chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
尾崎慎の彫刻ライフ https://blog.goo.ne.jp/tyoukokupaiku

彫刻の道に入って38年。尽きる事の無い制作意欲と日常は全身彫刻家。

日常の彫刻生活と国内、海外などでの様子など様々な事を綴って行きます。

尾崎 慎
フォロー
住所
豊明市
出身
豊明市
ブログ村参加

2011/10/10

arrow_drop_down
  • 旧友とのグループ展

    今年ももう直ぐ終わろうとしている。大きなイベントは終わり、その中でも印象的だった展覧会。ミュー自然美術館で行われたインターナショナル彫刻展と題されたこの展覧会。同じくミュー自然美術館で行った春からの個展会場迄旧友の湯川隆氏がわざわざ福島から来てくれた。昨年の個展のタイミングで館長さんとグループ展の話が計画され、当初は未だ私はメンバーに入っていなかったのだが、私の個展会場で出展が決まった。韓国、イタリア、コロンビアから出展している作家も居て、バラエティに富んだ作品群は中々見応えが有る。関東方面の作家中心で中部の作家は私1人。遠くから来てくれた作家さん達にはかなりハードな搬入となった。そこで館長さんが所有しているキャンプ場のヒュッテを用意して下さり、個展前日に皆さんで前夜祭の飲み会。彫刻談義に花が咲きそこで初...旧友とのグループ展

  • 個展のお知らせです。

    お第64回尾崎慎石彫展抽象へのプロローグを地元木のなかGalleryで行います。以前までは半具象の作品と抽象を織り交ぜながら作品発表していましたが、今回は抽象作品の作品で発表しようと思っています。お店の関係上お休みの日が不規則ですので、気を付けて来てください。私会期中毎日顔を出すつもりですが、仕事との関係上午前中のみとなります。お越しの際ははご連絡下さるとお会い出来ると思います。是非皆様お越しください。お待ちしてます。個展のお知らせです。

  • ミュー自然美術館での個展も後1週間。

    昨年のミュー自然美術館の個展会期中は何度も足を運ぶ事が出来たのでですが、今年は土曜日に絵画教室を入れたのと、他にもこなさなくてはならない仕事が重なり、中々来ることも出来ず、ようやく来れました。この個展期間長多くのお客様が来て下さりとても嬉しく思います。皆様本当に有難うございます。そして今日で残すところこの個展も後1週間と成りました。今日は梅雨の晴れ間で夏の趣きですが、緑も美しく爽やかな風が渡って行きます。次週の土日が最終日となります。是非皆様お運びください。ミュー自然美術館での個展も後1週間。

  • 2023宮崎現代彫刻・宮崎空港展悲しい出来事の後の嬉しい知らせ。

    数年宮崎空港展にもコロナの影響で行く事を控えていたが、今年は久しぶりに全国から集まった彫刻作品も38点で、懇親会出席者も30人近く集結。皆さん存分に宮崎の夜を楽しんでおられました。次の日は高鍋の街を中心にツアーを組んで頂き、自分の設置された作品との再会を楽しみに行きました。途中で本町長さんに会えたり、一番最初に設置して頂いた「二人で見る未来」も新たな設置場所で大切にされていました。そして数年前この高鍋に滞在して製作した光のオブジェの設置場所迄たどり着いたのですが、設置したはずのお店も作品も無くなっているでは無いですか。今回のツアーで一番会いたかった作品の一つでもあったのですが、暫く放心状態。お店のオーナーさんとの再会も出来ると本当に楽しみにしていたのでショックで、時間が経過と共にその作品への想いが深くなっ...2023宮崎現代彫刻・宮崎空港展悲しい出来事の後の嬉しい知らせ。

  • 個展初日

    第63回尾崎慎石彫展が本日から長野県下伊那郡に有りますミュー自然美術館で始まりました。昨日搬入展示を無事済ませ本日を迎えました。今の季節は新緑も美しく丁度花桃の花が綺麗に咲きとても良い時です。ご家族でちょっと足を伸ばして是非楽しんで頂ければと思います。皆様のお越しを作品達がお待ちしております。個展初日

  • 個展を終えて。

    昨日無事岡崎市美術館にて第62回尾崎慎石彫展が終わりました。交通の便が決して良く無い場所にも関わらず多くの方々に訪問して頂き本当に感謝しております。昨日は最終日という事も有り、お客様が重なり十分な対応が出来なく申し訳ないと思う場面もありました。そんな中今はもう無くなってしまった丸栄スカイルの美術画廊の担当されていた梅村さんと高野さんはずっと気に掛けて居て下さり、毎回の様に訪問して下さいます。「作品のバリエーションが増え観ていて楽しい。」と仰って下さった一言は本当に嬉しく思いました。今まで自分のスタイルに固執し、どうしても人物をテーマにした作品しかできなかったのですが、ある時タガが外れたかの様に自由に作品ができる様になりました。そんな話しをしていると、「作家は60も過ぎれば何をやっても良い。ここ迄続けて来る...個展を終えて。

  • 個展開催中

    第62回尾崎慎石彫展が岡崎市美術館第一展示室にて開催されて居ます。開催日が4月4日〜9日です。この期間中他の催し物は入っていません。日本人はやっぱり4とか9とか気にするんでしょうか?私はそうした事には無頓着で気にも止めずに個展日を選択したのですが、どうなんでしょうか?何はともあれ開催期間中はなるべく会場には居ます。ただ明日7日は午後から仕事関係上不在ですが、それ以外は会場に居ます。是非皆様のお越しをお待ちしております。個展開催中

  • 第62回 尾崎慎石彫展

    岡崎市美術館で第62回尾崎慎石彫展が今日から開催されます。会期は4月4日(13:00〜)〜9日(〜16:00)会館時間10:00〜18:00個展と言えば殆どが前日年券には展示が終わって、次の日から開催されるのが殆どですが、、此処は当日の展示です13:00〜開催です。未だ展示もされず不安な朝ですが、この後展示となり、皆さまをお迎えしたいと思っています。今回の個展前はい本当に大変でした。2ヶ月前右人差し指の爪がグラインダーで削ぎ落とし全損すると言う事故を起こし、ほぼ1ヶ月仕事が出来ず、此れは大きな痛手でした。その後も全力で仕事が進められたわけでは無く、それでも何とかする事が出来ました。会期中明日5日と7日の午後からは会場にいれませんがそれ以外は居ますので皆様のでお越しをお待ちしております。第62回尾崎慎石彫展

  • 個展も後2日

    4月29日から行われている長野県伊那郡に有りますミュー自然美術館での個展。今日はお友達と生徒さんを連れてやって来ました。都会では猛暑で35度超え。此方では鳥の囀り、せせらぎの音、緑の中に爽やかな風が渡って行きます。この個展も明日が最終日。会期中多くの方が訪れて下さいました。明日で最終日だと思うとちょっと寂しい気もするのですが、又次の作品が出来たら是非訪れてこの展示会場を賑わせて行きたいと思います。又来年新作を揃えて出来る様に頑張りたいと思います。個展も後2日

  • 尾崎慎第61回石彫展始まりました。

    先月の刈谷市での個展に続き長野県下伊那郡に在りますミュー自然美術館の個展が昨日から始まりました。昨日初日は天気も悪くお客様の出入りは少なかったようですが、今日は本当に素晴らしい天気です。この近辺は花桃が有名な所で、今丁度見どころです。気候も丁度良く爽やかな風が渡って行きます。この連休中ちょっと足を伸ばすにはとても良い所です。是非皆様のお越しをお待ちしております。尾崎慎第61回石彫展始まりました。

  • 来年の個展も決定。

    先日行なった刈谷市のギャルリ・ディマージュでの個展。先回お伝えしました通り4月29日〜7月3日で行います長野県下伊那郡に有りますミュー自然美術館での個展の搬入は丁度私の誕生日でも有ります4月28日に行います。昨日岡崎市美術館で岡崎美術協会展の搬出に行った時、色々用事を済ませてから行ったので、搬出時間に遅れ最後に私の作品だけポツリ。そこに出迎えてか呆れて待っていたのか、岡崎美術館の館長さんの村松和明氏。彼とは以前岡崎市に有ったブルーボックスギャラリーで隣通しで個展を行なって以来の友人。年も近いという事もあり話が合う。そこで色々体調の話や個展活躍の話しがあり、この岡崎美術館でも個展が出来るとお話が有り、即答で次回の個展を決めて来てしまいました。ここ4年前から学童保育を始め、制作のペースががっくり落ちている事、こうし...来年の個展も決定。

