 冷静に、毎朝お弁当を作ってあげている・・・私にとっては「快挙」です! 主治医の先生にも報告しましたら「すごいじゃないですか。」と褒めていただきました。 イエーイ!\\\\٩( 'ω' )و ////ヤッター 給食がなくなったらどうなるんだろうか?と心配していましたが、おかずを作る熱源は、電子レンジとトースターのみで作る手抜き弁当で、何とか形になっています。オホホホホ。 長女が自分で選んで買った丼型のランチボックスが使いやすくていいみたいです。温かい弁当が食べたいそうで、保温できるタイ..

  • 訪問介護を利用してみて

    2017年8月〜9月頃の出来事です。 蟻地獄から抜け出すにはどうしたらいいのか・・・? 考えすぎておかしな方向に走る私。訪問看護を利用してみようか、と思い詰めてしまいました。 結論から言うと、私には全くもって無意味なサービスでしたし、お願いした看護の方々も困惑気味でした。精神障害者の看護ってねぇ、訳わかんないっす。ただ話を聞いてもらうだけ=愚痴るだけでした。 最初は役場の福祉課に相談しました。福祉課が提携している訪問看護サービスの方、女性と男性のお二人が自宅にいらっしゃいました。精神介護福祉士とか社会福祉士とかいった(合ってるかな?)資格をお持ちの方だそうで。 これは「よくあるある」なんですけど、福祉のお仕事をされている方でも女性の方に多いのですが、良かれと思って言ってくださることがあります。 「わかりますよ。私も仕事していて時間がなくて家事ができな..

  • 収納の崩壊と買い物依存

    また過去の出来事に遡ります。 OD(オーバードース)で人騒がせ女となった、2016年後半頃〜のこと。 この頃の私は、アリ地獄に落ちてしまったように抜け出せないジレンマと焦燥感と戦っていました。 家族も私がうつ病の療養でのんびりしていることに慣れてしまって、家の中をキレイに保とうということに関して協力的でなく、使った物を元の場所に戻すとか、玄関で靴を揃えるとか、そういったことを行なってくれませんでした。まぁ、それは今もですけど。 せっせと片付けを頑張っていたものの、体が重くて動くのが億劫でしんどくなってきました。 その辺りから、こんな思考に陥りました。 みんな片付けてくれない→収納が使いにくいに違いない→収納を見直そう! それで、リサイクルショップの方に来ていただいて、まだ使える家具とかバンバン処分しちゃったり、戸棚の中のものを全部出して整理しよ..

  • 母の日のカーネーション

    今日は母の日でしたね。 娘たちは内緒で「お母さん ありがとう」というメッセージのついたお菓子を買っておいてくれて、今朝渡してくれました。嬉しかった〜。「ママをもっと太らせる気だねぇ?」と言って笑いました。 私の実母は亡くなっているので、今年もお墓参りへ。それから、義母には青紫のアジサイの鉢植えを長女が選びました。喜んで頂けました。 ところで、次女が小学2年生の時。 担任の若い女性の先生が母の日の話をした時に「おばあちゃんに、店頭で綺麗だった白いカーネーションをあげました。」と話していたそうです。 それで次女は休み時間に先生の所に行って、「先生、白いカーネーションは亡くなったお母さんにあげるんだよ。だから白は良くないよ。」とこっそり言ったそうです。 先生は驚いて「よくそんなこと知っているねー。」と言ったそうです。 次女は、私がお墓参りの時に白いカ..

  • なぜかハム

    私のGWは家族旅行以来、疲労感が半端なくて寝ていることが多かったです。 (( _ _ ))..zzzZZ なのに、パパと高1の長女は静岡旅行から1日置いて、2泊3日で東京へお出掛け。 目的は、ハム(HAM)=アマチュア無線の4級の講習と試験を受ける為です。 なぜアマチュア無線かというと、パパの現在の趣味がドローンだから。おもちゃみたいな小さなドローンを自分でカスタマイズして家の中や庭を飛ばしています。うるさいし迷惑です(笑)。そのドローンにカメラをつけて外で飛ばすには、アマチュア無線の資格がいるとかなんとか。 仕事ばかりではやってられないでしょうから、趣味にハマるのは容認しますが、度を越すのは許しません。本人もその辺はわきまえているようですが・・・。 しかし、なんで長女まで受講&受験するのかが腑に落ちませんでした。 長女が観に行きたがっていた上..

