chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomy
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/02

arrow_drop_down
  • 極上の谷津道を行く 昭和の森&稲毛の浜 ②

    8月24日(土)の続きです。 いつもののんびりスタートで、佐倉から四街道方面へと抜ける谷津道コースを走り、昭和の森へと行ってきました。 昭和の森に行くときは、その先でお気に入りの熊野神社を見て、茂原の市街地にある定食屋さんでランチってコースが多いんですが、さすがに太陽にギラギラと焼かれて、疲れもあり、昭和の森で折り返すことにします。 昭和の森の中は結構木陰が多くて涼しいです。 でも、芝生広場はこの...

  • 極上の谷津道を行く 昭和の森&稲毛の浜 ①

    8月23日の夜、お盆休み後の1週間はとにかく長い。 このまま週末はこないんじゃないか・・・そう思うくらい。23日の夜はようやく1週間が終わり、翌日はさて自転車・・・ってところですが、ついつい飲みたくなってしまい、もうすぐ自宅ってところでふらふらっと。 時間的にはもうラストオーダーの時間でしたが、ちょっと一杯が至福のとき。こんなことしてるくらいなら早く帰って、翌日早起きしたほうがいいんだとは思いつつ、ビ...

  • 真夏のドボンライド 平三小学校②

    8月14日のドボンライドの続きです。 ZENさん、カッシーと早朝スタートでドボンライドに行ってきました。当初目的地は大戸の洗い越しでしたが、パンクトラブルなんかもあって平三小学校に変更。 途中コンビニ休憩などを取りながら走って9時半前くらいに到着。 小一時間ほどおっさん3人で水辺にたたずみ、至福の時間を過ごしました。完全に根っこが生えてしまい、動き出すのは大変です。 どうにか帰り支度をして、再び自転車に跨...

  • 真夏のドボンライド 平三小学校①

    8月14日(水)、ZENさん、カッシーと3人で真夏のドボンライドに行ってきました。 目的地は大多喜の大戸の洗い越しの予定でしたが、予定変更で市原市平蔵の「平三小学校跡に隣接する川回しトンネル」へ。 暑さが厳しいので早朝スタートにしましょうってことで、5時八千代のコンビニスタート。さすがに普段寝坊助なので、正直辛いです。が、年に1~2度しかないドボンライド、寝坊するわけにはいきません。3時20分ごろに起きて、...

  • 久々の定番コース 秋元牧場&長生き展望台 ②

    8月10日(土)の続きです。 定番コースの秋元牧場、長生き展望台へと走り、時刻は11時半ってところ。 気温はすでに高いですが、だらだらと走らずささっとお昼を食べて帰ることにします。この場所から近いお店といえば「がんこや」さん。 つけ麺を食べておなかを満たし、帰路につきます。 そのまま帰らず、ちょっとだけ志津湖、長柄ダムに立ち寄ります。 権現橋へと到着。 地震が起きたら大丈夫かな・・・?そんな心配もあ...

  • 久々の定番コース 秋元牧場&長生き展望台 ①

    8月10日(土)。待望の夏休み到来。 ここんところちょいバタバタしていて、自転車仲間との約束もないし、暑くて走る気もなかなか起きないところですが、多少なりとも走っておきたいところ、いつものようにのんびり8時スタート。 とりあえずは手賀沼へ。 雲も多めで、まだまだそれほど暑くはない。 小室のあたりを抜けて、道の駅やちよ方面へと向かう道。 稲穂もそろそろ大きくなってきて、稲刈りシーズも間近。 神崎川、新...

  • 札幌へ ③ モエレ沼公園

    7月の某日、札幌へと出張。 一応仕事ですが、一度会社を出て外に出てしまえば、こっちのもんですよ。好きなところへフラフラと。 2日目は諸事情あってモエレ沼へ。 ちなみに同罪の若手3人と一緒でしたが。前夜のお酒がまだまだ残っていて正直辛い。 モエレ沼といえばやはりイサムノグチ氏のガラスのピラミッドを見なくては。前回ももちろん見学していますが、やはり札幌に来たからには仕事をすっとばしてもモエレには立ち寄...

  • 札幌へ ② エスコンフィールド

    ちょっと前に仕事で札幌へと行ってきました。 一応仕事です。ほとんど仕事って感じじゃないですが・・・・ 千歳空港に到着してから、札幌市内に向かう途中、北広島で下車。ここで降りるってことは当然、エスコンフィールドに立ち寄るわけですよ。新駅が計画中なので北広島からはちょっと距離があります。 駅を出て、札幌方面へ線路沿いの遊歩道を歩いていきます。 札幌まではJRでちょっと距離がありますが、通勤圏なんでし...

  • 酷暑の中、ラーメンを食べに 小貝川

    またまた1週間前のことですが、7月27日(土)。早起きして遠出をしたいところですが、ここしばらくは諸事情あって難しく、朝はのんびりスタート。この暑さの中を走るのは自殺行為?と思うくらいに暑い。 でもそこそこ走って、体が疲れてぐっすり眠るようにととりあえずは出走。 いつものように手賀沼へ。そろそろ稲穂も見えてきた。新米が楽しみだ。 手賀沼の水は汚い。。。とは思うものの、すでに走り出して1kmほどで暑...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomyさん
ブログタイトル
ちばらぎロード
フォロー
ちばらぎロード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用