  • 岡崎美術協会展出品中

    先日行なった個展から、今週は岡崎市美術館での岡崎美術協会展に出品しています。先日も出品していました「未来の門」を出品していますが、この作品も公の場での発表も今回で最後。と言いますのも、先日の個展でお嫁入り先が決まりました。本当に嬉しい事です。個展前からこの作品をこの美術展に出品しようと決めていましたので、今回より多くの方々に観て戴く機会ができました事は、矢張り何かこうあるべきと自然に導かれた様な不思議なものすら感じます。今日はたまたま当番になっております、皆様が足を止めて観て下さる様子が見れて良かったです。岡崎美術協会展は今週24日(日曜日)迄行っています。岡崎美術協会展出品中

  • 個展2日目

    昨日は個展2日目となりましたが、平日にも関わらず夕方迄人が途切れる事なく、とても充実した1日でした。思っても居なかった方々の来廊や懐かしい方々、本当に有難う御座います。やはりこの60回記念展という事もあってか、この機会に作品を観に来て下さる方は普段の個展に比べ多い様に感じますが、何時も新作を揃えて、今回はどんな作品が並んでいるのか楽しませて行かなくてはならないと常に思っています。先日の急性心筋梗塞からの復活でこうして活動させて頂いております。此れから何時何が起こるか分かりませんが、この先作品整理だの片付けだのと言う作家さん達の終活を耳にしますが、全くそんな気はございません。そんな気持ちが頭の横を過ぎった途端、制作の姿勢も萎縮してちゃんとした物が出来なくなる様に思います。此れからも前を見続け前進あるのみ!目指せ個...個展2日目

  • 国島征二氏の死を今日知るとは。

    国島征二先生。私が多摩美を修了後愛知に戻り直ぐに出逢った私にとって大きく影響及ぼした人物。当時アシストを探していると有る画廊主からお話しを受けたのが最初の出逢いでした。先生と言うと「君にとって私は先生でも何でも無いから国島と呼べ。」と何時も言っていたのですが、私は尊敬に当たる方は矢張り先生と呼んでしまい、その都度「先生じゃない!」と仰られていた事を鮮明に思い出す。私が海外に行く切っ掛けを作って下さったのも国島氏。「尾崎君は海外に行く気持ちはあるかね?」「ハイ!是非行きたいと思って居ます。」其の後スウェーデン在住の楢葉雍氏のアシストとして1年半程住み込みで携わる事が出来ました。其の後日本に戻り何度となくお会いしていましたが、国島氏のアトリエには行った事が無く、一昨年国島氏の個展のオープニングの時「国島さんのお宅に...国島征二氏の死を今日知るとは。

  • 尾崎慎個展60回記念展

    先日入院中にもお知らせしましたが、今回で個展通算60回となります。先々週急性心筋梗塞となり、危うく命を落とすところでしたが、無事普段の生活に戻る事が出来ました。まだまだこの先は長いと思い、自分がこんな病気になるなんて思っても居ませんでしたので、今回は本当に命の有り難みを感じながら、此れまで積み重ねてきた事、此れから更に積み上げていく事を大切にしながら一歩一歩進んで行こうと思います。個展期間はDMに記載通り4月12日〜4月17日営業時間は13:00〜18:00最終日は17:00です。4月12日17:00〜19:00細やかながらオープニングパーティーを行う予定です。今後の感染状況等によってオープニングパーティーをやむ無く中止する事も有るかも知れませんので、宜しくお願いします。そうならない事を願いつつこの個展がスムー...尾崎慎個展60回記念展

  • 早めの退院!

    皆様からの多くの応援メッセージを頂き本当に感謝しております。3月14日ホワイトデーに急性心筋梗塞の発見と処置、入院。この日は私にとって人生をもう一度戴いた日となり、忘れる事の出来ない日ともなりました。そして3月22日に退院する事が決まりました。この後又個展の準備に学童保育と毎日が忙しくなりそうです。個展ですが、4月12日〜17日迄刈谷市駅近くに有りますギャルリ.ディマージュです。この個展は通算60回目の記念する個展で、昨年還暦となり、この還暦と重なったタイミングで60回記念展が出来る事は奇跡的な事だと勝手に思っています。そして4月30日〜7月2日迄昨年行いました長野県下伊那郡に在りますミュー自然美術館メインホールでの個展と続きます。又健康を取り戻し確り前を向いて進んで行こうと思います。皆様是非この先も応援お願い...早めの退院!

  • 個展を前になんて事でしょう❗️

    現在私は入院中でございます。先週の土曜日、前日に少し深酒?そのせいだと思って何と無く胸の痛みと頭の重みを感じつつ学童保育に向かいました。一日過ごせばこんな頭の重みは無くなるだろうと、近くの公園へ行きました。池の周りを一周すると2.7キロ有ります。其れを歩き戻って来ました。その夜も胸の痛みと頭の重みは無くなる事は無く、一日寝れば良くなるだろうと思ってました。ところが何だか次の朝もちっともスッキリせずそのまま制作に行きました。仕事も全く集中出来ずそのまま帰り、次の朝も改善されず、学童の方の会議があったのですが、血圧の薬も切れる頃だし次手に診てもらおうと行き付けのお医者さんに行きその事を伝えました。心電図を撮って暫くすると先生が出てこられ、「尾崎さん、心筋梗塞の疑いがあるから直ぐ救急搬送しますね。」其れから藤田医科大...個展を前になんて事でしょう❗️

  • 岡崎美術協会チャリティー展終了。

    岡崎市美術館で行われました岡崎美術協会チャリティー展に今回初めて出品させて頂きましたが、本日終了しました。fbやインスタグラムでお知らせさせて頂いていましたら、わざわざ行って下さると連絡を頂き、本日お運び下さったお客様から、作品を見る事が出来なかったと連絡が入りました。お話しによると初日に引き合いが有ったとの事で、美術協会側から連絡が入っておらず、私も確認していなかった事がいけなかったのですが、折角観に来て下っさにも関わらず本当に申し訳無い事をしました。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。又今回初日に作品購入してく下さったお客様、御購入本当に有難うございました。購入された方はお名前住所記入される様に係の方が言われたそうでしたが、遠慮され、記入され無かったそうです。この場を借りてお礼申し上げます。私も搬出事...岡崎美術協会チャリティー展終了。

  • 多摩美愛知の会 愛知支部長

    報告が遅くなりましたが、この度多摩美愛知の会愛知支部長就任と成りました。長い間多摩美愛知の会支部長をお務め頂きました御囲章氏には本当にこのグループ展多摩美愛知の会展には毎日勤めて下さりまめに動いて下さった事には本当に感謝しております。改めてこの場で御礼申し上げます。さて私はここまでまめに動けるのか?又皆さんに迷惑をかける事になってしまわぬ様頑張って行こうと思っています。この多摩美愛知の会の会員さんは600名以上いらっしゃるとの事ですが、実際グループ展に参加して下さる方は30名前後です。昨年はコロナ禍の事も有りグループ展事体行う事は出来ませんでしたが、今年は何とか行う事は出来ました。勿論未だコロナ禍での事ですので、事業報告、オープニングパーティー、レセプションなどは行う事が出来ず、参加して下さった皆様と全員顔を合...多摩美愛知の会愛知支部長

  • 宅墓その2

    先ずは画像から、先日作った宅墓に続き2点目に出来上がった宅墓です。先日の物を玄関先に置いて撮影して、実際どの様に置いて頂けるかは分かりませんが、イメージ写真として撮っておきました。先日ご依頼を頂いたお客様から2点作った物から選んで頂き、最初の丸い形の物をお選び頂き、先ほど発送させて頂きました。前日写真を送った際何方にするか寝られない程悩まれたそうで、そこまで思って頂けるとは本当に有り難いお話しです。この宅墓に関しましては、石屋さんとのタッグを組んで今後展開して行こうと考えています。又私のホームページの方にも今後掲載して行く予定ですので、もしこの先宅墓で唯一無為の物が欲しいという方がいらっしゃったら是非お問い合わせ下さい。fbのメッセンジャーでも結構です。宅墓その2

  • 宅墓

    皆様宅墓といった物をご存知でしょうか?私はそうした存在を全く知りませんでした。用は自宅に置けるお墓と言う事だそうです。私の友人から、その存在と値段などを聞かれてから、ではそんな物を作ってみましょうか?という事から、友人からネットで引っ張って来た物を見せて貰い、其れを此方からも色々とネットサーフィンをしてみると、何と昔岐阜のシンポジウムで知り合った友人が考案し発信していました。其れもかなりの充実感で、此れはひょっとして特許申請しているかもしれないと思い、数年ぶりに直接電話してみる事にしました。そしたら案の定特許申請しているとの事で、聞いておいて良かったです。昔からこの友人の浦部氏は頭のキレが良く、流石この現代の流れを察知しているなあと思いました。内情を話して作るならどうすべきか聞いてみますと、特許の内容と尾崎さん...宅墓

