chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リビングストン←→相模原日記 https://blog.goo.ne.jp/mtbfullsusslick

52才の若さでリタイアしてしまい、寒いスコットランドに引きこもっている。(現在日本で猛暑耐性確認中)

RYU
フォロー
住所
緑区
出身
中央区
ブログ村参加

2011/09/13

arrow_drop_down
  • エアーフライヤー(ノンフライヤー)を買った。

    エアーフライヤー(ノンフライヤー)を買った。

  • ヤリス ハイブリッド 補機バッテリー位置確認

    ヤリスハイブリッド補機バッテリー位置確認

  • 自己隔離 6日目

    自己隔離6日目

  • radikoが聴けなくなった。

    radikoが聴けなくなった。

  • Covid-19自己隔離中、NHSからの電話確認。

    今朝、NHSからメールで、Dear*********ThisisamessagefromNHSScotland’sTestandProtectService.WearecontactingyoubecauseyouhaverecentlyarrivedinScotlandandaccordingtotheinformationyouhaveprovidedyouarerequiredtoself-isolateundertheinternationaltravelregulations.Wewereunabletocontactyoubyphonebutwewouldliketoprovideyouwiththerelevantadviceonhowtoself-isolatesafelyandseekhelp...Covid-19自己隔離中、NHSからの電話確認。

  • ヤリス ハイブリッド バッテリーあがりagain.

    ヤリスハイブリッドバッテリーあがりagain.

  • 今回の荷物 100Kg 超?

    今回の荷物100Kg超?

  • Tennent’s Lager は超神泡

    Tennent’sLagerは超神泡

  • Covid-19 PCRテスト 1回目

    Covid-19PCRテスト1回目

  • 前庭 フェンス修理

    前庭フェンス修理

  • 洗濯機 謎の故障

    洗濯機謎の故障

  • 機内食は1回のみ、、、、、

    機内食は1回のみ、、、、、

  • エスプレッソマシン ゲット

    エスプレッソマシンゲット

  • 6ヶ月不在後

    6ヶ月不在後

  • エディンバラまでのシャトルは満席!

    完全に満席。エディンバラまでのシャトルは満席!

  • 窓が無い! エディンバラまでのシャトル

    窓が無い!エディンバラまでのシャトル

  • TIATラウンジ シャワー

    TIATラウンジシャワー

  • ANA SUITE LOUNGE シャワー

    ANASUITELOUNGEシャワー

  • プライオリティパスでANA SUITE ラウンジ

    SFCの人達は怒り心頭だと思う。プライオリティパスでANASUITEラウンジ

  • Heathrow UK Border 無事通過

    延々と2時間以上並び、フライト時間の迫っている乗客達にどんどん抜かれ、結局後ろにはほとんど人はいなかった、、、、人に依っては30分以上掛かっていたが、うちはiPadにセーブしたpdfファイルを効率良く提示して、2人で2分は掛からなかったと思う。そして、楽しみにしていたラウンジに行ったが、何と!まだクローズとの事、羽田ではほとんどの店が閉鎖されていたのに、ANAラウンジは開いていたが、ヒースローはほとんどの店が開いているのに、ここだけ閉まっていた。フライトの待ち時間は5時間あったが、イミグレ通過に2時間、残りの3時間はラウンジに丁度よい時間だったのに、、、、HeathrowUKBorder無事通過

  • Club Aspire LOUNGE Closed.......

    ClubAspireLOUNGEClosed.......

  • ANA SUITE ラウンジの軽食

    ANASUITEラウンジの軽食

  • TIAT ラウンジも

    TIATラウンジも

  • プライオリティパスでANA SUITE ラウンジ

    SFCの人達は怒り心頭だと思う。プライオリティパスでANASUITEラウンジ

  • PCRテスト結果を12時間で取得!

    5/23現在、UKに入国するにはPCRテストの陰性結果が必須なので、どこかで検査して証明書を入手する必要がある。一番簡単なのは空港に設置された臨時の検査場なのだが、これが4万円近くするので、もう少し安くできる方法を探していたところ、航空会社のリンクに出ていたクリニックが半分以下なので、これで行くことにした。このクリニックの検査→証明書送付の流れだが、まずは、スマホのビデオチャット面接でサンプル取得、それをゆうパックでクリニックに送り、届いた後24時間以内に結果送付となるが、ゆうパックの所要時間が読めないので、下手をすると出発の72時間前にサンプルを送っても証明書入手が出発当日となる可能性もあるので、その間”気が気でない”状態が続き、もしも届かない場合は、空港での検査をダブルで受けなければならない羽目になるので、...PCRテスト結果を12時間で取得!

  • スコットランドへ------

    スコットランドへ出かけるのだが、荷物合計100Kg超。荷物はまあ良いとして、各種の関門をクリアできるかどうかが問題だ。スコットランドへ------

  • 楽天モバイルからちょっと不気味なメールが・・・

    昨日、楽天モバイルからちょっと不気味なメールが届いた。この”国内通話はかけ放題”はまさか”受信は有料?”と言うことは無いとは思うが、注意が必要。”ios標準の電話アプリで着信”と言うことは、着信を取り逃し、直ぐに間違って?ios標準アプリで折り返そうとするような場合は有料と言うことになるので、注意が必要。これは今までも何回か間違ってios標準アプリで折り返して、数十円の支払いが発生したことがある。ちょっとしたトラップだ。”RakutenLinkアプリご利用時の通話料金の詳細はこちら”がハイライトされており、少々不気味だったので、開いてみると、何と!”海外で電話を受けると国、地域別従量料金”とのこと!普通の人ならば、全く問題ないのだが、楽天モバイル携帯を海外に持って行き、ローミングで使用しているばあい、着信がある...楽天モバイルからちょっと不気味なメールが・・・

  • ビットコイン暴落、、、、、

    こんな感じで、未だかつて投資で儲けた事は無い!ビットコイン暴落、、、、、

  • これはもう梅雨だろう。

    これはもう梅雨だろう。

  • ワクチン接種 予約 はがきで???

    昭和かよ。ワクチン接種予約はがきで???

  • 新型コロナワクチン予約混乱、相馬市は順調、その訳は?

    5/118:50現在、日テレのスッキリを見ているが、その中で”新型コロナワクチン予約で混乱している自治体が多い中、相馬市では順調に行われている”とのことで、どの様にやっているのか見てみたところ、”予め摂取日時を指定して、会場に来てもらう”とのこと。何のことはない、スコットランド(イングランドも?)で最初から行われている方法だ。スコットランドでは指定した日時が都合の良くない場合は、電話で変更を依頼するとのことで、何で日本でこの方法を最初から全国的に行わなかったのか、非常に疑問だ。電話、インターネットがパンクすることなど、素人目に見ても明らかだったが・・・NHSの評判は普段はあまり良くないのだが、このワクチン接種に関しては何やら非常に上手く、効率的に行っている様で、非常に羨ましい。一方、日本ではワクチン認可が遅すぎ...新型コロナワクチン予約混乱、相馬市は順調、その訳は?

  • UK入国後の自己隔離はかなり厳しい。日本も本来このくらいすべき!?

    今月末に妻とともにスコットランドに行く(帰る?)ことにしたので、UK入国時の各種手続きを調べているところで、以前のエントリーで入国前後のPCRテストで相当な出費があることまで書いたが、現地到着後の自己隔離については、スコットランドに直接到着する場合は10日間のホテルでの隔離が必要で、ヒースローなどのイングランドの空港に到着してからスコットランドに行く場合は、自宅等で10日間の隔離が必要とのことなので、その自己隔離の詳細を調べてみたところ、かなり厳しい!10日間1歩も外に出てはいけないようなので、かなり運動不足になりそうだ。まあ、直接スコットランド到着でホテルに10日間缶詰よりはマシなようだが・・・(当初の予約はヘルシンキ経由だったが、仕方なくヒースロー経由に変更した。)以下、https://www.gov.uk...UK入国後の自己隔離はかなり厳しい。日本も本来このくらいすべき!?

  • 柿の種 ピーナッツ

    最近柿ピーのピーナッツ比率が減ったような、、、、、柿の種ピーナッツ

  • ノンフライヤーでたこ焼き

    ノンフライヤーでたこ焼き

  • CB缶→キャンピングガス缶 詰め替え用 アダプター購入

    CB缶→キャンピングガス缶詰め替え用アダプター購入

  • ノンフライヤーを買った

    ノンフライヤーを買った

  • UK渡航時のPCR検査費用

    以前、PCR検査費用が無茶高い!と書いた覚えがあるが、羽田の第3ターミナルで実施可能なPCR検査は未だに4万円弱するので、他の医療機関等を探していた。確かに高いが、渡航前に空港に行って、(予約していれば)その場で検査を受けることが出来、4時間以内に結果を受け取れると言うメリットがあり、多分短期間(数ヶ月)のためだけの設備建設費用、専門の医療関係者雇用、等々を考えるとリーズナブルなのかもしれないが・・・さて、ある大手のクリニックを見てみたところ、2万円少々で上記の半分以下と思って若干安心していたが、その後そのクリニックのPCR検査を別リンクで訪問したところ、そこでの費用合計は約5000円ほど安かったので、非常に混乱した。これは、ある航空会社経由のリンクでサイトに達するとこのようになるようなので、もしかすると航空会...UK渡航時のPCR検査費用

  • ビール泡サーバーS

    ビールの泡が好きだ!泡勝ちにするとバルクも増えるのでは無いかと言うことで、貧乏根性も相まってビールを飲むときには絶対に使っているのだが、いままでに購入した泡サーバー類を紹介する。まずは、昨日妻が買ってきた、DOSHISHAの絹泡サーバー、ホームセンターで60円。シリコンパッキン無し、缶への装着もまあまあ簡単。保冷缶ホルダーと併用可能。サントリープレミアム・モルツの神泡サーバー。リサイクルショップで100円。シリコンパッキン付き。缶の装着は割と簡単で、出来上がる泡は結構緻密ではあるが、(個体差もあるのかと思うが)ちょろちょろ注ぐのではなく勢いよく注がないとその泡品質は実現できない。保冷缶ホルダーと併用可能。そして、いままで一番使ってきた、キリン淡麗の泡サーバー。リサイクルショップで100円。泡の品質は1,2を争う...ビール泡サーバーS

  • 絹泡 減少率

    絹泡減少率

  • 神泡、絹泡 サーバー 泡比較

    神泡、絹泡サーバー泡比較

  • ビール泡サーバーS

    ビール泡サーバーS

  • 絹泡ビアーサーバー

    絹泡ビアーサーバー

  • コゲラ ベストショット

    外に出ず、暇なので、先日撮影したコゲラの画像を拡大してみた。2万円弱のカメラにしてはまあまあ?コゲラベストショット

  • BBQ自粛?

    BBQ自粛?

  • 今日のバードウオッチング

    今日のバードウオッチング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RYUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RYUさん
ブログタイトル
リビングストン←→相模原日記
フォロー
リビングストン←→相模原日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用