chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • java/Kotlinが苦手です @JvmStatic(34)

    皆さんこんにちは.毎日何かしら作っているヒラサカです. USBオシロを作る取り組みの 第33回 でUSB2.0転送レートが3MByte/Secしか出ないと実測され、やる気がしなしなになってしまいました.しかし不屈の闘志で立ち上がったわたしは、AndroidスマホをUSB host...

  • ChatGPTよりもスゴイもの?

    コンサルや経営者の「技術進歩サイコー」みたいな提灯記事なんか読んだってムカつくだけなので、「へっ」とか思ってタグを閉じるのが常でありますが、ChatGPTについて書かれたこちらの記事はなかなか面白かったのでご紹介. ChatGPTで騒いでる場合じゃない。 AI研究者が「FlexG...

  • 興行収入watch すずめ、天気を射程に捉える

    はいっ、今週も興行収入watchのお時間がやって参りました. ビッグタイトルの公開が途絶えている昨今ではありますが、興行収入をチェックして参りましょう. BLUE GIANT 公開最初の金土日の興収は1.1億円だったらしい. そして公開最初の10日間の興収は、、、不明なんです.2...

  • 【回路】300Vで動かす半導体アンプ(9)PCB到着、通販マルツがなんか変

    こんにちは、毎日なにかしら作っているヒラサカです. プリント基板がJLCPCBから届きました. ↓深圳のBAOYAN空港からOCNという国際配送会社の便で空輸です.関空に降りて通関して、最終配送業者はヤマト運輸のポスト投函です. ↓袋の中には10cmぐらいのこんなのが入ってる. ...

  • 朝食は袋焼きそば、業務スーパー(スナオシ)

    おはよーございます. 池尻大橋の業務スーパーみらべるは2/10に一旦閉店したと承知しており、その後の状況は知りません.別店舗で再開したのかな? 別の業務スーパーへ行って、袋麺の焼きそばを買いました.5個パックで¥150ぐらいと激安で何が起きたのか目を白黒でしたが、朝食にトライした...

  • 【Android USB oscilloscope】(33) USB2.0 BULK転送 3MByte/Sec

    USB2.0で、STM32をUSB hostとし、USB deviceであるスマホを接続する.こういう図になっている. これで転送レートは 3MByte/SecのBULK転送が限界 という結果を得ました.スマホのUSB受信はUIとは別のスレッドでやってます.もっと速くなってほしい...

  • 例の気球、このfake動画がお笑い

    例の気球を撮影した動画というTwitterのこれ.Twitterの動画は直接貼れないのでリンクするしかないので申し訳ない. →こちら netで何度も見かけるのですが、ゲラゲラと笑っちまう. ↓この画角で始まる短い動画.手持ちカメラと思われる手振れあり.ここからzoom inすると...

  • ウクライナ戦争はどうやって終わるか? 5つの可能性

    今日でウクライナ戦争一周年.終わりそうな予感はしません. ノルドストリーム2の爆破はバイデン政権の仕業だと、USのジャーナリストが暴露しています.NATO同盟国の基幹設備を破壊するとは驚きますが、たぶん本当なんでしょう.その報道が出てすぐにバイデンさんがドイツ経由でキエフを訪問し...

  • AI画像に著作権なし?

    US発のこんな一文が目に留まりました. Copyright Office will NOT allow registration of AI-generated images as part of larger graphic novel registration. 「AIが生成...

  • 【Android USB oscilloscope】(32) 再起動

    あれ以来、すっかりやる気を失ってしまいました. その件について最後に記したのは2022年5月13日.ずいぶん古い出来事だったように感じていましたが、あの敗北からまだ1年と経ってなかったか.... 余ったスマホをオシロの表示デバイスにするという構想でした.外付けのプリント基板でAD...

  • 花粉飛んでません?