  • 個展終了。

    一ヶ月以上行われていましたミュー自然美術館での個展も昨日で終わりました。遠いのに来て下さった多くの方々には本当に感謝しています。自然に囲まれとても素敵な雰囲気の中での展示、久しぶりに此処で個展をさせて戴けた事にも感謝しています。コロナ禍の中とあり、土日、祝日のみの会館で、平日しか動けない方も居られ、野外展示の作品だけ観て来て下さったお客様もおられ、申し訳ない気持ちでいっぱいです。改めて此処で感謝の気持ちをお伝えさせて頂きます。しかし、毎週2時間半近く車で通うのはちょっと身体に応えた様で、疲れも出ましたが、又数年後此処で個展をさせて戴ければ是非したいと思います。きっとその頃にはこのコロナ禍も終息して皆んながマスクなどせずにここの良い空気をいっぱい吸って来れる事を願っています。特にこの辺りは星空日本一を掲げている所...個展終了。

  • ミュー自然美術館での個展は。

    今週は本日土曜日のみ来ています。この個展も中盤を過ぎ、コロナ禍やら、梅雨入りやら不安定な天候の中わざわざ此処までお運びくださる方には本当に感謝しております。此方は昨日大雨が降った様で、此処のスタッフの方々がテラスのお掃除に追われていました。今日は梅雨の合間のお天気で快晴では無いのですが、心地の良い風が渡って行きます。標高が高いの気温14℃と低目です。ミュー自然美術館の入り口に有る自然石を使ったこのアプローチをそう言えば一度も写していなかった事に気が付き、其処から美術館迄繋がる道。自然の中に佇む小さな美術館ですがとても素敵な所です。中庭に在ります2点の私の作品はすっかり此処に馴染み何人ものお客様を迎えています。又来週お天気が良かったら来ようと思っています。ミュー自然美術館での個展は。

  • ミュー自然美術館の土曜日。

    今日もミュー自然美術館に来ています。お客様の少ない中ですが、ポツリポツリと来て下さるお客様には本当に感謝しております。芳名帳を見てみると地元愛知県からもお運びくださった方も多くお会い出来ず申し訳ない気持ちです。しかしこうして観に来て頂き応援してくださる方がいらっしゃる事は本当に喜ばしい事です。其れから今日来た一番の目的は野外に有ります作品のプレートを入れる事でした。以前この作品を設置した時プレートを設置しないであったのでずっと気に掛かったまま数年が経ってしまってましたが、先週このプレートを作りどうしても今日来たいと思っていました。距離的に結構有りますので、中々気持ちはあってもそこまで踏み切れませんでしたが、今日設置して気持ちもスッキリしました。休館日も外の作品だけ見て写真を撮って行って下さるお客様もいらっしゃる...ミュー自然美術館の土曜日。

  • 鮎解禁。

    三重県多気郡にあります宮川。今年初の鮎釣りに行って来ました。鮎釣り歴は長く30年くらいやって来ていますが、解禁日に行った事は無く、初でした。例年ですと、50匹とか80匹とか釣る人が居るそうで、もの凄く期待値も高く、ワクワクして行ったのですが、結果は残念な事になりました。後からの情報ですが、冷水病が出て鮎の活性が低かった様です。まあ其れでも一日楽しく鮎釣りが出来、天然鮎の顔も見れて良かったです。今シーズンは又何回か行こうと思っています。鮎解禁。

  • お勧めスポット。

    ミュー自然美術館にもし行かれるのでしたら是非行って頂きたい所が在ります。いろり焼大柳アマゴと五平餅を喰わせる所ですが、兎に角こだわりオヤジが、囲炉裏に炭を焼べ、あまごは必ず2匹焼く様に櫛を打って有る。五平餅との定食で1850円。頻繁に炭の具合とあまごと五平餅の焼き具合を見に来て、五平餅は常にくるくると回して焼き、あまごはじっくりと焼く。五平餅の焼き方をサボると叱られるのだ。あまごは絶妙なひっくり返すタイミングを教えてくれる。五平餅も焼き上がる直前に特製たれが運ばれて来る。たれの種類は3種類。えごまとサンショウと特製味噌。「たれを付けてからは10秒ね。」とこだわりの一言私も渓流釣りでアマゴとかイワナをよく食べるのだが、此処のアマゴの様な味は出せない。この2匹連ねて焼くのがいいのか火加減なのか、何度も同じような焼き...お勧めスポット。

  • 平井さんご訪問

    昨日のミュー自然美術館周辺の気温は4度ととても寒く、美術館内もストーブを付けていましたが、コロナ対策として換気を行っていて開放状態で、館内やっぱり寒かったです。11時過ぎに平井さんご夫婦到着。本当に久しぶりの再会となりました。外はあいにくの雨模様で、美術館の周辺やお庭の散策も出来ず、ちょっと残念でしたが、お昼過ぎ近くのお蕎麦屋さんでそばを食べながら世間話をしつつ、楽しい時間を過ごす事が出来ました。平井さんにはもうお二方のお孫さんも居るそうで、時の過ぎる事の早さを感じるつつ、またの再会を約束して見送りました。今回こうして個展をした事、此処まで足を伸ばして下さる温かな方がいらっしゃる事に感謝して居ます。是非皆様も「この日行く予定ですよ。」と一言言って頂ければ必ず行く様にしますので宜しくお願いします。平井さんご訪問

  • ミュー自然美術館にて。

    本日は来館中です。個展が始まって4日目です。自然に囲まれた素敵な美術館で以前此処で個展をさせて頂きましたのは2010年。ずっと気に掛けていた個展の一つで、此処の正面のお庭には私の作品が2点置いて有ります。以前させていただいた時はピアニストの近藤愛花さんとのコラボレーションの開催でした。昨年はコロナも感染拡大でどの様になっていくのか分からなかったので、美術館自体を閉館していたと聞きました。今回はコロナ禍という事も有り、来館される方にも制限させて頂き、土日、祝日と連休のみの開館です。開館時間は10:00〜16:00。中々厳しい状況下ですが、こうして個展をさせて頂けるだけでも幸せだなぁと思います。ポツリポツリと来て下さるお客様もゆっくりと流れる時間を楽しんでいる様です。今日は先輩の平井さんがわざわざ埼玉から来てくださ...ミュー自然美術館にて。

  • 雨の初日

    雨の降る中、個展初日の会場を覗いて来ました。雨という事と自粛体制で県を跨ぐ事の規制など厳しい条件下での個展開催。予測は出来ていたものの矢張り訪れる方は殆ど無く、この連休中も雨続きの様子。そんな厳しい中でもポツリポツリと此処に足を運んで下さる方々が少しでもいらっしゃる事を望んでいます。開催期間は一ヶ月以上有りますが、土日、祝日、連休のみの開館。このゴールデンウィークも後半は天気の回復の兆しが見えます。ゆったりと展示された展示スペースはよくこの彫刻達には合っているようです。是非お運び頂ければ幸いです。雨の初日

  • ミュー自然美術館初日

    連休初日の今日から始まるミュー自然美術館での個展。あいにくの雨ですが、昨日一昨日と行ってきて、往復6時間近く掛かるので、最初はオープンして居る日には行こうと考えていましたが、天候の悪そうな時はどうしようか考えて居ます。今日は流石に降水確率100%なので初日ですが残念ながら止めておきます。予定としては天気予報を見ると5月1日3、4、5と天気回復のようですので連休後半は予定に入れます。取り敢えず5月1日は行こうと思ってます。美術館迄の道のりで「県をまたぐ不要な移動は自粛して下さい。」と何ヵ所も電光掲示板で見ます。不要では無いのですが、お客さんの移動はおそらく激減するのではないかと予想します。でもこの時期の153号線沿い、花桃と新緑が本当に綺麗で是非行って欲しいと思います。天気が良くなるとこんな感じのお庭です。土日祝...ミュー自然美術館初日

  • 還暦を迎え。

    先にfb上で皆様に還暦の事をお伝えし、本当に多くの方々からお祝いのメッセージを頂き大変感謝しています。自分がこの歳になって、これまで積み重ねて来た事を此の先に生かす事が出来るかによって大きく人生左右して来るのだと思います。職業柄定年という事を考える必要も無く、兎に角元気で居ようと思います。ある先輩彫刻家で60歳になったからこの先自分には(大勢出来る)可能性は無いと言った方が居ました。その時未だ私は30代でしたが、物凄くその言葉に違和感を感じて居ました。確かに30代に比べて体力的に劣って来ているのかも知れませんが、そうならない為の筋力トレーニングをしたり、気持ちも昔以上に前を向いて居る気がします。明日から始まるミュー自然美術館での個展もこの歳新たなる出発点だと思い、様々な事に挑戦し続けて行きたいと思います。この彫...還暦を迎え。