  • 平成最後の家族旅行

    元号改元おめでとうございます?ですかね。令和もよろしくお願い致します。 平成最後だから、というわけではありませんが、毎年恒例の家族旅行に行ってきました。義父母の強い希望で、ほぼ強制参加の静岡1泊2日旅行です。宿泊費も出していただけるのでありがたいです。 この時期といえば、新茶が美味しい季節です。 お茶の産地の静岡県の掛川市に泊まって、菊川市の方に行きました。 まだ刈り取っていない茶葉の新芽の伸びた茶畑で、茶葉の手摘み体験をさせていただくという貴重な体験をさせていただきました。わたしは肩が悪いのでカメラマンですが、家族は一心不乱に茶葉を摘んでカゴに入れていました。 それから、とれたての新芽の天ぷらを抹茶塩をかけていただきました。苦味は少なくて美味しかったです〜。 茶畑に囲まれた空間はなんだか空気が澄んでいるようで、居るだけで爽やかな気分..

  • 針のむしろ

    記事「ストレスの蓄積」のつづきです。 一晩で睡眠導入剤を30錠飲んでしまった翌朝、さすがにフラフラしているのを見て、普段は鈍感な旦那様が異変に気づきました。そして会社を休んで、かかりつけの精神科に付き添ってくれました。 主治医の先生は、冷静に話していたものの、自分が処方したお薬を悪用されたと感じたらしく、怒りをにじませていました。看護師さんも怒っているようでしたが同席してくださいました。 主治医:「それでどれくらい飲んだんですか?」 私:「10錠ずつ、起きたらまた10錠、起きたらまた10錠、で30錠です。」 主治医:「・・・」 私:「30錠一度に飲んだら吐いてしまうかもしれませんから。とにかく眠りたかったんです。」 主治医:「・・・」 この頃の私は、夜な夜なネットで自殺や自傷行為、OD(オーバードース)の記事を読んでいて、かなり病んでいました。 し..

  • ストレスの蓄積

    2016年10月の出来事。 詳細は記せませんが、娘が悪さをしました。人としてどうなの?というようなことです。 厳しく叱りましたが、また同じことを2度やらかしました。全然反省していなかったのです。 これにはさらに頭にきて、私は烈火のごとく怒り狂いました。 娘の胸ぐらを掴んで「いいか、今度やったらぶっ飛ばすぞ。親をなめるんじゃねえ!!」と怒鳴りつけ、罰として娘が希望して習い始めたばかりだったピアノ教室を辞めさせました。 (この件に関しては、最近になって娘がポツリと「あの時ママに怒られてよかった。」と言ってくれました。分かってくれたのかな?) 2016年冬の出来事。 娘の悪さで精神的にダメージが大きくて、キレやすくなっていた私は、ますます家事が出来なくなってきました。そのため、主人に「手伝って欲しい」「子どもたちと一緒に協力して欲しい」と懇願しました..

  • 涙が枯れるまで

    ドラマ好きな私ですが、録画したまま放置していて、まだ1話も観ていない作品があります。 TBS『コウノドリ』『コウノドリ2』、NHK『透明なゆりかご』です。いずれも産婦人科を舞台にした物語の作品です。おそらく号泣してしまうから、観たいけれど保留にしていました。 長女が15歳になり、私が産後うつの症状に悩まされるようになってから、すでに15年が経過したことになり、そして次女が10歳になり、精神科に通院を始めてから10年経ちます。 長女の誕生日は、正直なところ私にとってものすごく悲しい思いをした日でもありました。 破水して緊急帝王切開で取り出された赤ちゃんは1,500gの極小低体重児で、NICUで保育器の中に入れられて、たくさの管と心電図のパッチをつけられていました。ショックで悲しかったのはそれだけではありませんが・・・。 何年もの間、その時のことを思い出したり..

