先週金曜日のつづきです~前回から2日後、エーンが来てくれた!この日も、体中にゴミを付けてやって来たエーン(笑)猫用のGoProがあるなら、エーンに装着してどんな一日を過ごしているのか見てみたいです(≧▽≦)もちろん美人親子もいましたが、エーンを撮るのに夢中で写真は
1件〜100件
はるちゃんの体調が悪くなって2日目の早朝4時過ぎ。1階に下りてきてくれたと思ったら、ニャンズのオヤツを入れた引き出しの中に入ったはるちゃん。トコハチも心配そうです。心が落ち着くだろうと思い、はるちゃんが大好きなワタスのマフラーを持っていくと、思ったとおりフミ
先々週の金曜日(6/24)の夕方から、急にはるちゃんの元気がなくなりました。金曜日の夕方はちゅ~るを食べたあとすぐに2階に上がり、土曜日の早朝4時も朝ご飯を食べに下りてこないので、スープ系のウェットフードを持っていくと半分くらい飲んでくれました。その後はずっと寝
毎週金曜日は、仕事を一週間頑張った自分へのご褒美ランチ。最近同僚のUさんにお願いし続けている、お弁当屋さんの具だくさん弁当。今回は、ハンバーグ弁当にしてもらいました・・・って、もはやみんな主役に見えるんですけど(笑)毎度同じことを言いますが、これで350円なん
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・沖縄風おでん。もちろん(?)、おでんはお持帰りの分もゲットヽ(*⌒∇⌒*)ノ日曜日のメニューは・・・カレーライス。何かヘンな食感だなと思ったら、J伯父さんが未だに手土産で持って来るかまぼこが入っ
ワタスのことが大好きで(←自慢)、いつもどこかからワタスを監視しているトコちゃん(笑)寝ている間もガン見されていて、飼い主バカはし・あ・わ・せ♡そんなトコちゃん、はるちゃんとの間にはコハチにはない絆のようなものを感じますが、末っ子だからかコハチの世話をよくし
週末のある朝。二度寝から目覚めたら、大股を開いたワタスの足の間にスヤスヤと眠るコハチの姿が。コハッちゃん、マミーをはしたない体勢にさせないでください!(爆)そんなワタスの訴えはどこ吹く風のコハチ、ワタスがむっくりと起き上がると「早くベランダを開けるニャン」
我が実家の庭に住み着くさくらねこ・クロスと、近所に住み着いている母猫・デビー。仕事帰りにエサやりに行くと時々ふらっと現れる、クロスの父親疑惑があるアイライン(←我が妹・56命名・笑)とても人懐っこいので、きっと別のお宅でもエサをもらっていると思います。ワタス
週末のある午後のこと。処分しようとしていたビニール紐にはるちゃんが食いついたので、しばらく遊んであげることに。買ってきた紐系のおもちゃには見向きもしないのに、こんなシンプルなビニール紐には飛びつく不思議(笑)獲物を狙っている時にだけ見れる、はるちゃんの寄り
先週金曜日のつづきです~自宅を出てトコットハウスへ。定期的にやっている、スペース内にあるカーペット類をコインランドリーに持って行きます。外では、我が妹・56に捕まってしまった哀れなさくらねこ・クロスがバイバイしてました(笑)友人・Cを迎えたあと、コインランドリ
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。今回も、先週と同じく同僚・Uさんに通勤途中で早朝に買ってきてもらった、お弁当屋さんの具沢山お弁当(*゚Д゚*)前々回のソーキ弁当とほぼ一緒ですが、お肉はビーチパーティのBBQで食べるような、薄くて柔らかい牛肉
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持帰りの分もゲット♪パパイヤイリチャー(炒め) with 焼かまぼこ(爆)いつもの主役より目立っている脇役・ゆで卵が不在だな。と思ったら・・・つい
昨日のつづきです~月曜日も仕事がお休みだったので、3ニャンズをお庭に放牧。この日は、いつもの木にトンボは見られず。その昨日上に、何やら飛行物体が移っていたので「UFO?!」と思って拡大してみると・・・ただの蛾でした(笑)この日は、お庭に出て早々アゲハチョウを見つ
先週の日曜日も、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯から帰宅したら、3ニャンズをお庭に放牧。長いこと雨続きだったから嬉すぃ♪いつの間にか、以前にはなかった黄色い花が気持ち良さそうに開花していました。いつもの木にはやっぱりトンボ。ちょっと目を離すと、すぐにお隣に遊び
昨日のつづきです~我が妹・56&28さん夫婦と訪れたのは、この日以来約2ヶ月ぶりの台湾料理・福楽。嬉しくて、笑いが止まらない56はこの気色悪い笑顔(爆)料理が届くまでの間、そんな気色悪い56の写真で暇つぶしをして過ごしました(*`艸´)メニューが多すぎていつも何を食べ
先週の日曜日。マーマー(伯母)んちでの朝ご飯から帰宅後、いつものように3ニャンズをお庭に放牧。天気も良く、楽しい放牧になるかと思いきや、早々に不穏な空気。その理由は・・・前の週末に、殺虫剤で駆除したはずの出来たばかりの小さな蜂の巣に、まだアシナガバチが2匹い
先週の金曜日の朝。トコットハウスのお客様は来ているかな?とネットワークカメラをチェックしたら、お客様はまだだけれど草むらにさくらねこ・クロスを発見。普段は隣の実家の敷地内で寝ていることが多いですが、この日は何故かここで昼寝をすると決めたようです。 キャワ
毎週金曜日は、仕事を一週間頑張った自分へのご褒美ランチ。今回は、前週と同じお弁当屋さんのチキンカツカレー弁当。同僚のUさんが、買ってきましょうか?と言ってくれたので、お言葉に甘えました。今週も出勤途中に寄ってくれるそうなので、こりゃ来月までにここのお弁当屋
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪大根と豚肉の煮つけ with ゆで卵(爆)主役より目立つゆで卵、底に空いた穴は一体何だ?!(≧▽≦)焼きかまぼこ。焦げが美味
ワタスが与えたウェットフードとオヤツのカリカリをたらふく食べ、お気に入りの場所で寛ぐさくらねこ・クロス&デビー親子。のはずが、ほんの数時間後には我が妹・56んちで、当たり前のように定位置でカリカリを食べるクロス。「おいおいおーい!」という56のツッコミはご愛
ある週末の朝。いつものようにワタスが家中の掃除をしている時、決まってコハチはベッドの同じ場所でお昼寝をします。あんたは自由でいいねぇ。ヤモリは食べたくないけれど、マミーは一日だけでもあんたと入れ替わりたいよ(爆)この日のやるべきことを全て終えた午後。録画を
ある平日、職場でランチを食べていると、我が父・川田の松ちゃんからLINEが入りました。庭の動画が送られてきたので、「写真の練習ですか?」「猫の写真を送ってください」と返信したところ・・・「Mental Calculation」というアプリのスクリーンショットが送られてきました
お年頃のため、女子の日がめっちゃ不順で週一のランも長いこと休んでいますが、自宅でのストレッチとエクササイズは地道に毎日続けています。最近一番のお気に入りは、人気YouTuber・竹脇まりなさんと豪華ネェサンのダンス。あまりに楽しくて、2セットとかやっちゃいます。何
風呂に入ろうとするワタスが、抱っこしてくれるのを待つトコちゃん。風呂から上がって録画を観ながら寛ぐワタスが、オヤツをくれるのを期待して待つニャンズ。家事を終えたワタスが、遊んでくれるのを待つトコちゃんと・・・同じくワタスが遊んでくれるのを待つはるちゃん(笑
毎週金曜日は、仕事を一週間頑張った自分へのご褒美ランチ。今回は、同僚のUさんに通勤途中に買ってもらったお弁当。こちらのお弁当屋さんのお弁当を食べるのはこれで確か3回目ですが、これで350円なんて本当に元が取れているのかと毎度心配になります(*゚Д゚*)ボリュームだけ
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪ゴーヤーチャンプルー。今回は、巨大なポークとともにバラ肉も入っていました(≧▽≦)豚肉とピーマン炒め。お肉の中で豚肉
先週の土曜日は、雨が降っていたので我が家のニャンズのお庭の放牧はなし。なので、実家にさくらねこ・クロス&デビー親子にエサやりに行きました。残念ながらデビーには会えませんでしたが、クロスには好物をいっぱい与えてやることが出来ました。視線を感じてその方向を見
ある週末の朝。家中を掃除をしていて2階に上ったら、ワタスが脱ぎっぱなしにしたスリッパに、自分の前足を入れていたキャワいいはるちゃん(←飼い主バカ)しばらく物思いに耽っていると・・・コハチが背後からやって来ました。トコちゃんのように取っ組み合いは決して出来ない
うちなーんちゅが大量出演している、NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』毎日録画して、仕事から帰ったら楽しく視聴しています。ですが、皆さんの発音を聞くたびに大体歯がゆい思いをしています(笑)主役の黒島結菜ちゃんはそれほどではなくても、うちなーんちゅであるはずの
週末、二度寝から目覚めると、ほぼ毎回ワタスが起きるまで一緒に添い寝してくれるコハチ♡ただベッドに限っては、タオルケットを被っていないワタスには触れたくないようです(爆)トコちゃんは、わざと少し開けている押入れに置いている、毛布の上で時折ワタスを監視しながら
先々週末、我が妹・56&28さん夫婦が本土に行っていた間、エサやりとトイレ掃除の世話をした3ニャンズ。末っ子のチャンプと・・・長女のネイビーはいるものの、長男のテオの姿が見えず。それで、チャンプを撫でながら「ご飯」という言葉を口にした瞬間・・・ソッコーでどこか
毎週金曜日は、仕事を一週間頑張った自分へのご褒美ランチ。ですが、最近ちと食べ過ぎなので先週はスキップしました(^-^;)嬉しい頂きものはありました。同じ組織で働くKさんからは、スタバのサンプルコーヒーと乳酸菌ショコラ。ノミダニ駆除薬を、いつも購入している個人
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・カレーライス。マーマーんちでのコーン入りご飯は、まだまだブームが続いているようです(笑)日曜日のメニューは・・・そうめん汁とご飯。はい、朝から炭水化物祭りバンザ~~イヽ(*⌒∇⌒*)ノ グリーン
ある日の晩、PC作業をするワタスの背後では、トコはるが仲良く寄り添っていました♡しかし、そんな平和な時間は長くは続かず・・・あっという間に一触即発の状態に。 仲良くしようよ~( ̄▽ ̄;)その頃、コハチは・・・クッションを立てているというのに、ワタスの背後でのん
大好きなウェットフードをたらふく食べた後は、毎度の如くばぁばに愛嬌を振りまくキャワい過ぎるさくらねこ・クロス♡この日はあいにくの雨。しかし・・・広角レンズでもないのに、クロスの尻尾がすんごく長く写ってる(*゚Д゚*)地面が濡れていても、お構いなしにゴロ~~ン。
先週の土曜日から、2泊3日で我が妹・56&28さんが本土に行ったので、3ニャンズの世話をお願いされていました。末っ子・チャンプに、腎臓のお薬を飲ませないといけないので、上手くできるか心配でしたが、おやつに詰めてあげると0.1秒で丸飲み(笑)猫トイレの掃除をしていたら
先週の土曜日は、我が友人・Cとうちでランチ。メインはトマトペンネ。成城石井のアラビアータソースに、舞茸とブロッコリーをレンチンしただけの豪華な一品です(爆)ソースがちと足りなかったか・・・(>0<)スープはきのこクリーム。ハインツ・大人むけのスープ ポルチーニ
ワタスがエサやりのため実家に行くと、相変わらず伸び~して出迎えてくれる、さくらねこ・クロス。 だから、車をバックしている時は危ないからヤメロ!清掃のためにトコットハウスに向かうと、まるで誘導するかのようにワタスの前を行くクロス(笑)清掃が終わるまで根気よく
毎週金曜日は、仕事を一週間頑張った自分へのご褒美ランチ。今回は、もうすぐ販売が終わるほっともっとの釜揚げしらす弁当にしました。「期間限定」や「もうすぐ終了」という言葉に弱いワタスです。だし醤油をたっぷりとかけて食べるしらす、めっちゃまいう~(´┓`*)ただ、
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日は、我が妹・56&28さん夫婦と早朝から出かけたので朝ご飯はなし。日曜日のメニューは・・・そうめん汁とご飯。はい、朝から炭水化物祭りバンザ~~~イヽ(*⌒∇⌒*)ノゴーヤーチャンプルー。というより、ポークチャンプル
昨日に引き続き、出遅れて人間ヒーターの膝上をゲットできなかったコハチ。コハチ「ボクもそこで眠りたいニャン」コハチが交渉するものの、それが通じずに顔をペロペロし出したはるちゃん(笑)コハチ「あの・・・そうじゃニャくて」コハチが再び交渉をしようとした瞬間に、め
ある日のこと。空になったダンボールの中にインするキャワいいコハチ♡(←飼い主バカ)しかし夜になると、はるちゃんがイン。ダンボールにインしたいコハチは、仕方なくダンボールにオン(笑)コハチ「早くどいてくれニャイかな・・・」傷心のコハチを、トコちゃんが慰めてくれ
先週の土曜日は、ちと野暮用で我が妹・56&28さんと早朝から北部へ。朝から日差しが強くて、サングラスなしでは運転できないくらい眩しさに弱いワタスは目を開けていられない( ノД`)無事に用を済ませた後は、中部に戻って朝マック。大食いの28さんに感化されて、初めて朝マッ
ある日、実家に行ったら我が父・川田の松ちゃんが凄まじい顔で寝ていました(爆)この写真を我が妹・56&28さん夫婦のグループLINEに送ったところ・・・28さんからこんな写真が送られてきました。正しくLike father, like son・・・ならぬdaughter。この親にしてこの子あり(≧
先週の木曜日、有給を取った朝は3ニャンズをお庭に放牧。いつの間にか月桃がたくさんの蕾をつけていました(*゚Д゚*)月桃の写真を撮るのに夢中で、ニャンズを撮るのをすっかり忘れちまった(笑)ランチの約束をしていた我が母・トヨコを実家に迎えに行ったら、J伯父さんのお向か
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。ですが、先週は木曜日に職場で計画停電があり、めんどくさくて有給を取ったので、我が母・トヨコと近所のショッピングセンター内にある珈琲待夢でランチしました。ワタスは、ハム&エッグのサンドイッチ。たまごが
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪この日から、ご飯にコーンが入るようになりました。テレビの健康番組で、体にいいとかやってたのかしらん?(笑)ゴーヤーチ
カーナビ用に、SDカードに音楽動画を入れるため、YouTubeをよくチェックしているワタスですが、そんなワタスのために「あんさん、こんなん好きやろ?」と、YouTubeがメインの画面でお勧め動画を載せてきます。そんなワタスの目に留まったのがこの動画。保護猫活動をされてい