    先週から鼻がむずむずしています.スギ花粉の季節の到来だねこりゃ.今日はM先生の医院へ行ったので、アレジオンを処方してもらいました.2月から5月までは抗アレルギー薬のお世話になるのが恒例です. 夏コミケの申し込みが始まりました.コロナを挟んで3回か4回連続で出場しているので、今回は...

  • 3Dプリンタ フィラメント接合器開発(12)耐熱素材探索

    フィラメントを接合しよう! ↓アルミのヒーターブロックはとりあえず思ってた構造を作りました. ↓次は、ヒーターブロックを左右からサンドイッチしてフィラメントを支える構造が必要になります.そこは200℃ぐらいの熱に晒されます.また、フィラメントが溶けないように伝熱性の小ささも必要で...

  • 興行収入watch、BLUE GIANTの週末興収すずめを抜く

    はいっ、今週も興行収入watchのお時間がやって参りました. BLUE GIANT 先週金曜日に公開されました.軽くソツのある作品なんです. ・JAZZを好きな人々がターゲットという狭い客層 ・努力と熱意が報われるという昭和の価値観 ・音楽シーンはよくできている この微妙な...

  • リニアアクチュエータというものを触ってみる

    どんなものなのか分からないデバイスというのはよくあります. 今回入手したのは、リニアアクチュエータです.中華通販で¥5000しないぐらいで入手できました. ストローク 300mm 電源 12V 無負荷伸縮時600mA実測(突入電流はもっと大) 伸縮力 1000N≒...

  • 【回路】300Vで動かす半導体アンプ(8) 真空管であそぶ WE396A

    こんばんちは.にわかAVマニアのヒラサカです.300V FETアンプを作っています 300V FETアンプは、終段パワーFETの入力容量の大きさにメゲて2石→3石になってしまい、JLCPCBで基板製造中のRev.3です.しまったシルクがRev2のままだ. というわけでFETは待ち...

  • 名寄のセブンイレブン雪で倒壊

    雪で店舗が倒壊!? これは住宅リフォーム枠ですね. news画像からキャプったのがこれら. 軽量鉄骨造と想像する平屋のセブンイレブン.倒壊まではいってなくて、隅の柱は生き残っているように見えます. ↓これを見ると雪に耐えかねた看板とか庇とか壁材が左側に落ちてきた様子です.看板の裏...

  • リコリコ同人誌

    本日は何処へ向かうのか定かではない。 中目黒駅で不審な回送列車に遭遇してしまい幸先悪し。SOTETSUと書かれている。SOTECではない。 浅草橋の共和会館に来ました。本日此処ではリコリコ同人誌だけが販売される。200人ぐらい行列している。こいつら全員リコリコ同人誌をお買い求めの...

  • 新橋ジン・アンド・トニック(泥酔)

    ニュー秋葉原センターに安っちい串揚げ屋?が出来てる。元は中古屋だったとこでした。 ーーーー 新橋へ移動。 さ~て飲もう。新橋ジン・トニックなう。 入店してイキナリ酒瓶に囲まれる。酒瓶はキラキラして綺麗だ。 ーーーー さっき観たBLUE GIANTのドラムは経験1年の大学生がblu...

  • アニメフォロワー数2023.1月期

    twitterで流れて来るアニメフォロワー数。無断転載許してくれ。 色々と興味深い。 まず、放映休止のニーアオートマタが1位ってなのは理解困難。 ツイのfollower数ってエモーショナルな数字だと思うんだけど、この作品の序盤って全然エモーショナルじゃなかった。どうやって数を稼い...

  • BLUE GIANT観ます。まぁ良かった

    H3は上がらなかったけど、BLUE GIANT観ます。 興行サイドとしてはあまり客が入らないと踏んでいるのがミエミエで、初日だってのに教室みたいな小さな映写室ばっかし。 日本橋TOHOのドルビー部屋が300人サイズなのでまぁ許すというわけで向かい中。 上原ひろみが演奏シーンをガッ...

  • LE-9のH3打ち上げ間もなく10:37と半端な時刻に(不発だぁ!)

    おはようございます. LE-9というエンジンの初打ち上げがまもなくです. 午前10時37分55秒 だそうです.どうしてこんなに半端な時刻なのでしょうか? LE-9はLE-7より大きいエンジンだという他に何が新しいのかは知りません.地上で60回ぐらい燃焼試験をしたそうですので、...

  • 3Dプリンタ フィラメント接合器開発(11)本日もアルミ加工

    フィラメントを接合しよう! 昨日はこんなものを作りました. 今朝の一発目の作業は、緊張の穴開けです. ↓2つのアルミ部品の境界面を狙ってM1.8の穴開け.これを失敗するとおじゃんです. ↓部品の境界面を見ると、うまく貫通したようです.ホッと一息. ↓こうやって使います.1.75m...

  • チェンソーマンの見直しは終わらない

    アニメ チェンソーマンは正座して観たい作品です. 文芸映画っぽい画面作りがお気に召さない人々が5chで中山竜のせいで失敗したなどと貶していますが、それは間違いです.なぜかというと、原作の藤本タツキの作風がまるで実写映画の絵コンテみたいなのですから、原作尊重で作ったアニメがああなっ...

  • 3Dプリンタ フィラメント接合器開発(10)本日のアルミ加工

    フィラメントを接合しよう! とその前に、これは許してくれない久保さんの家なのですが、アニメキャラはどうしてこんな立派な家に住んでいるのでしょうか? 8LDKで250平米みたいな物件に見えてしまう.固定資産税はおいくらですか? ガレージには外車が何台止まっているんですか? あと、ア...

  • 興行収入watch、すずめ、TOPGUNを抜く

    ハッピーバレンタイン 今週も興行収入watchのお時間がやってまいりました. 週間興収TOPは今回も鬼滅で、2週目にして20億円を超えたらしいです.すげー リコリス・リコイルの新作をやるという事だけ発表されました.何を作るんですかね? わたしが思うに、劇場版で比較的軽い作品じゃな...

  • 明日は聖バレンタインですからチョコを贈ります

    区役所に行ったついでにKALDIに寄り、チョコを買いました.あとシャンパンも. 明日はバレンタインですから奥さんに贈るためです. 昨今は男女の性差を前提にするとおかしな奴らが文句を言うようですので、リベラルな者は男子→女子へチョコを送るべきなんだよ.それに男子→女子の義理チョコ文...

  • SNSにマイナンバー、緊急事態条項、マスク解禁

    河野太郎が「 SNSをマイナンバーで認証 」と言ったらしい. オレ賛成. 実現するとは思えないが、河野太郎の発言に賛成とはオレもヤキが廻ったものだ.... わたしはTwitterが嫌いだ.Twitterってのはホントに匿名クズ共の集積地だと思う.その匿名クズ共がいささかでも嫌な思...

  • 【回路】300Vで動かす半導体アンプ(7) 詰んでいる

    自作の多い生涯を送って来ました. いろんな物に手出しすると失敗もします.10個中9個は失敗.成功は1個ぐらいです. しかしそれでいいんです. なぜか? ・やってみなけりゃわからない ・無計画、まずは手出し、出たとこ勝負、現物合わせ ・ダメだったら素直に死ぬ ・経験値がいく...

  • 3Dプリンタ フィラメント接合器開発(9)フライス盤

    フィラメントを接合しよう! いろいろ考えなおして、フィラメント接合部をこんなイメージにしたいです. ・ヒーターブロックは200℃ぐらいになるのでアルミじゃないと無理 ・フィラメントガイドは伝熱性が低い素材を使いたいので耐熱石膏 ・土台はそこそこの耐熱性のあるFR4 FR4の...

  • リコリコ アフターパーリィ! ほぼ実況 新作やるってさ!

