chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金失いの道ゆけば2 https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

万年初心者が撮った国鉄型キハたちの写真やチャイム入り車内放送を紹介していきます。

乗ったり、撮ったり、録ったり...細く長く、広く浅く、鉄分を補給しながらの生活です。最近はいすみのキハ52を追いかけ回して、失敗写真の山を築いている毎日。

ferrum_queserasera
フォロー
住所
杉並区
出身
明石市
ブログ村参加

2011/10/30

arrow_drop_down
  • 2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(4)

    ANAのサイトに毎週、発表されるのが「トクたびマイル」というヤツ。貯めたマイルを国内線の特典航空券に引き換えようとすると、6,000マイルくらいからなのだが、これが、便を限定して半分程度で引き換えられるというもの。もちろん、便の指定や、その他、予約変更に制約があったり、そういうことはあるが、いつか使ってみたい...と思っていた。 毎週、発表されてその週から翌週にかけての慌ただしい期間指定なのである。今週の「トクたび」に、羽田-伊丹線が入っていた。これを使って“出撃”しようと思い立った<変態鉄>だったのである。 【2023年1月2日13時02分】 阪堺電気軌道阪堺線・細井川-安立町 ということで、この正月の阪堺電車の話題、今日の記事を以て、3日間ほどお休みをいただいて。 その間は<速報版>となる予定。ゆき・かえりのヒコーキとホテルは決まっており、1日分は撮影スケジュー..

  • 2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(3)

    今週から、仕事はちょっとだけ落ち着く。とはいえ、一般的な会社員とは逆に、土日は忙しく平日がちょっとヒマな感じ。 普段だとなかなか取ることができない有休などをまとめて、このあたりで... 3月の上旬は、例年、気持ちは晴れないもののスケジュールはすっきりしているのである。その代わり、中旬を過ぎるとあとは5月の大型連休まで忙しい時期が続くことになる。今年は、その5月の大型連休も仕事で塞がれそうになって、危うく“出撃計画”が頓挫するところだった。 何とかコレだけは回避したが。 そうなると、正直言って「何のために働いているか?」という根本的な疑問が。そこに迷いながら、今日も職場に向かうのである。 TVをつけても、電車の広告をボーッと眺めていても、どこにも転職サイトの広告が非常に多くて。それだけ、そういう需要があるということだろうか。 まぁ、自分の職種、あまりにもニッチ過ぎて行き先..

  • 2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(2)

    いくら、お目当ての電車を待っている間であっても、やはり寒い。何をしていても暑さ、寒さは堪えるのである。この日はお腹のところに使い捨てカイロを2個入れていた。 そう、コレ、心配したのはヒコーキに乗るときの保安検査場を通過できるか...だった。一応、取り出して通過したのだが。あれ、お腹のところに入れたままでも大丈夫なのだろうか? 【2023年1月2日11時34分】 阪堺電気軌道阪堺線・安立町-我孫子道 そう、正月の阪堺電車撮影で一番、辛いのは我孫子道の車庫の向かい側、保育園の前あたりで車庫の様子を観察しながら待っている間。 我孫子道電停の後ろ側から保育園の門のあたりまで大勢の<鉄>が集まっているのが分かって。その表情を見ているだけで、この日は、まだモ161形車が1両も動いていないのは明らかだった。 運用に入るかもしれない電車たちは、パンタグラフが上がって通電されて車庫..

  • 2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(1)

    正直、ちょっと迷った。大勢の<鉄>が集まる割に、この数年、コロナ禍の影響で初詣も分散化の傾向が目立ってきたのか、正月の阪堺電車の増発運転も規模は縮小している印象で。 迷ったのだが... 2022年も終わりに近づいてくると、いわゆる「5類引き下げ」の話題もあって、徐々にアフター・コロナの機運も。そういうことを考えれば、初詣の人出も徐々に戻ってくるのではないか...と。そうなると、我孫子道の車庫で待機するモ161形車たちの活躍シーンが増えるような気もして。 【2023年1月2日7時25分】 東京都大田区・羽田空港第2ターミナル 幸い、年明けからの出発とすればヒコーキもホテルも確保することができて。さらに、大晦日に更新された北条鉄道のサイトを見ると正月早々、キハ40 535号車が運用に入る日がありそうで。何だか、12月中旬の“出撃”と同じパターンになってしまうが、大阪..

  • 師走の関西へ(15=最終回)石津川

    堺市内の阪堺電車を「堺市内」ということが伝わるような、堺らしい撮り方とは...と、やはり、考えてしまうのである。 モ161形車は、運用に入ったとしても我孫子道以北の大阪市内区間だけの折返し運転であることが大半。自然と、<変態鉄>も堺市内区間で撮る機会というのは少なくなるもので。 そんな中、堺市内区間で撮るなら外せない...と思っているのは、勝手に「阪堺2大橋梁」と呼んでいる、2つの河川に架かる鉄橋である。 【2022年12月16日14時22分】 阪堺電気軌道阪堺線・我孫子道-大和川 どちらも車輌を強調したカットも風景重視のカットも考えられ。そして、午前も午後も撮り方があって。 そんなわけで、モ164号車の1往復、大和川鉄橋と石津川鉄橋で撮ろうと決めていたのだった。最後の撮影は石津川鉄橋で。

  • 師走の関西へ(14)大和川

    仕事ではちょっとした想定外...というか、自分の勘違いがあって。 その関係で、火曜日は急遽、出社してその代わりに水曜を休みに。ということで、1日中、自室に居たのだが何もせずに... 昼間、TVの情報番組を見ていたら、いつの間にかウトウトしており、気づいたら夜になっていた。木曜日は早朝の出勤、負担としては大したことのない仕事だが、非常に精神的に...、ストレスフルな仕事が待っているのである。 さて、大詰めを迎えている12月16日の阪堺電車撮影記。13時、ベンチに座って缶コーヒーを飲んでいたら、モ166号車を目前にして撮り逃がすという大失態。 【2022年12月16日13時19分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停付近 幸い、再び天王寺駅前ゆきとして戻ってきてくれたモ166号車だったが、これを追わなかったのは...

  • 師走の関西へ(13)まさかの、不覚。

    今日は晴れていて、ちょっと出かけようかと思ったものの、仕事が... 休めると思っていたのだが、やはり、出勤しないといけなくなって。最近は会社に向かう前にこのブログを書き上げて「予約投稿」の設定にしてから出かけるのが“日課”になっている。 今晩中に済まさないといけない仕事があって。それを何とか片付けるためにこのあと会社に行かないといけない。 晴れた日に会社に向かわないといけない...そんなときが、一番、イヤになるのである。 さて... 【2022年12月16日11時32分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫 12月16日の阪堺電車撮影記。モ166号車は日中にかけて順当に上町線運用に入っており。 まもなく、お昼を過ぎると今度は焦げ茶色のモ164号車が浜寺まで1往復の貸切運用に入る。モ166号車を撮りながら、モ164号車の堺市内区間運行にも注意を払って... ..

  • 師走の関西へ(12)ハルカスとモ166

    <変態鉄>が興味を持っている各鉄道事業者も、3月改正の新ダイヤを次々に発表している。 水島臨海鉄道は「土休日運休」を毎日運行に変更したり、日中の間隔が空いていたところを増便したり...、あとは貨物と国鉄型キハの運用を確認しないといけないのだが。 ことでん、高松琴平電鉄も、長尾線ワンマン化というのはあるものの、一方で23時台の電車が“復活”したり...と。 まだ新ダイヤの発表はないものの、富山地鉄もダブルデッカー車の運用を再開しているようだし...。新型コロナ騒動の沈静化を睨んで前向きなダイヤ改正になる社もあれば、昨日の記事に書いた、いすみ鉄道など... そのあたりは、旅客需要の減少だけで無く、燃料費・電力費の高騰や乗務員などの要員確保の問題で減便を余儀なくされている事業者もあるようで。 先日、東京都の人口もあと10年くらいでピークを迎えてその後は減少に転じるという報道があ..

