chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インテリア雑貨キャリコ*Calicoの「ふんわりブログ」 http://blog.calicoshop.com/

英国カントリー風インテリア雑貨のキャリコ*Calicoです。毎日を幸せにする情報や商品をお届けします

大阪の小さな通販雑貨ショップ「Calico」です。ビクトリア時代の英国や、長い間たいせつに使われたお道具、カントリー・インテリアを愛する店主がお届けする、和みのスペース。展示会の情報、おいしい食べ物の話、旅行、便利な情報、動物、etcetc、楽しくって心が安らぐ話題をお届けします。

Calico
フォロー
住所
吹田市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • 秋のパトリシアローズ

    秋のばらの咲く季節北大阪では美しい花が元気に咲きそろいます 紅葉の終わる12月半ばくらいまでは華やかに咲いていることでしょう  ばら日和の本日も、スージークーパーのバラパトリシアローズのご紹介どちらもひび、かけ

  • 秋のチーキーベア

    秋もどんどん深まってきましたちょっと肌寒く感じるようになりましたね そんな季節に、本日は、あったかくまさんメリーソートのチーキーベアのご紹介  身長は11インチ若干小柄ですが、まあまあスタンダードな大きさ&nb

  • ホーンジーのお魚マグ

    深まる秋とともに本日は、ホーンジーのおさかなマグカップ マスタード色とグリーンの秋色バリエーションのご紹介  秋は豊饒の季節です ハロウィンも近づきかぼちゃも美味しそうに熟れています &nb

  • 北大阪のカレーモーニング

    むかしと比べて住宅地に増えたものそれは本格派カレー屋さん 20〜30年前くらい前までは大阪市内に出ないとみなかった本場のカレーのお店が北大阪の、このあたりでもよく見かけるようになりました  どこも安くて美味しい

  • 万博公園花の丘

    万博公園の赤く燃えるコキアの季節です来月の11月4日までがコスモス・コキアフェスタ 毎年見ていますが、今年は燃えるような赤いコキアに出会えました  ぽわんぽわんして愛らしい巨大マリモのようなコキア う

  • 秋のクレヨンライン

    木の葉が緑から、紅葉へ移り変わるひととき 本日はグリーンのスージークーパークレヨンラインのご紹介  その名の通り、クレヨンで描かれたようなやわらかい、フリーハンド風のデザイン ただのストライプ柄なんで

  • 秋のスワンシースプレイ

    おだやかな秋の陽ざしの中ゆっくりとした時間が流れます 本日は、スージークーパーのかわいらしい花柄スワンシースプレイのご紹介 ピンクとグリーンのご紹介になります  どちらも、ひび、かけはないのですがピン

  • スージークーパーのエイコーン

    10月も終わりに近づいてまいりました 本日は秋色のスージークーパー1937年の、ドングリこと「エイコーン」のご紹介 その愛らしく素朴な魅力になごんでみませんか?  少し前までは青かったどんぐりも色づき

  • 秋のちいさなロマンス

    ゆっくりと進んでゆく秋 ハナミズキの葉っぱも赤く紅葉を始めましたそれから銀杏も少しづつ黄色に変わり始めましたね 本格的な紅葉も、もうすぐ先  ハロウィーンの近づいた紅葉の季節はかわいいロマンスの、オイ

  • シェリーのヘブンリーブルー

    10月も半ばを過ぎだいぶ涼しくなってきましたが朝顔は元気に咲いています 夏のイメージが強い花ですが地球温暖化の影響でしょうかさいきんは息が長くなってまいりましたね 本日のご紹介は、朝顔色のシェリーことヘブンリー・ブルーの

  • 柿の季節と刈り上げショートボブ

    秋の七草のひとつフジバカマが咲いていました 七草の中でも、この花はいちばん見つけるのが難しく見ると、秋も深まってきたなあって感じます  あたたかな北大阪ではお米の刈り取りも、まだ済んでいないところも多いです&n

  • 雨の万博公園ローズフェスタ

    大阪にある千里万博公園でも昨日からローズフェスタが始まっています 10月19日から11月24日までのスケジュールですが19日の段階で、バラは満開に近い株も多かったですね 今年の万博のバラは早めの見頃になりそうです&nbs

  • スージークーパーのロマンス

    北大阪のさんぽ道は秋のお花であふれています 背が低く、ちまちました可愛らしい花道なりに、どこまでも続いてゆきます  本日は、野に咲くちいさな花を集めたスージークーパーのかわいいボーンチャイナ ロマンス

  • ピンクのパトリシアローズ

    大阪市内にもばらが咲く季節おだやかな秋のひととき 暑くもなく、寒くもない食欲の爆増する季節です^^  ああ〜また体重が増えてしまいます^^ 心にいつも体重計 やわらかな秋の光に照らされて&n

  • 秋色のプランタン

    おだやかな秋もすすんでゆきもうすぐハロウィーン 本日は、ちょっと秋めいたスージークーパー小花柄のプランタンのご紹介   秋めいた、やさしいレッドブラウンのお品ですが裏面には「APRIL」のスタンプが押

  • 秋のメイソンズブルーマンダレイ

    英国フェアーも終わりました本格的な秋の始まりです おだやかな日は、ホームズさんもお気に入りだった、あのティーウェアメイソンズのブルーマンダレイとご一緒にいい時間を過ごしませんか?  1984年から1994年にか

  • 栗名月のアスタリスク

    お彼岸を過ぎても暑い暑いと思っていましたがいつの間にか涼しくなって、月のきれいな季節になりました 本日10月15日は、旧暦の9月13日十三夜こと、栗名月の日でございます  栗名月とは、読んで字のごとく、栗の季節

  • 墨国回転鶏食堂

    梅田阪急の英国フェアのあとは近くのルクアイーレでランチタイム 英国料理ではなくメキシコ料理地下二階にある墨国回転鶏食堂 メキシコって漢字で書くと墨国なんですねえ〜  ネオンきらめくキッチュでかわいらし

  • 梅田阪急の英国フェア

    きのうは久しぶりに、うめはんこと梅田阪急へ大阪の秋の風物詩、英国フェアに行ってまいりました コロナ以降スケールがちいさくなった感じですがたくさんの人で賑わっていました  英国フェアといえば、やっぱり美味しい食べ

  • 秋のマリーゴールド

    深まる秋とともに黄色いコスモスがこれでもかっ! というほど街中に咲いています  ちなみにピンクや白のコスモスは皆無です キバナコスモスは、他の色のコスモスに比べて育てやすいのかはたまた、派手な色合いが

  • 秋のヘアルーム

    つい先日まで夏のような陽気だったのに急に肌寒くなってまいりました 本日は、北イングランドで生まれた素朴なお品ぽってりとした厚みのあるイギリス陶器のご紹介 ホーンジーのヘアルーム3色そろっての入荷です  

  • 秋のパトリシアローズ

    ゆっくりと秋はすすんでゆきますうめだ阪急の英国フェアも今日から始まりますね 週末に訪れる予定なのですがいまから楽しみです 本日のご紹介はスージークーパーの王道英国のばら「パトリシアローズ」  ドイツの

  • ハロウィーンだよローレストン

    10月もゆっくりと過ぎてゆきます おだやかな秋の日はかわいいローレストン軍団がお出むかえ のんびりとしたひとときを楽しんでみませんか?  ハロウィーンは、もともとはケルト人の1年の終わりの祭典だそう&

  • 秋のローズスプレイ

    おだやかな秋の陽ざしの中かわいらしいばらの花が咲いています さわやかな風に吹かれてとっても気持ちよさそう  本日のばらはシェリーのちいさいバラ ローズスプレイのご紹介別名、結婚式のバラ、ブライダルロー

  • 彼岸花の季節になりました

    お彼岸は終わりましたが少し遅れて、北大阪はヒガンバナのシーズン 燃えるような赤い花が咲いています  魂の花と言われるだけあってとても情熱的 まだ紅葉のすすんでいない野原にここだけ焚火でもしているかのよ

  • シロクマのホウちゃんに会いに

    あ〜カワイイとってもカワイイなあ^^! 先日は、天王寺動物園に、わたくしの最近の推しことシロクマのホウちゃんに会いに行ってまいりました ふだんyoutubeでよく見ていた子なんですけど実物はもっと可愛くて、ずっと見ていて

  • バラのパスタボウル

    おだやかなバラ日和に本日は、かわいいリボンのふちどりのパスタボウルのご紹介  シンプルなヘムの立ち上がりが特徴的なパスタボウルのご紹介 在庫でグリーンもございます  しかしパスタボウルという

  • 青いパトリシアローズ

    秋の青いお空とばらの季節本日は、スージークーパーの青いバラのご紹介 といっても^^ばらの花の色が青いのではなくお皿の縁取りの色が青いのですけれど  青いばらはこのへんに咲いていませんが青い秋の花はいろいろ咲いて

  • スージークーパーの「イエローフラワーギルトパターン」

    黄色いコスモスが咲く季節秋もますます円熟味を増してまいりました 過ごしやすい、いい季節です  本日は、秋の花が咲く季節にふさわしい黄色いお花のスージークーパー 1920年代の、すーさんがまだグレイ社時

  • 英国を旅するバッグ〜フレブルボストン

    9月の英国を旅するバッグのご紹介 今月は、英国で人気中上昇中の愛玩犬フレンチブルドッグをモチーフにした楽しいバッグのご登場 秋のひとときはかわいいわんちゃんバッグとご一緒に秋の街で、散歩を楽しんでみませんか? 

  • ホーンジーのカニさんマグ

    秋も深まってまいりましたもうすぐお鍋の美味しい季節^^ お鍋といえばカニ!美味しいですよねえ 本日はこれからの季節が美味しいカニをモチーフにしたユニークなマグカップ  とはいえ、カニはお鍋の具材用のも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Calicoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Calicoさん
ブログタイトル
インテリア雑貨キャリコ*Calicoの「ふんわりブログ」
フォロー
インテリア雑貨キャリコ*Calicoの「ふんわりブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用