chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
港区まち創り研究会 https://blog.goo.ne.jp/machikenminato

港区のまち創りを考える研究会のブログです。港区のまち創り情報や海外のまち創りの情報をお伝えします

港区まち創り研究会の講演会の案内、港区の様々なイベント情報、世界の街のまちあるき情報などの記事をお伝えします。

まちけん
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2011/09/12

arrow_drop_down
  • 白金商店街の夏祭りに行きました

    東京都のコロナ感染者数が4万人を超えるコロナ禍、白金商店街と猿町の夏祭りは開催されています。7月30日、白金商店街の夏祭りにちょっと立ち寄りました。すごい人出でまずびっくり。若い人、子どもたちも大勢いました。食べ物の屋台もびっしり。ビールやピッツアなど飛ぶように売れていました。白金商店街は下町風情があり、夏祭りがよく似合います。私もあまりに密なので、早々に失礼しました。人出にびっくり食べ物屋台もいろいろです白金商店街の夏祭りに行きました

  • 「PLAN75」について

    「PLAN75」の映画が話題になっている。カンヌ映画祭でも特別賞を受賞している。興行成績もよく、世界各国で上映される予定である。残念ながら私はまだ見ていない。あらすじは、日本で75歳になると、これから生きるか死ぬかの選択ができるようになる世界を描いている。主人公(倍賞千恵子)が勤め先を辞めさせるとかいろいろ不都合な事態が発生し、どんどん死を決心するよう追い込まれていき、「PLAN75」を選択するが、最後にどんでんがあるようだ。いづれ、機会があったらぜひ見てみたい映画である。今の国の考え方、マスコミの論調を見ると、日本の経済の停滞の原因は超高齢化社会のせいにしている。高齢者を敬うという風潮は微塵もない。高齢者が多くなると、医療費、介護費が多くなり国民全体の負担になっているといわんばかりである。もうすぐ65歳...「PLAN75」について

  • 高輪散歩道が読売新聞に掲載されました

    7月21日、読売新聞夕刊2面に大きく高輪散歩道が掲載されています。高輪地区の主要な観光ポイントを歩くコースを上手にまとめられています。さすがですね。私のところにも取材に来られ、旧細川家の椎の木などのお話をしました。今回、その1なので、その2、掲載されるのが楽しみです。以下がその記事です。高輪散歩道が読売新聞に掲載されました

  • 港区地区町会連合会に出席しました

    7月15日、港区5地区の町会連合会に出席しました。東京23区のうち、港区だけが町会連合会ができておらず、とりあえず、麻布地区町会連合会の代表の清原さんが出席されています。港区の町会連合会を設立しようとするための会議です。港区では、5地区のうち4地区はそれぞれ町会連合会ができていますが、高輪地区はまだできていません。4地区の町会連合会の会長さんが出席していますが、高輪地区は仮のメンバーで私が出席しました。町会連合会の結成するメリットがイマイチわかりませんでしたが、高輪地区でも町会連合会結成に向けて、議論が必要です。港区地区町会連合会に出席しました

  • 港区高輪地区基本計画策定会議に出席しました

    港区では5つの地区毎に基本計画を策定しています。23区では、他にはない試みです。7月14日高輪地区基本計画策定会議が開催され、私も区民募集メンバーの一人として参加しました。50代以下と思われる若い方が多く参加されており、てきぱき会議が進行し、発言もわかりやすく面白かったです。「みどりを育むプロジェクト」について、アジサイロードの話がでており、折角お金をかけてあじさいを植えているのに、いつも門に鍵がかかっていて入れないのかと強く言う方がおられました。私も全く同感で、アジサイロードをもっと開放して、ある時間だけでもよいから区民だれでも歩けるようになったらよいと思いますが。高輪地区の魅力の拠点はいくつかあるが、それを繋ぐルートの設定をしたらどうかとか、魅力をもっとPRする手段を考えたらとか、若い人の面白い意見が...港区高輪地区基本計画策定会議に出席しました

  • 仮称「都立新国際高校」新設の説明会

    高松中学校の向かいの白金の旧都職員住宅跡地に仮称「都立新国際高校」が新設される予定です。7月26日(火)ゆかしの杜6階区民協働スペースで午後7時から説明会が開催されます。建設される「都立新国際高校」の敷地面積は19720㎡と広く、建築延べ床面積は14629㎡で地上5階建てです。テニスコートや広いグランドなどがあります。工事は令和5年度から始まり令和10年度に完了されるようです。令和11年から開校されるのでしょうか?楽しみですね。仮称「都立新国際高校」新設の説明会

  • 高輪地区情報紙「みなとっぷ」46号が発行されました

    高輪地区情報紙46号が7月12日に発行されました。どのページも編集スタッフの力が入った充実した号です。表紙は松島さんの夏らしい写真が素晴らしく、見応えがあります。表紙のデザインも少し変え新鮮です。2ページは「松岡美術館」のリニューアルオープンの記事、新設された西町つなぐ公園の紹介です。地域の魅力の発信です。3ページは上皇陛下、上皇后陛下が2年間高輪で過ごされた間の地域住民との交流を紹介しています。コロナ禍で十分な交流はできませんでしたが、その中でトピックとなる出来事を紹介しました。地域住民の熱意が伝わります。4,5ページは江戸に都市が形成される上で最も大事な水をどのように確保したかを解説しています。この高輪地区では三田上水の整備が重要な役割を果たしています。水に関わるこぼれ話も面白いです。三田上水の断面図...高輪地区情報紙「みなとっぷ」46号が発行されました

  • 256万PVを突破しました!

