ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鶏パーコーとサンラータンのようなうどん @ こびんちょ
このところ、東京で食べるうどんといったら、丸亀製麺かはなまるうどんかとかのチェーン店が多い。田町のステーションタワー一階のレストラン街は、一味変わった個性的な…
2023/08/31 07:47
名古屋のうなぎの名店が東京に @ うな富士
2016年、名古屋のうな富士本店訪問では本当に驚いた。開店一巡目に入れるように気合いを入れて並び、注文したのが、肝入り鰻丼¥3,900(当時)であった。溶岩ド…
2023/08/27 19:46
テラスモールで里のうどんを食べた @ 里のうどん
随分と久しぶりのテラスモール湘南。映画の前のランチタイム。三階のフードコートにやって来た。テナントも南軒か入れ替わっており、ファミリー客中心に賑わっている。フ…
2023/08/25 15:04
別世界のような店がおもしろい @ 焼メシ焼スパ金太郎
ムービルで映画を観終わった後のランチ。一階のレストラン街にやって来た。相鉄ムービルが1988年であるが、この一階の店揃いも歴史と個性を感じる。めっちゃ、おもし…
2023/08/20 17:52
街のそば屋ランチ @ 謙徳蕎麦
田町駅前のエンゼル商店街。地下のレストラン街にある6店舗はいずれも年季が入っている。謙徳蕎麦に入ると小洒落た居酒屋の雰囲気。何気に懐かしさを感じる。ランチメニ…
2023/08/19 05:08
こりゃ、今年食った中華そばでは一番だね @ 中華蕎麦時雨
この夏は台風の連発で天候が不順だ。さっきまで晴れていたかと思うと、ゲリラ豪雨になったりする。ゲリラ豪雨を漢字で書くと鬼雨(きう)らしい。この店の時雨は、秋から…
2023/08/13 18:16
炎天下で1時間並んでも @ ラーメン二郎
ジローに行くのは三田の本店以来、十数年ぶり。以降、どんどん店は増えて、今では44店舗あるらしい。中でもこの関内は評判の店だとか。10時30分頃に到着すると、約…
2023/08/07 08:53
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomnakaiさんをフォローしませんか?