chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然に生きる 今を生きる http://blog.livedoor.jp/akifu_happy/

ありのままの自然な自分に戻り、クリエイティブに、自由に生きることを探求しています。

自分にとっての自然な状態に戻るには、自分の中にある不要なもの、昔は必要だったけど今はゴミになっているもの、他者や社会から押し付けられたもの、代替の願望、などを整理して、さよならしていくことが必要です。そうしていくほどに、軽やかさと自由な感覚が戻ってきて、好奇心と創造性が元気になります。

akifuhappy
フォロー
住所
足立区
出身
江東区
ブログ村参加

2011/11/04

arrow_drop_down
  • 疑問を持つこと

    答えはすでにあなたの中にある。というのは、本当だと思う。どうしたらいいのかわからないことがある。だから、答えが欲しい。その時、まず必要なのが、なぜ、今そのような状態に陥ったのか?という検証。それに対する答えはひとつではない。いろいろ

  • 存在と現象

    引き続き、ハンナ・アーレントの言葉。これも文脈は覚えていない。ただの私の感想。「存在と現象は一致する」これは、そうなんだと言われると痛い。もうちょっと希望をくれよ、と思う。だから勝手に変えてみる。「現象は、存在の一部と一致する

  • 存在と観察者

    前に、ハンナ・アーレントを読んで、印象に残った言葉がある。「存在するためには観察者が必要」文脈は覚えていない。難しい哲学書をじっくり読む頭脳は、私にはない。でも、そうだな~って思った。それは、「あら、私を見てくれる人がいないと、私は存

  • 自分なりに

    私は、たぶん、自分なりにこの世界を体験して、理解したいのだなって思う。他者や世間の価値観も、共感できるものとできないものがある。共感できるものであっても、ずっとそうな訳ではない。ほとんどの価値観って、ある一点からの小さい視点のものだったりする。

  • 循環の中の輝き

    窓辺には、レモンバームくんの鉢植えも2人ほどいて、ハーブティーとなって私の健康をサポートしてくれている。大仰なことではない。2~3枚の葉っぱを切って洗って、カップに入れ、お湯を注いで飲むだけのこと。でも実にパワフルな飲み物になる。葉っぱを

  • 純粋な生命エネルギー

    窓辺でバジルの鉢植えを育てるようになったら、嫌いだったしその葉がおいしいと思えるようになった。親戚だからね。こいつらは。昔から、バジルは好きだったし、昔から、しその葉が嫌いだった。バジルが生き物として、部屋に住むようになってから何かが変わったの

  • 内的創造活動

    才能を評価できるとすれば、その技術的側面だけじゃないかな。その技術を通して顕現された生命エネルギーは、どうしたって感動するかしないかしかない。技術はやっていれば向上する。やり続けて向上しないのは難しい。やり続けること、技術を磨く課程でエネルギ

  • 才能より喜び

    才能の発見が、創造から喜びを奪った。と言ってもいいような、今の社会文明。才能をモノのように扱うようになり、お金というモノを得る交換手段になった。だから、才能を評価するようになる。評価の対象になったら、才能は伸びにくい。良い評価の方を目指し

  • 自分が一番

    自分を1番大切にすることが生きる基本であるなら、自分は常に誰かにとって2番目以下の存在になる。これが当たり前になったら、人間関係のトラブルはほぼなくなりそうだ。そして、誰もがすっごく自由になる。共依存がなくなる。そもそも自分を1番大切にしていれ

  • 『奇跡の輝き』

    リチャード・マシスンという作家が好きだ。「奇跡の輝き」というのを読んだ。映画では観たはずなんだけど、画面がきれいだったことしか覚えていない。画面、きれいだったけど、ちょっとわざとらしかった。これは、良い!すごく、良い!ストーリーとか、本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akifuhappyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akifuhappyさん
ブログタイトル
自然に生きる 今を生きる
フォロー
自然に生きる 今を生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用