うちのお庭の木に吊り下げられた植物がどんどん増えています。ググッてみたら、土に植えなくても空気中から水分を吸収して育つそうな(*゚Д゚*)全然種類が違うのに、何故かタンブルウィードという植物を思い出しました。あちらは枯れているんですね(笑)15年以上前に購入したサ
ミステリ小説をこよなく愛し、サスペンス映画が大好物のワタスですが、何も考えずに大笑いが出来るハチャメチャなおバカ映画も大好き。そんなワタスが、映画館で観たいと思っている映画がこちらの二つ。↓ ↓ ↓サンドラ・ブロック、チャニング・テイタム、ブラッド・ピッ
可笑しさと愛おしいという気持ちが湧き上がる瞬間。それは・・・トコットハウスの清掃を終えて玄関を出ると、実家に住み着くさくらねこ・クロスが寝そべってワタスを待ち構えていた時。伸び~~~~。 キャワいいな、オイ!!!ま、毎度ワタスではなく、ワタスが与えるウェ
先週の金曜日は、いつもの我が友人2人とビッグハートでステーキ・ディナー。2週間前から楽しみにしていたから、早く食べたい!まず出てきたのは、前菜のサラダとスープ。どちらも、相変わらず素朴な味でホッとする(*´_`*)サラダとスープを食べ&飲み終わったところで、メイ
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。ですが、13日の金曜日はステーキディナーなので、スーパーで購入したゴーヤー&焼肉弁当を月曜日に頂きました。って、ステーキを食べるならご褒美ランチは要らないだろって?(笑)さてさて、先週も嬉しい頂きものが
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪パパイヤイリチャー(炒め)安定の美味しさ。野菜チャンプルー。こちらも安定の美味しさ。パパイヤイリチャーといい、目立つ
ワタスが、南国一幸せな野良と称している、実家に住み着くさくらねこ・クロス。ある日の晩は、我が妹・56んちの猫トイレでスィッコ。外でやれよ!(爆)実家の一階に居住している、我が妹・56の旦那・28さんが最近購入したカヤック。そのカヤックを気に入ったらしいクロスは・
GW中の週末の朝。朝開いたばかりの近所のショッピングセンターが、まだがらがらだったこと。平日に仕事を一時間早く終わらせてもらったので、近所の公民館に一年分の区費を払いにいけたこと。そこで、ワタスもニュースの放送を見た区長さんたちのTNR活動の記事が貼られてあっ
普段は独りを好む「マミーのはるちゃま」ことはるちゃん。ただ時々、何かのスイッチが入ったかのように凄まじいかまってちゃんに変貌します。そうなると、気が済むまでなでてあげないと、鳴いたりスリスリしたりとかまってちゃんを止めてくれましぇん(^-^;)ちなみに、気持
先週の土曜日の朝、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯の後、いつものように3ニャンズをお庭に放牧。いつもの木のいつもの場所に、超久しぶりにトンボが止まっていました。いつもは秋口くらいに見るはずだけれど・・・今年は気が超早いのか??部屋に戻ったら、いつものように部屋
5月4日。朝からワタスのiPhoneが、我が母・トヨコに電話をしろしろとうるさい。その理由は・・・トヨコ25チャイの誕生日だったから。母の日も近いことから、この日は仕事帰りに、とりあえずのトヨコの好物のチョコと焼き芋を持って行ったらこの喜びよう( ´艸`)母ちゃん、誕
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。今回は、ジミーのマカロニサラダを食べました。カレー風味でめっちゃまいう~。ただ、このサイズだと一人用ではなく家族用なんだろうな・・・ペロリだったけれども(笑)ただ、それだけでは全然足りなかったので、母
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪ニンジンとこんにゃく炒め。ここまでニンジンが大きいと、苦手なあたしゃ食べられない(笑)マカロニと挽肉炒め。炭水化物祭
天真爛漫で末っ子気質のコハチ。ワタスにも自覚がありますが、スマホのアルバムで一番多いのはコハチの写真です(^-^;)まぁ、実家に住み着くさくらねこ・クロスも一緒に住んでいたら、ダントツでクロスの写真が多かったでしょうが(笑)ということで、本日は溜まりまくったコ
先週の土曜日は、我が母・トヨコに車の運転をお願いされて、彼女のチェロの先生のコンサートを聴きに、西原町のバプテスト教会まで行ってきました。開場時間までやることがないので、迷い込んだ(?)4階の礼拝堂の2階席のロビーで、持参したプチプチを始めたトヨコでしたが、
ある日のこと。見上げてみると・・・トコちゃんの姿が♡また別の日のこと。見上げてみると・・・コハチの姿が♡あぁぁキャワいい♡←(飼い主バカ)出かける時は後ろ髪引かれ、帰宅した時は胸キュン(死語)する瞬間です(*^ ^*)今日もお見送りorお迎えしてくれるかな?ではでは、
昨日のつづきです~3ニャンズを部屋に戻してPC作業をしていたら、コハチがワタスのクッションを陣取り始めました。どうやらここで昼寝すると決めたようです( ̄▽ ̄;)遂にはクッションを占領されてしまいましたorzしかしそれから数分後、暑くなったのか床に寝始めたコハチ。し
先週の金曜日は、午前中お休みを取ったので朝7時にニャンズを放牧。トコちゃん「蒸し暑いニャン」って、この写真は金曜日に撮ったものではありませんが(笑)はるちゃん「誰かがボクを狙ってるから気をつけニャイと・・・」これも別日に撮りました。厳しい夏が始まりつつありま
毎週金曜日は、仕事を一週間頑張った自分へのご褒美ランチ。ですが、先週は木曜日の午後からお休みを取ったので、久しぶりに月一ランチバディのMcoちゃん、Nさん、セビ丸姉さんと、韓国料理店でランチしてきました♪小皿のお料理は食べ放題(*'(OO)'*)ニラがたっぷり入ったチ
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持帰りの分もゲット♪大根と豚肉の煮付け。かさ増し用の脇役が、この日はゆで卵からかまぼこへ(笑)ヒラヤーチー(沖縄風チヂミ)はい、朝から炭水化
最近、auのCMにも出演しているYouTuber、竹脇まりなさんのエクササイズにハマっています。この間、トコットハウスの清掃と、さくらねこ・クロス&デビー親子のエサやりに実家に寄った時は、我が両親も巻き込んで一緒に滝汗をかきました。母ちゃん、スパッツ(死語?)丸見えや
トコットハウスの常連のお客様が、毎回昇降式テーブルをすんごく上げてご利用していること。(多分)トコちゃんが、エサ入れの中に遊ぶ用のボールやぬいぐるみを入れていること。恐ろしく育ちまくったお庭の木を、近所に住むアラエイのおじさんがどうやって切って処分している
ある週末の朝。二度寝から目覚めたワタスの側では、トコハチがスヤスヤ&ウトウトzzz...ある週末の午後。パソコン作業をするワタスの膝上には、まどろむコハチ。足元を見てみると・・・二重窓の隙間で、日光浴しながらスヤスヤ眠るトコちゃんzzz...ある週末の晩。テレビ鑑賞
先週の平日のこと。いつものように仕事帰りに実家に立ち寄り、さくらねこ・クロス&デビー親子にエサやりをしようとしたら、我が父・川田の松ちゃんがじーっとスマホを眺めているので見てみると・・・埼玉在住の我が弟・ターチくんの長女・Kちゃんの、剣道大会の動画でした。
先週の日曜日は、我が友人・みゆみゆと一緒に、この時にTNRのお手伝いしたまちゃーぐゎー(商店)のおばちゃんが、エサやりをしている別の外猫ちゃんのTNRに行ってきました。まだ子猫のあどけなさが残るニャンコは、懐いているおばちゃんが借りてきたキャリーに入れた後に大暴
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。先週は、我らがボス・TさんがハイテクのBBQグリルで、12時間かけて焼いてくれたスペアリブ(*'(OO)'*)基地内のスーパーにはない軟骨ソーキを、わざわざ民間のお店で大量購入して調理してくれました。ワタスたちは、
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪フーイリチャー(麩炒め)と手羽元のさっぱり煮。豪快な(雑?)盛り付けに朝からワロた(≧▽≦)そして、いつものコーヒーとお
皆さま、おはようございます!突然ですが、9月1日の自分の誕生日にブログを卒業しようと思います。熱しやすく冷めやすいワタスが、10年以上もブログを続けられたことに我ながら感心していますが、ここ数年は誰に頼まれた訳でもないのに、ブログを毎日UPすることが義務のよう
ある日の晩のこと。リビングのテーブルの下を覗いたら、コハチが平和そうに爆睡していましたzzz...って、目が半開きっΣ(゚Д゚|||)ヒッ!週末は、ほぼ毎回ワタスが二度寝から起きるのを側で待っているコハチ。特にワタスの膝裏に体をくっつけて眠るのが好きです♡世話焼きのトコ
ある平日の早朝4時半。朝ご飯を食べていると、脱衣所から感じる熱視線。そこには、もちろん(?)・・・ワタスのことが大好きな(?)トコちゃんの姿が( ´艸`)特に風呂上がりのワタスに何故か萌えるらしいトコちゃん、ワタスが脱衣所に立つと毎回しつこいくらいに抱っこをせが
先週の水曜日は、仕事帰りにいつもの美容室へ。伸びるのが凄まじく速い髪の毛をカットしてスッキリ♪って、頭はスッキリしたけど、首のたるみとシワが怖い~~~~(艸Д<ll)誰、このおばあちゃん?!(爆)たるんだ首以外はスッキリ(≧▽≦)めちゃくちゃ汗かきで、せっかくお風
ある日の晩のこと。リビングで、どったんばったんと騒音が聞こえたので振り向くと・・・どうやら、トコ姉ちゃんにコテンパンにやられたらしいはるちゃんが、両手を挙げて放心状態でした(爆)はるちゃん「姉ちゃんには敵わニャイ・・・」その後、何事もなかったかのように日常
毎週金曜日は、仕事を一週間頑張った自分へのご褒美ランチ。今回は、ほっともっとの豚肉のプルコギ弁当にしました。お肉もお野菜もたっぷりで、底なし胃袋も大満足(*'(OO)'*)ブヒ!ただ、炭水化物×炭水化物が苦手なワタス、大誤算の春雨&パスタが入っていました(◎_◎;)なの
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪パパイヤイリチャー(炒め)かさ増し用のわき役・ゆで卵は安定の存在感(笑)焼きかまぼこと焼き鮭。鮭の方だけ美味しく頂きま
晩ご飯を食べる前の3ニャンズ。みんな目つきが鋭いです(笑)しかし、目つきが鋭いのはお腹が空いている時だけではありませんでした。ワタスの膝上で、スヤスヤと寝ているはずのはるちゃんのこの目つき(≧▽≦)仲良く&平和にお昼寝しているはずのトコはるも然り。食後、腹が満
先週の土曜日、我が妹・56んちでデザートを食べたあとは、帰宅して家中の大掃除をしました。3ニャンズ待望の、月に一度の猫トイレの洗浄&チップ総入れ換えも。待望の・・・といえば、東大の教授の開発のために2億円以上もの寄付金が集まって完成した、猫飼いの希望の腎臓の
先週の土曜日は、我が妹・56&28さん夫婦と、沖縄市にあるバードランドカフェにランチへ。ワタスはこの日以来、実に約9年ぶり(*゚Д゚*)9年ぶりのワタスがオーダーしたのは、小エビときのこのトマトクリームパスタ。マイルドな酸味のトマトクリームソースが、パスタに絡んで超
前日のキングスの試合観戦後、帰宅したのが午後22時過ぎだったので、前もって翌日の木曜日は有給を取っていました。ですが、飼い主という名の下僕は、いつものように4時起床。3ニャンズのエサやり&トイレの掃除を終えたら、自分の朝ご飯。その後は、甘えにやって来たコハチ
先週の水曜日は、我が友人・みゆみゆとシャトルバスに乗って沖縄アリーナへ。その目的はもちろん・・・琉球ゴールデンキングスの試合観戦!みゆみゆの職場枠で無料券をゲットできたんですヽ(*⌒∇⌒*)ノワタスはこの日以来、約4ヶ月ぶり。前半戦はキングスの勝利。ハーフタイ
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。ですが、先週は木曜日に有給を取って我が母・トヨコとお買物へ。その後、maxplusの2階にあるSOUP SOUPでランチしました。この時に荷物を運んでくれたお礼にと、トヨコに奢ってもらいましたヽ(*⌒∇⌒*)ノヤター!ワタス
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持帰りの分もゲット♪チキンのケチャップ炒め。お肉が柔らかくて超まいう~(´┓`*)ブロッコリーとベーコン炒め。文句なしの美味しさ(*'(OO)'*
ある日の晩のこと。ワタスの横でスヤスヤと眠る、「マミーのプリンセス」ことトコちゃん。眠りが深くなるにつれて・・・更にキュートさが増すトコちゃん♡(←飼い主バカ)ワタスの足元には、いつもビックリ顔の「マミーのはるちゃま」ことはるちゃん(笑)はるちゃん「ニャンだ
実家に住み着いている、さくらねこのクロス。近くに住む母猫・デビーと、大好きなウェットフードとおやつを食べた後は・・・いつものようにごろ~ん♪そのキュートネスを遺憾なく発揮して、ばぁばの心をわしづかみ(笑)一方のデビーは、未だに全く触れることが出来ず。今年は
我が母・トヨコが、何の前触れもなく突然また貸ししてくれた古い文藝春秋。日付を見たら平成10年だから、24年前に出版されたものです。ページをめくっていくと、黒木瞳さんが若い(*゚Д゚*)他の皆さんもみんな若い!そりゃ24年前だから当然か(笑)なぜトヨコがこんな古い文藝春
背後にコハチ。目の前にトコちゃん。横にはるちゃん。週末家にいる時は、いつもこんな感じでおやつをくれと圧をかけてくる3ニャンズ(笑)エサを入れてあげると、食べるのははる&コハチだけ。いつも一番圧が強いトコちゃんは、ほぼ毎回すぐには食べない謎(笑)早朝のエサくれア
2014年に購入して、約8年間使っていた財布。とても気に入っていたので気づきませんでしたが、こうしてよく見るとなかなかの劣化ぶり(笑)購入した時は、こんなに素敵だったんですけどね~( ̄▽ ̄;)今年の干支である寅年は、十二支の中でも最も金運が高いそうで、お友達から「
先週の日曜日は、我が妹・56&28さん夫婦と、台湾料理・福楽でランチしてきました。こちらはメニューの一部。定食も充実していてお値段はとてもお安いので、ちゃんと儲けてる?と心配になるほど(←大きなお世話・笑)前回も週末に行きましたが、マーマー(伯母)んちの朝ご飯が
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪豆腐チャンプルー。もはや、かさ増し用のゆで卵の方が主役級の存在感を放っております(笑)手羽先のさっぱり煮。お酢がめっ