    これから18時からリコリコイベントが始まります. わたしは抽選で落ちたのでネット視聴です. 続編発表とかないかなーというわけでほぼ実況しまぁす.(スクショ禁止にて) 17:50 酒を準備して全裸待機しています. 誰が出演するんだろう? リコリコメンバーは当然として、松岡さんは出る...

  • 雪の日はアニメ視聴

    雪ですね WHITE ALBUMの季節だ.東京民はいつも通りの大騒ぎでしょう. 転生王女と天才令嬢の魔法革命 第6話を観ましたか? 弟王子をガッツリと惚れさせてしまったレイニちゃんの、無意識にサキュバス能力を発露してしまう属性が明るみになりました.それでこのカットが電波とnetを...

  • 中華気球は首つり気球にすればよかったんじゃね?

    夜、もつ焼きばんなう. コロナ自粛が緩んで来た1年前は、特定の飲食店に客が殺到してた印象がありました.中目黒のもつ焼きばんは、満席で入れないわ行列だわで、わたしは混雑を避けるため14~16時頃に昼呑みしてました.まるでラーメン二郎の人気店みたいでした.それが半年ぐらい前からはプラ...

  • 2023.1月期アニメ、折り返し点の少し手前でimpression

    リコリコ、チェンソーのようなキラーコンテンツ不在で微妙な作品が多い2023.1月期アニメ.なかなか視聴が進まない.第5話まで観た時期におけるひら感想をお送りしておこう. ひら的上位ランクからsortしてありんす~ お兄ちゃんはおしまい 一迅社銘柄 リビドー全開、今期最良作品...

  • 3Dプリンタ フィラメント接合器開発(8)石膏に骨材を投入する

    フィラメントを接合しよう! 今回は石膏を強化します. フィラメントを接合する装置を開発するため、耐熱性のある素材(耐熱石膏)で部品を作りたい. 前回のトライは 全部失敗しました.割れちゃうんだよ. というわけで石膏を割れなくするのが目標です. 石膏の厚みを増やしたりする操作は当然...

  • 業スーみらべる、スパム、blog、チェンソー、BLUEGIANT、泥酔、300V

    暖かくてなによりでございます. 池尻大橋の業務スーパーみらべるについて 昨今、商品が払底しており閉店するのかと思われる末期症状です. 原因はこういうことのようです. 業務スーパーとみらべるが提携解消する.そのため、業務スーパーの中でも「みらべる」バージョンの店舗は一旦閉店し、別業...

  • 3Dプリンタ フィラメント接合器開発(7)石膏で耐熱部品を成形

    フィラメントを接合しよう! こんにちは.つなぎ役のヒラサカです. ↓フィラメントを繋ぐためにこのような構造を構想しました. →前回 中央のグレーはアルミです.高熱になります.グリーンの部品は常温ですが、アルミに面する部分には耐熱性を求めます. 耐熱材料とは何かというと、耐熱石膏と...

  • LT-SPICE XVIIに真空管のmodelを追加するやり方

    XVIIっていうのは自然数で表現すると何番になるのかね? ファイナルファンタジーもversionがXVIIとか読めないんだよ.これってギリシャ数字? それはさておき、LT-SPICE XVIIを使ってるところです.これに真空管のmodelを追加するにはどうしたらいいんだろう? や...

  • 消費税8%10%とマックとコンビニ

    こんにちは、ダンドリ君ことヒラサカです.ツイしたけどこっちにも詳しく書いとこ. さっき、マックを食べました. 自分は店内飲食し、ご家族の分はtakeoutの段取りです. レジで、店内と持ち帰りを一括注文しようとしたら、、、段取りが総崩れになりました.ダンドリ君がっかり! わたしが...

  • 3Dプリンタ フィラメント接合器開発(6) 3か月ぶり復活!

    フィラメントを接合しよう! 皆さんお久しぶりです.平坂工房のフィラメント接合班です.わたしは開発リーダーのヒラサカです.こんな雑魚フィラメントを接合して使い切りたい.もったいないから. 2022年11月9日に フィラメント接合実験 をしたけど失敗し、出直し宣言したのを記憶されてい...