  • 師走の関西へ(11)上町線でモ166号車

    どんなものにも終わりの時は来るものだとうことは分かっている。 でも、自分にとって、事実上の“お別れ”のときは、意外と早くやって来たみたい。 【2021年12月5日14時22分】 いすみ鉄道・小谷松-大多喜 2011年の運行開始以来、土日祝日に設定されてきた、いすみ鉄道の観光急行。この3月改正では時刻は、さほど変わらなかったものの運転日が土曜日だけに変更となり。 自分は、仕事の関係上、土曜日というのは最も休みがとりづらいところで。年間でも土曜日が休みになるのは数えるほどしか無くて。 ということで、拙ブログ開設時から、何度となくご紹介してきた、いすみ鉄道キハの撮影記というのも、非常にレアなネタになりそう。 まぁ、その分は上総中野よりも手前側に...小湊キハに移りそうな気がする。キハ40形だけではない。もちろん、キハ200形だって非常に魅力的なのである。さらに、里見駅..

  • 師走の関西へ(10)モ161形車の順光カットを!!

    ♪ 分っちゃいるけど やめられねぇ~ ちょっとそんな気分だろうか。この記事、実は書くのは2度目なのである。いつもの通り、拙ブログの記事は「.txt」のファイルで本文を書いて、それに写真を合わせてアップしていく形式。 この記事の本文をだいたい下書きしてから、会社に行くつもりだったのだが... 確かに書いたのだが、ちょっと... Chromebookのテキストエディタ...というかアプリを使って書いていたのだが、上書き保存の際に間違えて。書き始める前の昨日のファイルを保存してしまったのである。非常に初歩的なミスだが... しかも、テキトーに思いつくがママに書いているので、一度、消えてしまうと2度と同じ文章を書くことはできなくて。 ブログを続けていく中で、最も心が折れる瞬間というか、投げ出しそうになる、一番、辛い場面を迎えているのである。 【2022年1..

  • 師走の関西へ(9)2両とも「えびす町」!?

    実は50コマの画像データのために、諭吉さんが2枚半、ちょうど“Value”で羽田から高松に行ける位の額が飛んでいった。いったんはダメだと思った、2021年10月の岳南電車の写真、ふとしたことで訪れた「パソコンドック24」というお店。新宿の高島屋の向かい側にある雑居ビルの2階にあったのだが... ちょっとしたキッカケでデータ復旧をお願いしたら、数日で連絡が来て。 当初、別の会社に依頼したのだが、そのときは「該当するデータはありませんでした」の返事。すっかり諦めていて、そのままSDカードは机の上に放置していた。それが、今度は数日で返事が来て。 どうやら、意図していたデータが復旧可能だということで。このデータに2万数千円の価値があったかどうかは別として、いろいろと経験してくるうちに、毛決して「永久保存」ということは無い...という当たり前のことに気付かされて。つまり、外付けHDDだって..

  • 師走の関西へ(8)「まさか」が続く朝の住吉

    とうとう、コロナも“終息”に向けて、世の中の流れができつつあるようで。でも、いままでガラガラだった夜の電車が賑やかになってきたのは、会社員としてはちょっと憂鬱なところ。 あと、ヒコーキが...ANAの運賃設定が目に見えて“強気”になってきたような...。株主としては嬉しい反面、趣味活動においては厳しい面もあって。 とりあえず、最初はゴチャゴチャしそうだが、マスクについても「付けたければ付ける」みたいな流れになってきてくれたら嬉しい限り。まぁ、うちの職場は、未来永劫マスク規制が残るだろうと思っているが。(仕事中、デスクでパソコンに向かっているときなどは勝手に外しているのだが...) さて、そんなわけで、12月の阪堺電車撮影記。 【2022年12月16日8時43分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉電停付近 一度でも巡り会えたらラッキーと思っていた古豪モ161形車、な..

