ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Deer Park 2021.8.28 NaraPark 117
自然に包まれる癒しの空間。角切りを逃れて休息中のロク。久しぶりに浮見堂へ。ロクは浮見堂がよく似合います。悠々散歩です。浮見堂を背景に。次に会うまで残ってるかな。
2021/09/30 13:48
Deer Park 2021.8.28 NaraPark 116
自然に包まれる癒しの空間。角を失ったボス鹿たち。鹿の角切りは発情期の雄鹿が雄鹿同士の戦いや人に傷つけるのを事前に防止する為に行われます。角を無くしたレア。...
2021/09/29 06:39
江島神社参拝 2021.8.22 Sanpo 463
日本三大弁財天を祀る江島神社。三姉妹の女神を祀る江島神社。神社への大事な入口となっている瑞心門。田寸津比賣命を祀る辺津宮。八角円堂の奉安殿。境内社の八坂神...
2021/09/24 22:25
忍城登城 2021.8.21 Sanpo 462
難攻不落の浮き城と呼ばれる忍城。この地域を治めた成田氏により築城。三成の水攻めにも耐えた事から別名 忍の浮き城と呼ばれています。沼地を利用し天然の要塞で...
2021/09/22 22:10
川越城登城 2021.8.21 Sanpo 461
江戸の北の守りとして重視された川越城。太田道真と道灌の父子によって築城。別名 初雁城と呼ばれています。17万石を誇った川越城の本丸御殿。堂々たる佇まいの...
2021/09/22 20:01
江戸城登城 2021.8.20 Sanpo 460
家康が政権の中心とした江戸城。江戸幕府の本拠となった居城。別名 千代田城と呼ばれています。江戸城の正門にあたる大手門。三の丸東南の二重櫓である桜田巽櫓。...
2021/09/18 12:06
小田原城登城 2021.8.20 Sanpo 459
難攻不落の名城である小田原城。関東を支配した北条氏の本拠地。別名 小峯城と呼ばれています。本丸の正門にあたる常盤木門。小田原北条氏が関東支配の拠点とし氏...
2021/09/17 12:57
清洲城登城 2021.8.19 Sanpo 458
信長の居城であった清洲城。戦国時代には織田家の居城だった清洲城。別名 清須城と呼ばれています。信長の出世の足掛かりとなり家康と同盟を結び秀吉が天下を摑むき...
2021/09/16 22:16
伊賀上野城登城 2021.8.19 Sanpo 457
築城の名手が拡張した伊賀上野城。秀吉の家臣筒井定次によって築城。築城の名手である藤堂高虎が拡張。白亜三層の美しい城で別名 白鳳城と呼ばれています。綺麗な姿...
2021/09/16 06:53
Deer Park 2021.8.15 NaraPark 115
自然に包まれる癒しの空間。元気に成長している子鹿たち。
2021/09/11 00:21
Deer Park 2021.8.15 NaraPark 114
自然に包まれる癒しの空間。角が伸びて貫禄が出て来たボス鹿たち。
2021/09/11 00:11
Deer Park 2021.8.15 NaraPark 113
自然に包まれる癒しの空間。山から降りて来たボス鹿。筋肉質体型で貫禄があります。人に慣れていないのか警戒心が強い。毛繕いをして森の中へ。また会えるかな。
2021/09/11 00:03
Deer Park 2021.8.15 NaraPark 112
自然に包まれる癒しの空間。レアの今年最後の勇姿。角が完成しました。来年も三本角が生えるかな。
2021/09/10 23:44
Deer Park 2021.8.14 NaraPark 111
自然に包まれる癒しの空間。夕刻の春日大社を散歩。確りとポーズを決めてくれました。人懐こい雄鹿さんでした。
2021/09/10 18:48
Deer Park 2021.8.14 NaraPark 110
自然に包まれる癒しの空間。スギちゃんと夏の夕刻の散歩。角が完成に向かいボスの風格が漂います。立派な角に成長しました。
2021/09/10 18:41
Deer Park 2021.8.14 NaraPark 109
自然に包まれる癒しの空間。マサさんと雨の中を散歩。立派な角に成長しました。
2021/09/10 18:28
Deer Park 2021.8.14 NaraPark 108
自然に包まれる癒しの空間。角の表皮が剥がれ始めたレア。白い硬い角が出てきました。ボスの風格が漂っています。雨の中を散歩。威嚇する姿も様になっています。一生...
2021/09/10 18:23
ならまち散歩 中川政七商店 茶論 2021.8.14 Sanpo 456
茶論で抹茶と庭を愉しむ。素敵な佇まいの茶論。中川家の住まいだった築120年の建物。歴史情緒あふれる奥座敷。鹿を描いた襖絵は江戸後期のもの。季節の主菓子と抹...
2021/09/06 23:19
ならまち散歩 中川政七商店 本店 2021.8.14 Sanpo 455
古都奈良で300年の歴史を持つ老舗。麻織物の問屋として創業。看板には二匹の向かい合う鹿。窓辺に吊された手織りの麻生地。奈良にまつわる鹿たちをモチーフ。鹿猿...
2021/09/06 22:43
Deer Park 2021.8.8 NaraPark 107
自然に包まれる癒しの空間。少し大きくなったこだまちゃん。大好きなお母さんと。元気に育って欲しいです。
2021/09/03 06:50
Deer Park 2021.8.8 NaraPark 106
自然に包まれる癒しの空間。少し大きくなったのぞみちゃん。元気に育って欲しいです。
2021/09/03 06:46
Deer Park 2021.8.8 NaraPark 105
自然に包まれる癒しの空間。角が美しい雄鹿さんと。睡神社を参拝し。三社池に架かる三社橋を渡ります。美しい百日紅の花を背景に。南大門の仁王さんと。荘厳で圧巻な...
2021/09/02 20:02
Deer Park 2021.8.7 NaraPark 104
自然に包まれる癒しの空間。今日もスギちゃんの所に立ち寄り。いつもの春日大社へ。いつもの境内を散歩です。また散歩しようね。
2021/09/02 19:31
Deer Park 2021.8.7 NaraPark 103
自然に包まれる癒しの空間。大仏殿前で目が合った雄鹿さん。他の雄鹿が近づくと威嚇します。鏡池の辺りにて。大仏殿の楼門でポーズ。凛々しい雄鹿さんでした。
2021/09/02 19:21
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ついんずきゃんぱーさんをフォローしませんか?