1件〜100件
昨日は洗濯日和だったので布団や枕のカバー類を洗濯しましたー!3日間も娘が風邪で幼稚園をお休みしてたから久々の一人時間ができてテンションMAXになりずっとやりた…
ミニマリスト系YouTuberさんが紹介していたシューケア用品を取り入れてみた。JASON MARKKのシューケアセット週末に子供達の上履きと外靴を洗いました…
キッチン引き出し収納をちょこっと整理しました。まずはこのキッチン台真下の引き出し〜上段菜箸は何本あってもいい派。料理中何本もジャンジャン使うからね。包丁は最近…
キッチンを片付けていたときに1枚だけ花ふきんが出てきたので手放そうかと思っていたけどキッチンペーパーを切らせていた時期があり食器拭きに使ってみたらすごーく吸水…
お買い物に行くときは買い忘れと余計なものを買わないために買い物リストが欠かせない私。手書きはめんどくさいのでアプリを使っています。買い物Check +買い物C…
去年に引き続きRentioでレンタルしたもの衣類乾燥除湿機です。去年レンタルしてみてめちゃくちゃよかったので今年も迷わずこれをレンタルしましたよ。今日、雨の土…
今日はパパさんがテレワークでリビングにずっといたのでおじゃまむしにならないようにイヤホンでVoicyやYouTubeを聴きながらトイレ掃除と洗面台下収納を整理…
最近通信教育で整理収納アドバイザー講座を学びはじめてみました。理論を学んだあと自分でも実践してみる課題があり今日は1年以上使わなかったものの整理をしようという…
息子が幼稚園に通いはじめた頃からだからもう5年ぐらい買い続けている麦茶がこちら。これ飲む前は麦茶苦手だったんだけどこれだけは美味しくてたまに私も飲みます。ま、…
フェリシモで月1でコツコツ注文してゲットしたトレーmade in Japan〜家族4人分だから色違い4枚旦那さんのある日の朝ごはんグリーンは7歳息子ピンクは4…
生協で3000円ぐらいだったかな?ステンレス製の水切りかごを手放すことにしました。水まわりあるあるのピンクカビがストレスでAfterないとこんなにシンクが広か…
我が家のバスルーム入口に足拭きタオルマットオープン〜❗️左側〜❗️オールインシャンプーと私の洗顔フォームそして手桶を吊り下げ収納。右側〜❗️お風呂掃除はお魚ス…
この2足を履きまわしています。じゃぶじゃぶ洗えるのが気持ちいい洗うタイミングは週末。子供たちの上履きを洗うついでに洗っています。
YouTubeのお掃除動画で紹介されていたのをみて買ってみたこちらいれるだけ バブルーン トイレボウルこれがほんとに優秀で薬局で買ったりネットで買ったりして常…
旦那さんのお洋服は現在こつこつ断捨離中の物置部屋化している洋間に置いています。スーツやシャツなどのお仕事服はまたにして今日は私服を衣替えしました❗️旦那さんは…
電子ピアノの下2歳娘の絵本とぬいぐるみたちがいっぱい。ダイソーのファブリック収納グッズを使って長めの突っ張り棒で吊り下げ収納してました。絵本やおもちゃは別の場…
寝室として利用している和室(あ、日中は公園化してますが…)先日、緑の絨毯を敷きましたがこの下に敷きたくてポチっていたものがようやく届きました。それがこちら❗️…
ここ数ヶ月またまた私のなかで断捨離熱が高まっていて7月あたりからコツコツ物置部屋化していた1室を片付けはじめています粗大ゴミとして出すものも数点出てきたのでイ…
数ヶ月前にこれだ!と思った洗剤に出会いましたそれがこの食器洗い用洗剤これまではドイツ製のものを使っていたけどメイドインジャパンのものにしたくてこちらに変えてみ…
涼しくなってきたので子供たちの服を衣替えしました子供たちの服を収納しているところは寝室として利用している和室の押入れ。上段の半分を利用しています。オンシーズン…
ここ最近のトイレまずは吊り棚〜上段はストックの詰め替えティッシュ下段はトイレロールと掃除グッズ類を収納。この洗剤に変えたらトイレブラシは不要になりました幅が狭…
シングル布団3つを並べて寝室として使っている和室。押入れに布団をしまえば6畳の広い空間ができるので子供たちは結構ここで遊びたがります。リビングはブランコとすべ…
先日ダイニングテーブルの下にフロアシートを貼りました。壁紙屋本舗さんでポチったものです。1m単位¥1,980で2m分買いました。12柄もあって迷いましたがこち…
