chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生好 有怒苦 https://41finerain02.seesaa.net/

写真で綴る庭内の動植物の姿と日々雑記。

生好 有怒苦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/31

  • 君子蘭

    二鉢に10株ほど植えてある。そのうち咲いたのは一株だけという成績である。開花率1割。玄関先に置いた。

  • 江南の曼陀羅寺公園の藤を見る

    江南の駅から歩いた。途中道に迷ったりしてかなり時間を要した。4月21日からは藤まつりが始まり駅から無料のシャトルバスが出るとのこと。 曇り空で強い光はない。2時ごろか降るというほどではないが雨がぱらついた。藤はいくつか種類がある。まるで開花していないものから満開まである。撮影にあたっては「藤棚を見せない。藤の幹をとりこみたい。」こんなことを基本に見て回った。 帰りはバスに乗ろうとバス停へ。3…

  • 牡丹

    樹勢に衰えが見える。花は一花。それも小さめ。樹勢回復の手立てはあるのだろうが、自力で生き延びて欲しいと願うだけである。 思い出した。老化が激しい乙女椿は今年は花が咲かなかった。みんなこの家の主に似てきている。

  • シラー

    増殖を続けているが、限られた近辺であるので増えるに任せてある。

  • フリージア

    3月の末にはもう咲いていた。

  • 津島天王川公園の藤

    藤祭りは今日4月15日から始まる。前日に訪ねてみた。藤棚の南の方の藤はほぼ満開。北側の九尺藤はもう少し時間が掛かりそうだった。

  • ポピー

    最初はポツポツとあった程度なので見守ていたが、ものすごい勢いで生えだしたので見つけ次第抜いている。花が咲いてしまったものはすぐ実を取っている。

  • ヒメシャガ

    地面上に根を這いまわして増殖しているようで、地面に食らいつくと言う執着心が見られない。枯れた葉を片付けようとすると本体ごと抜けてしまうことが多い。

  • 大根の花

    育ちが悪いのがあったので、成長を期待してそのまま置いていたところ一人前に花が咲いた。

  • ハナミズキ

    萼が開いた。中にある一粒一粒が花だと言う。

  • イチゴの花

    沢山植えたが、中には花が咲きそうにないのもある。実が出来た後、茎が伸びてその先にいくつか株が出来る。そのうちの二つ目の株を次の年の苗にするとよいと言うが、そんな事お構いなしに植えているの実情である。

  • ハナズオウ

    二本目の木にも花が咲いた。

  • ムラサキハナナ

    こぼれた種であちこちから生えてくる。

  • ミニチューリップ

    ここ数年目にしなかった。どっこい生きていたという感じで咲いていた。

  • 豌豆

    去年の11月に蒔いたのがやっと咲いた。土地がいいのか今年は幹が太く花付きもよさそう。

  • 花梨

    沢山咲いた。

  • 庄内緑地公園・庄内川河川敷・洗堰散策

    中小田井駅から歩きだした。かつてこの駅で降りて勤務地へ向かった。5年間通った。無人駅だった。車掌さんに定期券を見せて乗降した。今は自動改札となっているがやはり無人駅である。しかし高架になってエレベーターもある。 堤防を乗り越えて庄内緑地公園に入る。沢山の人がいる。みんなそれぞれに楽しんでいる。お花見・ボート・バーベキュー・バドミントン・ボール蹴り・走り回る思い思いに楽しんでいる。桜は満開であ…

  • 明治村を訪ねる 続き

    今日は桜やつつじの写真を載せます。 入村時刻が13時半頃と遅かったので足早に回ることとなって草臥れが出て全村を回り切れなかった。朝からきてゆっくり回るとよいと思った。

  • 明治村を訪ねる

    3月末、桜が見ごろの時に訪ねた。ぽかぽか陽気でのんびりと過ごせた。北口から入り、帝国ホテルのある5丁目から4丁目、3丁目と巡り2丁目に入ったところで少し疲れを感じて2丁目からバスに乗って北口へと帰った。バス代は500円を要した。 春休み中とあって、平日だったが、若い人を沢山見かけた。もちろん老人も劣らずにいた。花は見頃だった。桜とつつじ。カタクリやショウジョウバカマも咲いていた。

  • トキワハゼ

    地面に張り付くように咲いていた。

  • 大杯水仙・スプリットコロナ

    我が家では花数が少ない部類の水仙である

  • 白鳥公園・白鳥庭園観桜

    過日陽気に誘われて出かけてみた。堀川沿いと公園の桜がほぼ満開だった。樹は比較的若そうだった。川沿いを歩く人、公園では子供たちが思いもいに遊んでいり、大人はベンチでお話しをしたりと桜を味わう人が沢山いた。 白鳥庭園は桜の数は少ないが、枝垂れ桜が満開だった。