  • 寒風の中、房総のディーゼルの聖地へ。<速報版>

    やはり、直前まで迷ったが、行ってみた。行ってみれば、あっという間の1日だった。 【2023年2月15日11時38分】 小湊鉄道線・光風台−上総山田 小湊鐵道とともに、千葉県市原市内を走る非電化路線。それも以前から気になっており。でも、路線の性格上、<変態鉄>がそう簡単に撮れるものでもなく。分かっては居たが、次回への“宿題”ができた格好。 撮りたかった、タラコ色のキハ40形2両編成にも出会うことができて。午後は沿線火災で一時、ダイヤが乱れていた小湊鉄道線、ヤキモキさせられながらも夕方の斜光線の中を走るキハの姿を撮ることができたのも“収穫”。朝、いきなり手袋を紛失するというハプンニング、寒い風が吹き付け手が痛くなるのに耐えながらカメラを握り続けた...その甲斐があったというもの。 そんなことも含めて楽しんできた1日だった。

  • 師走の関西へ(7)まさか...、阿倍野に居たのは。

    3月に一度“出撃”を予定しているものの、やはり、気になるのは阪堺電車。寒い時期にしか撮れない古豪モ161形車が撮りたくて。ただ、人件費や電力費の高騰、そこにコロナ以来の需要減、各地の鉄軌道事業者がそうであるように、運転本数は減らされており。 そうなると、自然に古豪の出番は減ってしまって。でも、車体塗色が数年ごとに変わる同車の姿、やはり、色が変わればその走行シーンを撮りたくなるもので... モ162号車の「筑豊色」とモ166号車の「ビークルスター」、何度か撮る機会はあったものの、自分の腕前では限られたチャンスで「会心の1枚」を残せるものではなく。 【2022年12月16日8時30分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前-細井川 だから、できるだけ機会をつくって関西を...大阪を訪れたいと思っているわけで。 そんな中、最終日となった12月16日は、こげ茶色のモ164号..

  • 師走の関西へ(6)法華口で“ギラリ”を待って

    まぁ、進歩もなく...。毎週、毎週、同じようなことを書いているが、またまた迷っている。 【2022年10月30日17時02分】 小湊鐵道・五井機関区 今週の公休日には「晴れ」の予報が出ており。 小湊キハを撮りに行こうかどうか迷っている。車両面でも、キハ40形の走行シーン、決して撮ったことが無いわけでは無いが、塗装も多彩なのでいろいろな地点でそれぞれを撮ってみたいと思うし... この雨樋に赤のラインが入った、“復刻スタイル”のキハ200形もまだ走行シーンを撮れていない。 定番の地点を巡るだけでも久々に出かけてこようかと...。いま、迷っているところ。 明日の記事が<速報版>になるかどうか...である。 続きを読む

  • 師走の関西へ(5)そして、法華口。

    定期的に、仕事の都合で横浜に行くことがあって。渋谷から横浜までの往復には東横線を使っている。 数年前に横浜に行くようになって、そのとき、初めて地下になった...メトロ副都心線と一体になった渋谷駅に行ったのだった。 【2018年2月14日12時38分】 西武池袋線・ひばりヶ丘-保谷 その仕事も、まもなく終了。その後も時折、行くことがあるだろうが基本的には<変態鉄>は仕事で横浜に行くことはなくなる。 その、横浜までの移動、東横線の特急に乗れば、ちょうど30分である。 最近の東横線は、日中、「試運転」表示の電車によく出会って。たぶん、相鉄直通の試運転などが行われているのだろうが... 駅ホームに<鉄>が集まっているのを見ながら。 それにしても、その東横線、非常に多彩な電車が。シートの座り心地では西武車が一番良いだろうか。自分の中で、シートの座り心地の面で “ハズレ”..

