ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴールデンハムスター トイレ事情
さて、マサムネくん、ゴールデンハムスターだからなのか、家にやってきた時から、トイレは完璧でございました。ケージの中には砂を入れた、トイレ用と砂浴び場用のコーナーを2つ用意しています。・ゴールデンハムスターの快適トイレ(トイレ用)※写真はマサ
2011/11/30 01:37
おすすめ床材ってどれなんだろ・・・
床材は2種類をブレンドして使っています。・ごきげん快適マット・広葉樹マット以前、ジャンガリアンハムスターを飼っていた時は、ず〜っと広葉樹を使っていたのですが、ブログを読んで回っていると、『ごきげん快適マット』を使われいる方が多く
2011/11/26 13:29
冬はやっぱり木のお家?
マサムネくんのケージの中にはハウスを2つ用意しています。一つは陶器のものゴールデンハムスターのおへやもう一つは木のものハムちゃんの2階でごはん Mサイズ※底がないので、掃除しやすいです。マサムネくんをお迎えした頃は(10月中旬)お気に入りは
2011/11/21 00:47
冬支度。頑張れヒーター。
先週、11/8(火)に立冬を迎え、肌寒く感じることが増えてきましたね。仕事の帰りが深夜なので、昼間の方が暖かいのだろうと思うけれど、留守にしている間のマサムネくんが気になります。朝、夜のチェックでマサムネくんが使っているケージ内
2011/11/16 01:39
水飲ませろ〜〜〜
ボクは水が欲しいんだよ!!!水!ミズ!water!とでも言いたげな表情です(^_^;)お水は常時セットしているのですが、おやつタイムの後は思い出したかのように、水飲み場へやってきます。そして、こんな表情で水を飲むのです・・・。お
2011/11/13 00:32
サイレントホイールの振動を抑えてみた
夜中、寝ていると・・・ゴンッ!ガタタタタ!何かがぶつかる音が聞こえて目が覚めました。音の正体はサイレントホイール21が、マサムネくんの爆走(爆回転?)により、移動してしまい、水槽や巣箱に当たったものでした。ゴールデンハムスターと
2011/11/08 13:39
ケージのこと
我が家では、グラステラリウム6045を使っています。当初、ケージは以下の3つで悩みました。・レプロ・ケースバイケース・グラステラリウム前に一緒に住んでいた、ジャンガリアンハムスターは衣装ケースに(蓋あけっぱなし)住んでもらっていたのだけれど
2011/11/03 23:32
2011年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、miiさんをフォローしませんか?