  • 侘助椿咲果て

    鳥たちが好んでやってくる。メジロ・ムクドリなどが来ていた。が、撮影できなかった。花の時をほぼ終えた。

  • 五条川カメラ散歩 ~観桜

    ぽかぽか天気に誘われて岩倉駅から五条川の堤に出て下流の岩倉新橋までぶらぶらと歩いた。 人出はそこそこあった。特に外人さんが多いのに驚いた。 ソメイヨシノの桜の中にほんの一枝だけがピンク色の花をつけていたのは珍しかった。

  • 肥後菫

    毟り取ってもどこかで咲きだす。

  • 八重椿

    花びらと蘂が混然。

  • 青梗菜の花にハナアブ

    アブラナ科の野菜は皆花時を迎えた。ミツバチかと思ったがハナアブの仲間のようだ。

  • 梅の実

    蘂が残ったまま実が出来ている。

  • ハナニラ咲く

    これからあちこちでかなり長い期間咲き続ける。

  • 花梨の蕾

    沢山出てきた。

  • ユスラウメ咲く

    薄赤色で華やかだ。

  • スノーフレーク

    木の下でひっそり咲いていた。

  • ムスカリ咲く

    気づいた時にはすっかり傘状になっている。

  • 薮椿咲く

    ちらほらと咲くのが多い中で沢山花をつけたのがあった。

  • ユスラウメ蕾膨らむ

    蕾のうちは花びらの色が濃い。

  • アオキ咲きだす

    つぼみの頂部にあるのが咲きだした。

  • 木蓮咲く

    白い方の木蓮は強風にあってみんな散ってしまった。とって変わったように咲きだした。 …

  • ハコベ咲く

    とってもとってもどこかから生えてきて咲く。

  • 白い水仙

    日本水仙に比べると副冠の黄色も薄い。

  • 黄色い水仙

    形は日本水仙ですが、すべてが黄色い。

  • 花びらが細い水仙

    花びらは互いに離れ、少しねじれている。

  • ラッパ水仙

    暖かい所にあるのから咲きだす。

  • 木瓜

    本来の開花シーズンを迎えた。たくさんの蕾が付いている。

  • アオキの蕾

    沢山出てきた。

  • レンテンローズ咲く

    低い位置でうつむいて咲く。開花に気付かない。2月中頃より咲いていたようだ。

  • 八重椿蕾膨らむ

    一本の木ですが、二種類の花が咲きます。

  • 紅梅盛期

    白梅は花の一部が枯れたり散ったりしている。

  • 白い木蓮がパッと咲いた

    ほころびかけそしてジワリと咲くのが毎年の例だった。ほころびかけたところをヒヨドリに食べられることもあった。

  • 五条川カメラ散歩 ~センダングサ

    生田橋近くにたくさん生えている。ズボンのすそにかなりの数の種が付着した。

  • 天岩戸・丹生川上神社上中下三社に参拝

    帰着が21時ごろとなった。風呂に入り、この記事を書きだしたところ睡魔に襲われ、とても書き続けられません。後日とします。

  • 伊勢神宮外宮参拝・神宮徴古館、神宮美術館、神宮農業館、二見ヶ浦夫婦岩を訪ねる

    伊勢神宮外宮では多くの人が参拝に訪れていた。神宮徴古館・美術館・農業館の方は人影がちらほらという感じであった。広大な敷地に夫々に趣のある建物が散在する。建物の周辺には庭園が広がり散策するには良いところである。向かいに皇學館大學がある。 二見ヶ浦の夫婦岩は多くの人が訪れていた。無料駐車場は満車状態で空きを待つ車が列をなしていた。夫婦岩まで少し遠いが神社の駐車場に空きが出来たのでどこへ入れて訪ね…

  • 五条川カメラ散歩 ~蜜柑より少し大きい

    柑橘類。木にもなっていたが、下に沢山転がっていた。

  • 五条川カメラ散歩 ~タンポポ

    桃の節句。 数は少ないが、あちこちで咲いたり、種になったりしていた。

  • 五条川カメラ散歩 ~カルガモ

    この鳥は沢山いた。

  • 五条川カメラ散歩 ~オオバン

    久しぶりに強風の中五条川へ出かけた。鳥は鴨が多い中、黒っぽい二羽の鳥がいた。図鑑を調べたらオオバンだった。

  • 五条川カメラ散歩 ~カラス

    家の近くで、群れた烏は見なくなった。ここでも一羽だけでいた。

  • ミニバラ

    花びらが付いたまま枯れている。

  • 秋明菊

    何度も載せている。 茎は枯れ切っているが、まだ種が頭部に凝っている。

  • 南天の葉

    出た時から赤い葉である。

  • 月と星二つが並んでいた

    西の空に星が月から零れ落ちたように二つ下がっていた。

  • ジョウビタキ来る

    何度も見かけているが、すぐに姿を消してしまう。ガラス越しの撮影で、大きくトリミングしたもの。

  • 枯れたホトトギス

    種は落ちてしまって茎と葉っぱがまだ残っている。多くは刈り取ったが一部を残し観察している。

  • マユミの種殻

    赤みがあった色が落ちて白くなっている。それでもまだ沢山ぶら下がっている。

  • ブロッコリー

    成長が止まってしまったような小さなブロッコリーが一本あった。 地上高が低く食べやすい位置にあったため、おそらくヒヨドリにしっかり食べられた。

  • 枯れた菊

    はなびらがついたまま枯れている

  • ハナズオウ種

    いっぱいぶら下がっている。

  • 木瓜さまざま

    開花したまま枯れたり、蕾がほころんだり

  • 紅梅ちらほら、白梅そこそこ

    いっぱい咲くにはもう少し時が要りそう

  • 氷の造形

    水が氷ると様々な模様ができる。自然の様々な条件で形が変わるのでしょうね。

  • 名古屋市民ギャラリー栄「第25回挑光会フォトアート展」始まる

    5点出品しました。近くへお越しの際、お立ち寄り頂けましたら幸いです。最終日が18日(土)となっています。

  • 水たまりの蔓草

    蔓日日草の茎がどんどん伸びて水たまりの中へも入りこんでいる。 一月に氷が張った時に撮影。

  • 枯れ擬宝珠

    擬宝珠の葉は冬一番に枯れる。 枯れたのをそのまま片付けることなく土に還るのを観察している。 茎の曲線の流れと葉の部分で面白い写真が撮れないかと考えている。

  • 南天

    実がまだ少し残っている。多くは鳥に食べれれてしまっている。

  • ホトトギスの枯れ花

    今年は実がしっかりできなかったのが多い。枯れた花びらがまだ残っていた。

  • モナルダ

    何度も載せているが、まだ姿を残している。先端に小さな葉が見える。 さらに成長を目論んでいたのに冬を迎えここで止まったということだろうか。

  • 枯れたニラ

    地上部分はみんなかれてしまった。萎れて垂れ下がっていた。

  • つつじ

    このつつじは20年以上あるが、大きくならない。樹高60�pほどで成長が止まっている。 葉っぱが開き切っていない。

  • 満天星つつじ新芽

    葉は全部落ちている。茎と新芽が鋭く空を突いている。

  • 苔は緑

    凍てついた地表でも苔は緑を保っていた。

  • 枯葉に霜

    春立つ日。 擬宝珠の葉のようである。

  • 赤芽の葉っぱの水滴が氷る

    どこからやってきた水滴なのか分からないが、氷っていた。

  • バラの氷

    寒さで萎れたバラに残っていた雪が融け氷っていた。

  • 氷粒

    水滴が垂れ下がった水滴が氷っていた。

  • 多肉植物

    犬走の片隅に放置されているが、年中変わらない姿で生きている。この寒さにも耐えている。

  • ブルーベリー

    新芽が出来ている。葉っぱはまだ残っている。

  • 秋明菊

    種子が飛び始めた。一つの茎の花からできる実の数は多大。

  • 木瓜の実

    再々の登場になるかと思いますが、随分萎んできた。まだ落ちていない。

  • 極寒に白梅一輪

    今年は沢山蕾が付いた。先発の一輪が咲いた。

  • 樫の新芽

    一本の枝先にこれだけの新芽、どんどん増殖する。多くはこの冬に切り取ってしまう。

  • 松の新芽

    松の枯葉が毎日落ちる。時々掃き清めるが放棄の先に絡んだり、ほかの植物に絡んだりして掃除は難儀を極める。

  • ツワブキ

    綿毛が出来た。

  • 花水木の花芽

    秋、実が出来た頃には、花芽も用意されている。今は実も葉も落ちて花芽だけである。

  • パピアナの葉

    花のあと、秋に一時枯れ時があるが、すぐに新しい葉が出てくるようだ。

  • 真弓の実と葉

    殻の中に種子が見えるが、少ない。葉は紅葉して多くは落ちた。

  • 侘助咲く

    数は少ないが先行グループがいくつか咲きだした。

  • マサキの実

    自生して3年目ぐらい。もう実が出来ていた。花が咲いたのには気づかなかった。

  • 蔓日々草

    この蔓は数メートルに亘って地を這いまわる。茎が20cmほどすくっと立ち上がって一花咲いていた。

  • 花梨の枯葉

    数はうんと減ったが、まだ残っている。

  • 緑色の虫

    成虫で越冬のようだ。日向ぼっこでもしているようだ。

  • 木蓮の新芽

    成長に従って外殻が外れていく。二回目の脱皮と記憶する。

ブログリーダー」を活用して、生好 有怒苦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
生好 有怒苦さん
ブログタイトル
生好 有怒苦
フォロー
生好 有怒苦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用