「バカ」という言葉には種類が幾つもあって、良くも悪くも使われる。この映画は良い意味でのバカだ。誰ですか、こんな映画を作ったのは。 惨劇が生み出した連続殺人…
【ネタバレ感想】 少しネタバレあります!あらすじ原水爆実験場となったインファント島沖で日本の漁船が転覆。調査に向かった一行が遭遇したのは、体長30センチほど…
【ネタバレなし感想】 体一つで絶壁を登りたいロッククライミングという言葉は知っていても、間近で見つめる機会はそんなにない。じっくり見てみたい。そう思われてい…
【ネタバレなし感想+ネタバレあり考察】 あらすじ大人気ホラー『呪怨』シリーズの新展開。映画ではなく、Netflix (ネットフリックス) 配信オリジナルドラ…
「地獄の黙示録 ファイナルカット」で王国への戦争を実体験(IMAX版ドルビーシネマ)
【ネタバレなし感想】 あらすじベトナム戦争真っ只中のベトナム。軍規を逸脱し、密林の奥で王国を築いているカーツ大佐を追えと指令を受けた大尉は、護衛と共にボート…
【ネタバレなし感想】 あらすじゴッサムシティを守るバットマンの前に、新たな敵ジョーカーが現れた。DCコミックのヒーローにこれでもかと難問を吹っ掛ける、超級ア…
【ネタバレなし感想】 目次あらすじ前例を超えるアイデア集スタッフ、キャスト秀逸なチート活用法予告編あらすじ恋人の支配に悩む女性が、決死の逃亡。ほどなく、恋人…
「ベイビー・ドライバー」がスバル車で疾走する最高音楽カーチェイス(inドルビーシネマ)
【ネタバレなし感想】 目次あらすじ大興奮カーアクションスタッフ、キャストベイビー・フェイスが駆け抜ける予告編あらすじマフィアに金を返すため、犯罪の片棒を担が…
【ネタバレなし感想】 目次あらすじ電送という科学スタッフ、キャスト特撮が進歩していく予告編あらすじ逃げ場のない殺人現場から姿を消した犯人。事件を追う新聞記者…
「美女と液体人間」はドロドロな昭和の缶詰(本多猪四郎+円谷英二監督製品)
【ネタバレなし感想】 目次あらすじ液体人間のありがたさスタッフ、キャストみなぎる昭和の空気予告編あらすじ犯罪現場から、文字通り犯人が消えた。謎を追う刑事は友…
【ネタバレなし感想】 目次あらすじ八千草薫を推したいスタッフ、キャストラストの余韻がインパクト予告編あらすじ連続して銀行強盗殺人が発生。犯人を追跡した刑事が…
いつもお世話になっております皆さまも、はじめましての皆さまも、ご来場いただきまして心よりありがとうございます。相互の皆さまには多忙を理由に読み逃げ常習犯をして…
「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」が女性に誇りを連れてくる(ネタバレなし感想)
目次あらすじ原作通りでオリジナルでキャスト、スタッフ共感が生まれる土壌予告編あらすじオルコット原作『若草物語』を実写化。1860年代、アメリカの片田舎に暮ら…
「風の谷のナウシカ」コロナ禍の劇場で絶対的カリスマ王女に会う意味(ネタバレなし感想)
目次あらすじ圧倒的な風の谷スタッフ、キャスト今だからナウシカ予告編あらすじ「火」を使う高度な文明を焼き尽くした「火の七日間」戦争から、1000年後。新たな戦…
「ブログリーダー」を活用して、キタコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「バカ」という言葉には種類が幾つもあって、良くも悪くも使われる。この映画は良い意味でのバカだ。誰ですか、こんな映画を作ったのは。 惨劇が生み出した連続殺人…
ありがとうございます、リバイバル上映!『千年女優』をスクリーンで観られる機会は貴重です。あの光景に満たされる興奮を、あなたにも。 (C)2001 千年女優製作…
大興奮しておりますので勢いだけで感想を述べたいのですがよいでしょうか、聞いてください。いかに映画ゴールデンカムイが素晴らしいのかを。 (C)野田サトル/集英社…
オーストラリア映画で、監督はユーチューバー2人組。制作会社は今をときめくA24。得体の知れない心霊ホラーを平常心で観た。ブッ飛んだ。 (C)2022 Talk…
なるほど、コレはヤバい。TV放映当時、お茶の間が騒然となったというが無理もない。というか、です。これを夏休みの平日21時から放送していたのか、TBSは! ©T…
80年代の映画界は輝いていた。おかげで映画バカが大量発生。そんな系譜を継ぐ1人が作ったバカ映画である。 ©Benjamin Combes ニンジャもハリウ…
こういう映画に出会えた嬉しさで胸が満タン。文句なしで最高。 (C)2024「カラオケ行こ!」製作委員会 優しいヤクザは罪ですか あらすじは、青春だ。歌がう…
大人気アニメシリーズであります。ついに映画になったのです。祭りにおでけけ(お出かけ)で入場特典も貰ったのです。あとは映画を楽しむのみで、がんばるます(頑張りま…
皆さま、ご無事でしょうか。能登半島地震や航空機衝突事故で被害に遭われた方やご家族の方に心よりお見舞いを申し上げます。必要な物資や援助が届きますように。災害復旧…
お世話になっております方も、はじめましての方も、今年もお越しいただきましてありがとうございました。本当に嬉しいです。いいねやコメントも頂戴しまして心より感謝で…
メリークリスマス! いつもお世話になっている皆さまにはじめましての皆さまに何らかの有形無形の素敵なプレゼントが何処からか届きますように🎁✨ 私はすき家の福袋…
年末なので濃い映画。沢尻エリカさんが挑戦されると聞いて、今こそ観たい。キャストがアカデミー賞を総なめにした傑作人間模様。 転がり込んだビビアン・リーが大…
10年ぶりの大寒波が襲ってくるというので、雪の映画。ポスターに『ファーゴ』と「タランティーノ」との評がある。けれど、大事な名前を忘れている。これ…北野武さん入…
うへええ…ぎもぢわるい(涙目)なんちゅう映画を見せてくれるのか。公開当時は『ビデオドローム』だったのに、今では『ヴィデオドローム』になっているのはナゼなのか。…
良いです。とても良い。はっきりと怪奇ホラー。久々に、何度も観たくなるホラーシーンに出会ってしまった。 ↓怖いポスター貼っておりますので苦手な方はご注意ください…
明日15日(金)に公開の作品を試写会で一足お先に鑑賞しましたので、ネタバレなしでご報告です。 まず、タイトルが出るまでに超鳥肌! なんというキラキラ! 美しい…
はああああ、傑作です…はあはあ…ラストスパートの間ずっと、口を開けて観てしまった。とんでもない迫力。キングギドラ最高ーーーーー!!!!(大声すみません) …
映画も小説も、何も知らないで手に取るほうがいい。なーーーんにも知らずにご覧になるのが賢明。そう言っている時点でネタバレの可能性もあって恐縮なのですけれど、どう…
なんだこの怪獣は…え? 植物? バラ…? バラ怪獣!なんという美しさなのか!!!!(ゴクリ) ゴジラを利用していくアイデアの登場 あらすじは、科学の挑戦…
ずっと誤解していました。これはとても重要な告発です。加害者も被害者も互いに両得=ウィンウィンだったのでは…などと高をくくっていたことを謝罪させて下さい。 (C…
「バカ」という言葉には種類が幾つもあって、良くも悪くも使われる。この映画は良い意味でのバカだ。誰ですか、こんな映画を作ったのは。 惨劇が生み出した連続殺人…
ありがとうございます、リバイバル上映!『千年女優』をスクリーンで観られる機会は貴重です。あの光景に満たされる興奮を、あなたにも。 (C)2001 千年女優製作…