chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡 憲彦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/23

arrow_drop_down
  • モバイルディスプレイ良いよ

    先日、急遽購入したノードパソコンにモバイルディスプレイをセットしたら非常に使い勝手が良いんです。いちいち裏に置いてあるデータを切り替えて見ては、また切り替えて…

  • 40代、50代受験生に必要なもの

    2020年度の合格者属性を見ると20代の合格者の増加がわかります。逆に40代、50代の受験生の合格者が減少しています。受験者数は、20代と50代の増加がみえま…

  • 「いいな」の内は合格しない

    「こうな風に問題が解けたらいいな」「春頃には一定の記憶がでたらいいな」「合格できたらいいな」と憧れの内は、達成はできません。少なくとも私はそうです。それに向か…

  • 薄くても効果はある

    ほんとに薄い層であっても幾重にも重ねたら薄さは強さになります。ミルフィーユであったり、バームクーヘンであったりといろいろな表現して重ねる大切さをお伝えしてまい…

  • 記憶に必要な3つの原則

    社会人受験生が記憶をするために必要な3つのことをお伝えします。原則1忘れることは当たり前人間忘れるんです、衝撃的に辛いことや絶望的に怖いことがあっても徐々に薄…

  • ものの見え方

    一方向から見だだけでは、本当にそのことを知ることはできないこともある。しかし、私たちは人生の経験値でわかることや、規範や道徳によって禁止されていることを、わざ…

  • 絶対覚える記憶法

    そんなものあるならとっくにやってるわ!と言う方ほどやってない。何度もアプローチして記憶することを。だいたいの方は、10回やった。20回やった。こんなにやったけ…

  • 感動したいのなら、感動させる人になろう

    こういう時代ですから心温まることや、心が震えることや、感動することを求めてたくなりますね。ソーシャルディスタンスがフィジカルディスタンスに名称が変わるだけでは…

  • 土曜日はワクワクするね

    翌日がお休みドリフがある少し遅くまで起きていて良い小さい時の記憶が残っているのか土曜日はワクワクします。はな金とかより、土曜日なんだよね。だって金曜日って疲れ…

  • 5分でも勉強

    ほんとに疲れていてムリっていうときほんとに気持ちが参っていてムリっていうとき5分でもやれば勉強なんです。例えば、一肢しか見れなかったとしてもそこで考えたことは…

  • 失敗はない

    勉強してて失敗って何でしょうね。ましてや受験勉強中に失敗なんてあるのかしら?ある程度期間がある中で多少のミスはリカバリー、リセットできるのだし、諦めずに続けれ…

  • 楽しむことと活用すること

    初めから上手くいくわけないんです。マークしの方やメモの取り方インデックスや付箋の貼り方は、やりながら考えていくもの。でも上手いやり方が有れば知りたいしなにより…

  • サイズ感は大切

    既習者方は、経験という大きな財産を持っています。また既習者の方は変化を求めています、今までとは違う学習をしなくてはと。今までとは違う学習をとして、より多くのこ…

  • スモールステップアップ

    初めてやることは、「やったらできた!」という経験をそこそこ積んだ上で難易度の高いものにチャレンジしていくのが精神的にも良いでしょう。お菓子作りも最初からシュー…

  • 合格する学習の「基準」

    どのくらい勉強したら合格しますか?他者との比較ではない絶対評価の試験では何を基準にすれば良いのかわかりづらいと思う方もいるでしょう。総合180点以上と言っても…

  • 行政書士試験は「絶対評価」

    「行政書士試験は絶対評価の試験」これをちゃんと理解しましょう。これをしないと、目指す場所がズレてしまいます。勉強をすればするほど苦しくなります。せっかく始めた…

  • 何のためにその勉強をするの?

    仕事でもそうですが人間追われると何か行動しなくちゃと考えます。例えば、会議があるとすると「会議資料を作らなきゃ」となりせっせと会議資料をつくるのですが何のため…

  • 寒いですがいかがお過ごしですか

    いやー寒いですね。家でも隙間風が気になるくらいですと書くと「どんな家に住んでいるんだ」と思われそうですが本当に気になるくらい寒い。会社でも膝掛けが必要です。さ…

  • フワっとした勉強とガシッとした勉強2

    前回はフワッとした勉強がなぜ必要か、苦しくならない勉強についてお話ししました。今日は、ガシッとした勉強についてです。・テキストをしっかり読み返す・条文をひいて…

  • フワっとした勉強とガシッとした勉強

    時間がない中で広くその科目を見たいのなら大枠を捉える学習でなければいつまで経っても終わりませんね。これは受験生が苦手な学習です。なぜ苦手か、大枠を捉える勉強だ…

  • スラムダンク 映画化

    本当に、諦めたらそこで試合終了ですよ。井上先生のTwitterがソース

  • 発表まで待とうは良くないよ

    年が明けて1月も1/3が過ぎて勉強していない……という方の次の思考は「発表まで待とう」というもの。 これは良くないよ。発表日に何があるか、わかりませんが冬期休…

  • 机の下から出てきたポールペンのグリップはベタベタする

    いつのポールペンなんだろう?しかも埃がベッタリ。あーあー。

  • 自分に尽くす

    今までになく勉強してきた。情熱を持って勉強してきた。本当にやってきたんだ。そう思える方は、受験期間を充実して過ごされたと思います。このまま合格なら完璧なシナリ…

  • 既習者の学習3

    法律の学習経験があるからと言っても忘却はするわけで問題ばかりを解いているだけでは知識の再構築はできません。3つのことを同時にではなく順番におこなうと時間のない…

  • 既習者の学習2

    法律の学習経験があるからと言っても忘却はするわけで問題ばかりを解いているだけでは知識の再構築はできません。3つのことを同時にではなく順番におこなうと時間のない…

  • 既習者のための勉強

    法律の学習経験があるからと言っても忘却はするわけで問題ばかりを解いているだけでは知識の再構築はできません。3つのことを同時にではなく順番におこなうと時間のない…

  • 六法をひいてみよう

    テキスト、書籍で学習を進めていると、その中で丁寧に条文の説明をしてくれているのでついつい六法をひくことを忘れてしまいます。 そもそも、テキストは条文の趣旨をわ…

  • 何をもって完了とするのか

    お仕事にしても、お勉強にしても、やるべきことはたくさんあります。 例えば、受講の復習もそうですね一問一答をやって、テキスト読み込みをし、過去問題をテキストと照…

  • 前向きさが受験生の光

    昨日は、まこぽっち新年会に参加しました。行政書士受験生だけではなく、司法試験、公務員試験、司法書士試験の受験生とお話をさせていただきました。 お話の中で感じた…

  • チャレンジ!

    2021年はじめの1日ですね。今年も宜しくお願いします。2020年度試験を受けられた方は、27日に発表があります。発表を受け新たな一歩として行政書士になられる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡 憲彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡 憲彦さん
ブログタイトル
勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき
フォロー
勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用