chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 網戸の張替え

    網戸は年末の大掃除の時とかに窓枠から外して水洗いしたりするのだけど数が数だけに洗っているうちにお互いをぶつけたりして穴をあけてしまうことがある。小さい穴だと補修テープでごまかしてきたのだけど補修テープが劣化して剝がれてしまったり網戸のフチが切れてパカパカになってしまったりさすがに張り替えないとダメな状態になってきた。ケチケチな私としてはやれるもんなら自分で何とかしたい。YouTubeで勉強してD2で資材を購入してさぁ、はじめよっか!と、気合を入れた先週は急な雷雨・・・本日、いよいよ作業に入れた。30度を超す炎天下の中だけどね・・・死ぬワ↓現状把握①。ガガンボも通れるほどの穴。↓現状把握②。フチが切れちゃってる。↓購入品①。24メッシュのグレーにしてみた。もっと細かい目もあったけどそんなに細かくて風通るのか...網戸の張替え

  • 20210920 泉ヶ岳ヒルクライム

    記録によれば21年9月以来の泉ヶ岳。どんだけご無沙汰ですか・・・先週、今年初ライドで復活したばかりで泉ヶ岳をヒョイヒョイ登れるワケがないのでタイムなんかはおいといて完走が目標。天気が良いので自転車日和である。風がバカみたいにふいてるけど・・・案の定、やまぼうしを過ぎた辺りからはどこで引き返そうか心が居れた状態。天気に救われてどうにかトンネルまで辿り着く。車に張り合うスピードはないので歩道に逃げる。以前、工事をしていたが歩道までキレイになりなにより、明るくなった。これはありがたい。トンネルを抜けてから当然、ラストスパートを掛けられるワケもなくタラタラとゴール。38分47秒。まぁ、完走できると思ってなかったのでこれでも十分である。今日は時間がたっぷりあるのでスプリングバレーまで行ってみよう。久々ライドのワリに...20210920泉ヶ岳ヒルクライム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、konnyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
konnyoさん
ブログタイトル
Konnyo's Weblog
フォロー
Konnyo's Weblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用