ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
硬筆・礼法こどもクラス生徒募集中
Kid's class 日曜日の礼法・硬筆こども教室のレッスンにて水引で飾った端午の祝い包み。難しいブレイディングですが、みんな自分で完成させました。 1年生…
2019/04/30 16:41
うに食べ比べ
LunchGW初日、築地でランチをしました。あん肝ポン酢、新鮮なお刺身、そして、うに5種類の食べ比べセット、どれも美味しすぎて冷酒がすすんでしまいました。
2019/04/29 13:45
人気のリング
Open class 〈生徒様の作品〉火曜日のオープンクラスでエタニティリングを作られた生徒様。ご自分のは既に作られていて、こちらは妹様のリングです。
2019/04/28 08:10
母のコーデ 藤
母の着物コーデ藤が綺麗な時期に合わせてこの時期だけの着物コーデ。季節に合った贅沢なコーデを楽しみたいですね。爽やかな帯留めを合わせてくれました。
2019/04/27 09:18
帯留めサンプル
Kimono accessory色違いの帯留めサンプルを作りました。1つのデザインに何色か作れたらよいのですが、なかなか時間がなくて作れず。今回はデザインに合…
2019/04/25 16:29
生け花
Flowers先日のカーネーションが長持ちしていて他のお花を買ってきて生けなおしました。
2019/04/23 07:56
サンプル
Kimono accessory帯留めのカタログのようなものはないですか?とよく聞かれるのですが、特に作っていないため、IGで見て頂いております。時間ができた…
2019/04/22 08:55
母のコーディネート
My mother昨日のお稽古にて母がグリーンのスワロフスキーを入れた帯留めとジュエルボールの根付を訪問着に合わせていました。毎回コーディネートをして帯留め・…
2019/04/20 08:17
ドレスフレームの中のミニバッグ
Open class(生徒様の作品)今週のオープンクラスはペン字とドレスフレームレッスンでした。ドレスが4点終わり、バッグに入られました。あと1つバッグを作っ…
2019/04/19 09:50
レッスンの方へのご参加
Mailing lesson昨日の発送分になります。大変お待たせ致しました。楷書のお名前がほぼお直しがありませんでしたので、次回からご住所の練習に入れたらと思…
2019/04/18 07:41
オリジナルコース
Mailing lessonオリジナルコースの生徒様の添削が終わり、発送致しました。一筆箋が続きましたので、葉書の宛名書きを課題の一つとして送らせて頂きました…
2019/04/17 17:14
花を飾る
Flowers時間がなくてもお花は飾りたい。花屋さんに可愛らしい花が沢山並んでいて店員さんが私のイメージで選んでくれました。
2019/04/16 07:32
2年生の添削
Mailing lesson2年生になった男の子の生徒さん。6級おめでとうございます。クセがあった[れ]と[ね]を前回指摘しましたら、今回とても良くなっていて…
2019/04/15 07:51
オーダー品 リング
Ring(オーダー品)リングのオーダー品。水引を結んでからリングの写真を撮り忘れたことに気づき、ラッピングの写真になってしまいました。これから夏に向けて爽やか…
2019/04/14 13:30
添削
Mailing lesson日本習字個人入会コースの方で新級→7級になられた方、特進された方が多く、とても嬉しく思います。また添削物と一緒に入れて下さる一筆箋…
2019/04/13 08:48
オーダー品
Order goods (オーダー品)ペンダントヘッドのオーダー品3点完成致しました。オーダーありがとうございます。オーダー品のラッピング、ビーズフラワーを飾…
2019/04/12 10:22
冠婚葬祭表書き練習帳
冠婚葬祭表書き練習帳ご注文お申し込み、予想以上にご連絡頂きましてありがとうございます。どなたでもご注文可能です。実用性のある練習帳ですので、ご活用頂ければと思…
2019/04/10 09:40
水引が変わりました
Mailing lesson 昨日の発送から水引が変わりました。桜ピンクから端午の節句に向けての水引へ。皆さん、とても丁寧に練習して下さっていて嬉しいです。筆…
2019/04/09 09:29
表書き練習
Mailing lesson オリジナルコースの生徒様から御祝儀袋を書く機会があり、ご主人様のお名前とご自身のお名前の表書き練習をしたいとのリクエストを頂きま…
2019/04/08 08:09
ドレス・きものフレーム
Dress frame lessonレッスン用のレシピ作りを少しずつ進めています。きものフレームもレッスン対応のレシピを調整中です。
2019/04/07 09:05
きものフレームレッスン
Frame lessonきものフレームは今までオーダー品のみの対応でしたが、生徒さんがレッスンを希望して下さったので、レシピを改めて調整しました。水色やブルー…
2019/04/05 07:53
4・5月レッスンスケジュール
4・5月レッスンスケジュールオープンクラス(ペン字・グルーデコ・ビーズツリー)4月9・16・23日5月7・14・21日硬筆・礼法こども教室4月14・21・28…
2019/04/04 11:36
ご参加ありがとうございます
Mailing lesson 〈生徒様の作品〉Mailing lessonの生徒様で一番遠くの方が宮崎県の方なのですが、この4月から沖縄県の方も入会して下さる…
2019/04/03 08:06
根付
Kimono accessory根付は平面の土台の場合、裏返しになってしまうことがありますが、球体の根付は気にならないので、ジュエルボールやパールがとても良い…
2019/04/01 08:44
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンジェラさんをフォローしませんか?