chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金失いの道ゆけば2 https://gohachinihachi1978.blog.ss-blog.jp/

万年初心者が撮った国鉄型キハたちの写真やチャイム入り車内放送を紹介していきます。

乗ったり、撮ったり、録ったり...細く長く、広く浅く、鉄分を補給しながらの生活です。最近はいすみのキハ52を追いかけ回して、失敗写真の山を築いている毎日。

ferrum_queserasera
フォロー
住所
杉並区
出身
明石市
ブログ村参加

2011/10/30

arrow_drop_down
  • 2022.10 関西・九州へ(8)たびら平戸口駅 <前編>

    これが年内最後の記事更新になりました。本年も、読者の皆さんに支えられてここまで続けてくることができました。深く感謝いたしております。 2023年も、引き続き、こんなマイペースで進めて参りたいと思いますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。 ということで、2022年も振り返れば、あっという間だった。世間がコロナ禍に飽きてきたのか、ようやく外も賑やかになってきて...。 でも、どこも空いていた時代が懐かしいような気持ちにもなり。ヒコーキの運航も基本的にダイヤ通りになってきて、でも、高速バスはもとに戻らず。 趣味活動では無くて、仕事の方でも(自分こそならなかったが)感染したという話を聞いても何も驚かなくなってきた。そういう意味では“新型”コロナウィルスも徐々に一般的な存在になりつつあるのかも知れない。 さて、2022年、拙ブログの最後の記事。 【2022年10月23..

  • 2022.10 関西・九州へ(7)松浦鉄道西九州線 <前編>

    いつも言っている通り、<変態鉄>は<変態野郎>である。列車に乗っている間は基本的にオーディオを聞いたり、あるいは、パソコンで...というのは、あまりしない。 特に、趣味活動で列車に乗っているときは、なおさら。車窓を眺めたり、車内の様子を観察したり...に時間を費やしている。 例えば、乗車率はどうか、多くの乗客が入れ替わる駅はどこか?? 珍しい駅舎をもつ駅は無いか?? など。車両だけでは無く、いろいろと観察してみることにしている。 そうやって、車内外の様子を観察していると、いろいろと気づくことがあって。 「鉄印帳」以来、3セク鉄道に乗ることが多くなったが、その中でも地元に定着して多くの乗客で賑わっている線区もあれば、また、その逆も。 ただ単に、乗客数の大小だけを見ているのではなくて、その乗っている乗客の雰囲気というか格好というか... 同じ趣味をしているから分かるのか..

  • 2022.10 関西・九州へ(6)まさかの佐世保

    各鉄道事業者のダイヤ改正は基本的に3月第2週の土曜日のことが多い。JRグループのダイヤ改正に合わせる形。 ただ、他線との接続のない各線でも2~3月にダイヤ改正を行うのは、年度末と言うこともあるのだろうか。阪堺電車は2月4日にダイヤを改訂するようで。 【2022年12月16日13時27分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停付近 やはり... といった感じだが、6分サイクルの上町線を6, 8分サイクルにするみたい。たぶん、天王寺駅前-あびこ道間で1時間あたり2本程度の減便だろうか。いままではパターン化された分かりやすいダイヤだったが、ちょっと複雑化しそう。 でも、ということは、日中、運用に入っている電車の数が減ることを意味するので、古豪モ161形車の姿を撮りたいと願う<変態鉄>にとっては辛いことである。 今回は平日の朝晩ラッシュ時などは減便の対象となっていないので、..

  • 2022.10 関西・九州へ(5)もう1回、ぷろろーぐ

    さぁ、いよいよ九州へ。 【2022年10月24日9時15分】 平成筑豊鉄道・金田駅付近 自分は<鉄>の中で珍しい存在かも。同じ路線に何度も何度もでかけては、同じような写真ばかり撮っていて(かつ、腕は全然上がらない)。 そうした中、最近は、初訪問の路線にアレコレ。そのキッカケになったのは... 読売旅行が中心になって始めた企画だったように。国鉄末期に、いわゆる特定地方交通線として廃線予定になったものを地元が引き受けたところと、新幹線の開業による、いわゆる「並行在来線」として経営分離された路線。 全国で約40社が加盟する「3セク鉄道等協議会」の加盟各社の路線、その指定の駅で「鉄印」を購入して...というもの。 まぁ、つまり、「御朱印帳」のパクりだが...。 何となく...で、いすみ鉄道を訪問したときに購入した「鉄印帳」、やはり、手にしてしまうと、その全..

  • 2022.10 関西・九州へ(4)北条鉄道キハ40を撮る <後編>

    歳のせいか、時間が経つのが速く感じられてならない。 【2022年10月24日16時54分】 西鉄天神大牟田線・西鉄大牟田駅 10月に九州を訪れて2ヶ月が経過した。でも、何だかスゴい昔のような気がして。 毎日、会社と自宅を往復しているだけだと、こうも速く時間が過ぎるのか...と。 神南にある某公共放送のニュースで「紅白まであと5日」と言っていた。ニュース番組の中で他の番組の宣伝をする(名前は伏せるが)某公共放送の姿勢も疑問ながら、でも、大晦日まで5日ということに愕然としてしまった<変態鉄>なのである。 ということで、九州を訪れて、このアイスキャンディー色の電車に乗る前に、北条鉄道でキハを撮っていた<変態鉄>、10月の撮影記である。

  • 2022.10 関西・九州へ(3)北条鉄道キハ40を撮る <中編>

    今年ももう残すところ僅か。最後の日曜日が終わって。 自分はサラリーマンであるのは間違いないのだが、業種として土休日とかカレンダーにはあまり関係なく。土日でも仕事のときは仕事だし、基本は平日休み。 それはそれで楽しいし、平日休みだからこそ、この趣味活動で良い思いができることもあるのだが... 会社と自宅を往復するだけの日々が続いてしまうと冒頭のこの部分に書くことが無くなってしまう。 【2022年10月25日10時47分】 福岡県福岡市東区箱崎・貝塚公園 ということで、今日のトップ画像は、自分にとって高校生以来、憧れの車両だった20系固定編成客車。元祖ブルートレインである。 狭幅の三段式B寝台車は、乗るのには...だろうが、この曲線的なデザイン。国鉄在来線輸送全盛期を象徴する車両の1つである。 大阪-九州間の臨時急行寝台列車で細々と残っていたときに、一度だけ乗った..

  • 2022.10 関西・九州へ(2)北条鉄道キハ40を撮る <前編>

    早いもので、あっという間にクリスマス。日付変わって今日は、有馬記念の日でもあって。年の瀬を実感するわけで。 【2022年12月16日16時25分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停 今年もいろいろなところに撮影に行った(つもり)だが、その撮影記はいつも通り、遅々として進んでおらず。ブログでの紹介は3~4ヶ月遅れになる見込み。 そんな中、年末、最後の“出撃”となったのは先々週の大阪。最終日、ようやく、モ161形車も運用入りしてくれて。最後はモ708号車で天王寺駅前に戻ったのだった。 2022年、最後に撮った1枚は、このカットになってしまうのだろうか。

  • 2022.10 関西・九州へ(1)ぷろろーぐ

    <変態鉄>の趣味に合う路線は、なぜか西日本に多い傾向にある。 例年、10月下旬に1週間近く休みがとれるので、気候の良い時期ということもあって、出かけてみたくなるのだが... 【2022年10月21日15時08分】 東京都大田区・羽田空港第2ターミナル ちょうど、ここ数年、コロナ禍で期限が先延ばしになっていたヒコーキのマイルが、来年3月に一斉に期限を迎える。それに備えて、“出撃”を検討している次第。 さて、そのマイル、堪っていた中の一部を使うために九州へと「鉄印」集めの旅に出たのは10月下旬。まず、その前に大阪へと向かうのだった。

  • 10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(7=最終回)えぴろーぐ

    DD200に置き換えられて以来、ずっと倉タで休んでいたDE701号機、とうとう解体されることが発表され。水島臨海鉄道の半世紀の歴史をずっと... そんな機関車が姿を消そうとしている。最後の最後に撮影会が催されるようで、<変態鉄>としてもスケジュール調整中。定員制の撮影会になれてしまって。沿線撮りが少なくなっている<変態鉄>の趣味活動である。 さて、その水島臨海鉄道倉敷貨物ターミナルで行われた、10月2日の「鉄道の日」イベント。 【2022年10月2日16時30分】 水島臨海鉄道水島本線・倉敷市駅付近 14時半から30分余りにわたって催された「ドリーム編成」撮影会。キハ205とキハ30 100、両端の2両を切り離した3両編成が夕方の本線運用に入るのが、この日のイベントの最後だった。

  • 10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(6)5両ドリーム編成 <後編>

    たぶん... この記事、いつもの通り、予約投稿なので“予定稿”になってしまうのだが21日の夜に、拙ブログ「金失いの道ゆけば Part 2」の総閲覧数が 600,000 に達する運びとなって。SSブログのPV数の集計方法が変わって以来、伸びが緩やかになっていたものの着実にその数を増やしてきており。このようなブログをご覧いただいている皆さんに、改めて御礼申し上げます。 さて、そんな区切りの日も、引き続き、10月2日の「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベントの話題。 【2022年10月2日14時25分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル いよいよ、国鉄型気動車5両のドリーム編成が完成。撮影会に向けての構内移動が行われ...

  • 10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(5)5両ドリーム編成 <前編>

    いつの間にか、2022年も残すところ10日になって。仕事は今年も1年中、バタバタの連続だった。先日の北条鉄道と阪堺電車の撮影行が、今年最後の“出撃”になってしまうかも知れない。 まぁ、何とかもう一度、出かけたいと思っているのだが... 【2022年10月2日13時44分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル さて、ブログは引き続き、10月2日の「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベントの話題。 午前中はキハ30・37・38形4連が本線運行、そして、甦ったキハ205号車は体験乗車。それが連結されると新旧国鉄型キハの5両編成が完成する。 その姿での撮影会が午後のメインイベントとされていた。組成作業、入換運転を待っていたのだが... いつも通り、準備不足の<変態鉄>。イベントのタイムテーブルをまったく理解しないまま...

  • 10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(4)イベントは???

    昨日の冒頭に書いた正月の“出撃”の話題。 「慣れ」といいうのは怖いものである。大阪に“出撃”することは多く、夜の便は伊丹では無く関空発着だと知ってはいたが... 関空からの最終便はNH100便という便名、コロナ前までは21時頃の出発だった。そのつもりで「空席あり」の丸印を見つけて安易にクリックしていたのだが、支払いの段階になって、よく見てみると、ぬぁんと22時過ぎの出発。 羽田に到着するのは日付が変わる直前。手荷物の三脚を受け取ってから...なので、羽田からの終電に間に合わないのである。仮に渋谷か新宿まで戻れたとしても、そこからタクシーとなると深夜料金で5,000円ほど。 それなら大阪でもう1泊するホテル代とそれほど変わらず。 ということで、日程を変更したのである。久々に1月1日を自宅で過ごす予定に変更し、1日遅らせて1月2日出発、6日帰宅という流れにした。 これにより、元..

  • 10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(3)キハ205号車体験乗車

    年始の“出撃”計画について、迷いはあったが元日の朝に大阪に向かって、5日に東京に戻る方向で検討に入っている。昨年末に比べて特段、ヒコーキの席が埋まるのが早い...とか、そういうことは無いのだが、4泊分のホテルを確保することも含めて早く動いた方が良いわけで。 帰りのヒコーキ、去年は非常に苦労したのだった。最終的に、岡山空港からの便を予約するという謎な方向に。最終日の夕方、「青春18きっぷ」利用で岡山まで移動して... 今年も「大阪(伊丹)」は既に満席になっていて「大阪(関西)」を予約したところ。最後は浜寺から関空に向かうことになるだろうか。 直前、大晦日の前後には北条鉄道キハ40形の1月の運用予定表もアップされる筈。他にも複数の「プランB」も用意して大阪に向かうつもりである。 さて、引き続き10月2日の水島臨海鉄道倉敷貨物ターミナルでのイベントの話題。 【2022年..