いつものように、大好きなダンボールの中にインしているコハチ。そこに現れた不穏な影・・・は、同じくダンボールが大好きなはるちゃん。先客がいて残念だったね(笑)別の晩。 大好きなダンボールに無事インできたはるちゃん。この大きさなら、おデブのコハチは入れないね(笑
二重窓の間で、日向ぼっこするのが大好きな寒がりのはるちゃん。この絶妙な狭さが最高のようです(笑)ただ、この日は夏日だったので、途中で暑くなってたまらず出てきたはるちゃん( ´艸`)数分後。 床も暑かったのか、ソファに移動してきました(笑)ペットヒーターで気持ち良
本日は、「マミーのコハッちゃん」ことコハチの、最近のキャワいいショット(←飼い主バカ)をご紹介♡Amazonなどから荷物が届くたびに、はるちゃんと競い合って箱にインするコハチ。はるちゃんとはまた違う鼻くそ柄が、飼い主バカ的にはどツボです( ´艸`)耳の先まで常に温か
仕事をお休みした日の夕方。ご利用のあったトコットハウスの清掃をしていたら、お庭で遊ぶさくらねこ・クロスの姿が。ワタスの作業が終わるまで、ずっと待っているキャワいいヤツです♡まぁ、正確にはワタスを待っているというより、ウェットフードを待っているんですが(爆)
本日は、「マミーのプリンセス」ことトコちゃんの、最近のキャワいいショット(←飼い主バカ)をご紹介♡3回目のワクチン接種後、体調が悪いワタスの膝上で、ワタスを癒してくれるトコちゃん(←ただ寝ているだけだけど・笑)この無防備な寝姿を見るだけで、癒し効果は絶大です(*
「ブログリーダー」を活用して、peko-tinさんをフォローしませんか?
先週金曜日のつづきです~前回から2日後、エーンが来てくれた!この日も、体中にゴミを付けてやって来たエーン(笑)猫用のGoProがあるなら、エーンに装着してどんな一日を過ごしているのか見てみたいです(≧▽≦)もちろん美人親子もいましたが、エーンを撮るのに夢中で写真は
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。同僚で海人のYさんに買ってきてもらったハンバーグ弁当。ゴーヤーやクーブイリチー(昆布炒め)も入っていて、食べ応え抜群(*'(OO)'*)おまけにコーンがいっぱい入った玉子スープ付き!全体的に少し塩辛かったですが、
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・うどん入り具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪モーイ(赤瓜)と豚肉の煮つけ。少し塩味が強いから、ご飯が進む進む(*'(OO)'*)マカロニと挽肉のケチャップ炒め。
昨日のつづきです~仕事のワタスの代わりに、朝からトコットハウスの清掃をしてくれていた我が妹・56。そして、外には56をストーキングする美人の姿が(笑)安定のストーカーっぷり( ´艸`)しかし、この日から数日後に、衝撃の事実が判明しました。それは・・・ぬゎんと、美人
昨日のつづきです~前回から一週間以上ぶりに、エーンが来てくれた!腹が満たされて落ち着いたエーン。その横には、ウェットもカリカリも食べたくせに、まだ満たされていない大食漢の美人(笑)とここで、ワタスは帰宅したんですが・・・その場にしばらくいた我が妹・56が、ど
昨日のつづきです~美しくて凛々しい顔をしていますが、ウェットとカリカリを完食した大食漢の美人(笑)この日から2日後・・・エーンが来てくれた!何故こんな食べにくそうな体勢で食べているかというと、もちろん・・・大食漢の美人が背後で狙っているから(笑)美人よ、「ニャ
昨日のつづきです~図々しいブス男(仮名)が現れてから数週間。その自由奔放で神出鬼没な様に、ますます虜になるワタスと我が妹・56♡「エーン、エーン」と鳴くので、56が「エーン」と命名(爆)我が実家には何日も現れないこともあるので、人間を怖がることもないしきっと他所
我が実家で、少しトコちゃんに似た野良のニャンコを見ることが多くなりました。その子は自分もまだ幼いのに、去年2匹の子猫を出産するも、1匹は生まれて2ヶ月くらいで死んでしまい、もう1匹もある頃から姿を見せなくなりました。再び1匹になってしまったニャンコを不憫に思い
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。ですが、先週は早朝からトコットハウスの清掃etcで大忙しでランチを食べられず、事務所でミックスナッツをドカ食い(笑)代わりに、同僚に買ってきてもらった、焼鳥を晩ご飯と一緒に食べました。何でも数ヶ所に店舗が
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持帰りの分もゲット♪麻婆茄子。にんじんシリシリー入りの卵焼きが、この日も主役の座を奪っていました(笑)日曜日のメニューは・・・そうめん汁と