  • 今回で59回目の個展。

    今回で個展回数通算59回と成りますが、この4月で還暦を迎える事にもなります。自分が還暦に成るなんて思っても見なかったのですが、この個展も一回一回積み重ねて来た事実。そして60歳の内に第60回記念展を行いたいとも思っています。更に次の目標を100回に照準を見据え突き進んで行きたいと思います。体力的にも精神的にも強くなければいけませんね。回数を重ねればいいと言う問題では無いのですが、目標や目的を作るのは活力に繋がる物です。個展の為に作品を作っている訳では無いのですが、自然に湧き立つ様に制作意欲が出来上がり、作品をどなたかにお見せしたいという自然な流れの中に作品発表をして行きたい思います。これからもどうぞ宜しくお願いします。今回で59回目の個展。

  • 個展の案内状です

    先日ご紹介させて戴きしました個展の案内です。今入稿して待っている状態ですが、内容が決定しましたので宜しくお願いします。うい個展の案内状です

  • 個展のお知らせです。

    個展が正式に決まりましたのでお知らせします。場所は長野県に在りますミュー自然美術館です。下伊那郡阿智村治部坂1192-1553TEL.0265-47-2021開催されるのは、4月29日(木曜日)〜6月6日(日曜日)開館日は土曜日、日曜日と祝日連休のみ。開館時間は、10:00〜16:00です。コロナ禍の中で開催される展覧会で規制も厳しく、県からの要請でこうした開館でしか許可が降りなかったようです。作家としてもこうした時期こそ踏ん張っていこうと思います。又ご案内ができ次第此処でお知らせします。個展のお知らせです。

  • 今年の予定は。

    未だ確定では無いのですが、愛知県と長野県の県境近辺に位置される治部坂高原スキー場に有りますミュー自然美術館での個展。もうそろそろ決定のお知らせが来る頃ですが、又決定次第お知らせします。最近抽象的な方を中心に制作していますが、本来私が作り続けている形にもファンは居られて、昨年暮ご依頼が有りました。作品集をお見せしましたら、その作品は既に人手に渡っていて、もう一度作る事にしました。その作品に使っていました石は手元に無かったので、岡崎の石屋さんを駆けずり回り要約見つけ出す事が出来、とてもやる気が湧きました。ずっと前に新聞でしたか、ホームニュースでしたか忘れましたが、自分にとって心地の良い形を作っていると言いましたが、久々に作った人物を抽象化した作品はやっぱり自分にとって心地の良い形だと再確認しました。そして又新たに取...今年の予定は。

  • 個展終了

    昨日迄開催されていた尾崎慎個展-抽象の世界-が無事終了しました。会期中大変多くの方々に来場して頂き本当に感謝しています。抽象9点壁面の絵が5点今迄の従来の作品を2点別室に飾りました。今回は抽象彫刻中心の展覧会。様々な想いと今迄積み重ねて来た事を作品に託し発表させて頂きました。又新たな出会いと、彫刻を通して展開させて行く世界が広がるとても有意義な展覧会となりました。この個展会場のギャルリディマージュは展示会場として白で統一され会場作りには作家にとってとてもやり易い会場ですが今年いっぱいで移転します。以前有った刈谷市駅の銀座通りに来年初旬オープン予定。又新たな展開が有る事を期待しています。個展終了

  • 個展中日

    日曜日から始まりました個展。今回は抽象彫刻中心での発表は初。初の事に挑戦するというのは、蓋を開ける迄どのような反響になるのか不安でいっぱいでした。展示を済ませば、後はまな板の上の鯉。泣いても笑ってもどうする事も出来なくお客様が来る事だけを願っています。今回来て下さる方々の反響は私が思っていた以上に良く、今後の制作にも自信を持てるものとなります。57回目を数えますこの個展となりましたが、自分の年齢にはおっついて居ないので、もう少し頑張らないといけないですね。最近個展の回数も失速していましたので、来年は又力を蓄えて発表出来ればと思います。2011年に長野県のミュー美術館から毎年の様に個展の案内が来ていますし、作風が変わったこのタイミングで行うのも良い様に思っています。こんな事を考えつつ個展期間中は次への構想を練って...個展中日

  • 個展のお知らせです。

    最近此方からのアップも暫くしていなかったし、fbで鮎釣りの写真アップしたくらいで何だかサボっているみたいですが、大丈夫。ちゃんと制作しています。と言う事で今回は尾崎慎彫刻展抽象の世界と題しまして刈谷市のギャルリディマージュにて11月1日〜11月8日で個展を行います。本来でしたらオープニングパーティーとかして皆さんにお集まり頂き行いたいところなのですが、コロナ禍と言う事もありおとなしくオープンしたいと思っています。今回の彫刻展ですが、抽象彫刻を中心とした作品で以前の作風は又観たいと言う方のために数点別の部屋で展示します。ですから今までの作風とは又違った雰囲気の中観ていただけると思います。是非皆さまお誘い合わせの上お越し下さい。心よりお待ちしております。個展のお知らせです。

  • 「木のなか」プロジェクト クラウドファンディング

    2年程前から姉の立ち上げたNPO法人の学童保育を姉たっての願いで手伝いはじめた。一般の学童と身障者の子達を預かっている。この施設を立ち上げる発端となったのが、姉の三男が障害を持って生まれてきた。この三男が育つ迄の間この子が一般社会に順応出来るよう戦って来た姉を見て来た。この三男はもう成人し、立派に働いているのだが、こうした子供達が健常者の子供達と精神的にも肉体的にも壁を隔てる事なく触れ合い、将来的にも働ける場所を作りたいというのが1番の狙いになっている。現在コロナウィルスの為多くの方達が職を失い、露頭に迷う時代。それは障害を持って生まれた方達も同じ中、こうした事を立ち上げ、着実に実現化して来ている。そうした姉の夢に私も賛同し作品を数点出品させて頂きました。このプロジェクトは現在アート×パンの癒しのカフェという事...「木のなか」プロジェクトクラウドファンディング

  • デッサン会。

    自粛自粛で中々開催も難しかったデッサン会。ソーシャルディスタンスの事で人数制限有り。全員マスク着用で人数がオーバーした場合抽選にすると言う前宣伝で少し緊張しながら行きましたが、人数はギリギリ大丈夫でした。約3ヶ月ぶりに開かれたデッサン会。今日はいつもの倍の時間でのデッサン会で、午前中は固定ポーズを1時間で行う事を2回。午後からは20分ポーズを3回10分ポーズを2回というコースで行い。午前中の1本目のデッサンがこれです。出来れば2時間の固定ポーズだともっと突っ込んだ仕事が出来たと思うのですが、こんなもんなんでしょう。でも久しぶりのデッサン会でとても楽しく集中して描いていたので後からグッタリ来ました。そろそろ私が主催するデッサン会もやらなくてはと思い、来月から再開する事を決めました。兎にも角にも通常の生活が戻って来...デッサン会。

  • ちょっと遊び心。

    又次の日記彫を焼成中、出来た日記彫を見つつちょっとやってみたい事が有って、やってみました。只単に高温で焼き締めるのも一休みして、黒、金で着色。何だかガラッと雰囲気が変わります。色々試しながら楽しんじゃってます。ちょっと遊び心。

  • 3点の日記彫。

    日記彫を整理しつつ、自分でもこれはなんか良いなぁと思ったり、これはイマイチだなぁと思ったりしながら形を整えていきます。時には大幅に形を変えてしまう場合も有ります。以前この日記彫を始めた頃、その日だけの記録だけでもいいのかなぁ?と思った事も有りましたが、今はこうして毎日のように以前作った物に触れながら新たな発見があったり、又その日の印象や気分で新たに作っている感覚も有ります。過去に作った日記彫に固執する必要もなく新たに作る感覚でもいいんでしょう。今日も3点の日記彫です。No1162No1108No12243点の日記彫。

  • 日記彫3点。

    今日は少し午前中に時間があり日記彫を作っています。別に焦って作る必要も無いのですが、やっていないと何だかリズムが崩れる様で落ち着きません。やると何となく気が落ち着く、不思議なもんです。やり掛けの石膏像の修復もゆっくりやりつつ過ごしています。No1173No1203No1100家に籠ってこうした事を続けるのも良いのですが、海も川ももう釣りシーズンに入りそっちの方も気に掛かりますが全く行けていないのですが、お仲間からのお誘いとタイミングが合わず行けず釣れた情報ばかり入って来るので気が焦ります。毎年行っている開田高原でする渓流釣りもしていませんので何処かで気持ちをリフレッシュしたいところです。日記彫3点。

  • 少し遅れ気味の日記彫。

    修復作業に没頭するうちつい日記彫をする時間を忘れてしまいます。忘れると言うより、気に掛けつつも気が付くと深夜。そんな中昨日少し遅れ気味の日記彫10点を焼成しました。焼成した作品を取り出した後、久しぶりに刈谷のギャルリディマージュに行き、今月末から始まるサムホール展に出品する作品2点を持って行きました。今の厳しい世の中をどう切り抜けて行くのか?今の現状やこの先の目標など様々な話題で時間を過ごして来ました。家で燻っている時間が長く有り、たまに芸術的な話しが出来るこうした空間は必要だなぁと思いました。少し遅れ気味の日記彫。

  • 日記彫。

    中々進まない日記彫です。No1066日記彫。

  • きました石膏像図鑑。

    注文していた石膏像図鑑が届きました。やっぱり購入して良かった。少し見ただけですが、其々の石膏像の由来が書かれて、日本では間違った様に広がってしまった石膏像や知らなかった物も随分あり、面白いなぁと思いながら読んでいます。又どの様な経路を辿り制作されたとか、復元の際、後から付け加えられて作られたり、思った以上に面白いと感じています。又、其々に纏わる像なども同時に掲載されています。きました石膏像図鑑。

  • つい夢中になって。

    日記彫をやろうとアトリエに入ると、修復をしているサタイア(サティロス)の像が目に飛び込んで来る。継ぎ接ぎとなったこの像に何とか命をもう一度吹き込んであげたいなぁと思って始めた修復作業は、やっているうちに、この像を作った先人の魅力にも引き込まれる。先日迄この像の名前すら知らず、この像の由来や調べてくれた友人や先輩に感謝をしている。それで、先日この像を最初に教えてくれた友人の教えてくれた石膏像図鑑がどうしても気になって買ってしまいました。家は芸大、美大の受験科を予備校的にやっていて、狭いアトリエに石膏像も25体程有る。当然この石膏像の由来を話題に挙げる事も有り、そうした為にも必要なのだと思っての事。石膏像の魅力も色々由来を知る事で生徒達もより興味を持ってくれると思う。今修復中の石膏像も大切にされて来たのだとは思うの...つい夢中になって。

  • 修復が面白くて。

    先日から始めた修復作業。かなり傷んでいる為時間は掛かりそうなのだが、いざやり始めると面白くて時間を忘れて作業をしてしまう。無くなってしまった指先、両腕がぶらりんと千切れ、手首も折れていた。剥離して無くなった部分は想定の中で作業を進めるしか無いのだが、医学書の筋肉の付き方を見直しての作業はもう一度学生気分でやっているみたいで面白い。幸い家に有る医学書は以前医学生だった方から譲ってもらった物で詳しく載っているので助かる。これをやっていると日記彫をやる事を忘れてしまいそうだ。この修復は時間を迫られている事では無いのでじっくりやっていこうと思っている。No1102修復が面白くて。

  • えらいもんが来た。

    家に来ている生徒さんがちょっと前にこんな石膏像を持ち込んで来た。相当な年季物で、ありとあらゆる所が壊れまくっている。アトリエに暫く置いてあったのだが、余りに酷いので「これ修復してもいいかなぁ?」何か見ていられなくなって尋ねたら「宜しくお願いします。」との事だったので早速取り掛かってみた。実際に見てみると、以前の所有者が塗装と石膏とは全く違った素材でくっ付けたり、指が取れていたり、修復にどれだけ時間が掛かるのだろうか?と思う様な状態。でも久々に具象的な物に触れるととても楽しいし、厚く塗った塗装から鈍くなった形を締めて行くのも楽しい。暫くの間これで楽しもうと思う。しかしこの石膏像見たことも無いが誰か知っている方教えて下さい。えらいもんが来た。

  • 日記彫。

    No1102日記彫。

  • 開田高原への想い。

    昨年の春、ゴールデンウィークに行った開田高原の山さんの別荘。昨年のお盆の時に行く予定だったのだが、大型台風の為断念。そして今年のゴールデンウィークはこのコロナ騒ぎで行く事が出来なかった。もう30年近く通っている開田高原の別荘に毎年ゴールデンウィークとお盆の時期行き続けて居たのだが、これだけ長い間行かなかった事は無かった。山さんが居なくなった開田の別荘に、今度石のプレートを作ろうと思っている。予定としては「開田の家山口」と書こうと思っている。山さんには見せる事が出来ないが、この別荘がずっと山さんの想いを引き継ぎ此処に立って居て欲しいという想いを込めて作りたい。今後は山さんの奥様のキマさんが此処にくる限りずっと来たいと思う。開田高原への想い。

  • 日記彫構想。

    No985日記彫の数が有るからこそ出来そうな事。先日アップさせて頂きましたブロンズ調仕上げで、実際に実在としてブロンズにした時、ボルダリングウォールというのを思い付いたお話し。絵に描いてみるとこんな感じです。まあこんな事をすると一点一点じっくり観て貰えなく成るだろうけど、作品群としては面白い見せ方なのかもしれないなぁと思いつつ日々妄想の中制作しています。大きさ的にも壁に打ち込む感じでこんな壁があったら登って見たくなっちゃう彫刻群。大きさ的にも丁度良いんじゃないだろうか?No777日記彫構想。

  • 日記彫。

    No1205日記彫。

  • 内容盛り沢山。

    昨日仕込んだ焼成した作品達です。そして今回試みてみたブロンズ調仕上げです。小さな作品は屋内に置く物と思いがちですが野外に置く事も想定して実際ブロンズにしてみたら如何成るのか試みる事にしました。数が多く有るからこそ出来る事。先日1000体の彫刻ロード構想に続く彫刻ボルダリングウィール。構想なんてのも思い付いた。ただ単に日記彫を作っていた数年前。この時は1000点を目標にただひたすら作っていたのだが、今は色々な構想を交えながら作っている。今回焼いた新たな10点ブロンズ調仕上げの作品今日の日記彫No932内容盛り沢山。

  • 日記彫2点。

    昨日は久しぶりに釣りに行ってきました。狙いはウナギ❗️家から20分くらいで行けて近くてエサはミミズなので餌代も掛からないお手軽フィッシング🎣。釣り場のすぐ近くに釣具屋も有りとても便利。釣具屋に立ち寄り情報収集。「釣っている人は居るけど釣れてないみたいだね。」あー聞くんじゃなかった。テンション下がるなぁ〜。でもどう成るかは分からない。微かな希望を持ちながら竿を出しました。約2時間全くは無反応のまま帰宅となりました。未だ早かったのかなぁ?又リベンジしたいと思います。日記彫は作りましたがブログアップしませんでしたので今日は2点アップします。この後又焼成します。No227No880日記彫2点。

  • ちょっと日常。

    何となく日常を取り戻す雰囲気の中、昨日久しぶりにコストコに行ってきた。平日という事で駐車場にはすんなり入る事が出来たのだが、其れでも結構な人出。店内にはコロナ対策でコストコカード所持の人に付き添えるのは一人だけ。姉の息子と私の3人だったのだが、私も持っていたので何とか入る事が出来た。此処は中部国際空港の直ぐ近くに有るので海に隣接している。帰り際に海を眺め此処のところ家に缶詰め状態でモヤモヤ気分もスッキリした。子供の頃出掛けた時海が少しでも見えるととてもワクワクした話しを姉と懐かしみながら話していた。海には不思議な魅力を今でも感じる。No.1230ちょっと日常。

  • 日記彫。

    以前やっていた日記彫を思い出すと、色々仕事の関係上アップ出来ない時も有り、その中には出張で出来なかった時、出張先に粘土を持ち込みアップしていた時も有りました。どうしても出来ない時はある程度その前に作り置きしてアップした事も有ります。日記彫なので無理してする事も無く、その状況下で出来るのか良いのかも知れません。其れよりコンスタントに物を形にして、日々の想いを込めて行ければ良いのでしょう。誰に何を言われてやっている訳では無いので、独り言の様なもんなんですね。独り言が形になって行っちゃう。これが日記彫なんです。No1008日記彫。

  • 画廊訪問。

    昨日は本当に久しぶりに刈谷市に有るギャルリディマージュに行って来ました。コロナ騒ぎで画廊経営も窮地に立たされ、当然アーティスト達にも大きなダメージが及ばされる。画廊が経営出来ないと当然アーティスト達は発表の場を失ってしまう。こうした時は少しでも協力出来ればと思い、来月から始まるサムホール展出品の参加をお願いして来ました。サムホールは葉書より少し大きいサイズと思って頂ければ分かりやすいと思いますが、以前の個展の時描いた油絵の作品があるので出品しようと思いました。少しでも多くのアーティストが参加して、今のこの状況を払拭出来る様な雰囲気を作ってあげたいと思う。勿論此処で作品が売れれば更に協力出来る。アーティストも大変ですが留まっている訳には行かない。No.1192画廊訪問。

  • 焼成を終えて。

    昨日焼成を終え、窯から一つづつ作品を出しながら思った事が有りました。今回も10点の作品が貯まったら焼成に入るペースで行って行こうと思います。勿論作品の大きさでもっと入る場合もありますし、少ない事も有るかも知れません。丁度一週間に一回ペースで行うとして、一年間で52週有ります。年間520個ペースなら2年ちょっとで終える事が出来るのかな?それ以前にも焼き終わっているのも有りますので、2年計画という事で、又地道に続けて行きます。皆様応援お願いします。No941焼成を終えて。