    ブログ開設から4108日目で256万PVを突破しました!総アクセス数は2560049PV、総訪問者数は849204人です。昨日のアクセス数は458PV、訪問者数は240人です。週間アクセス数は2819PV、訪問者数は1801人です。ご高覧ありがとうございます。これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。256万PVを突破しました!

  • 松ヶ丘会役員組当番会議が開催されました

    7月8日、HUG高輪で松ヶ丘会役員組当番会議が開催されました。20名を超える参加者がありました。組当番の方が会費を集める説明をする大事な会議で、組当番の方はみなさん集まりました。私も存じ上げない組当番の方も多くなってきています。補助金で防災備品の購入を検討することにしました。青年部の話をしましたが、入会を検討される方が何人かおられました。航空機騒音についての質問がありました。「これからさらに増便されるのか」「金属音がするのは何とかならないか」などでした。4階建ての建築についてのご意見もありました。これからまたコロナの感染が拡大するとまた、活動が制限されるのが心配です。松ヶ丘会役員組当番会議が開催されました

  • 高輪地区町会・自治会連絡会が開催されました

    7月7日、高輪地区町会・自治会連絡会が開催されました。参加町会は20数団体でちょっと少ないようです。主な議題は「高輪ゲートウエイ駅周辺地区におけるエリアマネジメント組織及び広域連携協議会設立」の説明がJR東日本の担当者からありました。高輪ゲートウエイ周辺は大規模開発が行われるので、地域と関わるエリアマネジメント組織の設立は大歓迎です。地域の交通、観光、イベントなど様々なことをこの組織が対応していくことになります。私も地域住民の一人として、これから発言できたらと考えています。10月10日は高輪ゲートウエイフェストが開催されます。地域の町会、団体が参加できるようです。楽しみですね。その後、町会・自治会の懇親会が開催され、コロナ禍での各町会の活動の報告がありました。高輪地区町会・自治会連絡会が開催されました

  • 車の未来

    車の未来はどうなるだろうか?恐らく、10年以内に技術的には自動運転レベル5(完全に人が運転に関わらないレベル)は達成されるだろう。法制度や社会が対応するかどうかはわからないが。まず、交通事故はほとんど皆無になるだろう。発達したAI搭載の車は人間を運転するよりずっと安全である。車は前後左右、10数個の目(カメラ)を持ち、過去のデータの蓄積からどんな状況でもAIが安全を判断する。信号はなくなる。横断歩道もなくなる。この段階では人が運転する車は道路を走らない。人は堂々と道の真ん中を歩くことができる。道が人に開放されるのである。車は原則専用道路を主に走る。車にはハンドル、ブレーキがない。車全体がAIロボットである。人が快適に座るシートと同時に荷物を運ぶ荷物室がある。原則、屋根に設置された効率のよい太陽光パネルのエ...車の未来

  • 4階建てマンションの2回目の説明会が開催されました

    4階建てマンションの2回目の説明会が開かれました!私も出席するかどうか迷ったのですが、話の様子を見たいと思い出席しました。うわさでは、建築主の方は近隣との付き合いを避けているとのこと。建築主の人はどうせ来られないと思っていましたが、建築主とその息子が出席しました。建設業者だけでなく、建築主の方も建築の経緯、意図をはっきりと説明されました。そのため、穏やかな話し合いになり、よかったと思いました。近隣とのお付き合いや町会に対しても前向きに考えられているので納得しました。息子さんは青年部にも関心を持たれていたのは収穫でした。このような場合、お互い話し合うことが大切だと感じました。4階建てマンションの2回目の説明会が開催されました

  • 松ヶ丘会青年部募集!

    町会の松ヶ丘会で青年部を募集するちらしを作りました。青年部は役員の高齢化に対応するのと次世代の育成、町会の役割を認識していただくことを目的としました。青年部といっても60才以下であればどなたでも参加できます。いざという時の防災活動、地域を盛り上げるイベントなどに参加していただければ心強いです。これからどのような反響があるか楽しみです。松ヶ丘会青年部募集!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まちけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まちけんさん
ブログタイトル
港区まち創り研究会
フォロー
港区まち創り研究会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用