chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チアーヌ(乃村寧音)のブログ https://tiarnu.hatenablog.com/

乃村寧音(のむらねおん)という名前でエロい小説や普通の小説や詩を書いています ブログは普通の主婦日記です キジトラ猫のねこりーぬといつも一緒

作家兼主婦の、日々の記録とか思ったこと的な何か

チアーヌ
フォロー
住所
仙台市
出身
山形市
ブログ村参加

2011/10/31

arrow_drop_down
  • 春の花壇

    今日は寒かったですねー っていうか東京ではすごい雪だったみたいで みなさま大丈夫でしたでしょうか 仙台も寒かったけど 雨でした 午前中に少し降って 午後にはやんで お買い物にも行けました お肉のまとめ買い ちょっとした野菜や牛乳なんかは歩いて行けるところのコンビニで間に合うけど 肉魚は車でスーパーに行かないと買えないので 一週間分くらいまとめて買って、小分けにしてフリーザーバッグに入れて冷凍庫に けっこう献立ってその日の気分とか、天気によるから メニューまで決めてきっちりとか、そういうことはわたしはできないので 適当に買って適当に使うという感じ 帰宅して花壇を見たら、雨上がりのお花がきれいでし…

  • 眠くない

    最近、生活がすっかり不規則になっちゃって 今、眠くないのってヤバいでしょ でも眠くないんだなあ 今日はホームセンターに行きました ペーパー類とかはひとり2個とかになってましたが ちゃんとあって ただ、わたしはどこでもウェットティッシュを探すんですけど だいたい、ないです たまに見かけると、アルコール入りとかじゃなくても買います ってゆーかアルコール入りのやつはここ一か月くらいもう見てないなー マスクと手ピカジェルとともに消え去りましたね マスクはとっくに諦めたのでいいんだけど ウェットティッシュが気軽に買えないのは地味にストレス ……まあでもこれくらいで文句言ってちゃだめですよね スーパーや生…

  • 日常じゃない日常

    この一か月、ずっと体調不良だったけど 月初めにクリニックに行けなかったせいだと思う 行っちゃいけないんだと思ってた 行きつけの内科クリニック(近所)は、ずっと普通にやってたんだって 早く通っておけば良かった 雑談っぽくなって PCR検査のこととか教えてもらいました 丁寧にみてくださる先生なので好きです 先週から普通にお薬飲んだら、 咳や花粉症の具合悪さもだいぶ軽減しました もう少ししたらだいぶ良いかなー わたしはスギとヒノキなので、 春の花粉症は長引くんだよね 毎年この時期になると書いているようなんだけど わたしの夢は、毎年3、4月は台湾とかで暮らすこと とにかく春は、スギとヒノキのない国で暮…

  • お花見しましょ

    しばらくブログ更新してませんでした 締め切り間近の原稿をしていたのです もう26日ですけど 今月は、結局まるまる一か月、レッスンをお休みしていました コロナウィルス騒ぎで、月初めにいつものクリニックに行けないでいたら 喘息っぽくなってしまい スギが終わったらヒノキが出て なんだかずーっと体調が不安定です 何年か前に、やっぱりこんな感じだったときがあって ここ数年は、ここまで花粉症が悪化することはなかったんですけど やっぱりあなどれませんね お花見も自粛モードですので 良かったらうちのお花をみてください 可愛いので毎日眺めています 草取りはぜんぜんしてないけど だから、クローバーだらけ でも、ク…

  • お彼岸

    今日は彼岸の入りということで 実家にお坊さんが来るので 行ってきました まずは実家のコザクラインコ、ぴーこにごあいさつ 相変わらず可愛いぴーこです お坊さんのお経が終わったころ、ちょうどお昼でした お彼岸と言えばおはぎですが 妹が、秋保の有名スーパー、主婦の店「さいち」に開店前から並び 買ってきてくれました いっこいっこが かなりずっしり そしてついでにさいちの煮物も買ってきてくれたので お仏壇にあげたりもしつつ みんなでいただきました みんなって言っても、わたしと母と妹と甥っ子だけですけどね 甥っ子はまだ小学生のため、学校もお休みなのでついてきた感じ その後、お寺へ 今日はお天気がいまいちで…

