chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いいねからやま

    大船の仲通りも、ちらほら、新しい店ができていた。その一つがこのからやま。初訪問だ。店名から鶏からの店かと思ったがその通り。かのアークランドかつやの業態らしい。…

  • ランチタイムには炊き込みご飯が付きます @ 麵匠清兵衞

    川越駅で乗り換え時間を利用してランチタイム。近場で良さげな店はないかと、さっくり、食べログで調べると、高評価のラーメン店が駅近にある。麵匠清兵衞。入口の自販機…

  • 蒲田のベトナム料理がよかった @ THI THI

    久しぶりに蒲田にやって来た。駅から十分も歩くと、駅前の賑わいは落ち着く。本日はベトナム料理のTHI THIだ。アーケード街の地下にあるが、よく知っている人に教…

  • 牛肉ごろごろスパイシーカレー @ ガンジー

    昨日の札幌でのスープカレーに触発されたのか、二日連続のカレーとなった。本日は、新宿のガンジーだ。この店のカレーは、欧州カレーらしい。日本のカレーライスのように…

  • 久しぶりの札幌でスープカレー @ エスパーイトウ

    随分と久しぶりの札幌である。九月の中で気温20℃位。残暑厳しい首都圏からやってくると気持ちが良い。街路樹も何気に色づいている。実は、北海道で有名なスープカレー…

  • 新宿三丁目で醤油ラーメン @ らぁ麺はやし田

    地下鉄新宿三丁目から歩いてすぐ。表の通りと対極な裏通り。折からの夕立に濡れた路に店から溢れた照明が光る。夕立直後であったからか、たまたまの時間帯であったからか…

  • 舌が覚えていた第一旭の味 @ 本家第一朝日本店

    六年ぶりの訪問。八時前でも表には三人、並んでいた。連日の炎天下を考慮して、店前にはミストとスポットクーラーが作動していた。入り前では、スタッフが注目を取ってい…

  • 横浜市役所二階マルゼンのカフェ @ HAMARU

    TSTAYAにスターバックスとかはちょくちょく見かけるが、ここは小ぶりの丸善に併設されたMARUZENのカフェだ。ここはいつも賑わっている。買い物の帰りに寄っ…

  • 伊勢崎町でカレーランチ @ 天馬

    昨日の夕方、この店でビーフとエビのカレーパンを買って帰った。これがうまかった。大きなカレーパンの外は香ばしく、中のカレーは熱々で旨みたっぷり。値段は一個¥25…

  • 再開店川村屋に行きました @ 川村屋

    川村屋が店を閉めてから半年くらい経つのだろうか?桜木町駅で川村屋のそばが食べれなくなって、寂しい限りであった。そのうち、JR系のそば屋が入るのだろうと思ってい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomnakaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomnakaiさん
ブログタイトル
おとなのジーニングライフ
フォロー
おとなのジーニングライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用