  • モザイクタイル風シール

    モザイクタイルに憧れていた私。 近頃よく見かけるウォールステッカーのモザイクタイルシールを、どこに貼るとも決めずに何枚か買ってしまいました。 色はブルー系とグリーン系。 買ったまま何ヶ月も放置していたのですが、ある日フッと思いついて、貼る場所を決めました。 ブルーのモザイクタイル風シールは、キッチンの収納やシンク周りにライン状に貼ってみました。使用前の写真がなくてあいすみませんが、明るい感じのアクセントになったかなー、と思います。 グリーンのモザイクタイル風シールは、ドアに貼ってみました。貼っていない内側の写真がこちら。うちのドアには縦に溝のあるデザインのものがあるのです。 シールを貼ってみたドアの外側の写真がこちらです。 ところが、下の方のシールがちょっと足りなくなってしまいました。買い足すのももったいないし・・・。..

  • 尿検査の思い出

    4月なので学校では発育測定などいろんな健診のラッシュです。 そんな中、小5の次女が尿検査の容器を持ってきたので、次女の初めての検尿の時のことを思い出して、ふたりで大笑いしてしまいました。 まだ幼稚園の頃か、小学校に入ったばかりの頃だったかなー? 溶連菌感染症のⅠヶ月後に小児科で尿検査を受けた時のこと。幼い次女には初めての体験でした。 紙コップを渡されて病院のトイレで尿を取るのですけど、個室から出てきた次女を見てビックリ! 満タンに尿が入った紙コップを持って、こぼさないようにソロリソロリと歩いているではありませんかっ。 「看護師さんにちょっとでもいいって言われたでしょ。欲張ったドリンクバーかっ!」と言う私の前を通り過ぎ、小窓を開けてそーっと紙コップを置いた次女。 「そんなもの置かれたら、小窓の向こうの看護師さんもビックリだわ。」と私。 待合..

  • メガネを新調

    高校1年生になった長女は、中学1年生の時に眼科検診に引っ掛かって、メガネ女子となりました。 そのメガネが、成長して子供用のフレームが顔幅に対して小さくなったので、中学を卒業した春休み中にメガネを新調しました。 特殊な「MCレンズ」というのを使用していたので、事前にメガネ屋さんに、視力が変わっていなかったらフレームのみ交換できるかを電話で問い合わせしました。 「MCレンズ」は現在は販売が終了してしまったそうですが、「お子さまの近視進行を抑える為に特別に設計された、世界初の眼鏡レンズ」だそうです。最初に眼科に行く前にたまたまネットで知って、このレンズを取り扱っている眼科に行くことに決めました。 で、今回メガネの新調についてメガネ屋さんに問い合わせをした際に、MCレンズ販売中止についても伺ったところ、代わりに「マイオキッズレンズ」というのが開発されて販売されているとの..

  • 好きな春うた

    春になると思い出す、好きな「春うた」があります。 原田知世さんの『どうしてますか』という曲です。 今ではほとんど聴ける機会がないので、YouTubeで探してみました。 ↓ リンク切れてたらごめんなさい。 https://youtu.be/D4fL0Jb4ZQ4 透明感のある歌声と、サビの「リメンバー・ユー 花吹雪舞う かげろうの道 どうしてますか〜」というところが印象に残っています。 一番仲の良かった友人が原田知世さんの大ファンだったので、カセットテープを借りたり、ラジオで曲を録音して、当時愛用のダブルラジカセでダビングしたりしてました。 ずいぶん昔の曲なので、ご存知の方はいないでしょうかねー。 原田知世さんは2019年夏ドラで主演をされるのですね。田中圭さんとW主演の日本テレビ『あなたの番です』。今も素敵な方ですね。 ちなみに、..

