新機能の「ブログリーダー」を活用して、酵素フード協会☆理事長 錦 弘美さんの読者になりませんか?
1件〜30件
コロナウィルスの猛威が止まらず、感染防止に努めなくてはいけません。感染しないように気を付けるのは勿論大切ですが、感染しないためにまた万一感染してしまったとして…
酵素フード協会ではグリーンスムージーをおすすめし、様々なレシピをご紹介しております。ところで最近ネットショップなどで、「粉末スムージー」というものが人気にな…
現在一番必要なのは体の健康ですね。健康の基本は、 食事(栄養)睡眠(休養)運動に尽きると思います その中でも栄養を考えてみましょう。 炭水化物(糖質)、…
バジルはイギリス名で、イタリア語ではバジリコ、日本語もあるんです!日本語では「メボウキ」だそうです 日本でもバジルという名の方が親しまれています。ハーブとして…
冬場は温かくして鍋が良いですね。今年は野菜がが安くて沢山食べれそうです。そんな野菜の中でもおすすめなのが水菜です。栄養豊富で沢山食べれる水菜ですがスムージー…
皆さんがダイエットをしてもなかなか痩せないという理由に知らず知らずにジャンクフードを摂取しているというのが大きな理由です。 ジャンクフードは安易に食欲を満た…
新型コロナウイルスによって、外出の頻度が低下し、活動が制限されると、買い物の回数が減ったり、外食を控えたり、人との交流が制限されます。 このことが食事の質…
すっかり寒くなってきました。夏はもちろん寒い冬には身体を冷やす食べ物は厳禁!特にダイエット中は身体が温まらないと痩せにくくなります。体が冷えていると代謝が低く…
外へ出るとブルっとして震える。そんな季節になりました。 こんな朝はスムージーで身体を温めましょう。 スムージーというと冷たい飲み物のイメージをお持ちの方が…
心身が疲れてくると、ポツポツと赤い吹き出物が表れるという悩みを持つ方が増えています。コロナのストレス、外出自粛なども原因となってきますので、どうすれば肌ト…
脳の栄養取っていますか?認知症リスクを下げるブレインフーズのご紹介 。
脳の栄養取っていますか?認知症リスクを下げるブレインフーズのご紹介増えている認知症。誰でも避けたいですね。最近、物忘れが激しくなってきたなと気にしているあなた…
ついにコロナの蔓延が明らかになってきましたね。インフルエンザも心配されダブルで感染というようなことになっては最悪です。免疫力を上げるために良い食品についてはい…
収まるどころか、さらに猛威を振るうコロナウィルス。せっかく回復してきた経済やGOTOの行方も気になりますが、それより健康が大切。季節の変わり目で体調を崩しや…
酵素フードとは体内酵素を活性化させる栄養素の入った食品のことを指しますが、その中に発酵食品があります! 数ある酵素フードの中でも最強なのが発酵食品なんです。 …
綺麗にならない・・・ くすみやシミ、タルミが気になる・・・食事制限を行い、運動もよくしているのに痩せない・・・このような方は、もしかすると体の中に毒素が…
ダイエットに成功するのは定番ほうれん草グリーンスムージーで!
このブログではダイエットに良い食品を商品をいろいろと紹介してきましたがやっぱり効果のあるのは定番のグリーンスムージーになります。今日はその中でも基本のほうれん…
かつては値段も高めで高級フルーツだったバナナ今では本当に身近になりました。 そんなバナナですが、実は栄養豊富でダイエットにもすごい役立つんです。バナナの効能…
コロナがいろんな対策にも関わらず一向に下火にならない今免疫力アップは私たちにとって最大の課題です。免疫とは、病気を防いだり、病気を治そうとしたりする働きのこと…
数年前まで脂抜きダイエットとかいって油脂を一切食べない人がいたのを覚えています。 そんな人見たことありますよね 最近では、ずいぶん知られてきましたが実は、私た…
美味しいもの好きなものを食べてきれいになれたら最高ですね!特にチョコレートが好きな人は多いんではないでしょうか? 実はチョコレートにはきれいになる免疫力をアッ…
コロナ籠りから徐々に戻りつつありますが」、まだまだ美味しいものを自由に食べ歩くというところまでは回復していませんね。 今回はそんな時期にピッタリの自宅で作れる…
コロナ籠りで食べ過ぎてしまったとき お餅や、ご飯、お肉などを、いっぱい食べたいとき! アレルギー症状を緩和したいときにも有効 コラーゲンの生成を促し美肌に…
ダイエットに最適なスムージーですが、満腹感を得られにくいのがデメリットです。そこで解決策が ヘルシーな脂質を少し加えるということ。 「少し」が大切なキーワード…
酵素フード協会ではダイエットに適したスムージーレシピをご紹介していますが、代表的なレシピといえば、グリーンスムージー。 その中でも簡単で効果のあるものが、ほう…
ダイエットで恐ろしいのがリバウンドせっかくの努力が水の泡となるだけでなく体に大きな負担がかかり、痩せにくい体になってしまいます。 リバウンドの原因…
あなたがダイエットできないのは酵素の働きに原因があるんです。あなたの身体で酵素は元気に働いてますか? カロリーを抑えれば痩せられる理屈は簡単ですが、これで成…
ダイエットに成功するためには大事なポイントがいくつかありますがその一つが水分の摂取です。 ダイエットに水が必要な理由と どれぐらい摂ったら良いのか どのタイミ…
癌や成人病、皮膚のトラブルを始め、種々の疾病を引き起こす原因に、『活性酸素』があります。活性酸素が増える要因に加齢やストレス、タバコ、ウィルスや紫外線、添加物…
糖化!老化の原因であり、糖尿病の原因、ダイエットの敵でもある糖化!実は糖分を控えていても糖化は進行することを知っていましたか!? 「えっ!?」と、思われた方も…
体脂肪率を計り、把握することはダイエットにとって不可欠です。 なぜかというと体脂肪率と痩せやすさには関連があるからです。身体に含まれている」水分量が…