chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スイム練習の裏メニュー

    4月29日(火、祝日) 今の私には2部練習など出来はしない。やってもいいがその後は確実に疲労困憊となる。だからやるべきではない。そう言う訳でスイム練習を予定している日の朝はラジオ体操をやる程度で済ませる。今日は午前中は家族で出かけて買い物を済ませ(

  • 疲労困憊の名残りで休みパン作り

    4月26日(土) 木曜日に朝のウオーキングを頑張り過ぎたのが失敗の始まりで歩いていて欲が出てしまい何と8.5キロも歩いてしまったのだ。ポラールのレポートもちょっとやり過ぎの数値が出ている。このグラフを見ると前半は頑張って歩き後半は疲れたのかペースが

  • 作ったメニュー通りに泳ぐ楽しさ

    4月24日(木) スイムメニューを作った。自分とパラスイマーのKさんのためのものだ。裏と表の二枚とも距離は2,200m、私たちの泳力では恐らく1時間では泳ぎ切れないと思うがこれくらいを泳げないのでは私はトライアスロンの1,500mを泳げないしKさんは国スポで

  • ポラールに励まされる・・器械なのにねえ

    4月23日(水) 予報通り朝から雨。早朝は小雨だったけれど午後は本降り、でも夕方には陽がさしてきて夕焼けがオレンジ色で綺麗だった。夕焼けが明日は晴れると約束してくれた。今日はエアロバイクで練習。いつもの45分トレーニングだけ。15分:ウオームアップ

  • これはもうりっぱなトレーニングだよ

    4月22日(火) ウオーキング三日目、距離7.46キロ1時間21分平均心拍101、最大心拍127、散歩ではない数値。歩き始めはハムストリングが痛かったがそれはすぐに消えた。だいぶ歩くことに慣れて来たらしい。折角歩くのだから同じコースは歩きたくない。今朝は北関

  • 7キロ歩いて足慣らし

    4月21日(月) 日曜日の朝6時、ウオーキングに出た。これから少しづつ足慣らしをして昔の様に早朝ランをするのだ。この日は7キロを目標にしてスタートしてGPSの距離が3.5キロになったらそこがどこであってもUターンして帰って来れば往復7キロになる。利根CR

  • K さんのためのスイムメニューを作った件

    4月19日(土) Kさんというのは県営プールで見ず知らずの私にいきなり弟子にしてくださいと言ってきたシニア女性パラアスリートだ。弟子にするなどという大それたことは出来ないからでは一緒に泳いで気がついた点は良い事は良いと悪い所は悪いと指摘しましょう、

  • スイム練習:ゆっくり・普通・速く・

    4月17日(木) 午前中は私用で、午後は紹介による新規先訪問。夕方、お得意様から今後オーダーが半分になると通告あり、不景気?関税?先行きが不安だなぁ。でも天気は良いし仕事は落ち着いてきたし・・泳ぎに行こう!4時から泳ぎ始めた。今日はある考えから

  • 贅沢な粗食とシンプルな練習

    4月16日(水) ちょっと疲れたらしくて練習する気持ちが湧いてこないので無理せずゆっくりしていたら3日も身体を動かさない日が続いてしまった。やったのはラジオ体操1~3だけだ。これではいけないとエアロバイクで45分のペダリング練習をしたが気持ち良く回せたの

  • こうなればしめたもの

    4月11日(金) 練習に対して積極的な見方というものが出てきたらしく練習しなくてはいけないという気持ではなく心から身体を動かしたい、練習したいという気持ちが出て来たようだ。こうなればしめたもので、つまりは練習が楽しくて続けて行けば何とかなるとい

  • 焼き過ぎチーズケーキの教訓

    4月8日(火) 練習をしなくては・・・と思いながら一日が終わってしまった。なんだろう?気持ちはあるのに時期を逸してしまった感じ?要するにタイミングの悪さだろう。ま、こういう日もある。 冷蔵庫に生クリームの使いかけが残ったままなのでKIRIのクリーム

  • エアロバイクで練習再スタート

    4月6日(日) 日曜日は意外と忙しくて午後三時過ぎまで何かに振り回されてしまった。先日のジムトレでエアロバイクの楽しさを思い出したので今日は夕方ようやく取れた自分の時間をペダリングに振り向けた。軽く回すだけでも練習になるのだけれどやはり練習なん

  • 走ることの喜びペダリングの楽しさ!

    4月4日(金) 昨日泳いだので今日はジムトレにしよう。玉村体育館のトレーニングルームは町民以外150円で使用できるコスパの良いジムだ。エアロバイク10数台、トレッドミル7台、筋トレマシンが8基、ダンベルバーベルのウエイトコーナーは充実しているしその片

  • 私一人だけのプール!初体験でした。

    4月3日(木) 冷たい雨が降っているが桜は確実に開きつつある。こう考えると春は密やかにまたしっかりと来ている。確かにプールの帰りの5時半頃は夕日で車内が暖かかった。 今日は都合で4時にプールに入り4時50分に上がった。ここのプールは5時に一旦閉館し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつめしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつめしさん
ブログタイトル
あつめしの「食うも練習のうち」
フォロー
あつめしの「食うも練習のうち」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用