  • 3月のお出かけ

    今日はとてもいい天気でした それで、突然、海が見たくなって 車でびゅーっと、お出かけしてきました 行先は「かわまちテラス閖上」 うちから、車で30分くらいなのですが まだ行ったことが無くて 行ってみたかったのです 仙台市と名取市はおとなり 海に面しています わたしは 育ちが、山形の内陸で、海はかなり遠かったので 仙台に住むようになって、海がわりと近くなった今でも 海を見ると 「わー。海だ!」って気持になります 今日はめちゃめちゃいい天気でした 名取川の河口付近です 向こう、海です かわまちテラスは、賑わっていました 風が吹き抜ける場所で いわゆる、人混みでもないので みんな来やすいかなと思いま…

  • 街中へ

    今日は用事があって、ひさびさに仙台の街中へお出かけ バスに乗ったのも久しぶりな気が 乗客は、いつもよりは少な目かなあ、という感じでした 街中も、いつもの土曜日よりは、人は少ないかなあという感じ 晩ご飯はしゃぶしゃぶ 二種類のスープでたべるやつ レモンだれがわりと好き ついでに……せっかくなので ビール頼んじゃいました 若干、花粉症で体調崩し気味なので、外で飲むのはやめようかなあと思ってたんだけど まあ、見ちゃうとねー せっかく街中に出たので コンビニとかドラッグとか少し見てみました 荷物になるのが嫌で買ったのはミンティアだけだけど やっぱりマスクと消毒薬とアルコールタイプの(アルコール入ってな…

  • 美容院へ

    今日は美容院に行ってきました トリートメントしてもらって、髪がツヤツヤ 最近はずっと、同じ髪型で、伸ばしてるだけなので変化はなにもなし メンテナンスのみ でも、せっかく髪がきれいになっても、出かけるところもないので、 スーパーに寄って帰宅 鶏肉の買い置きがたくさんあるのでなんとかしようと思って から揚げにしました なんか、揚げ物が続いてるなー 明日はあっさりしたものがいいかな 花粉症の薬をザイザルにしたら、だいぶ良い感じ アレグラ、前も合わなかったんだけど、やっぱりダメなんだなー しばらくアレグラしか飲めなかったので なんだか花粉症がひどくなってしまい 来週いっぱいまでレッスンを休もうか 悩ん…

  • 春のパンまつりとか今日の1曲とか

    今日は妹がパンを山ほど持って来てくれました そんなわけでお昼は春のパンまつり 今日本で(というか世界で やっていい祭りは パン祭りくらいですよねー ちなみにパンは、北四番丁の石井屋さんのパン^^ 仙台ではよく知られたお店です ブロッコリーとりんごはなんとなく出しただけです ブロッコリーは妹が りんごは息子Bが ほぼ全部食べました コーンパンもクリームパンも美味しかったー でもまだいっぱい残ってて 明日の昼くらいまでパンが無くなりそうにない そして晩ご飯は、山形の親戚に貰ったフキノトウを天ぷらにして食べました 春の香りで美味しかったです 春ですねー パンデミック。。。。 来週からレッスン再開予定…

  • 311のお出かけ

    今日は婦人科クリニックの予約があったので仙台の街中へお出かけ 検診は無事終わり 花粉症の薬も貰うことができました 帰り、何をするでもなくちょっとぶらぶら すごくいいお天気だったんだもの 今回、新型コロナウィルスの影響で 311の式典は中止になりましたが 一番町のアーケードでは提灯の準備をしていました 夜はきれいだったのかな 311の夜は もう何度も何度も書いてるけど ほんとうに 星がきれいでした でもすごく禍々しかったです 何が起こっているのか わからなかったけど 音だけすごかった それでいて家の中とか、近くの音はしないの すっごく静か どこかに吸い取られた感じで あのとき しばらくして 人間…

  • 雨の日の遠出

    今日は車で山形に行ってきました まずは実家のぴーこちゃんにごあいさつ コザクラインコのぴーこ 可愛い^^ 今日は、息子Aが山形に合宿免許に来ていたので ちょっと様子を見に…… それと親戚宅に、早めのお彼岸に…… 母と妹と甥っ子と行ってきたのでした みんなで賑やかにお昼ご飯 楽しかったです めっちゃ雨だったけど さてこれは、何かというと! 知る人ぞ知る 山形県上山市 関商店の焼き芋です いつもすぐに売り切れてしまうので 無いかな~と思いつつ行ったのですが タイミングよくありました これはねー 超美味しいです 冷蔵庫で冷やしたものをスライスして、ケーキ風にいただいてもいいし オーブンで温めてちょっ…

