譲り合いの精神で
先日、常磐道で、あおり運転した後、男性を殴り怪我をさせた事件。その後、指名手配されていた43歳の男が逮捕された。私も50年以上、車を運転しているが、何度か、あおり運転に遭遇した苦い経験がある。でもほとんどが一過性の出来ごとで、大事には至らなかった。今回の、あおり運転は異例であり、悪質極まりない。人間持って生まれた性格は変えられないと云うか変わらない。自己顕示欲が旺盛で自己愛がある人間だと分析。ある心理学者は今回の容疑者を、そのように分析していた。車の運転の基本は、何といっても譲り合いだと思う。短気は厳禁。そう心がけしてほしい。私の経験からして、信号のない交差点などで率先して、譲り合いの精神を発揮して、くれるのが女性ドライバーだ。男性より女性の方が寛容であるように感じる。譲り合いの精神で
2019/08/27 21:31