  • 焼成。

    未だ素焼きの段階ですが、この状態も結構好きなんです。焼き締めた物とは違って和らい感じが僕の作風とマッチしている様に感じます。彫塑でテラコッタと言う技法が有りますが、どうやら最近ではファッションやインテリアなどの色合いなどでこの言葉が使われる事の方が多い様です。テラコッタと言うと皆さんご存知のハニワをイメージして頂けると分かりやすいと思います。この色合いや風合いがやんわりとした雰囲気を作っています。一つ一つこうして形となって行くのは楽しいですね。今日の日記彫No.1216焼成。

  • 日記彫より。

    No.1038No.826此方の日記彫は角度を変えて撮影しています。日記彫より。

  • 2点の日記彫。

    今年はもう一度この秋に個展を控えているのだが、これまで作って来た半具象彫刻から抽象彫刻を中心とした展覧会にしようと思っている。毎日日記彫の削り仕上げをしつつこの形達は作っていて心地良い物だと同時に、違ったイメージも掻き立たせてくれる。一人のアトリエには様々な構想が渦巻く。No.1176この形は何度と同じ様な形を作っている。シンプルな中に何か無いものかと模索してし、又同じ様な形を知らずしらずの内作っている。No.982此方の形は上の形とは違い複雑に入り組んだ穴の空いた作品。何にしても何か内在していた形に違いは無い。2点の日記彫。

  • ゆったりと日記彫。

    今日もクラッシュ音楽をBGMに日記彫を削っている。大学の時も大学を出てからも、大体音楽を聴きながら物を作る事をして来なかった。大学時代石場(石彫アトリエ)では何時もラジオが流れ、このナガラ作業というか、なんで音を聴きながら彫刻をするのか何時も違和感を覚えていた。ラジオだから音楽もポップなものが殆どだし、何故か受け付けないものがあった。しかし、クラッシック音楽はやはり芸術で、心が落ち着き、わき立ち、高揚する。一つの音楽も様々なアーティストの演奏で気に入ったものが有り、気に食わない物は数分でやめてしまう。暫くはこのクラッシックを聴きながらの制作にハマりそうだ。ゆったりと日記彫。

  • 日記彫889

    今日は久しぶりに理髪店に行って来た。行き付けの理髪店の予約は何時も電話で「はい、理容室です」の対応。もう30年来年のお付き合いだ。ここはご夫婦で経営され、藤田保健衛生大学病院の一角にある。コロナの関係上何となく此処に来るのも足が遠のいていたのだが、もう我慢の限界まで髪が伸びて日曜日に予約を入れた。コロナ騒ぎも少し緩やかになって来た事で其れ迄お店も超暇だったようだ。ここのご夫婦とは鮎釣り仲間でも有り、プライベートでも深いお付き合い頂き、今シーズンの鮎の漁協の影響など状況収集もして来た。何だか久しぶりに仲間と話が出来ると言うのも良いもんだ。日頃この日記彫の事も話したり、社会がひっくり返ってしまった事、たわいの無い事を喋っていると気持ちも晴れる。今シーズンの鮎釣り解禁も遅れるそうで、それに合わせた釣り約束をしてお店を...日記彫889

  • 日記彫の数。

    最終的な数は1234個でした。今の日記彫の削って形の整形も有りますが、毎日一個やったとしても3年以上掛かっちゃう。出来る時には2〜3個出来るといいのですが、思っていた以上に時間が掛かる作業なので、ぼちぼちペースを崩さずに出来ると良いんですが。通しNo930日記彫の数。

  • 日記彫より。

    今日は穏やかに空も晴れ渡っています。今日も日記彫を削っていますが、この通しナンバーも番号順に発表しているわけでは無く、自分の今日の気分で手に取った物から削って行ってます。コロナ騒ぎや最近頻発している地震。不安材料は多く有りますが、皆さんも頑張って行きましょう。通しNo.873日記彫より。

  • 日記彫より。

    通しNo.1233過去作ってきた日記彫を見返しながら、又其れに手を加えて命を吹き込む。酷い形だなぁと思うのも有るし、オッこれ結構イケてる形だなぁ、なんて思うのも有る。これを見て削っていると又新しい日記彫を作りたくなって来るが、やり始めた事は最後までやらなくては、と思う毎日。日記彫より。

  • 日記彫より。

    日記彫を作った時通しナンバーをブログで上げて日記彫にもそれをサインと一緒に書いていたのですが、その書き忘れが随分有り、過去に挙げたブログから探すのだが、なんせ1300個以上作ってきたので探すのが大変です。今日手掛けた物も忘れて有り全く面倒で無駄な作業をしている。時間が無ければこんな事やってられないなぁ。日記彫より。

  • 焼成。

    日記彫の焼成出来ました。積み重ねる事が形に残せるというのは面白いなぁと思います。大きな作品をボン!と作る喜びとは又別で、小さな作品を作り溜めて手元に置きながら、色々な想像を掻き立てる事。芸術は様々な発想、構想、いや妄想かも知れませんが、現実ばかり見て居るとこうした発想に繋がって来ないのかも知れません。様々な想いを乗せながら又日記彫を作っています。いつか現実になる事を信じて。焼成。

  • 日記彫より。

    全国的にコロナウィルス感染者の数も大分減って来ている様子。昨夜テレビを見ていたら中国武漢の閉鎖は2ヶ月以上76日間?も有ったことを聞くと未だ日本の規制は緩いのかな?中国も一部だけでしょうが、2ヵ月以上の閉鎖はキツかっただろうと思う。ドイツに仕事で行っている同級生は5日人に会っていないとラインが入り、世界では日本からみたらとんでもない事がおきている。今日も家に篭って日記彫を削っている。日記彫より。

  • 日記彫の整形

    今日も地道に日記彫の整形です。昨日までに仕上げた日記彫刻を小さな電気窯で焼きに入り明日焼き上がる。日記彫の整形

  • 今日も2点です。

    一人のアトリエで最近クラッシュ音楽を聴きながら仕上げをするのにハマっています。私の知り合いの世界的な音楽コンクールで何度も輝かしい結果を作り活躍している近藤愛花さんのピアノ。https://youtu.be/Y3opjDvTtIoYouTubeであがっていますので是非聴いて下さい。近藤愛花さんには以前長野県に有りますミュー自然美術館で個展を開催した時コラボレーションをした事も有りました。後は昔親父が好んで聴いていたチャイコフスキーのピアノ協奏曲とか何だか心が豊かになって良いんですよね。今日も2点です。

  • 長い休み。

    日記彫の仕上げをアップし始めて丁度一週間が経ちました。2年前から姉の頼みで生き始めた学童保育。コロナ騒ぎで学校の休校と同時に学童は毎日出所する事と成り、忙しい毎日も国の緊急事態宣言後、この大型連休に合わせ休所となった。開所予定は5月11日からを予定しているのだが、家で日記彫をガリガリ削り、世間が大変な中没頭して全て忘れている。長い休み。

  • 日記彫ビフォーアフター

    今日は日記彫のビフォーアフターを載せます。ザックリ作ってありますビフォー作品が此方です。そして形を整えた物が此方。世間が自粛生活を強いられる中、日々こんな事をやってます。日記彫ビフォーアフター

  • 2点の日記彫。

    今日は2点の日記彫です。制作は何時でも何処でも出来る様にしたい物です。もし制作出来なくとも発想は豊かにしておくのが良いでしょう。以前大先輩作家さんのお手伝いをしていた時、心に留まった物は書き止め、発送が湧かない時は布団の縁を摘み上げるだけでもしていると良いと教わりました。日記彫はそんな行為の延長線上に有るのだと思います。2点の日記彫。

  • 日記彫より。

    取り敢えず毎日1点づつのアップです。作り溜めて居た日記彫ですが、仕上げの方が時間を掛けています。今度はザックリ作った日記彫から仕上げのビフォーアフターでもアップしましょう。日記彫より。

  • 日記彫ロード構想。

    昨日書きました石の廻廊。日記彫ロードとでも名付けましょうか。その前に今日仕上げた日記彫です。そして日記彫ロード構想はこんなイメージです。これは一番単純な構想ですが迷路風な道にしたり、石の台座を様々大きさ高さにするのも良いかも知れません。時間が沢山有ると色々考えが浮かんで面白いですね。日記彫ロード構想。