  • 興行収入watch、鬼滅の再編集版が週間TOPとはねぇ.....

    はいっ、今週も興行収入watchのお時間がやってまいりました. ONE PIECEは上映終了しましたので不在です. アバターはまだ歴代100位に入って来ません.まだ40億円あたりをウロついているみたいです.いくらなんでも日本人はアバターに冷たすぎやしませんか? というわけで最新の...

  • シーリングライトを卒業しつつあるこの頃

    どこのご家庭の天井にも、UFOみたいなシーリングライトがついているでしょう. 我が家のシーリングライトが切れました.蛍光灯が暗くなって来たなぁと思っていたらついに死亡.蛍光灯を交換すれば復活するとはいえ、細いタイプの蛍光灯ってなかなか高価で、Amazonで¥5000超えています....

  • ホモがキモけりゃ更迭

    ヒラサカは電車でホモの痴漢に遭ったことがあります.「ホモはキモい」と思ったので総理大臣によって更迭されてしまいます.痴漢に遭ったJKが「ジジイキモい」と思ったら総理大臣に更迭されます.内心の要件で罰せられるとは、いやはや素晴らしい世の中になったもんです.岸田は「マイノリティ・リポ...

  • 【回路】300Vで動かす半導体アンプ(6)高電圧は吉か凶か

    FETアンプを300Vで動かそうとしています.今回は少しだけアカデミック. その動機は、 もしかしたら高電圧で半導体回路を運用した方が音質が良いのではないか? という予感によります.ここで音質とは歪率のことと思ってください. 回路遊びレベルとしては、たぶん当たりだと思っていま...

  • 3DP展示会(TCT2003)など巡回デー→洋酒

    こんにちは、今日は都内巡回日です.日比谷→ビッグサイト→アキバ→新橋 などを巡ります. ビッグサイトは3Dプリンタの展示会やってます.面白い物があるとラッキーでぇす. 13:30日比谷 陰鬱な空。 目的はアニメ blue giantの前売券。原作マンガの評判いいですね。2.17上...

  • 髭を剃る。そして留飲は下げない。

    人には「正義が実行されたのを見て留飲を下げる」性質があります. 回転寿司で営業妨害する様をnetに上げたお調子者が民事刑事で追い詰められる方向性のようです.まぁ回転寿司屋の立場でそうするのは良いでしょう.しかし、わたしはあのお調子者を積極的に叩く気はしないかな.そんなの時間の無駄...

  • 美味しそうなホワイトチョコ

    海老名市河原口、子供の頃のわたしは相模川にかかる相模大橋のたもとに住んでいた. 官舎とは名ばかりで、「トトロ」でさつきとメイが住んだようなボロボロの庭付き戸建て.子供にとってはそういうボロ物件の方が面白みがあるものだ.庭でトウモロコシを栽培してたぐらいの広さがあり、中央に大きなヒ...

  • 秋月電子が秋葉原店舗の2階フロアも売り場にする(2023春)

    twitterの秋月電子公式が発表しました.2階も店舗になるんだそうです.2023春に. 2階が倉庫とか事務室になってるんだろうなとは思っていましたが、あの店舗の何処に階段があったんだっけ? 外から登るのかな? 楽しい物が売られるといいですね. かしこ

  • アニメあれこれ2023

    TVアニメの視聴が追いつきません.低レベル作品が多いものの、1話切りするほどでもない微妙な域の作品が多く試聴タイトル数を削減できないのも原因です.頑張らなくちゃ. チェンソーマンのDISK売り上げが、2000枚行かなかったとかいうレベルで悪いようです.二期が中止になったりしたら泣...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平坂久門さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平坂久門さん
ブログタイトル
平坂久門ただいま失業中
フォロー
平坂久門ただいま失業中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用