  • お花見でヘトヘト

    先週、先々週のお休みは、旦那さんのご両親が桜を見に行きたいというので、家族でお花見に出掛けました。 義父は病気や骨折をしてから骨がもろくなって、今も背骨が折れており、家にいるときはほとんど寝ていてテレビを見ているくらいです。出掛ける時はコルセットをして車椅子で移動です。 なので、高校や進級の準備書類を何枚も書いて疲れていたのですが、お花見に連れて行って親孝行したいと思いました。義父母にはいつもお世話になっているので喜んでくれるといいなーと。 3月31日は県内のスポーツ公園へ。キッチンカーが数台並んでいて、お祭りをやっていました。一回りして帰りました。 4月6日は大法師山という所へ。満開でこちらもお祭りをやっていました。 少し見たら帰るのかな、と思っていたら、義父は持ってきたマットに寝転んで昼寝を始めました。春の空気が..

  • 思春期の体調不良

    高1になった長女と小5になった次女は、ふたりとも数年前に「自律神経失調症&低血圧」と診断されています。長女は「貧血」の治療もしていました。 そのため、季節の変わり目など気温差の激しい時期は、めまいがしたり、朝起きられなかったり、頭がボーとしたり、様々な症状が現れるので、あまりひどい時は小児科を受診してお薬を処方してもらっています。現在は経過観察中といったところです。 それだけでなく、長女は中1の時に急激に身長が伸びた影響で「起立性調節障害」と診断されました。立ち上がった時などに一時的に頭に血が回らなくなり、脳貧血のような状態になる障害だそうです。 体育の授業や給食当番で重いものを持つ時、階段を登る時などに、ふらつきなどの症状があり、中学校の担任の先生に配慮をお願いしました。 実際、体育の時間の長縄跳びで倒れてしまったことがあり、担任の先生が「危険」と判断して見学..

  • PETに付ける鉛筆削り

    妹の息子の、私の甥っ子がこの春小学校に入学します。 お祝いと一緒に何か品を添えたいなーと考えて、いくら在庫があってもいい「鉛筆」と、「ペットボトルに取り付けるタイプの鉛筆削り」にしました。わが家で愛用していて気に入っている文房具です。 三菱鉛筆ユニーは、娘たちが「一番書きやすい」と推しています。書き心地がいいのかな。昔は学校の指定がHBでしたが、現在は2Bなので、2Bが1ダース入っているものにしました。 そして、ペットボトルにつけるタイプの鉛筆削りは、私の推しのシャチハタ「ケズリキャップ ツイン」です。この「ツイン」がポイントです! 鉛筆のみを削る一穴タイプも売っているのですが、これで色鉛筆を削ると折れやすく、すぐに詰まってしまいます。よく爪楊枝で引っかかったのを取り除いたものです。ふぅ。 しかし、ツインタイプの色鉛筆用の穴があるものは、削..

  • 新年号「令和」

    新元号が発表になりましたね。 「令和」 春休み中の子どもたちとテレビで発表の生中継を見ていました。 5月からは「令和元年」なんですね。 新しい時代には、何が流行ったり、何が起こったりするのでしょうか。 大きな災害が起きませんように、切に願うところです。 ところで「令」という漢字はふた通りの書き方がありますね。 最後の点を下に間延びさて跳ねる書き方と、カタカナの「マ」みたいにする書き方と。発表された筆文字は間延びの方でしたから正式には前者の方? まあ、どちらを使ってもいいのですかねー。

  • 太りました

    現在、人生最大重量となってしまったワタシ。だいぶ太りました。 ほとんど動かないので運動不足もあるかと思いますが、特定のお薬(エビリファイ)を飲み始めてから太りやすくなり、5キロくらい増量しました。健康診断でも「脂肪肝」と書かれてしまって、非常にマズイです。 この前の精神科の通院の時にも、そのことについて相談しようと思っていたのですが、他のお薬よりも副作用が少ないことや、比較的太らないと考えられていることなどを調べた上で、自分で希望したお薬だったので、話しながら「もう少し様子を見ます」と自己完結してしまいました。 実際、このお薬を服用するようになってから、情緒が落ち着いていて、ちょっとしたことでキレなくなり、心も体も丸くなりました。体は余計ですが。 私が落ち着いていると娘たちの情緒にも良いようで、隣に座って話しかけてきたり、くっついてきたりします。嬉しいことです。..

