chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
竹村仁司の詩的生活様式 https://norinaotaehit.jugem.jp/

詩集・自分史・映画・音楽・歴史・エッセイなど、詩を中心とした「見る・聞く・書く」の詩的生活様式です。

minorpoet
フォロー
住所
愛西市
出身
瀬戸市
ブログ村参加

2011/10/20

arrow_drop_down
  • 立田森川花ハス田 「蓮見の会」

    「織田信長生誕を育む会」 愛西市勝幡町にある「勝幡城(祉)」で生まれた”織田信長”おおうつけと言われた 信長の精神のままに”勝幡で生まれた信長様”を各地でアピールしております。 ※ 踊り手、スタッフ募集中!

  • キアヌ・リーブス

      彼の幼少期は世界各地を転々としながら母親の再婚相手と共に生活するという不安定なものであった。実の父はキアヌが3歳の頃に妻と家族を捨てたため、現在に至るまでキアヌは彼と一切の縁を切っている。1966年の離婚後、母は衣装デザイナー

  • 10代の頃に書いた詩

      帰郷 10年ぶりに ふるさとに帰る その第一歩は はじめて月面に降りた飛行士のようだ 見るもの全てが 不思議 なぜ 幼いころの思い出は そこにはもうない ※10年ぶりに愛知県瀬戸市の生まれた町に帰った。

  • 待ち合わせ

    小雨の中の 待ち合わせ 時計の針って インチキ わたしが 見てると ゆっくりで よそ見をしていると 知らないうちに 進んじゃうんだもん 横目で 電車の時刻表なんか 見たりするけど 平気だもん わたしを ジロジロ見ていく おじさん へん

  • ジェニファー・コネリー

    ニューヨーク州二ュ−ヨーク市出身。当時、父親のジェラード・コネリーはジュニア向けのファッションデザイナー、母親のアイリーン・コネリーはアンティーク製品のディーラーをしていた。母方の祖父母からはロシア人及びポーランド人の、父方の祖父母からは

  • 我が家に関する同居人

    我が家に関する同居人 マックミカン&モモ ポン

  • 20歳の詩 1

                        

  • ジョニー・デップ

    今や 「パイレーツ・オブ・カリビアン」で 不動の個性派男優の地位を築き 「チャリーとチョコレート工場」 「アリス・ザ・ワールド」とその個性派ぶりを いかんなく発揮している彼である。その彼が 現在でも出来れば続編をやり たいと語っている作

  • 大地に萌ゆる

    大地に萌ゆる 草木のごとく しっかと 根を張り 生きてゆこう君は まだまだ 若芽かもしれぬしかし やがては 花を咲かせ実を 実らせるのが 自然の 道理だ草木でさえ 種が違えば 咲く花も 色も 形もまた 後に残る 実も すべて 違う人とて 同

  • レオナルド・ディカプリオ

    父の再婚相手の息子(レオナルドの義兄)がテレビコマーシャルで多くの収入を得ていたことに感化され、俳優になることを志す。10歳頃からオーディションを受け始めたが幾度と無く不合格となり、挙句の果てには、本名の響きはエキゾチックであるとして「レ

  • 情景描写と心理描写

    音楽の 様々なジャンルの中も 情景描写と 心理描写に 大きく分けれるのではないかと想う これは 私の 「私的音楽論」です 情景描写の代表として上げられるのは 松任谷由美さん 特に 初期の ”荒井由美時代”の曲は その傾向が強い 私の上げ

  • 『 幻 愛 』 〜 詩小説 6 〜

    第18話 ボクは彼女の一言一言に覚醒させられるようなおもいになった。 「い、妹って、あっちゃん?」 「そうよ・・・・・。」彼女の言葉は、とぎれとぎれだ。 「わ、わたしの・・・・。私の目を見て・・・・・。」ボクはためらうことなく彼女を見つ

  • 詩的生活様式

      詩は単に 言葉を羅列するだけのものだろうか? ある時は 音となり 音楽となって 心を かなでる ある時は 色となり 絵画となって 心を ゆたかにする また ある時は 映像となり 映画となって 心を おどらせる 人は 時に 苦

  • ハリソン・フォード

    ハリソン・フォード(Harrison Ford, 1942年7月13日 - )は、アメリカ合衆国の俳優である。イリノイ州シカゴ生まれ。 父親のクリストファー・フォードはアイルランド系アメリカ人で元俳優、母親のドロシー・フォードはラジオ女

  • 『 幻 愛 』 〜 詩小説 6 〜

    第17話 ボクは必死に描いた。デッサンを書き終えると、絵の具を取り出し、パレットに次々と絞り出した。それはまるで、何かにとりつかれてるかのようだ。ボクの手は、もうボクの意志を超えている。彼女は黙ってこちらを見ている。幾度となく、彼女と目

  • 雑草

    踏まれても 踏まれても 春が来る 冬の間は 眠っても 春が来れば 目が覚める 親は死んでも 根が残る 根さえ 残れば 子ができる 踏まれても 踏まれても 春が来る 

  • 奇跡のカンパネラ

    イングリット・フジ子・ヘミング(Ingrid Fujiko Hemming) の名前をご存じの方は多いと思う。彼女のピアノの音色は独特で、その生い立ちと重ね合わせて見たとき、さらにその思いは深まるはずだ。音というものに命があるとすれば、まさ

  • 『 幻 愛 』 〜 詩小説 6 〜

    第16話 ボクの目の前にいる彼女には、何か懐かしさを感じる。それは、幼い頃に置き忘れたままで思い出せない思い出のような気がした。ボクの気持ちは、妙に落ち着いている。 「君を描くよ。ありのままの君を。」思いもかけない言葉を発している。彼女

  • 日本のアニメ 2

      日本のアニメを語るとき 「タイガーマスク」と 対照的なのが 「デビルマン」である 当時 「少年マガジン」に連載された それは ”衝撃的だった” 他の漫画とは 覚醒の感があった 当然 各界からの物議もあった 劇画漫画の新時代とも

  • 日本のアニメ

      今や 世界に誇る 「日本のアニメ」 自分の中の 淵源は 「ぼくらマガジン」 である 当時 人気の連載は 「タイガーマスク」 もちろん 雑誌なので 劇画風タイガーである ここで ひとつの 対立軸が 生まれてくる それは テレビ放

  • 『 幻 愛 』 〜 詩小説 6 〜

    第15話 「ま、待った!待った!」ボクは、あわてて彼女の行動を止めた。彼女は悲しげな目をしている。 「ぼ、ボクが書くのは山の絵だよ?」 「・・・・・・・・・・。」無言のままだ。よく見ると、彼女の目はとても綺麗だ。黒くはなくて、まるで吸い

  • レディー・ガガ

    レディー・ガガ(Lady Gaga)ことステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ(Stefani Joanne Angelina Germanotta )(1986年3月28日 )は、アメリカ合衆国の音楽家。身長155cm。

  • グウィネス・パルトロー 〜 最も美しい人2013年 〜

    グウィネス・ケイト・パルトロー(Gwyneth Kate Paltrow, 1972年9月28日 - )は、アメリカ合衆国・イギリスの女優、歌手。日本語ではグウィネス・パルトロウ、グウィネス・パウトロウ、ギニース・パルトロー、ギニース・パ

  • 『 幻 愛 』 〜 詩小説 6 〜

    第14話 ボクは何をしてるのだろう。いや、何もしてない。何もしてないどころか、人の家でそれも見ず知らずの、いや、一応、会ったことは過去にあるかもしれないが、今の姿は初めてだ。なのに、食事を食べさせてもらい、また、今こうして布団に横になっ

  • ドリュー・バリモア

    ドリュー・ブライス・バリモア(Drew Blythe Barrymore, 1975年2月22日 - )は、アメリカ合衆国の女優、映画監督、プロデューサーである。 ロサンゼルス出身。父親はイングランドとアイルランドの血を引く俳優のジョン・

  • ニコール・キッドマン

    ニコール・メアリー・キッドマン(Nicole Mary Kidman, 1967年6月20日 - )は、アメリカ合衆国ハワイ州出身のオーストラリアの女優、映画プロデューサーである。 これまでアカデミー賞、ゴールデングローブ賞受賞。2006

  • 『 幻 愛 』 〜 詩小説 6 〜

    第13話 ボクはまだ、起き上がることができない。目の前にいる女性は誰なんだ? 「気分はどうですか?」彼女は聞いてきた。ボクの頭は起き上がれないだけでなく混乱していた。 「あ、あの〜 あっちゃんじゃないよね。」よく見ると似ているような、似

  • ビューティフル・マインド 2

      この作品で、アカデミー賞”助演女優賞”に輝いた「ジェニファー・コ ネリー」 素敵な女性”妻”を演じている。彼女の変わらぬ愛が、天数 学者の人生を救った。天才的な知能であるがゆえに国際的な諜報活 動に利用される。彼の潜在的な”精

  • ビューティフル・マインド

     2001年度 アカデミー賞 ”主要4部門を受賞した作品。アカデミー賞を取った作品をみんな見てるかと言うとそうでもない。この作品を貫くテーマが心を引き付ける。最後の天才数学者「ジョン・ナッシュ」の言葉を紹介しよう。 「人として 最

  • 18歳の詩

    絵画 たいへん無口な彼女から ひとつの話を 聞かされた時の喜びは とうてい 計り知れないだろう 私が黙っていると 彼女はたいへん 無口である それでも その手を とって 次の言葉を 導くと 思わぬ 話を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minorpoetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minorpoetさん
ブログタイトル
竹村仁司の詩的生活様式
フォロー
竹村仁司の詩的生活様式

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用