IHコンロの奥とかまわりの壁は磁石がくっつくのでおたまとか計量カップとか色々と吊り収納してましたがお片付けアドバイザーさんのYouTube動画に影響を受け吊り…
家族4人分の靴を洗っていたら靴箱を片付けたくなってきたので片付けました。旦那さんの靴コーナー通勤靴6足、スニーカー2足、長靴靴磨きセットを収納。左側上段から私…
さつまいもを取り寄せました。どどーんと3キロ!4袋に分かれていたのでまずは2袋をきれいに洗いました。水分を拭いて野菜室へ。残りはダンボールに入れたまま保管。ま…
我が家のキッチンはIHコンロの後ろが冷蔵庫置き場になっています。今の冷蔵庫は前面はマグネットがひっつかないので何かと貼り付けちゃうくせがある私だけどおかげでき…
このぶんぶんチョッパーというキッチン雑貨は私にとっては必需品。玉ねぎのみじん切りが手軽にできてありがたい!ひどい手荒れでポリエチレン手袋装着で包丁を使う時がよ…
トマトをお取り寄せしてみました。ダンボールをパカっ!わくわく!!なんだかおしゃれおおー!バジルも付いてる!トマト、赤くて美味しそう〜〜バジルのほかに岩塩とオリ…
2歳のお誕生日プレゼントに買ったおままごとキッチンボーネルンドのものです。プラスチックなので軽いのがうれしいところ。廊下からリビングに入ってすぐのところに置い…
キッチンシンク上の棚をお片付け〜〜ビフォーここはかなり断捨離するものありましたアフター断捨離したら取って付きカゴが1つ減りました。(あ、カップが減ってますがお…
今日はキッチンを整理。キッチン台下の引き出し1その下の引き出しさらにその下の引き出しもうね、食器洗い乾燥機さまが我が家に来てからというもの、極力手洗いしなくて…
食材を長持ちさせるためにしばらく前からこちらを使いはじめています。大サイズを買い足しました。昨年冬あたりから今更ながらご近所スーパーのポイントカードを作ったり…
IHコンロまわりの今18センチフライパン、使ったばっかりで出しっぱなしですが普段はタワーのラックの最上段のピンクの20センチフライパンの下に重ねてます。夫婦と…
久々の投稿!リビングのテレビコーナーまわりのいま5歳息子はバス鉄道対決旅に夢中…一日中何かしらのバスや鉄道旅系が流れている日々(笑)ぬいぐるみ達の下のカゴには…
今年もタリーズで福袋をゲット近所のタリーズは新年は今日から営業だったのでお茶しながらお仕事する旦那さんについでに買ってきてもらいました3,500円の福袋バッグ…
パパさんは明日で仕事納め!私はそれがすごく待ちどおしいです。なぜならお片付けできるからー!!大きな模様替えも計画中。パパさんの衣類を収納してる小部屋をおもちゃ…
洗面所で使っているハンドタオルがゴワゴワしてきたのでセリアでタオルを買いました。全色ゲット〜〜ふわふわしていて気持ちいい。手づかみ食べ期の娘にもいいかな
じゃーん!先日ホットクックをお迎えしました!1回目は肉じゃがを作ってもらいました。ものすごく美味しくできて感動毎日じゃんじゃん作ってもらっていますスマホ(iP…
久しぶりに気になっていたキッチンを片付けました。リビングで使っていた無印の棚を移動させてきて設置。思わせぶりに空けた左側のスペースふふふ近日中に購入するキッチ…
明日からの週末にお義母さんが遊びに来てくれます5歳息子がちょっと前に遊びに来てーと書いたお手紙を出したら来てくれることになりました!ありがたい〜〜というわけで…
今日はいよいよトイレと浴室のお掃除外注の日14時から18時の4時間、来ていただくことになっていますしっかりとお掃除に集中してもらえるように関係のないモノを色々…
毎日20時(時々19時)に子供たちと一緒に寝落ちして深夜に起きだし(今日は1時台)おうち掃除をしていますまずはDuotexのワイパーで乾拭きして無印のコロコロ…
今日はラディッシュボーヤからお野菜が届く日時間に余裕があったので野菜室を拭き掃除しましたアルコールをシュっとしてからお米や残っている野菜たちを戻しました。下段…
ダイソーで買ってみた収納スツールこちらを1歳娘のおもちゃ箱にしました。前からある左のキティーちゃんのもスツールとしても使えるタイプ。高さは偶然にも同じでした。…
関東に大型台風が上陸予定なので旦那さんがいろいろと備えてくれました。帰宅途中に、カップラーメンやおやつ類ペットボトルの水を買って帰ってくれたり…帰宅後またコン…
先日オイシックスさんから届いたなかに自然派ハウスクリーニングのチラシが入っていました。日々の子育てに疲れ?!がっつりお掃除をする気力がないので浴室とトイレのお…
増税前に念願の食器洗い乾燥機を購入しましたキッチンカウンターに設置シンク左横は手洗いで洗ったものを今まで通り乾かす場所に使いたかったので。蛇口のど真ん前に置い…
じゃーん!Yahoo!ショッピングでポチりました。香りの種類は場所別で6種類。玄関に置くので玄関用の香りを選びました。プラスチックの上部をまわして開けたらオイ…
フェリシモ定期便で数ヶ月前に購入したタイル柄シート8月ごろに洗面所に敷いてみてました。気に入ったので3本リピ買いして今度はキッチンに敷いてみました。まだ2本分…
夏に実家に帰ったときにIHグリルのお手入れについて母と話す機会があり「網とか受け皿の掃除が大変だから汚れない&洗わなくていいようにアルミホイル敷いて使ってるの…
5歳息子にお土産。食玩も乗り物系はチェックしている息子。幼稚園から帰ってきたサプライズに喜んでくれるでしょう今日は1歳半の娘とセリアへ行ってきました。娘のもの…
息子の麦茶用にガラスピッチャーが欲しくてルピシアでハンディークーラーをリピ買い。大きいサイズもあるけど1日で飲みきりたいのでハーフサイズにしました。25周年記…
息子は夏期保育で幼稚園に行ったので今日は1歳娘とお茶タイム。ノンカフェインのアイスコーヒーとラディッシュさんのさつまいもマフィン。娘はフォローアップミルクとぶ…
ダイソーでミッキーグッズをあれこれゲットしました。バンブートレーイニシャルトート3点フラットポーチアイスバーメーカーポリ巾着袋マチ付きポーチ幸せなお買い物タイ…
水を全く飲んでくれない1歳娘のためにおいしいお水をポチりました。FIJIのお水アメリカのちょっといいホテルでこのお水が置いてありはじめて飲んだ時思わず美味しい…
続きです。以上、買ったものでした。楽しかった
またまた10時過ぎにレンタル自転車でセリア&ダイソーへダイソーで買ったものセリアで買ったもの貼り付け上限までいってしまった…その2でアップします
Yahoo! ショッピングでためたTポイントでこんなもの買いました。アイスクリームスプーンです。アルミ製で、手の熱を利用して溶けるからカッチコチのアイスも早く…
いきなりのアフターベージュからデニムカラーに替えましたお部屋が引き締まった雰囲気になったような。お出かけから帰ってきたら5歳息子&旦那さん、びっくりするかな⁉…
ただいま11時15分、ランチ前にすべりこみ〜〜そしてタリーズでかき氷130円でアイスも追加。かき氷はロイヤルミルクティーにした。レンタル自転車こいでセリアへ久…
昨日から4歳息子の食負荷はじめました。娘の出産のゴタゴタで1年半ぐらい中断しちゃったからまた少ない量からはじめることにはなったけど…歩いて数分のところに小児の…
マーロウのネットショップで取り寄せました。ハローキティコラボのプリン娘を出産してからすっかりキティらーなわたし。サンキューだって3つ入り〜〜柄がみんなかわいい…
明日から雨が続くようなので頑張って娘と歩いて10分のコメダでお茶してきました。元祖ジェリコのモーニング付き娘にはイチゴと赤ちゃんせんべいとフォローアップミルク…
愛用しているリネンのシーツに穴が空いたので買い替えました。こちらセールで¥4,392でした。ラッキー↑タグの絵のように1枚ものじゃなくて敷布団をすっぽり表裏お…
寝室として使っている和室にある押し入れこちらを掃除機がけしました。すっきり〜〜上段の左側はがらーん…上段の右側はシーツや枕カバーの洗い替えと子供たちのパジャマ…
ニトリ Yahoo!店でちょっと前に買っていたレースカーテン2枚入りで¥3,980でした。こちらを2セット購入していました。そして今まで使っていたものと付け替…
大人たちのタオルは数年前からバスタオルの代わりにフェイスタオルを使っていましたが赤ちゃん(娘1歳2ヶ月)にはまだバスタオルを使っていました。でも洗濯物のスリム…
パルシステムで水切りかごを買いました。昨日から使いはじめました。水切れ抜群で良い感じ2,687円でした。かごタイプはナダレがおきなくて安心感があるわ食器拭くの…
久しぶりの更新です。ただ今AM3時…こんな時間に起きているのが日常です。でもちゃんと睡眠時間は取ってますよー。8時頃就寝の幼稚園児息子と1歳娘と一緒にまずは一…
