美保神社拝殿(松江市美保関町)
2022年3月、美保神社拝殿が国の登録有形文化財に指定されました。拝殿の建築には、伊東忠太が関わっていることが知られていますが、今回は拝殿の建築年や設計者について、改めて整理しておきたいと思います。美保神社拝殿は島根県の資料では、大正13年に建設され、建築史家伊東忠太が監修し、明治神宮造営局技手木村米次郎(きむらよねじろう)が設計。としており、他の新聞記事でもおおむねそのような記述となっています。一方で、...
2022/07/31 12:38
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、元島根県民さんをフォローしませんか?