  • 10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(2)倉タ到着

    土曜日から“仕事復帰”しており。とはいえ、いつも通り、全然ヤル気がしない訳で。いや、それは昨日までの趣味活動の影響...などではなく、いつも通り、あくまで、いつも通りだが。 そんな中、正月の“出撃”計画がまとまりつつあって。いつも通り、ヒコーキの確保が一番苦労するポイントになって。あとは、1月1日の夕食だろうか。今年(2022年)は、ホテルのルームサービス、冷凍のカツ丼を寂しく食べたのだが。 そういえば、自分が子どもの頃は「元日は全部、お休み」が当たり前だった。それが再び戻ってきた...ということだろうか。 と、2023年の“出撃”予定を検討する段階になっても、拙ブログは相変わらず10月の撮影記。 【2022年10月2日11時42分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル 10月14日が「鉄道の日」ということもあって、10月は鉄道会社のイベントが続くのだが。 今年は..

  • まさかの、モ161形車2両運行 <速報版>

    金曜の夜に東京に戻って。会社員とはいえ、曜日はあまり関係のない仕事。土曜からは年末まで、ほぼ休み無しの勤務になりそうで。 とはいえ、その中でもちょっとでも休みを見つけて、今年のうちにもう一度くらい、カメラを触っておきたいと思っている。 【2022年12月16日11時32分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫 2泊3日の慌ただしいスケジュール、大阪滞在も金曜が最終日だった。 木曜に、北条鉄道キハ40形を挟んで。水曜と金曜の2日間で、モ161形車に一度くらい会っておきたいと思っていたら...

  • 雲に悩まされながらも... <速報版>

    先ほど、新大阪のホテルに戻ったところ。 【2022年12月14日14時25分】 北条鉄道北条線・法華口-播磨下里 木曜日は早起きして、北条鉄道へ。 キハは動いていたものの...

  • “空振り”ながらも“収穫あり” <速報版>

    それにしても寒かった。 いま、新大阪駅前のビジホに入ってこの記事を書いている。 【2022年12月14日13時51分】 北大阪急行線・千里中央-桃山台 水曜日は大阪で。 もちろん、大阪に到着すれば天王寺駅前、そこから、我孫子道へ向かうのは、いつも通り。 でも、お目当てのモ161形車4両は...

  • 10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(1)倉敷市駅

    この記事がアップされて間もなく。<変態鉄>が動き出す。 水曜はモ161形車が運用入りしてくれれば阪堺電車、動いていないようだったら大阪メトロを撮って1日を過ごす予定。チャンスは2日間、古豪モ161形車の日常風景に出会いたいと思っての関西。 今回は無茶をして。<変態鉄>の自宅最寄り駅からの初電に乗っても羽田空港到着は5:50、それなのに、三脚を預けて6:20発に搭乗する...という、もうメチャクチャな計画である。 まぁ、ダメなら後続の7:00発の伊丹ゆきに変更すれば良いのだが。 そんなわけで、この1話だけ書いた後は、しばらく中断して<速報版>を挟むことになってしまうのだが... 【2022年10月2日12時50分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル 何とか、年内に10月の撮影記に“着手”できて、ちょっとだけホッとしている。このあと、2022年の撮影記は、同じ1..

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(8=最終回)

    まずはご報告。火曜からの予定だった“出撃”は1日遅らせる方向で調整しており...。 久々の3時起きでの“出撃”となりそう。果たして、阪堺モ161形車は運用に入るのか、あるいは“空振り”になるか。それでも、振らないと当たらない...は確実で。それなら、行かない手は無いのである。 ただ、仕事がなかなか終わらなくて。火曜日は、もともと有休にしていたが、ちょっとだけ顔を出して残った仕事を片付けてくる予定。 これを、今年最後の撮影...には、したくない気持ちが強く。もう1回、年末に“出撃”...、いや、それは日帰りで房総のキハを撮るだけだが、そう思っている。 あっという間に、2022年も暮れてきている。 【2022年9月18日13時24分】 阪堺電気軌道阪堺線・あびこ道電停 でも、相変わらず、9月の阪堺電車撮影会の話題。撮影会は、あっという間に過ぎていき、13時過ぎに終了..

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(7)

    昨日の記事の冒頭に書いた、仕事における“勝負どころ”、何とか最大の難関はクリアして。今晩のうちにその後の処理を... これが終われば、月曜には仕上がる。そうしたら、月曜のうちにアパートの更新手続き(早いもので今の部屋に住んで、まる4年)を済ませて、そうしたら“出撃”の準備に取りかかれる。何とか火曜からの“出撃”を“死守”したいのだが...はたして。 ということで、引き続き、9月18日の阪堺モ161形車撮影会の話題。 【2022年9月18日13時14分】 阪堺電気軌道・大和川検車区 最後は、筑豊電鉄カラーになっているモ162号車、その筑豊仕様の方向幕を回しながらの撮影。 西鉄北九州線と筑豊電鉄、合わせて20コマくらいの方向幕が順次、表示されて。

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(6)

    日曜、<変態鉄>は“勝負の時”を迎える。日曜に臨時出社して、その中で当面の仕事の目途がたてば、火曜日からしばらく休みに入れる。 そうでなかったら... ウジウジ言いながら、今週も休みなく勤務が続くことになる。その勝負の朝に向けて、準備を重ねながら、このブログを書いている。 引き続き、9月18日の阪堺電車撮影会の話題。 【2022年9月18日13時10分】 阪堺電気軌道・大和川検車区 最後は、皆さん、モ162号車の近くに集まって「幕回し」撮影会。でも、辛いのは表示される西鉄北九州線の方向幕、<変態鉄>には馴染みのないものが続いて... ということで、写真の羅列。

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(5)

    <変態鉄>も会社員、日頃の通勤には、もちろん定期券を使っている。ICカードになる以前の磁気式の定期券だった頃には、時折、いきなりバタンと閉まって... そう、期限切れ。後ろに並んだ人たちの冷たい視線を感じつつも定期券売り場へ。 でも... つい先日、気づいたら定期券の期限を2日超過していた。そう、チャージしている分から差し引かれていたのである。まぁ、それほど通勤距離も長くないので大した金額では無いのだが、何というかちょっとショックである。 だからといって、チャージしておかないと“出撃”の際に使う高速バスとか、それから、コンビニでの買い物なども不便で。 一応、自動改札機の小さな画面に「定期券期限 *月*日」みたいな表示が出るのだが、ボーッとしていると更新に行くのを忘れてしまう。 アレ、何とかならないものだろうか。まぁ、悪いのは自分なので仕方ないが。 【202..

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(4)

    最近、拙ブログのアクセス数が「うなぎ下り」...いや、そんな表現ない。撮影会の話題というのは意外とPV数が伸びないようで。 阪堺電車というのは<鉄>からも人気の路線だが、その分、取りあげるブログも多くなるので、<変態鉄>が入り込むような余地がない...というのも確かなことで。 だからといって、他の撮影記をアップする...などということは絶対にない。「読まれるブログ」ではなく「書きたいことを、ただ垂れ流すだけのブログ」こそが<変態鉄>の目指す理想のブログ像。 【2022年9月18日12時45分】 阪堺電気軌道・大和川検車区 引き続き、9月18日の阪堺電車「モ161形車撮影会」の話題。 「同じ写真ばかり」と言ってはならない。同じ電車でも、実は、停車位置が少しずつ変わっていたり、方向幕が変えられていたり、実質、1時間少々の撮影会でも、その間、ちょっとずつ姿を変えてく..

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(3)

    インターネットが普及して、しかも、SNSなどで誰でも発信者になれるようになって。仕事でも趣味活動でも、見ず知らずの人たちともフツーに話せるようになって。 実際に(リアルの場で)お会いして話をするのなら、交わされるコトバも、まさに“文字通り”ではなく、さまざまなことを踏まえて相手の意図を踏まえて聞くことが出来るが、やはり、ネットでは... コトバの文字通りの意味を額面通りに...とならざるを得ないし、その発信者・発言者の背景にあるものも全く分からないまま、その一言だけが切り取られて。 そういう意味で、自分は、とりわけ趣味活動の中で「絶対に近づきたくない」と思う相手というのが。特に Twitter 上に多いような気がするのが...。 それは、文末に「べき」「~~すべき」と付けてくる奴。仕事でも趣味でも一貫して、そういう人間とは距離を置きたいと思っている。 もちろん、リアルの場..

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(2)

    <変態鉄>の苦手なものの1つに“おかたづけ”がある。幼児の頃からずっと苦手だった。 たびたび、このブログでも書いているが某航空会社の株主である<変態鉄>、年に2回、5月と11月にその航空会社の株主優待券が数枚ずつ届く。6月1日から1年間というものと12月1日から1年間というのが半年ごとに届くようになっているのである。 大抵、決まった引き出しの中に入れているのだが、それが上下段あって。いつも下の段に入れる。「あぁ、今年はもう使い切りそう!!」と思って、変更不可の“Value”などで予約することが多かったのだが、月曜、ちょっとしたことで上の引き出しを開けて... 22年6月分のものが、1枚も使わずに引き出しの中にあった。 これは、つまり、ヒコーキに乗って出かけないといけない...という、神のお告げというか... でも、仕事が遅れているのである。う~ん、この2日間で何とか... ..

  • 20220918 阪堺電車「モ161形車の撮影会ツアー」(1)

    ちょうど1年前、21年9月19日も阪堺電車の我孫子道車庫(大和川検車区)に居た。モ161号車のクラウドファンディング返礼撮影会である(→ こちら)。 それからちょうど1年、2022年9月に一般向けの撮影会が。 土曜、日曜に各3組。各回30名限定での募集。土曜日は仕事で塞がっている<変態鉄>、今回はネット予約。予約開始日に“時報打ち”の感覚で日曜の第2班、お昼の部に申し込んだのだった。 【2022年9月18日12時37分】 阪堺電気軌道・大和川検車区 前年はモ161号車の大規模修繕のクラウドファンディングだったので、当然、撮影させてもらえるのは、その美しい姿を取り戻したモ161号車だった。 今回は、ちょうど、そのモ161号車が検査入場中(重要部検査??)だったので、残る3両のモ161形車と吊り掛け駆動のモ351形車、一般の<鉄>な皆さんからすれば“横綱不在”のような..

  • 曇り空の夷隅路へ <速報版>

    まぁ、これを“現実逃避”と言わずして... 今週はスケジュールが大変なことになっており。でも、ここを乗り越えられないと来週の有休は、臨時出社に変更となること必至。何年かぶりの禁じ手まで使ってでも、何とか仕事をやっつけてしまいたいと思っている。 そんな中、日曜は早起きして大多喜へ。 先週までの喧噪がウソのように、駅にも、有名撮影地にも殆ど人はおらず。 朝、大多喜駅でエンジンをかけて点検を受けている、キハ52 125号車の姿を見ても、今日がキハの運転日なのかどうか半信半疑だった位。 【2022年12月4日11時40分】 いすみ鉄道・大多喜駅 お昼の大多喜駅構内で、お尻を見せながら独りで過ごしていたキハ28 2346号車。 やはり、<鉄>というのは、「最終運行」とか「引退」とか、そういうコトバに弱い者たちなのだろうか。先週までの、あの大騒ぎ... 「キ..

  • 北陸鉄道「8802編成引退記念 8801編成復刻ラッピング撮影会」(8=最終回)

    12月になって、朝の寒さが堪えるようになってきた。一般に朝晩の空気が冷たくなるほど、写真を撮るのに適している時期とも言えるのだが、でも、朝、出かけるのが億劫になる時期でもあって。<鉄>にとって、その意味では“自分自身との闘い”を強いられる時期でもある。撮りに行きたいけれど、朝起きるのは辛いのである。 【2022年9月11日15時46分】 北陸鉄道・内灘検車区 さて、そんな中でも拙ブログは未だに9月の撮影会の話題を延々と。 10月に「鉄道の日」があることも手伝って、しかも、今年は夏以降、徐々にコロナが落ち着いてきたこともあり、9月、10月に鉄道会社のイベントが連続した。 自分も、この9月11日の北鉄浅野川線を皮切りに、翌18日は阪堺電車のあびこ道の車庫、その2週間後、10月2日は水島臨海鉄道の倉敷貨物ターミナルでの撮影会イベントに参加している。 秋の撮影記を書きなが..

  • 北陸鉄道「8802編成引退記念 8801編成復刻ラッピング撮影会」(7)

    ちょっと気になって調べてみた。 JR線を走る「特別急行料金を必要とする列車」というのに、前回、乗ったのは多分、昨年の12月、上郡駅から郡家駅まで乗車した「スーパーはくと」号(智頭-郡家がJR因美線)、新幹線も、その前日に広島から福山まで山陽新幹線で移動して以来のようで。 趣味活動以外でも特急も新幹線も利用する機会が無かったように記憶している。高速バスにもヒコーキにも何度も乗っているのに、<鉄>のクセして、1年間、特急列車に乗ること無く過ごす...というのも意外と珍しいことかも。乗車予定だったことは何度かあるのだが、プラン変更で普通列車で移動できたり、“出撃”自体が取り止めになったり。 でも、いま、わざわざ乗ってみたいという特急列車が思いつかない。あえて言えば、伯備線「やくも」と前述の「スーパーはくと」号くらいだろうか。いや、四国のディーゼル特急も意外と好き。 大多喜をはじめ..

  • 北陸鉄道「8802編成引退記念 8801編成復刻ラッピング撮影会」(6)

    今日の話題に入る前に。深刻そうに書いて実はヘラヘラしているだけの件。 ネット上での「誹謗中傷」に関することが社会問題化して久しい。いわゆる、リアリティショウの類いのTV番組が原因で...というのが記憶に新しいが、多かれ少なかれ、あらゆるところで起きている。 2~3日前、かなり久々に拙ブログのコメント欄に。 ただ一言、「ウザい」とだけ残していく御仁が。そう言われたところで... そもそも、拙ブログのコメント欄「管理者承諾コメントのみ掲載」という運用になっているのは、コメント欄の近くに表示されているのに...である。まさか、「承諾」されると思っていたの?? 鉄道趣味、特に撮影に関しては風当たりが強いのは知っている。さらに、自分は<鉄>の中でも王道をゆくスタイルでなければ、上手な、美しい写真を載せられるだけの腕前もない。文章中の意見や考え方だって、個人の主観に基づくものだか..

  • 北陸鉄道「8802編成引退記念 8801編成復刻ラッピング撮影会」(5)

    これまで、前ブログの時代を含めて、4,000を超える記事を書いてきて。いつも、何も考えずに書いているので、何年かぶりに読み返すとスゴい驚きがあったり。 でも、文章の随所に、そのときの自分の精神状態というか、いろいろなものが透けて見えてきて、それは勿論、自分自身しか知り得ない部分だが「そうか、この記事を書いている頃、職場で※※の問題が起こって大変だったんだよな~」とか、そんな感じでアレコレ思い出されて。 特にこの冒頭部分には、それが出やすい。最近の記事の書き出しを見ても、自分自身の中で(趣味活動とは別のところで)揺れ動いていることを認識させられるのである。年が明けてしばらくしたら、<変態鉄>は45歳の誕生日を迎える。人生も折り返し点付近に来て、あるいは、誰しも気持ちが揺れる時期なのかも知れない...と思いながら。 そんなことを考えながら、9月の撮影記を書いているわけで。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ferrum_queseraseraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ferrum_queseraseraさん
ブログタイトル
金失いの道ゆけば2
フォロー
金失いの道ゆけば2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用