chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西都モノクローム https://blog.goo.ne.jp/1046monochrome

西都市大好きな市会議員が議会のこと写真のこと空手のこと語ります

西都市議会議員・アサヒカメラモノクロ写真2001年度年度1位・日本カメラモノクロ写真2008年度年度1位・国際空手道松涛会宮崎支部南空会代表・

toshiro
フォロー
住所
西都市
出身
西都市
ブログ村参加

2011/09/16

arrow_drop_down
  • 先週の活動 方面会出席、妻南小ポスターセッション、誘致企業地場企業意見交換会、ピカっと光る西都の逸品、

    先週妻が実家に行きました。今実家は姉1人なので、様子を見に行ったのです。ということで、妻のいない日々は何を食べようか?と考えるのも楽しいです。最近できたお店に行きました。中央通りにあるお店です。定食中心(たぶん)で、この一週間で野菜炒め定食ととんかつ定食をいただきました。味も量も私にぴったりでした。食べ終わった時、マスターに声をかけられました。以前名主という名店をやっていた方でした。どおりで美味しいわけです。これからもちょくちょく行きます。夜、息子と食べに行きました。この昭和食堂の隣のo輪という焼肉屋さんです。ここもリーズナブルで美味しかった。西都に食事を楽しめるお店がたくさんできてきました。うれしいです。さて倫理法人会では単会の会長と専任幹事のみが出席の方面会というものがあります。これは年に一度の会で、...先週の活動方面会出席、妻南小ポスターセッション、誘致企業地場企業意見交換会、ピカっと光る西都の逸品、

  • この一週間の報告、渡部先生訃報、安芸高田市行調お出迎え、愛猫テン天に召される、MS,役員会、一進会、耐震診断、高鍋倫経、宅建業務、教育懇談会、息抜きの写真

    先週、糸東流を学ばれ、70を過ぎても形や組手の試合に参加されていた渡部先生が急逝されました。温厚さと共に武道家らしい厳しさを持つ先生でした。御通夜に参列させていただきました。お姿を見ると、空手衣に身を包まれ、眠っているかのようなお顔でした。ご冥福をお祈りいたします。天に召されたと言えば、私が議員になった時生まれた愛猫テンが逝ってしまいました。調子がおかしくなった時から、妻は添い寝をし、行きつけの獣医さんで点滴を打ってもらったりと懸命な看病でしたが・・・家族に見守られて息を引き取りました。先週、SNS等で話題をさらった、安芸高田市の議員さんが「学校統合」について学びを得るために西都市に来られました。議会を代表して、歓迎のあいさつをするとともに、一緒に研修を受けました。安芸高田市の議員の皆さんは担当課の説明を...この一週間の報告、渡部先生訃報、安芸高田市行調お出迎え、愛猫テン天に召される、MS,役員会、一進会、耐震診断、高鍋倫経、宅建業務、教育懇談会、息抜きの写真

  • 臨時会、表敬訪問、いとこ会終了、倫理経営講演会打ち合わせ、行調お迎え

    昨日、交通安全運動をしに妻萬公園前交差点に立ったらいつもと雰囲気が違うのです。車の台数は少ないし、何より子供の姿が見えません・・・建国記念日の休日でした(😢)さて月曜日(9日)は臨時議会が行われました。議案は三つで、専決処分二件、令和6年度西都市一般会計予算補正一件の計3件です。専決処分の一件目は、先日もこのブログで書きましたが、物価高騰重点支援臨時給付金に伴い、民生費として1億7259万1千円を増額補正にしたものです。これは全額国庫補助金です。専決二件目は、副市長退任に伴い、退職金としてあてられるものです。一般会計予算補正は来年度プレミアム付き商品券発行を予定しています。それに充てるのと、物価高騰に対し緊急支援金を歳出するものです。尚、臨時会冒頭に押川市長の就任挨拶がありました。本日も西都市に行政調査で...臨時会、表敬訪問、いとこ会終了、倫理経営講演会打ち合わせ、行調お迎え

  • 先週の活動、MS,行政調査お出迎え、宅建業務、役員会、毘沙門天ウオーキング

    毎週の楽しみは倫理法人会のモーニングセミナーです。先週は青年会議所時代から友人、鶴田さんが講師でした。前夜は青年会議所時代で現倫理メンバーと夕食会をしました。楽しいひと時でした。また、月に一度の役員会があり参加しました。議員にとって、他自治体の取り組みを知り学ぶことは大事なことです。我々も各委員会や会派などで行政調査を行い、行った先の自治体の皆さんには大変お世話になっています。今回、埼玉県の三郷市の議員さんが公共交通自動運転バスの調査に西都市に来られました。議会を代表して歓迎のあいさつをさせていただき、一緒に研修の場で学びました。宅建業務は通常業務や役員会等があり、来年度に向けて準備を進めています。土曜日の午後、ふと時間が空いたので、海に写真を撮りに行きました。同行は文句を言わず、いううことを聞いてくれる...先週の活動、MS,行政調査お出迎え、宅建業務、役員会、毘沙門天ウオーキング

  • 橋田市長お疲れさまでした、昨日の活動

    昨日、橋田市長の退任式が行われました。通算4期の市の舵取りを行われました。4期の中において、就任してすぐの台風災害、研修医制度の改変による医者不足問題、口蹄疫問題等、危機に対し手腕を発揮されました。最初の3期は市長給与を減額し、自ら範を示しながら行財政改革を推し進め、市債減、基金増を果たしました。結果、西都市は県内でも良い財政状況となっています。私も3期議員として一緒に西都市の発展を目標に取り組んでいたので、橋田市長の功績は理解しています。橋田市長お疲れさまでした、そしてありがとうございました。これからも市民として西都市の発展を応援してください。昨日はいつものように交通安全運動から始まり、その後宮崎に行き宅建業務を行いました。年度末になり、職員の皆さんは色々と忙しくしています。お昼に西都に戻り、木城町に向...橋田市長お疲れさまでした、昨日の活動

  • 昨日の活動、会議、おばあちゃん猫

    交通安全挨拶運動から1週間が始まりました。運動の場所に行く途中に都萬神社を通るのですが、川面に写る朝陽が美しいです。午前中は自宅で事務仕事を行い、お昼前に宮崎に向かいました。宅建業の会議に参加するためです。打ち合わせ等を行い夕方西都に戻り、稽古に参加です。そこに、昔方も組手も頑張ったS君の子供が来ました。まだ幼稚園生ですが、興味があるみたいです。世代をつないで、空手をやってくれると嬉しいですね。一緒に稽古できると嬉しいです。さて心配事が一つ、うちには猫が二匹います。テンとちび子ですが、テンが老齢で調子が良くなく、妻も息子も心配しています。食べ物もあまり欲しがらなくなり、Y獣医さんの所で点滴を打ってもらっています。おむつをして、こたつで過ごしています。昨日の活動、会議、おばあちゃん猫

  • 小品展終了しました。

    西都美術協会小品展が昨日終了しました。在廊している間、色々な方とお話しできました。楽しいひと時です。来年度のエンジョイフォト写真展の予約してきました。次は芸術の秋10月7日から12日に行います。写真好きな皆さん楽しみにしてください。夢たまごにいるとき。お客さんがいない時は周りをスナップ。お店が昔の名前で出ています・・・・。雨の小野崎通夢たまご前で・・。そして家に帰る途中、自転車に乗る妻を見かけました。小品展終了しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshiroさん
ブログタイトル
西都モノクローム
フォロー
西都モノクローム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用