今週の月曜日、海軍病院でコロナのワクチン接種を受けて来ました。何かあっても日本側は保証しないということで受けるか悩みましたが、軍人や軍属の人たちと同じ保証が受けられるということだったので、早いに越したことはないと思い決断しました。2回目は7月19日。筋肉注射
相変わらず、ダンボール愛が止まらニャイコハチ。ダンボールの中で揃えた前足が、めちゃくちゃキャワいいです♡誰よりも好奇心旺盛で、普段ならトコはるの動向を決して見逃さないのに、ダンボールに入っている時だけは別のようです(笑)とにかく、ワタスが処分するまで四六時
先日、セビ丸姉さんに送ってもらったリンク。↓ ↓ ↓Cozy Club@CosyCIubhttps://t.co/OecXgXAa9B2021/05/13 00:34:22歌詞もメロディーも、サイコー過ぎるやろ~~(≧▽≦)そして、その曲を聴いたコハチの顔。↓ ↓ ↓ビックリ顔がサイコー過ぎるやろ~~(≧▽≦)曲を歌
②のつづきです~ピザハウスからワタスたちが向かったのは、ブルーシールアイスクリーム。あんなにボリューミーなランチを食べたのに、デザートは全くもって別腹(笑)ワタスは、ワッフルコーンでダブルアイスを頂きました♪ランチを奢ってやった代わりに、デザートを奢れと脅
①のつづきです~那覇の眼科を出てワタスたちがランチに向かったのは、浦添市にある老舗の洋食レストラン・ピザハウス本店。ワタスはこの時以来、約3年ぶり。当時はまだトコちゃんしかいなかったと思うと、なんだか感慨深いです(*^ ^*)相変わらずゴージャスでステキな店内。
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。先週は、セブンのチンジャオロース丼にしました。セブンのお弁当って、お味のクオリティの高さはもちろんのこと、おかずとご飯が別々の容器に入っていて、客への気配りも素晴らすぃ。一週間の〆に相応しい、大満足
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持ち帰りの分もゲット♪焼きかまぼこと野菜チャンプルー(?)この日は、具沢山みそ汁で満足したので、どちらも箸をつけられず(^-^;)日曜日のメニ
水曜日は、有給を取って我が妹・56と一緒に那覇にある眼科に行ってきました。今回で3度目の来院。患者さんはお年寄りが多いですが、一階のロビーも二階の診察室もとってもゴージャス。今回も同じ2種類の点眼薬を処方されましたが、診察の結果右目の管がまだ詰まっているとい
朝から雨が降っていた、月曜日のランチタイムのこと。いつものようにお昼ご飯を食べた後に、我が愛車・エルペペ号で昼寝をしていたら、途中から大降りになりました。あまりの大きな雨音に、アラームが鳴る前に目覚めてしまったんですが、職場の入口までほんの数メートルだけ
大好きなワタスに(←自慢)寄り添って眠る、キャワいいトコちゃん♡築50年以上の古い&汚い玄関の出間で寝そべっても、キャワいいトコちゃん♡大阪から移住して以来、たびたび我が家に来るようになった我が妹・56にもすっかり懐いて、添い寝してあげる心優しいトコちゃん♡お
自分の好きなことや日記、スポーツ観戦やテレビ番組、社会の出来事や政治のことなどお好きな話題についてどんなことでもOKです。 皆さんでいろいろな情報を共有して盛り上がりましょう。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
現在【我が家の猫砂】アンケート実施中 http://cat.blogmura.com/board/vot/voting6_20210_0.html 猫砂難民の為に貴方の知っている猫砂情報を教えて下さい 野良猫出身の猫ちゃん大集合!!! 野良猫は自由気ままだけど リスクとして一日一日を命がけで生きなきゃならない。 そんな野良を限られた家の中の自由だけど 快適な一生をあたえたあなた! 幸せになった猫ちゃんを見せたげて♪ 野良出身は個性的な猫ちゃんがいっぱい! みんなにもエピソードや個性的な所をどんどん教えてね♪
猫大好き(>∪<)o猫中心(>∪<)o うちの子1番!!猫のいない生活なんて ありえにゃぃ(≡゚∀゚≡)ニャン とにかくわたしは猫ばかですって方は、 今すぐ参加してくださぃ♪〃
カワイイ猫の写真、トラバして下さい♪
癒しの力がある猫を求めて、各地の元気な猫たちを紹介しています。
2匹以上で飼われている猫に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックやコメントをしてください。
猫との暮らしに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
取寄スイーツや特産物、全国各地の美味しいものや食べ歩きなど美味しい食べ物についてなら何でもトラックバックしてね☆ ※写真付きの記事に限ります。 ※食べたものに限ります。 ※“美味しいもの”に該当しない記事(食べ物に関係ない記事)は表示されない場合がございます。