chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koba84164
フォロー
住所
高槻市
出身
枚方市
ブログ村参加

2011/11/01

arrow_drop_down
  • 高槻DokiDoki中学校美術部展

    さて、昨日紹介した「エコ・ワークショップ」での作品のその後ですが・・・例年、高槻市では、「わくわくストリート」といって、高槻市の中心部を横断する高槻センター街(商店街)で幼少中の生徒が描いた巨大絵画をアーケードに吊るして展示するというイベントがあったのですが、今年から中学生部門が別枠に移動することになりました(というか、なってしまいました)。全国から公募するという形になったため、中学生の作品を展示する場が残念ながら無くなってしまったのです。代わりに、西武高槻店の多目的ホールをお借りして、中学校美術部の作品を展示するということになりました。それが、この「高槻DokiDoki中学校美術部展」というわけです。(正直、いろんないきさつがあったらしいのですが、中学校美術も負けていられないということで、あえて「わくわく」に...高槻DokiDoki中学校美術部展

  • エコ・ワークショップ「レッツゴミュニケーション!」(後編)

    ご無沙汰しております。ブログを立ち上げたものの、いきなり失速気味で申し訳ないです…性格的にもコンスタントに更新するのはなかなか難しい!一度、波に乗ればトントンといけるのですが(汗)波の荒いブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。さてさて、前編で止まっていた淀テクさんとのエコ・ワークショップですが、今回は後編。11月12日(土)松坂屋高槻店屋上にて1週間前に淀川に集めに行った材料(=お宝)をデパートの屋上にざっと広げて制作スタート!!まずは、淀テクさんによる「ハナワ」の作り方の説明。手に持っているのは自転車のホイールです。さっそく、車輪に材料を貼り付けていきます。接着にはグルーガン(ホットボンド)を使います。全部で3グループに分かれて制作します。どんなハナワができるのでしょうか??ハナワと同時並行して、「...エコ・ワークショップ「レッツゴミュニケーション!」(後編)

  • エコ・ワークショップ「レッツゴミュニケーション!」(前編)

    昨日、「高槻アート博覧会」のイベント、エコ・ワークショップ「レッツゴミュニケーション!」が開催されました。現代ジャンクアートのホープ“淀テク”こと「淀川テクニック」さんと一緒に、高槻市を流れる淀川の廃材に命を吹き込みもうというイベントで、今年のテーマは「ハ○ワ?」でした。テーマの「ハ○ワ?」には2つの意味があって、一つは高槻市のシンボルでもある「ハニワ」づくりを。そして、もう一つは「ハナワ=(花輪)」をつくろうというテーマになっていました。こちらは上の写真のような、新装開店やお葬式で飾られる「花輪」です。(●っていいとものテレフォンショッキングと言ったほうがわかりやすい?笑)淀テクさんは、この花輪を淀川の廃材を使ってよく作り上げていたそうです。今回は、「ハニワ」と「ハナワ」をみんなで一緒に淀川で拾った廃材で作り...エコ・ワークショップ「レッツゴミュニケーション!」(前編)

  • 明日はお楽しみの淀テク!

    高槻では現在、「高槻アート博覧会」という、街をあげてのアートイベントが実施されています。明日は、エコ・ワークショップ「レッツゴミュニケーション!」が実施されます。現代ジャンクアートのホープ“淀テク”こと「淀川テクニック」さんと一緒に、高槻市を流れる淀川の廃材を探して、命を吹き込みます。今年のテーマは「ハ○ワ?」です。それ以上の情報はありません。明日午前の説明会でどんな作品をつくるのか、全貌が判明します。大学時代は立体造形ゼミに所属していたので、参加する子どもたち以上にわくわくしています(笑)はからずも「図工・美術の日」の日程と重なっている「高槻アート博覧会」。こういうイベントも、「図工・美術の日」に少しは貢献できているのでしょうか。子どもたちと一緒に、おもいっきり楽しんできます!なんとか天気がもってくれますよう...明日はお楽しみの淀テク!

  • 美術教育ブログ開設!

    はじめまして!小林大志(こばやしひろし)と申します。高槻市で教員に正式採用されて、今年で4年目の秋を迎えました。現在は新任のときから勤めている高槻市立第九中学校で全学年の美術を教えています。さて、私は「納豆」が大好物!…というわけではありません。むしろ、大の苦手です(苦笑)記念すべき1発目の写真は、この「納豆」から。これは「食品サンプルをつくろう」という授業で当時の3年生がつくった作品です。しかしここに至るまで、彼(作者)にとっては単純な道のりではありませんでした。他のクラスメートが次々に作品を仕上げていくなかで、彼は黙々と粘土をこねていました。ただひたすら茶色い豆を、こねては紙コップに入れ、こねては紙コップに入れ…そうして7コマほど取り組んだあとの最後の授業でのこと。豆はできたものの、究極のリアリティを求めて...美術教育ブログ開設!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koba84164さんをフォローしませんか?

ハンドル名
koba84164さん
ブログタイトル
Express My World!!〜マイ・ワールドを表現しよう!〜
フォロー
Express My World!!〜マイ・ワールドを表現しよう!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用