  • 日記彫より。

    昨日に引き続きこれから出来る限り日を追って日記彫をアップして行こうと思っています。今まで作り溜めて来た日記彫。ある友人がこれだけ多く作ったのだから一つづつ発表するのも良いけど、数が有るからこそ出来る事は無いの?とても良いヒントをくれたと思い、私の中である案が飛び出して来ました。考える分には自由なのでタダですが、この構想は遣るだけで多分何千まんも掛かっちゃうんだろうな?いやもっとかも知れない。石の廻廊を作って塀的な物の上にブロンズにした日記彫を置いて行く。1000個有るとしても両側に50センチおきに置いても250mか。なんてこの大変なご時世に呑気な夢の様な構想を持って毎日作り溜めている訳です。日記彫より。

  • 日記彫シリーズより。

    暫く日記彫から遠ざかっていましたが、今まで作って来た物はおよそ1300点以上にも及びます。その都度粘土でささっと短時間で作りアップして、その一部を仕上げ幾つか発表もして、人手に渡った作品は20点程で残りの殆どが家で眠った状態。命を吹き込むには先ず人の目に触れさせなければと、又今迄作ってきた物を仕上げて行っている。折角なので、それを少しずつアップして行こうと思う。コロナ蔓延で世の中も大きく変わろうとする中、、芯を持つアーティスト達の姿勢は変わらない。日記彫シリーズより。

  • モッコウイバラの咲く頃。

    今年もこの麗かな春の日を迎えているのだが、世の中が大変な事になっている。新型コロナウィルスが世界の情勢を全て狂わし、地球全体がひっくり返っている。このモッコウイバラも例年に比べてかなり早く満開と成り、何時もだとこの花が満開となる頃歳を一つ重ねる。50代最後となると今年、今の状況から抜けさせた頃、、世界が再び息を吹き返し新しい文化の発展が生まれる事を願っている。モッコウイバラの咲く頃。

  • 結果発表

    今回参加した雪像彫刻大会のチームは海外から16チーム国内から3チーム参加選手は57名と大規模な中開催されました。大会も大詰め昨夜私達の雪像彫刻が完成したのは午前1時過ぎでした。最初から1人欠いてのスタートは厳しいとは思っていたのは覚悟の上でしたが、今回私がデザインした雪像彫刻で初めて賞を逃しました。大きな大会の為に温存していて取っておきのデザインだったのでまさか自分達が賞を逃す事は有り得ないと思っていただけにそのダメージは大きく、賞を取る事が当たり前だと思う甘さが今回の結果を招いたのだと思い真摯に受け止めなければ成りません。そんな中でも何とか完成に持ち込み、この状況下で良く出来たと思います。結果は色々な審査側の捉え方も有りますし、今回の教訓を生かし次へと繋がる事を考えて行きたいと思います。夜の作品です。結果発表

  • なよろ国際雪像彫刻大会ジャパンカップ

    一昨日から各国から北海道名寄市に集結し始めた雪像彫刻大会に出場する選手達。今年は20周年記念大会という事で今まで以上の規模で開催され、19チームもの選手たちがここ名寄市に集まった。私も雪像彫刻大会に出場して9年目と成り、過去に出会った選手達と懐かしい再会となったり、ここ名寄の人達には「お帰りなさい!」と言われたりもう此処ではすっかり名寄の顔の様に迎えてくれるのはとても嬉しく思う。世界中の雪像彫刻家達がこうして集結する名寄の大会も確実に世界に浸透して来ている事を肌で感じる。これまでこの大会に出場するのも今回で7回目となり、毎回エントリーするのにデザインを練り上げて挑み、今回のデザインは3年程前から大きな大会に向けて温存しておいた取っておきのデザインでも有る。20周年とあらばこのデザインで行くしか無い‼️通常3人で...なよろ国際雪像彫刻大会ジャパンカップ

  • 個展の次は雪像彫刻大会です。

    先日個展を盛況の中終わらせ、今週からなよろ国際雪像彫刻大会ジャパンカップです。ここ連続5回のエントリー通過で、今回は第20回記念大会ということもあって気合が入ります。記録でしか残せない雪像彫刻。記憶に残る様な仕事をして来たいと思っています。昨年、最初からメンバーを欠いてのスタートでしたが、のんびりスタートして後から随分苦労して結果納得の行く仕事と成りませんでした。そして今年も去年同様1人欠いてのスタートとなり、かなりピッチを上げてスタートしなければなりません。納得のいく作品と成れば十分上位を狙える作品と思っています。遣るだけの事はやって力を尽くして来ようと思います。画像はなよろ国際雪像彫刻大会様からの画像の一部ですが、暖冬で今年の大会はどうなってしまうのか心配していましたが、大丈夫そうですね。空港のアナウンスで...個展の次は雪像彫刻大会です。

  • 個展終了

    連日盛況の中無事昨日56回目となった個展が終了しました。本当に多くの方々に足を運んで頂き、又お祝いの品を頂いたり、購入して頂いたりであっという間の一週間でした。見に来て下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。今回の個展にどうしても見たかったけど来れなかった方が数名いらっしゃったので、数点画廊に作品を置いて来る事になりました。もしそんな方がいらっしゃいましたらギャルリディマージュ迄お問い合わせ下さい。雛祭り迄は置いて頂くようにします。今回のお雛様をテーマとした「桃の節句展」はもう暫くは行う事も無いかと思います。滅多に行わない展覧会という事もあってか今回の個展には多くの方々に来て頂けたのだと思います。そして次回11月1日〜11月8日には同じこのギャルリディマージュで新作展を行う予定です。今迄の作品とは違った抽象彫...個展終了

  • 個展最終日

    午後1時から開廊するギャルリディマージュ。お買い求めし易いお値段設定と季節限定という事もあってか、初日から毎日作品を購入して下さる方がいらっしゃり本当に有り難い事です。昨日迄に半数の作品がお嫁入りしました。この中でも人気が集中する作品が有ります。其れが壁掛けタイプのお雛様。お花も添える事も出来、場所も取らず丁度いいのでしょうか?元々このアイデアも立体作品をずっと展示して来た経験上壁がどうしても寂しくなり、これ迄は絵などを展示して来ましたが、壁掛け雛を考え出し実験的な感じで作ってみましたらこれに意外と人気が集まりました。お雛様といえども決して型にはまらず自由に作る事。楽しみながら作った物を気に入って頂ける。こんなに幸せな事は有りません。この個展で今回画廊オーナー様と私が同じ方向を向き其処に集中して制作出来た事。こ...個展最終日

  • 個展終盤個展も後2日

    お客様が沢山来て下さり、対応に追われる中、昨日中日新聞の取材が有りました。その記事が載りましたのでお伝えします。残すところ後2日です。中々作る機会が無いお雛様です。是非お越し下さい。宜しくお願いします。個展終盤個展も後2日

  • 個展初日

    昨日「桃の節句展」の搬入を済ませていよいよ始まります。昨日は画廊のオーナーが用事で居ませんでしたので予め鍵を借りて一人での搬入と展示でした。用意していた作品台もピッタリと収まり展示も上手く行きました。後から画廊オーナーが来て見て頂き壁の作品の展示やライティング、微調整をやって頂き、今日は最後にお花を添えて後はお客様を待つばかりです。明日はオープニングパーティーも行いますので是非お時間とタイミングが合う方はお運び下さい。個展会期中は毎日在廊しております。個展初日

  • 個展搬入2日前

    個展搬入迄後2日です。完成を心配していた石雛も昨日なんとか終わらせて、今日は台座合わせや展示台作りです。数も32点作り11月の初旬に取り掛かったお雛様作りも終盤です。32点全部は並ば無いかと思いますが、気持ち的には楽になりました。さてこの「桃の節句展」どの様な展覧会に成るのか楽しみです。個展搬入2日前

  • 個展前から幸先の良い出来事。

    先日DMの発送を済ませ、ある方から突然のお電話。「お手紙頂きまして誠にありがとうございました。ご案内状のお作品はお幾らでしょうか?」未だ値段もはっきり決めていない状態でしたがおおよその値段をお伝えし、一旦お電話を切ったら暫くして又お電話が入り、「このお作品を購入したいので宜しくお願いします。」少し遠方の方でしたので個展会場までは来れないとの事で個展後発送する事となりました。個展前にDMだけで作品が売れた事はこれで3回目となります。過去の2回は、私が名古屋で初個展をした時、そして日本橋三越本店の1回目の時でした。何れも結果的にとても良い成績を残し、印象に残る個展でした。そして今回個展前に作品が動く事はとても幸先の良い事です。ですからこのお作品は初日から赤丸が付く事になります。今回の個展は「是非観に行きます」と仰っ...個展前から幸先の良い出来事。