先週の土曜日は以前から利用したいなーと思っていた時間制でレンタルできる電動機付き自転車をレンタルしてセリアに行ってきました。(15分60円、一日上限¥1,00…
ネットストアでポチったものが届きました。直線ハンガーコロコロの替えテープまくらカバーをリピ買い洗濯ネット2種ゴム手袋キャスターソフトボックス 長方形 小ポリプ…
パパさん部屋が大変なことに本やらとりあえず置いていた息子のおもちゃやらで足の踏み場が…撤去しワイパー+コロコロがけ!床面積がアップするとこんなにスッキリするん…
ベビーサークルを片付けて掃除機をかけてウォールステッカーを剥がしたらスッキリしました早速息子がトミカシステムを組み立てはじめましたが1歳娘はねんねタイムうるさ…
今日からyくんの通う幼稚園は春休みスタートしました。娘と2人きりのお出かけはしばらくできなくなるのとアフタヌーンティーのティーチケットを使いたいのもあり昨日は…
先日サンリオショップでピアノえほんを買いました。yくんは毎日のように楽しんでいます。きらきらぼし、かえるのがっしょうは完璧さて、今日はyくんのお迎え時間までに…
今日は娘とアフタヌーンティーでお茶タイムしてきました。小豆の紅茶甘さ控えめで美味しかった〜〜ちょうどSCが、リニューアル1周年で娘も1歳なりたてなので記念にパ…
昨日はダイソーに立ち寄り桜グッズを買いました。フードバックは朝食で早速使用ー照り焼きチキンバーガー🍔メガネクロスも使ってみました。可愛くて気分があがりますま…
Rentioさんで去年1月12日にレンタルしていたレイコップ布団クリーナーを返却しました。毎日のように使っていて今後も使い続けることを確信したので全く同じもの…
昨日は息子とシールを買いにダイソーへついでにこちらもゲット大きなダイソーだったのでもう1種もゲット素材が違うので使い心地が違うかな。早速昨日から上のピンクを使…
今日は朝の家事がなかったし暖かい日だったので娘とお出かけしてきました。向かった先はアフタヌーンティー紅茶は福袋に入っていたティーチケットを使ったのでタダでした…
我が家の玄関近くの扉付き収納棚こちらをお片づけしました。最上段カセットコンロ、ガス3本キャンプグッズ(非常用にも使えるかな)を奥に手前にはさっと取りたいママリ…
今日は幼稚園イベントがあったので朝から幼稚園へ。外出は10日ぶり⁉️帰りはタリーズにも寄れたし満足。期間限定のはちみつを買いました。タリーズのハチミツは注ぎや…
私、家事のなかでアイロンがけが一番嫌いです。なので好きになろうとがんばって人体型のステキなアイロン台をゲットしたり友人に結婚祝いにティファールのアイロンをリク…
新婚時代にベルメゾンで買ったテレビ台下に隙間があり、おもちゃが入ったら取りにくいので余ったクッションフロアをカットして貼ったりしてがんばってました。テレビ台裏…
今日はレンタルしてるスチームクリーナー返却日今日は早朝からお風呂のエプロン内を掃除しました。実は見て見ぬふりをし続けて開けたのは3年ぶりめっちゃ汚れておりまし…
昨日は11時半ごろからリビング掃除スタート4歳息子はリビングが遊び場なので起きている時間はとてもじゃないけどお掃除できなーいじゃ、寝静まってる深夜しかないじゃ…
昨日レンタルで届いたケルヒャーのスチームクリーナーを使って今日はキッチン〜〜!掃除するにあたってモノを撤去何もない状態って、すがすがしいなシュワシュワーっと蒸…
このおうちに住みはじめてもうすぐ6年…日々の軽い掃除では落とせない汚れが目立つようになってきたなーと感じていました。ふとケルヒャーのスチームクリーナーをレンタ…
ここ最近久しぶりに断捨離熱が再燃しているのでキッチン用品を見直しましたわたし、気に入ったものは同じものが何個も何個も欲しくなっちゃっていっぱい数を集めちゃうク…
なかなか実店舗へ行けないのでLOHACO内の無印良品ショップでポチりました。アクリル仕切棚〜〜まとめ買いました。これらは息子のプラレール収納に使用。横はこんな…
先日セリアに行ったときに買ったもの 開け閉めいらず〜〜こちらには生ゴミネットを。横に長いタイプこちらにはキッチン用ポリ袋を収納。このサイズは我が家にはあと2つ…
昨日セリアに行きこちらを買ってきました。大きなタイプだったのでクロスをかませてなんとか使ってましたそれをチェンジ❣️ドクターブロナーマジックソープは236ml…
キッチンカウンターを定位置にしていたものを撤去したらスッキリしました。あえて置いてるものはパソコンと電動ポットアルコールスプレーとyくんの歯ブラシとカトラリー…
我が家の押入れ下段季節外の子供達の服を奥に手前には娘の服とおむつをスタンバイ下段左側は収納したいものがないのでがらーんと空けてます。すると、プラレールが侵入上…
洗濯マグちゃんを使うようになってから使わなくなって余っていた洗濯洗剤洗濯用液体石鹸そまりを使っていました。捨てるのはもったいないので石鹸だしキッチンでも使える…
2日にもう一つ福袋を買っていました。大好きな雑貨屋さんブルーブルーエの3,000円の福袋中身〜〜まずはファッション雑貨5点ひざかけ、マフラー、ベレー帽、手袋、…
2日も大型SCへお出かけしましてねらっていた福袋をゲットしてきました。まずはアフタヌーンティーの福袋コットン100パーセントのエコバッグ持ち手が長めで肩掛けし…
元旦におもちゃの福袋(トミカとプラレール)ゲットを目指して朝7時すぎにおうちを出発!現地に7時半ぐらいに着いたんだけど8時半からの福袋はもうすでに売り切れ店員…
今年もあと5時間ちょっとで終わりーあっという間の1年でした。yくんにとっては幼稚園通いがスタートし試練の年だったかな。私は2月に娘を出産し2人目育児に慌ただし…
「ブログリーダー」を活用して、とらりんさんをフォローしませんか?
無印良品に関することなら何でもオッケ〜です。 無印良品はシンプルなのが個性的! ライフスタイルに合わせた組み合わせが可能で とっても柔軟な発想がいい!雑貨やインテリア、 迷った時はやっぱり無印良品になっちゃうって事ないですか?
収納、整理整頓、掃除、片付け、、、お家のキレイに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
1000円ショップ、salut! 【サリュ】のトラコミュがないので作ってみました。
キッチン小物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 冷蔵庫の中や食器棚のキッチン雑貨の収納や買ったもの、欲しいものなど、おすすめなんかもどうぞ♪
かつては半期に1度行われていたお買い物マラソン!スーパーSALE!最近では月に1度、月の初めに行われるようになりました!とはいえお買い物マラソンがいつ行われるのか日程を知らない人も多いかと思います。お買い物マラソンに臨むにはあらかじめ商品をチェックして準備しておかないと余分な買い物をしてしまうことになります。このトラコミュを通じてお買い物マラソンの開催時期、購入リストなどを共有していきましょう。 そしてお買い物マラソンが終わると、ブログ村内ではいつもお買い物マラソンの記事で溢れ返りますが、何を買ったかなんていう情報もこちらにトラックバックして共有し、次のお買い物マラソンで何を買うか参考にしましょう!
ガラクタと別れて、スッキリキレイでシンプルなおうちで幸せに暮らしたい。 モデルハウスのような、カフェのような、居心地のいい理想のおうちにいつか到達するための一歩を踏み出しましょう。励ましあいましょう♪ あきらめないで、焦らないで、まず一歩。
100円ショップに見えない ステキな100円ショップ。 日常雑貨からキッチン雑貨まで、 シンプルかつキュートな商品を売る 『NATURAL KITCHEN』系列店に関してなら なんでもOKなトラコミュ。 ○ナチュラルキッチン NATURAL KITCHEN ○キッチンキッチン Kitchen Kitchen ○ナチュラルプレンティ Natural Plenty
ダイソー・キャンドゥ・セリアなど、100円ショップに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
スウェーデンからやってきたホームファニッシングチェーン『IKEA(イケア)』の話題。 優れたデザインと機能性を兼ね備えたホームファニッシング製品を幅広く取りそろえています。 IKEA船橋店、港北店 そしていよいよIKEA神戸ポートアイランド店がOPEN! 秋には大阪鶴浜店もオープン予定でますます目が離せません! そんなイケアについて情報交換しましょう。
300円SHOP 3COINSのトラコミュがなかったので作りました♪ 3COINSで購入した雑貨、またそれをどんな風に使っているかなど・・・ 3COINSの雑貨に関する記事ならどんなことでも お気軽にトラックバックしてくださいネッ♪