  • 師走の関西へ(4)長駅

    過去の写真を探していたのだが、やはり、この2月という時期、自分にとっては年間で最も忙しくなる時期でもあって、この時期に撮影した写真というのは少ないのである。 そんな中、毎週のように「行きたい」と書いて...、そのまま “狼少年” 状態になってしまっているのが小湊鐵道。 【2017年2月15日7時50分】 小湊鉄道線・上総村上-海士有木 もちろん、この西広の富士山バックは狙いたい1枚。でも、早起きして出かけるのがキツくて...。 来週こそ、何とか時間をつくって小湊キハを撮りに行きたいと思っているが、仕事は相変わらずで、果たして、どうなることか?? その小湊と同じ時期に同じJR東日本秋田支社のキハ40形を導入したのが北条鉄道。それを機に、ローカル私鉄間の “ヨコの関係” が深まったという面があるというのは両社のイベントで伺ったお話。両社は相互にキハ40形をあしらっ..

  • 師走の関西へ(3)アスティアかさい

    朝の30分は大きい。実に大きい。10分でも... でも、意を決して、大阪2日めの朝は6:44発、早朝の高速バスに。 【2022年12月15日8時53分】 北条鉄道北条線・播磨横田ー北条町 向かったのは、毎度の北条町駅だが、普段の北条バスストップではなく。朝夕の下り各1本「アスティアかさい」ゆきがある。そう、加西ICから一般道を走り、北条町駅に隣接したバスロータリーに入る便である。 上り便はもっとあって。たぶん、大阪方面への通勤輸送のような... そのレアなバスで向かったのだが、2日目の前半はイライラが募る撮影となった。

  • 師走の関西へ(2)ポールスター

    先日、「行きたいな〜」と思いながらも仕事と重なってしまった、阪堺電車の旧海道畑駅撮影会、ぬぁんと、今度は1週間近くに渡って連日の開催になる...ということで、早速、申し込んだのだった。料金も支払ってきて、あとはその日を待つばかり。 朝の部が羨ましい気がするのだが、どう調べても、朝9時に浜寺駅前に行くのは<変態鉄>には厳しいのだった。会社を出て、そのままバスタ新宿か東京駅八重洲口前に急行して、そこから夜行高速バスに乗る...ということになるか? でも、今回の撮影会、ちょっと珍しいのは「三脚持参」というのが参加条件。最近の撮影会は大半が「三脚禁止」と書かれているのだが... やはり、会社にカメラバッグと三脚を持っていくのは顰蹙を買ってしまうので、そこは午後の部を... 改めて南海電車の高架化について調べてみると、ぬぁんと、阪堺電車の、海道畑駅を含む船尾ー浜寺駅前間の線路切替えは..

  • 師走の関西へ(1)NH985便

    何だか、いつの間にか「房総のキハ専門ブログ」と化していた拙ブログ。久々に関西の話題である。 2022年最後の “出撃” となったのは、14日から2泊3日の大阪だった。阪堺電車を見ながら...、キハのスケジュールに合わせて北条鉄道を訪問するという毎度のパターン。3月以来、繰り返してきたものである。 ちなみに、2023年2月現在、北条鉄道キハ40 535号車は検査入場中とのことで。また、サクラの時期になったら定期運用に復帰するのだろうか。 今年は、それを避けて訪れたいと思っているのだが... さて、<変態鉄>が大阪に向かったのは、12月14日の早朝。 <変態鉄>がよく乗る、ANAの羽田ー岡山便は650番台の便名、そして、富山は310番台。だいたい、3桁の便名であることが多いのだが、唯一、大阪(伊丹)ゆきは若い番号なのである。羽田 7:00発の便がNH013便、これによく乗..

  • 単行になったキハ52を撮りに夷隅へ <後編>

    3月にJRグループの全国規模のダイヤ改正が実施される。それに合わせて、大手・中小私鉄各社もダイヤを変更するのが最近の流れ。 今春の “目玉” は東急と相鉄の直通運転、新横浜線の開業だろうか。あれは日付がちょっとズレていたような... 仕事の関係で定期的に横浜に行くことがあるのだが、自分は渋谷から東横線で行っている。15分間隔で走る “東横特急Fライナー” が便利。 “もとちゅう” ゆきの一部が菊名から新横浜に向かうとなると、そこはちょっと心配。あと、とうとう東横線もワンマン化されるらしく。 JRとの乗り入れがあるところはもちろん、その他、中小事業者も順次、新ダイヤを発表する時期なのだが... 毎年、いすみ鉄道の新ダイヤ発表は、全国の鉄道事業者の中でも “殿” として。直前まで<鉄>たちをヒヤヒヤさせるのである。 キハの急行列車のダイヤがどうなるのか? レストラ..

  • 単行になったキハ52を撮りに夷隅へ <前編>

    何だか「房総のキハ専門」ブログのようになりつつある拙ブログ。もちろん、キハ28形の引退が大きな引き金だったのだが、2011年にキハが走り出して...その直後のような頻度で房総を訪れていた、2022年秋から冬にかけての<変態鉄>だったのである。 “キハ28狂騒曲” の終わった直後の日曜日、今度はゆっくり撮れるのではないか...と、若干、天邪鬼な考えで。何とも自分らしいといえば自分らしいが。 【2022年12月4日9時51分】 いすみ鉄道・大多喜駅 やっぱり、そのとおりで。先日までの喧騒が嘘であるかのように、大多喜の街でも沿線の撮影地でも<鉄>の姿を見ることは殆どなかった。 そんな中、キハ28形導入に伴ってキハが2両編成になって以来、撮ることを控えていた撮影地がいくつかあって。 自分の<撮り鉄>、2両編成なら2両の姿が完全に見渡せる場所でないと納得いかない...、..

  • ドン曇りだからこそキハ28!! 2022.11.20 いすみ鉄道撮影記 <後編>

    ちょうど1周間前の31日、本当は「迎春」マーク付きの小湊キハの様子を撮りに行く予定だった。もちろん、マークが付くか付かないかは当日までわからない。それでも、公式サイトには「1月31日まで掲出」と書いてあった。 カメラのバッテリーの充電を確認し、時刻表もダウンロードして。 でも、行くことができなかった。というか、そんな気持ちにならないようなことが仕事で続いて。結局、前日の夜、寝る前になってアラームをOffにした。 そして、迎えた31日、見なければよいのに...、それでもついつい気になってしまって、普段から沿線で確認して、小湊キハの詳細な運用情報を載せているツイッターのアカウントを見て。 そうしたら、「迎春」マークが付いているという情報が上がっていて。 先週の休みは、悶々としながら過ごしたのだった。 【2022年11月20日13時52分】 いすみ鉄道・上総中川-城見..

  • ドン曇りだからこそキハ28!! 2022.11.20 いすみ鉄道撮影記 <前編>

    引退迫る中で... 定期運行からの引退は、11月27日と発表されており。それに向けて、沿線の<鉄>のボルテージも... そうすると「良くない話」も流れてくるのは、最近の<鉄>の世界の常になっていて。そうなると、行くのもちょっと気が引けたのだが。 でも、懐かしの...といっても<変態鉄>が生まれる遥か前、現在の外房・内房線が非電化だった時代の気動車準急のヘッドマークを “復刻” させる、と。 そうなると、やはり、気になってしまうもので。 晴れれば、最初の第101D列車は諦めて、新田野ストレートに直行しようと思っていたが、あいにく20日の天気は曇り。 【2022年11月20日12時17分】 いすみ鉄道・小谷松-大多喜 でも、曇りならばこそ、どこでもキハ28形の “顔” を撮ることができるので、<徒歩鉄>にとっては、むしろ、うってつけのコンディション。 雨さえ..