  • 豆乳ヨーグルト作った

    今日は二度目の整体 最初だけ、少し短めに来てくださいって言われていたので、今日予約してたんでした 帰りコンビニに寄って帰ってきました お出かけはそれだけ クリニックでお薬をもらっていなくて アレグラでなんとかしているせいか 花粉症が絶不調 体調がかなりいまいちで うんざりです…… 明日は朝早くから出かけるので 早く寝なきゃ 雨っぽいのでちょっとうんざり 田舎の方に行くので きれいな森が見たかったんだけどなー ザーザー降ってたら、歩き回れないじゃん 花粉は飛ばないかもしれないけど さて、ヨーグルトメーカーで豆乳ヨーグルト作ってみました うまくいった! あまり酸っぱくなくて、豆乳の味がして、 でも…

  • 胡蝶蘭とかガーデニングとか

    いろいろあって…… 胡蝶蘭が届きました 来るとは聞いていたものの、箱が巨大でびっくり めちゃめちゃ苦労して箱から出して、みたら、その大きさにびっくり リボンだのなんだのをガサガサぜんぶはがして、置いてみました ホワイトエンペラーという品種らしいです 1メートルはぜったいに超えてる どう考えても家庭サイズじゃないよ、お店とか会社サイズ 置き場所に悩んだけど(猫もいるし)、胡蝶蘭は寒さに弱いからやっぱりリビングに置くしかない なんかうちが一気に、ホストクラブの入り口みたいになった気がする (いえ、非常に格調が高くなったという意味です) とてもきれいです…… ねこりーぬが飛び掛からないといいのだが……

  • 今日のお遊び

    不要不急のお出かけをすべてやめて、家にいるわたしです とはいっても、もともと家にいる時間は長かったので、レッスンがなくなったぶん家事がたくさんできて、余裕があるって感じかなー これはこれで悪くない あーあ、小説だけで稼げたらなあー と愚痴っても現実は変わりませんね 家もなんだか整って、きれいになってきたような ある程度暇ならできるじゃん! たぶんわたし、一度に複数のことができないんだと思う 今日は紙類の断捨離をしました 日々溜まる紙類ってけっこうなストレス まだあるけど、ちょっと進められただけでもうれしい そして…… ねこはダンボールが大好きなんだよねーさっそく遊んでいます Amazonから届…

  • 婦人科の予約はできた

    今日ピアノの先生仲間のお友達から電話があり 3月末に予定していた発表会を延期したという話で わたしも5月に、大人の生徒さんだけの聞き合い会を開こうと思っていたのですが レッスン回数が減りそうということもあり 6月に延期しようかなあとか、考えています それと、やっぱりマスク売ってないなあと思って ハンドメイド品をメルカリでポチろうかと考え中 ガーゼで作ったハンドメイド品は、法外な値段で売っているわけじゃないので、 ちょっと前から買おうかどうか悩んでいましたが、 どうやらしばらく、使い捨てどころかガーゼのマスクもお店に戻りそうにないので、 そうなると、今使っているものもボロボロになっちゃいそうだし…

  • バッグの中身

    なんかテンション上がらないし 今日はいちおう出かけたから バッグの中身でも公開しようっと けっこういい記録になるんだよね(単に、自分だけがってことだけど) 今日は整体&コンビニ行っただけ バッグは代官山クロシェットっていうネットショップの 「ラルム」っていうバッグ でもたぶんここのバッグ&財布は、アンビリオンっていう、ぺルケとかカシュカシュのバッグを作っている会社の製品だと思うんだよね わたしはぺルケのバッグは好きなので、ここのも当たりが多いんじゃないかなと思って 一番人気だというこの「ラルム」を買ってみたんです この柄は珍しくて、普通に黒とかネイビーとかベージュとかがメジャーです 合皮ですが…

