ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鰻の八幡丼 @ 福屋
この店では、河豚とどじょうに鰻が売りの店だ。土用の丑の日は恒例のイベントだが、今年は鰻の白子の不漁に加え、折からの原材料の高騰も相まって鰻市況は厳しそうだ。も…
2023/07/29 06:08
こういうタイプの店が好きなんです @ BreadCafe&Champagneßar
馬車道のBreadCafe&Champagneßarでモーニングこの店には2回目訪問店内に入ると、カントリーポップスが流れている。店の窓は全面ガラス張りで、梅…
2023/07/28 09:48
うまいごはんに三つのおかず @ GOHANYA'GOHAN
おいしいSDGSかな?こんな店珍しいね。◯ ごはん堪能おひつ膳 ¥1,250ごはんはおかわり自在と書いていたが、出て来たごはんはお櫃に入っているだけあって、お…
2023/07/24 17:21
アジフライの聖地・長崎県松浦産のアジフライを横浜で食った @ 難波ろばた八角
ここに松浦産のアジフライがあることを知って、いつか来ようと思っていた。テレビで紹介されていて知ったが、松浦市は鯵の水揚げ量が日本一で、アジフライを町おこしの一…
2023/07/22 09:48
新三郷で海鮮丼のお茶漬け @ つじ半
10年ぶりの新三郷ららぽーとである。平日だけど、お客さんも入っており活気があってよかった。二階のフードコートは半分くらいテナントが入れ替わったようだ。その中か…
2023/07/20 10:05
東神奈川で本格中華そば @ らぁめん夢
東神奈川もうまいラーメン屋が多い。一昔前は、イツワ製麺所を筆頭にちょくちょく来たものだ。本日の気温は13時前で35℃、猛暑日で太陽の光が刺すような暑さ。こんな…
2023/07/17 16:55
伊勢崎町でインドネシアのスープカレー @ ラマイ
今年は大阪の谷町筋四丁目でスリランカのスープカレーに出会ったのが記憶に残る。伊勢崎町ではインドネシアらしい。関内から歩いて六分ほど。亀楽ビルというレストランと…
2023/07/17 06:12
千葉港近くでとんかつランチ @ みくに
千葉ポートアリーナのイベントにやって来た。午後からのイベントの前にランチをと、さっくり、食べログで探索すると、一軒がヒット。それがこのとんかつのみくにだ。一見…
2023/07/12 16:50
朝食は海鮮粥 @ 馬さんの店 龍仙
久しぶりに中華街でお粥の朝ごはん。超有名な謝甜記は今日も長蛇の列。それでも、丁寧に調べると、朝食にお粥をやっている店はある。その一つが、龍仙だ。店まで行くと、…
2023/07/10 06:15
国産黒毛和牛A5ランク牛すじカレーラーメン @ 豆乳ラーメンSOY
この場所にあった竹ちゃんラーメン。いつ店を開いているのか、イマイチ、わかってなかったが、チャーシューが旨くて再訪したいと思っていたが、いつの間にか、豆乳ラーメ…
2023/07/08 11:56
みなとみらいで冷やしそば @ 石楽
今年、そばのメッカ、山形で冷やし肉そばを食ったことを思い出していた。みなとみらいのMARK ISの四階レストラン街で夜ごはん。そばの石楽に初訪問。映画を観る前…
2023/07/08 10:45
宮崎の餃子を初めて食べる @ いっちゃが
餃子の消費量は宮崎県が日本一になったと聞いた。少し前なら、宇都宮と浜松が有名であったが、宮崎県の隆盛はかつての宇都宮と同様に、もともと潜在的な消費量の多さに加…
2023/07/05 05:10
伊勢崎町の家系ラーメン @ かわむら家
家系ラーメンは、1974年創業の横浜の吉村家」を源流とするラーメン店の店舗群で、濃厚な豚骨醤油ラーメンカテゴリ。五十年の歴史であるが、ものすごい勢いで分家が広…
2023/07/02 19:18
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomnakaiさんをフォローしませんか?