CT125ハンターカブのフォークオイルを交換する際、外したブレーキキャリパーを見ると↑の様な状態…なんかパッド薄くない?そんな訳で↑がそのパッド…ええ、削れまくりです(苦笑)コチラ、約1年半前に17000kmくらいで変えたデイトナの赤パッド79855なんだが7500kmほどでご覧の様になりました。いや〜、赤パッドは減りが早いと聞いていたが予想以上でした。で、↑は捨てずに保管してた純正パッドと並べてみたの図…うむ、こう見ると17000km走った状態でも純正は結構残っております。そんなこんなで新品はストックしてないと言う事でとりあえず、この純正パッドに交換して走るとします。あと、Webでチラッと見たところこの純正パッド、30000kmまで保たせた人も居るらしんで当分はコチラで過ごすんだが一応、Amazonで見...第441夜再び純正パッドに交換