chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 瀬戸内芸術祭2022 小豆島へ②

    島の夜明け朝のお散歩へ宿のバーベキューガーデン周りはオリーブ園デス宿の看板昨日は宿がどこかわからず探し回りましたすぐ下は小豆島オリーブ園広い敷地にイベント...

  • 琵琶湖湖畔で1泊

    夜明けの琵琶湖湖畔散歩夜明け前から歩き始めました。空が白んできています。湖畔沿いは砂浜とキャンプサイトが延々と続く良いお散歩コースです。陽が登ってきたよう...

  • 今年もりんご狩り♪

    夜明けのドッグラン小雪が舞ってます。凍える寒さです。ひなは元気に走ります。雪フラテットレトリバー3歳とトイプーちゃん。朝ご飯今年もジャムを5つ注文しました...

  • 今年もりんご狩りで乗鞍高原へ

    昨日の夜から出発。ここで車中泊。夜明け川島PAハイウェイオアシスにもよりましたが、9時半がオープン時間で中に入れず、隣の川沿い散歩。高速から白山がみえまし...

  • 瀬戸内芸術祭2022 小豆島へ

    あれに乗るんですか?小豆島への船はチャギントン仕様でした。甲板にブランコベンチがあったり、子供用のしかけがいろいろありました。かつて小豆島に行くときも撮っ...

  • 石山公園にて

    石山公園で岡山大留学生が開催した『The World Kitchen 2022』に行ってみました。くれるんですか?いえ、これはダメです。ボリューミーなハン...

  • 大阪にて

    恒例の緑地公園散歩ちなみに、昨日の夜は実家近くの居酒屋へこれは突き出しこの日のオススメはたらの白子。白子ポン酢、しらこの天ぷらを食べました。実家から歩いて...

  • 瀬戸内芸術祭2022 天空の鳥居と観音寺よるしべ

    まずは、ずっと近くを通りながら来たことのなかったこちらへ。平日しか車で上がれません。平日なので、一瞬の人の少ない瞬間が発生しますにこ、ひなショット神社下り...

  • 瀬戸内芸術祭2022 伊吹島へ

    平日はこの駐車場からシャトルバスが出ます。朝一番のシャトルに乗り、7時50分の船を目指しますシャトルに乗り、港到着出発までの間、ボランティア小エビ隊への説...

  • 天空キャンプ場へ②

    夜明け下界もくっきりどっちを見ても見事な景色です山の向こうからの夜明けなので、あまりきれいな色の変化はありません。ほんのり雲がピンクになる程度でした。太陽...

  • 天空キャンプ場へ①

    高梁PA。快晴です目的地の大山も見事です車の中から北壁まで全景が望めました。インター降りたときもまだ大丈夫でした。そこでは写真撮らず。地元スーパーでお昼の...

  • 瀬戸内芸術祭2022 黄色かぼちゃが復活した直島へ

    今日は宇野港からもう何度も見たチヌ。ひなは初めてです。チビチヌ直島フェリーへ8:22発に乗船。寒すぎず、暑すぎず甲板がちょうど気持ちいい到着してすぐに、ひ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にこパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にこパパさん
ブログタイトル
nico (^o^) 笑顔(にこ)日記
フォロー
nico (^o^) 笑顔(にこ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用