  • 整体に行ってきました

    午前中のうちに、整体に行ってきました 最近気になっていたところで、今はコロナウィルス感染予防のため、完全予約制になっていると知り 空いているようでしたので、昨日のうちに予約したのでした 家からも近くて 先生も親切で とても良かったです しばらく通おうと思います ねこを飼ってる先生で ねこの話で盛り上がりました 今日は本当に良いお天気ですね 散歩したいくらいだけど、花粉も飛んでるし 長く外にいられないから すぐ帰宅しました メルカリの発送のためにコンビニに寄りましたが マスクや除菌ティッシュ、普通のティッシュ、トイレットペーパーは やはり全部売り切れでした 最初はマスクだけだったけど、次はアルコ…

  • 詩を読んだ日

    今日は一歩も外に出ていません 息子Bは画材を買いに出かけて、静かでした 写真は遅い朝ご飯を食べる息子Bの足と、ねこりーぬ さて 今日はたくさん詩を読みました あとでちゃんと書くと思うのですが ものすごく久しぶりに 文学極道にログインしました リンクしますね↓ http://bungoku.jp/ 文学極道というのは詩のサイトです 現代詩フォーラムという、これも詩のサイトですが、ここに今も わたしの詩がたくさん置いてあるのですが↓リンク https://po-m.com/forum/ ここで知り合ったダーザインさんという詩人さんに誘われて もうかなり前になりますが 発起人として参加しています た…

  • 買い物がつらい

    ものすごくどうでもいいことを書きます 今日、コロナビールを買ってきました スーパーの平台に「今こそ!」って感じで陳列されていたので もともとコロナビールは好きだしねー 風評被害で売れてないってほんとかな? 昨日と一昨日は行ってないので 今日は買い物してきたんですけど スーパーもドラッグストアもなんだか殺気立ってて この、3月の気候もあいまって なんだか大震災のときの空気を思い出しちゃいました そのせいか普段の数倍疲れて帰宅しました 明日はぜったい 外に出ません…… ちなみにうちにはマスクがほとんどないため わたしはガーゼのマスクを何度も洗って使ってます 親に貰った使い捨ては いざってときのため…

  • 夢でレッスン

    今日も一日、家から出ることもなく 家事は、普段しないところの掃除とかしました 洗面所のパイプに、パイプクリーナーをひと瓶まるごと入れて (ガッツリいきたいときは、そうしてもいい液剤なので) 30分後にジャージャー流したりとか 地味だけど大事なことしてました しばらくしてなかったもんなー でもあまり爽快感ない…… きれいになったことか確認できないからでしょうね あとは、オリヅルランのランナーを貰って、水に浸していたら かなり根が出ていたので、鉢に植えたり オリヅルランは二種類で 班無しの、緑一色のものと 班が、普通のとは逆に入っているもので (園芸趣味の無い人には、全くわからない話ですみません)…

  • 友達とラインで話したり。あと、今日の晩酌。

    今日は家から出ませんでした それにしても、超いい天気でしたね でもきっと家にいた人が多いですよね 大学時代の仲間のグループラインがあるのですが ひさびさにそこに書き込みがあって なんとなく有事のときに誰かが書き込む傾向があるので 今回のコロナウィルス騒ぎで…… みんな、今どうしてる? 的なもの みんな、全国に散っていて 立場や状況も全然違っていたりします 結婚してる人してない人 子供いる人いない人 子供も、もう成人しているという人もいるし、まだ小学生だという人もいるしで ほんとバラバラです だから、話も多岐にわたっていて みんな違う状況で それぞれ大変なことになっているなあと思いました 今はな…

  • 休校とか買い占めとか

    3月2日から、全国の小中高がお休みに うちの音楽レッスンも、とりあえず15日まですべてお休みすることにしました それ以降は、そのときの状況をみて考えようかなと 昨日は、わたしと同じように、家でピアノを教えているお友達から「そっちはどーする?」等々の連絡があって みんな、急にどうしようって感じで、わたわたしていましたね 子供相手の仕事だと、こうなりますね わたしは、子供たちだけじゃなく、大人のレッスンも休むことにしました そんなわけで、昨日の夕方はお休み前の最後のレッスンでした 中には、小学校の卒業式でのピアノ伴奏者に選ばれて、これまでがんばって練習してきた子もいたのですが 突然中止になってしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チアーヌさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チアーヌさん
ブログタイトル
チアーヌ(乃村寧音)のブログ
フォロー
チアーヌ(乃村寧音)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用