  • 電子辞書を購入

    長女の高校の制服が仕上がってきました。高校入学前の準備が色々あって、書き出してみたら項目が多くて頭が爆発しそうでした。ううっ。 ところで、テレビの情報番組などで取り上げられたこともあるので、ご存知の方もおられるかもしれませんが、今時の小中高生のカバンは、教科書や資料の重みで、これは拷問か?と思う程の重量があり、毎日登山に行くようなハードさです。 中学生の頃リュックを背負って登校していた長女曰く「階段で振り返ったら落ちそうだよ」。私も持ち上げてみた時、優に10キロは超えていそうな重さにびっくりしました。ランドセルを背負う小学生の次女も「ひっくり返ったら亀みたいに起き上がれないかも」と言います。 書類を見ていたら、高校で用意する持ち物の中に辞書類がありました。何種類かの指定の辞書かまたは電子辞書を購入してください、とのこと。 そこで、カバンの重量が少しでも減らせるよ..

  • 映画『忍びの国』に参集

    2017年夏の出来事。 この頃の私は、貧血がひどかったのかフラフラ状態で、出掛けるのもままならない体調の悪さでした。 しかし!嵐の大野智さん主演映画『忍びの国』観たさに、満身創痍で映画館に行きました。娘たちを誘ったり、家族揃って行ったり、この忍者映画を計5回観ました。這ってでも行くぞ、と気力で頑張りました〜。 特に楽しかったのが家族で参戦した「応援上映会」。ペンライトOK、声援もOKの上映会です。娘たちも、他の方たちの掛け声に大爆笑で、夏休みのいい思い出になったようです。 この映画『忍びの国』がWOWWOWでなく、地上波のTBSで4月2日に放映されます。DVD-BOXも持っているのに、今からワクワクしています。 4月2日(月)PM8:57には、テレビの前に参集です! ♪( ´▽`) なんちって ↓こちらは映画館のショップで買ったグッズ「木人くんキーホ..

  • 行ってやらかした卒業式

    先日、長女の中学校の卒業式について「行くんじゃなかった」と後悔したことを記しましたが、行って私がやらかしちゃった卒業式もありました。 それは、長女の小学校の卒業式でのこと。 この時も両親揃って出席したのですが、式の演出上の都合により離れた場所に座ることに。私は空いていた知らない方の隣のパイプ椅子に着席しました。 式が始まって間もなく、強い睡魔が・・・。 そして、隣の女性に起こされて「イビキかいて寝てましたよ。何かご病気ですか?」と聞かれました。とっさに「か、花粉症で・・・すいません。」と答えました。恥ずかしかったー。 向精神薬の眠気には未だに悩まされていますが、さすがに静まり返っている卒業式ではまずかったですね。こちらも行くんじゃなかった〜と思いました。そのため、中学校の入学式はパパにお任せしました。 それだけでなく、次女の幼稚園の卒園式でも爆睡。そ..

  • 実家に入れない

    今年のお彼岸も、仏壇にお線香を上げようと実家に行きました。が、昨年に続き私は自分ちの実家に入れませんでした。 何故ならば・・・仏壇のある居間がものすごくタバコ臭〜い! オヤジのやつ、母親が亡くなってから室内でタバコ吸い放題。臭いなんてもんじゃありませんでした。弟と一緒に空気清浄機を買ってあげたのに、使えよ!って感じです。キッチンの食べ物の匂いも混ざってましたね、この強烈さは。 なんとか仏壇に、と頑張ったものの「オエ〜オエ〜」と言っている私に、外で掃除をしていた弟が「やめとけ。」と。辿り着けず。他の家族は我慢してお線香をあげてくれました。 実家にいた頃は、マナーの悪い喫煙者である父と喧嘩が絶えませんでした。うちの旦那様はタバコを吸わない人なので暮らしやすいです。ちなみに彼はお酒も飲めず、ギャンブルも興味がない、浮気もしそうもない超優良物件な旦那様です。えへへ。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、這い上がるママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
這い上がるママさん
ブログタイトル
これって産後うつでした。
フォロー
これって産後うつでした。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用