  • 桃の節句展では。

    1月24日から行います愛知県刈谷市で行います桃の節句展では土雛を中心に展示いたしますが、数点大理石で作ったお雛様、石雛も展示する予定でいます。先日迄陶器で作った土雛の焼き上がりも大体終わらせて、今平行して作っていた石雛の仕上げに取り掛かっています。石雛の制作は今回が初で、此れが又品良く出来た気がします。是非此方の展示も観て頂きたいと思います。変わり雛の収集家の方がいらっしゃいましたら面白いのではないかと思います。又先日お知らせしたお雛様とは又違った土雛も有り面白い展示になると思いますので是非お運び頂ければと思います。25日18:30からオープニングパーティーを行います。又会期中は毎日在廊しようと思っていますので皆様のお越しを心よりお待ちしております。桃の節句展では。

  • 個展のお知らせです。

    尾崎慎桃の節句展を1月24日(金)〜1月29日で行います。陶器のお雛様中心で、一部石のお雛様を展示します。お雛様の展覧会は以前母が生前の頃一度行ないました。かれこれ30年ぶりのお雛様制作。当時作っていた物とはかなり違って来ています。今思いますとその頃は未だ若かったので作品自体も稚拙な感じがします。30年の月日を経てさてどんな展覧会に成るのでしょう?25日(土曜)18:30〜オープニングパーティーを行います。作家のみならず一般の方たちにも是非ご参加頂ければ幸いに思います。個展のお知らせです。

  • 桃の節句展に向けて

    約一ヶ月半程前から作り始めたお雛様の陶彫と言いますか土雛は先週窯入れをして、今日焼き上がり窯から出しました。家では数個しか焼くことが出来ないので、近くの陶芸窯で焼いて頂く事になりました。最近陶芸窯から一度に大量の作品を出す事も少なく、やはり見るまでの緊張感は良いものです。1ヶ月半前に作った物と後半作った物は明かに後半の方が技術的にも慣れて来て綺麗に出来る様になります。元々母の実家は瀬戸で私のおじいちゃんに当たる人は瀬戸の中でも珍しい狛犬職人だったそうです。あんまり瀬戸物の狛犬って聞かないですよね。ですからとても希少的な存在だった様です。母が7歳の時他界しているので全くその存在も知らずお話しだけ聞いていましたが、多少なりともそんな血を引いているのかもしれません。という事で今日焼き上がって来た土雛達は20数組で丁度...桃の節句展に向けて

  • なよろ国際雪像彫刻大会JAPAN CUP エントリー通過‼️

    来年2月に開催されます、なよろ国際雪像彫刻大会JAPANCUPエントリー通過の連絡が入りました。今回は20回記念でどんな大会になるのかとても楽しみです。勿論目指すは頂点❗️今回の作品は和をテーマとし、扇を題材に考えてみました。実はこのエスキースは2年前からずっと考えていたテーマで大きな大会があった時には是非この作品で、と思っていた物です。とりあえずエントリー通過で肩の二を下ろしましたが、制作に入りいかにクオリティを上げれるかに掛かって来ます。この冬も名寄は熱くなります。なよろ国際雪像彫刻大会JAPANCUPエントリー通過‼️

  • ギャルリ ディマージュの再開と個展開催

    この9月7日に再開した愛知県刈谷市に有るギャルリディマージュ。以前は刈谷市駅に有りましたが、この再開でより交通の便が良くなった刈谷駅に移りました。実に6年振りの再開となって、私達作家にとっても、そして其処に集うお客様にも嬉しい出会いの場となります。オープニングと先日迄行われていたねこ•ネコ•猫展のグループ展に出品していましたが、新年明けて1月24日〜1月29日個展を行う事が急遽決まりました。暫く個展もしていなかったのでとても嬉しい機会を頂きました。今回の個展は「桃の節句展」と題しお雛様の展示会となります。このお雛様は、未だ母が生前の頃当時80点程作った事が有り、当時バブル期という事も有ってほぼ完売になり殆ど手元には残っていません。そんな事もあったので、今回ギャルリの方から立ってのお願いと、引き受ける事にしました...ギャルリディマージュの再開と個展開催

  • 山さん。

    ゴールデンウィークとお盆の時期毎年のように通い続けている開田高原に有る別荘。ここのオーナーが山さん。奥様のキマさんと何時も一緒にいる。先日、山さんがこの世から去って行った。開田高原に最初に行く切っ掛けは、母が未だ存命の時一緒に行っていた喫茶店「風媒花」のオーナーの岩さんと仲が良くなり、ここのコーヒーの味は格別に美味く母が他界してからもよく通っていた。その岩さんからのお誘いで開田高原のこの別荘に行ったのが一番最初の山さんとの出会いだった。澄んだ空気の中、朝起きると鳥の囀りを聞き遠くからキツツキが木を穿つ音が聞こえ、直ぐ横に流れる小川のせせらぎの音に癒されるこの場所が本当に大好きになった。世間のしがらみから解放される至福の時間。早朝に起き、歩いて5分の所に渓魚が潜む打って付けの川が流れ、岩魚やアマゴと戯れる。オーナ...山さん。

  • 作品完成から設置 そして・・・

    先日土曜日、これまで制作して来ました作品「休息の場」がようやく完成し設置して来ました。広いお庭に設置された作品はまるで美術館の一角を思わせる様に佇んでいました。設置期日を少し延して頂きじっくりと磨き込みが出来ました。とはいえもっと時間を掛ければその分クオリティーを上げる事が出来たとは思い、毎回の様に欲が出てくるものです。作品設置というものは殆どが作品を搬入した時に始めてお客様にご披露させて頂きますので、何時も緊張するのです。今回もとても気に入って頂けたご様子で、やり甲斐のある仕事だと思います。又次にも何かお考えのあるご様子でしたが、これは後程という事でした。又別件で次の仕事の打ち合わせでアクアイグニの近くに行く用事があり、その前にアクアイグニの社長さんとお会いする約束で行ってきました。昨年の暮れ近くに一度アクア...作品完成から設置そして・・・

  • 作品仕上げに入りました。

    作品の仕上げも大詰めです。粗削りから最終段階の磨き込みに入り後は時間をかけてじっくり工程を重ねて行きます。お休みも取らずにやって来てようやくここまで辿り着きました。私のイメージとしては艶を出してピカピカにすると言うよりもしっとりと落ち着いた黒を出したいと思っています。さて最後の追い込みしっかりと仕上げて行きたいと思います。作品仕上げに入りました。

  • 形が出て来ました。

    進行中の彫刻。ベンチ型の彫刻は力強さの中に暖かさを感じさせる物にしたいと思っています。丸みを帯びさせておおらかな感じ。今回はイメージデッサンからのスタートでした。作り進める段階で石を削る時深く入ってしまったキズやノミ後を取り除きながら形を整えて行くので思った様には行かないところも有ります。昨日、今日で大分進める事が出来ましたが未だ未だ先は長い様です。自分が思っていた以上の仕事の多さでしたし頑張ってはいるのですが、なかなか思うようには進まないものです。途中で宮崎に行く予定も有りますし果たして間に合うか不安です。此処の処土曜日曜と工場の水が止められて思うように仕事を進める事が出来ない事も有ります。この土日が勝負なのですが、水が止められると大きく影響してきます。これをどう回避して行くかです。形が出て来ました。

  • 仕事進行。

    このところFacebookのストーリーズという覧に毎日の仕事進行を投稿していますが、どんどん消えて行ってしまうので此方で残して行く様にします。毎日仕事の内容としては此処のところ変わり映えしないのですが、毎日格闘している事には変わりません。仕事の進行状況も石がデカイだけにハッキリと何処まで進んでいるのか自分でも不安になる事も有りますが、コッパの量だけは毎日結構あるのでそれなりには進んでる感じです。先が未だ見えて来ない現状です。又今週は用事が多く、半日しか出来ない日が3日も有って思う様にはならない事へも繋がります。又自分の体力的な事も有り、夕方にはヘトヘトですが、来週末には大体の形が出ている事が理想です。先日仕事場の職人さんに写真を撮って頂いたので自分では決して撮れないアングルからの撮影は後に残せる事も有り嬉しいも...仕事進行。

  • 作業風景。

    昨日は日曜日でしたが、仕事に目処が付くまで休みは取りません。この写真は自撮りです(笑)。タイマーを仕掛け慌ててそれらしい姿勢を作るのも大変です。一応こんな作業風景だという事がお伝え出来ればと思います。仕事風景は普段この仕事場の職人さんにお願いして撮って頂いています。ですからもっと自然な感じで撮る角度なども考えて貰っています。又近いうちに撮って貰おうと思います。昨日一昨日とドリルの穴を取る作業。これを取り除いてから要約形を作って行けます。今から仕事tとして面白くなってくるわけです。ほんの少し削る深さや角度異なるだけで彫刻の印象は変わってくるものです。何処の形で止めるべきかを探りながら進めていく此れから最も集中して行けるのです。これからこの彫刻がどの様に変わって行くのか楽しみつつお伝えして行きます。作業風景。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尾崎 慎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尾崎 慎さん
ブログタイトル
尾崎慎の彫刻ライフ
フォロー
尾崎慎の彫刻ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用