  • 11月、秋の小湊鐵道を撮りに(4=最終回)

    今年の冬の寒さと来たら... 2月に入っても、当然、寒いのである。当初、「2月まで」と言われていた、いすみ鉄道キハ28形は本当にもう走らないのだろうか?? 団体貸切なら、数ヶ月前には申し込まないといけないので申込みが無かったのだろうか、それともキャンセルが出たのか?? 自分は、4月初旬まで土日に休みがとれる機会がなさそうな流れになっており、キハ28の動いている姿を見ることは無いことが確定しているが、キハ52形の急行列車も3月(と思われる)ダイヤ改正で、どうなるか... そういう意味でも、房総から目が離せないのだが... 【2022年11月16日15時23分】 小湊鉄道線・上総大久保駅付近 というわけで、引き続き、11月の小湊鐵道撮影記。この日、最後に訪れたのは上総大久保駅。 ここのイチョウは見事だった。でも...

  • 11月、秋の小湊鐵道を撮りに(3)

    仕事が忙しい時期に入ってきており。1年間で最も仕事が苦痛に感じられる...まぁ、1年中、常に苦痛だが。特に苦痛になる時期にさしかかっており。 退職する日を夢見て頑張っている次第。そう、転職活動をするのが面倒くさくて。 <変態鉄>は、まぁ、都内の某私立大学の理工学部(化学科!!)を出ているのだが、何だろう、自分の状況が化学反応の「活性化エネルギー」のようなイメージ。山を超えた向こう側には、より安定な状況が待っているが、それを超えるだけのエネルギーが...という感じだろうか。だんだん触媒が入ってきたような... でも、帰宅して最初にチェックしているのは「週間天気予報」、いくつか気になっている地域があって。例えば、倉敷市もその1つ。水島臨海鉄道の貨物列車を撮りに行きたい...と、ずっと思いながら。港東線の貨物列車を撮りたいのだが、事情により、なるべく水曜日の午後の貨物を狙いたくて。..

  • 11月、秋の小湊鐵道を撮りに(2)

    いつも書いている通り、自分の撮影というのは、なぜか1日中、うまくいくことばかりの日と、1日中、何を撮ってもダメな日にはっきり分かれる。 この日の小湊キハの撮影は典型的な後者のパターン。 そういうことはよくあって、原因はいろいろと考えられるのだが、実は正反対の2つのパターンが。 事前の計画が甘かったのに、その撮影プランに拘泥するあまりチャンスを逃すというのと、現地で思いつきで撮影予定を変更したらダメになったパターン。 この日は圧倒的に前者だった。<徒歩鉄>として避けられない部分もあったかも知れないが、いま思えば... 【2022年11月16日8時34分】 小湊鉄道線・五井駅 朝の五井駅でタラコ色のキハ40形編成を見た段階で撮影予定を変更しておけば... まさに「後悔先に立たず」である。 今年の11月に “リベンジ” と思えば、たしかに、キハ200形もキ..

  • 11月、秋の小湊鐵道を撮りに(1)

    直前まで、今日は<速報版>の記事になる予定だった。カメラのバッテリーの充電も終え、バッグに詰めて... でも、仕事のドタバタで月曜、帰宅してから...、すっかり “出撃” する気も失せて。穏やかに晴れた冬晴れの空を眺めながら自室で過ごす有給休暇の1日。 <鉄>として、一番、モヤモヤする時である。嗚呼。 久々に Chromebook の話題。 日本語変換は、まだ馴染めないのだが、それを除けばだいぶ慣れてきた。最近、ブログ記事は専ら Chromebook で書いている。 ちょっとずつカスタマイズしながら必要なものを買い揃え、今度からは泊まりの “出撃” のときに持ち歩くパソコンも、こちらにする予定。 そのブログ本文、テキストファイルで作っているのは以前から変わらず。 そこで昔から変わらないのだが、ついつい、やってしまう。これを解消できるアプリがあれば... いろいろ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ferrum_queseraseraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ferrum_queseraseraさん
ブログタイトル
金失いの道ゆけば2
フォロー
金失いの道ゆけば2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用