chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西都モノクローム https://blog.goo.ne.jp/1046monochrome

西都市大好きな市会議員が議会のこと写真のこと空手のこと語ります

西都市議会議員・アサヒカメラモノクロ写真2001年度年度1位・日本カメラモノクロ写真2008年度年度1位・国際空手道松涛会宮崎支部南空会代表・

toshiro
フォロー
住所
西都市
出身
西都市
ブログ村参加

2011/09/16

arrow_drop_down
  • 活動報告(倫理、全九州空手道選手権、西都夏祭り、薬物乱用防止指導員、6基地協議会東京、各種団体市民対応、宅建業務、自民党県議会要望、長島町水俣市)

    毎日暑い日が続きます。パリオリンピックが始まり、夜更かし気味になります、皆さん体調管理には気を配りましょうね。さて出張やなんやらですっかりブログ更新を怠っていました。駆け足で報告いたします。西都市倫理法人会のモーニングセミナーはいつも、気持ちをリセットされます。先々週は日向の渡辺専任幹事、先週は石井十字友愛社の児島先生の講話でした。毎週、実体験を基にした話が聞ける稀有なMSです。先々週は第50回全九州空手道選手権が宮崎市であり、役員として参加しました。ここで国体予選も行われ、南空会出身の琴乃さんが出場権を得ました。宮崎県が形の部で国体出場権を得るのは久しぶりです。練習頑張って、国体に臨みましょうね、ことのさん!西都市では夏休みに入ってすぐの週末、西都市夏まつりがあります。西都の祭りは3日間行われ、宮崎県で...活動報告(倫理、全九州空手道選手権、西都夏祭り、薬物乱用防止指導員、6基地協議会東京、各種団体市民対応、宅建業務、自民党県議会要望、長島町水俣市)

  • 夢たまご(三﨑さんの絵画、8枚玉の描写、カメラ考)

    早朝事務仕事を行い、午前中は宅建業務で宮崎へ。午後、パオで依頼された用事があり、それを済ませ「夢たまご」に行きました。二週間にわたり、愛知県在住の三﨑さんの絵画展をやっています。その中で「海上の森」と題された2枚の絵に心惹かれました。愛知博覧会の予定地だった場所をスケッチしたもののようです。予定地だったというのは、自然を失いたくないという市民の意見で、会場から外されたそうです。絵を見ていると三﨑さんの「情」を感じました。風、川のせせらぎが感じられる絵画でした。三﨑冬男展は7月21日までやっているようです。さて昨日書いたように、今日のお供はフジXpro3にズミクロン35㎜(初期型、別名八枚玉)です。この組み合わせは、見た目が最高に美しいです。(8枚玉は眼鏡をはずして使っています)小ぶりだし(それなりに重さは...夢たまご(三﨑さんの絵画、8枚玉の描写、カメラ考)

  • 先週の活動報告(自転車、表敬訪問、倫理法人会役員会、宅建政治連盟、市町村議会研修会、県民スポーツ祭西都選手団反省会、石井十次の会西都支部設立、たまには家族で)

    先々週になりますが、新富和道会で熱心に稽古しているNさんが全国大会を決め、市長に表敬訪問に行きました。西都市空手道連盟の西都地区会長として同行しました。Nさんは一年生ながら、とても礼儀正しく、しっかりした子供でした。新富和道会の生徒さんを見ていると、大会での成績と、日常の挨拶は正比例していて、素晴らしいといつも思っています。我々、南空会も見習いたいです。Nさん全国大会頑張れ!ちなみに南空会もここみさんが全国大会に出場します、がんばれ!膝の調子が悪く、正座は当然ですが、階段のくだりに難儀しています。ですが痛いと言って、安静にしていたら、膝周りの筋肉が落ちてますます状態が悪くなるので、自転車にのり、太もものトレーニングしています。自宅の西側は西都原台地なので、自転車で走るには素晴らしい環境です。早朝ですが、私...先週の活動報告(自転車、表敬訪問、倫理法人会役員会、宅建政治連盟、市町村議会研修会、県民スポーツ祭西都選手団反省会、石井十次の会西都支部設立、たまには家族で)

  • 週間活動報告(宅建政治連盟、MS.妻交番役員会、都萬神社浜下り、都萬神社更衣祭、審査会、都市計画審議会)

    まだ梅雨明けしていないのですが、この週は暑かった。空は、南国宮崎の夏を思いっきり示すものでした。空はあくまで青く、雲は書き割りのように真っ白です。6月議会が終わりましたが、本会議が終わったら休みではありません。本会議と本会議の間、何をするかがとても大切なのです。宅建では今年も県と国へ要望を出します。どういったものを意見するか、県内の委員と打ち合わせを行いました。今回は、ぐっと絞り都市計画、それも市街化調整区域における問題点に関し行うことにしました。西都市倫理法人会は木曜日がモーニングセミナーです、先週は研究所から名誉研究員に来ていただき経営基礎講座を水曜日の夜、そして早朝の講演をしていただきました。週の真ん中のMSはだらけそうな気持を、ひきしめてくれます。また妻交番連絡協議会も総会に向けて役員会を開きまし...週間活動報告(宅建政治連盟、MS.妻交番役員会、都萬神社浜下り、都萬神社更衣祭、審査会、都市計画審議会)

  • 週間活動報告(文教委員会、MS、父見舞い、宅建星原県議慰労会、スポーツとまちづくり、江藤代議士祝賀会、閉会)

    本日で6月議会は終了です。先週は文教厚生委員会に付託された6つの議案の審査を行いました。いくつか反対がありましたが、委員会としては原案通りすべての議案に対し「可決」しました。また請願、陳情が出されました。請願は小中学生に対する虫歯防止のためのフッ化物洗口事業についてです。健康管理課、教育委員会に現状説明を伺い、紹介議員である岩切議員に説明を受けました。私は賛成討論をさせていただきました。そののち委員会としては願意妥当と全員一致で採択しました。陳情は穂北地区にある北稜地区集会場への上水道敷設に関するものです。社会教育課から説明をうけましたが、委員会として現地調査および陳情者に意見を聴取することとしました。現地の調査と陳情者の説明後委員会で議論をしました。私はこれに関しても賛成の立場から討論させていただきまし...週間活動報告(文教委員会、MS、父見舞い、宅建星原県議慰労会、スポーツとまちづくり、江藤代議士祝賀会、閉会)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshiroさん
ブログタイトル
西都モノクローム
フォロー
西都モノクローム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用